福本 陽平 | 山口大学医学部付属病院総合診療部女性診療外来
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福本 陽平
山口大学医学部付属病院総合診療部女性診療外来
-
福本 陽平
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
福本 陽平
山口大学 医学部医学教育センター
-
福本 陽平
山口大学医学部附属病院 総合診療部
-
沖田 極
山口大学医学部先端分子応用医科学消化器病態内科学
-
竹本 忠良
山口大学医学部内科
-
村上 不二夫
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
村上 不二夫
山口大学医学部附属病院 総合診療部
-
立石 彰男
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
立石 彰男
山口大学医学部附属病院 脳神経病態学 脳神経外科
-
児玉 隆浩
山口大学医学部第一内科
-
小早川 節
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
立石 彰男
山口大学医学部附属病院総合治療センター
-
瀬口 雅人
山口大学医学部附属病院第三内科
-
瀬口 雅人
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
村上 不二夫
山口大学医学部総合診療部
-
副島 由行
山口大学医学部附属病院総合治療センター
-
瀬口 雅人
山口大学医学部附属病院総合治療センター
-
副島 由行
山口大学総合治療部
-
野田 健一
山口大学医学部第一内科
-
安永 満
山口大学医学部第1内科
-
沖田 極
山口大学医学部第1内科
-
小野 咲弥子
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
小早川 節
山口大学医学部人間環境予防医学講座
-
小野 咲弥子
山口大学医学部附属病院・総合診療部
-
伊藤 由香
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
河村 由吏可
総合診療部
-
宮崎 正子
山口大学医学部第1内科
-
菅 大三
山口大学医学部第1内科
-
西岡 幹夫
山口大学医学部第1内科
-
西村 秀男
山口大学医学部第1内科
-
武波 俊彦
山口大学医学部第一内科
-
藤井 良子
山口大学医学部第1内科
-
原田 唯成
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
川崎 勝
山口大学医学部附属病院医学教育センター
-
国広 充
山口大 医 病院 総合治療セ
-
河岡 徹
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
日野 啓輔
山口大学医学部保健学科
-
原田 俊則
山口大学医学部第1内科
-
實近 百恵
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
笠岡 俊志
山口大学医学部第二内科
-
笠岡 俊志
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
河岡 徹
山口大学医学部先端分子応用医科学消化器・腫瘍外科(第2外科)
-
國廣 充
山口大学医学部附属病院総合治療センター
-
国広 充
山口大学医学部麻酔・蘇生学教室
-
河村 由吏可
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
小早川 節
総合診療部
-
村上 不二夫
総合診療部
-
國廣 充
山口大学医学部附属病院集中治療部
-
沖田 極
山口大 医
-
村上 泰昭
情報解析医学系・総合診療医学
-
川崎 勝
山口大学医学部
-
岡崎 幸紀
山口大学医学部
-
水田 実
山口大学医学部第一内科
-
名和田 順介
山口大学医学部第1内科
-
今井 一彰
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
村上 泰昭
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
伊藤 由香
総合診療部
-
小野 咲弥子
総合診療部
-
副島 由行
集中治療部
-
福本 陽平
総合診療部
-
萱野 幸三
山口大学医学部生体防御機能学講座
-
今井 一彰
山口大学医学部附属病院 総合診療部
-
實近 百恵
山口大学医学部器官制御医科学講座循環病態内科学
-
長嶺 由啓
山口大学医学部第2病理
-
福本 陽平
山口大学総合診療部
-
原田 唯成
山口大学医学部地域医療学
-
小林 梨江
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
田村 周
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
西岡 幹夫
香川医科大学第三内科
-
赤川 悦夫
山口大学医学部第一内科
-
富士 匡
山口大学医学部第1内科
-
吉田 一郎
久留米大学医学部GC/MS医学応用研究施設
-
森松 光紀
山口大学神経内科
-
前川 剛志
山口大学医学部附属病院先進救急医療センター
-
熊坂 一成
日本大学医学部附属板橋病院
-
野田 洋一
滋賀医科大学産科学婦人科学教室
-
野田 洋一
滋賀医科大学 消化器外科
-
野田 洋一
滋賀医科大学産婦人科学
-
熊坂 一成
日本大学医学部病態病理学系臨床検査医学分野
-
熊坂 一成
日本大学 医学部 臨床検査医学
-
熊坂 一成
日大・医・臨床病理
-
熊坂 一成
日本大学医学部臨床病理学
-
古川 漸
山口大学医学部小児科
-
大滝 純司
筑波大学臨床医学系
-
岡 正朗
山口大学医学部第二外科
-
戸倉 康之
浦和市立病院
-
畑尾 正彦
日本赤十字武蔵野短期大学
-
為佐 路子
山口大学消化器・腫瘍外科
-
長島 由紀子
山口大学消化器・腫瘍外科
-
長島 由紀子
山口大学医学部消化器・腫瘍外科
-
佐々木 功典
山口大学医学部
-
中島 研
山口大学医学部附属病院 集中治療部
-
中島 研
山口大学医学部附属病院総合治療センター
-
吉田 一郎
久留米大学医学教育学
-
森松 光紀
山口大学医学部高次統御系・神経内科学
-
大竹 一信
山口大学医学部麻酔科蘇生科
-
古賀 道明
山口大学医学部 神経内科
-
吉田 智治
山口大学医学部附属病院光学医療診療部
-
坂井 田功
山口大学医学部消化器病態内科学
-
佐藤 穣
山口大学医学部附属病院 第三内科
-
亀井 信二
山口大学医学部附属病院第三内科
-
松田 昌子
山口大学医学部附属病院 女性診療外来
-
松田 昌子
山口大学医学部付属病院総合診療部女性診療外来
-
為佐 路子
山口大学医学部付属病院総合診療部女性診療外来
-
井上 裕二
山口大学医学部医療情報部
-
松本 聡
山口大学医学部附属病院集中治療部
-
佐々木 功典
山口大学医学部第2病理
-
長島 由紀子
山口大学 大学院消化器・腫瘍外科学
-
長島 由紀子
山口大学医学部付属病院総合診療部女性診療外来
-
黒川 典枝
山口大学医学部内科学第一講座
-
津田 司
三重大学大学院医学系研究科 家庭医療学
-
西崎 統
聖路加国際病院内科
-
岡 正朗
山口大学医学部応用分子生命科学系・外科学第二講座
-
北原 光夫
東京都済生会中央病院
-
津田 司
三重大学医学部総合診療部
-
水町 宗治
下関市立中央病院 消化器科
-
山崎 隆弘
下関市立中央病院 消化器科
-
伊住 浩史
山口大学医学部小児科
-
大滝 純司
東京医科大学病院総合診療部
-
大滝 純司
川崎医大総合診療部
-
北原 光夫
東京都済生会向島病院内科
-
北原 光夫
東京済生会中央病院
-
伊藤 澄信
国立病院東京医療センター総合診療科
-
大滝 純司
北海道大学医学部総合診療部
-
松村 理司
市立舞鶴市民病院内科
-
三井 雅子
山口大学医学部麻酔・蘇生学教室
-
松崎 由美子
山口大学医学部 麻酔・蘇生学教室
-
西崎 統
聖路加国際病院 内科
-
西崎 統
聖路加国際病病院
-
伊藤 澄信
国立東京第二病院総合診療科
-
伊藤 澄信
国立病院東京医療センター 消化器科
-
松村 理司
市立舞鶴市民病院
-
荻野 景規
山口大学医学部公衆衛生学講座
-
伊住 浩史
萩市民病院
-
古川 漸
山口大学 医学部 小児科
-
佐藤 智充
山口大学医学部附属病院総合治療センター
-
清島 隆
山口大学医学部附属病院総合治療センター 麻酔科・蘇生科
-
今井 一彰
集中治療部
-
立石 彰男
集中治療部
-
国廣 充
集中治療部
-
福本 陽平
総合
-
福本 陽平
山口大総合診療部
-
村上 不二夫
山口大総合診療部
-
瀬口 雅人
山口大総合診療部
-
笠岡 俊志
山口大総合診療部
-
立石 彰男
山口大総合診療部
-
立石 彰男
総合診療部
-
国広 充
集中治療部
-
瀬口 雅人
総合診療部
-
河岡 徹
総合診療部
-
山本 彩
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
萱野 幸三
山口大学医学部第1内科
-
山本 彩
山口大学医学部附属病院総合治療センター
-
山崎 隆弘
山口大学医学部第1内科
-
井上 裕二
山口大学 附属病院 医療情報部
-
山下 智省
山口大学医学部第一内科学教室
-
古川 漸
山口大学病院小児科
-
戸倉 康之
さいたま市立病院
-
原田 元
山口大学医学部附属病院薬剤部
-
三井 雅子
山口大学医学部附属病院総合治療センター
-
古賀 道明
山口大学医学部神経内科
-
吉田 一郎
久留米大学 医学部小児科
-
児玉 隆浩
山口県立中央病院
-
古川 漸
山口大学医学部分子制御系・小児科学講座
-
松田 和也
山口大学医学部
-
清島 隆
器官病態系・麻酔科蘇生科学
-
河原 聖二
山口大学医学部附属病院薬剤部
-
森松 光紀
山口大学医学部神経内科
-
松田 昌子
山口大学医学部附属病院女性診療外来
-
村上 不二夫
美祢市立美東病院
-
安藤 由実子
山口大学医学部医学科
-
福本 陽平
宇部興産中央病院
-
小林 梨江
情報解析医学系・総合診療医学
-
村上 不二夫
情報解析医学系・総合診療医学
-
原田 唯成
情報解析医学系・総合診療医学
-
小早川 節
情報解析医学系・総合診療医学
-
福本 陽平
情報解析医学系・総合診療医学
-
原田 唯成
総合診療部
-
實近 百恵
総合診療部
-
田村 周
総合診療部
-
大竹 一信
山口大学医学部附属病院麻酔科蘇生科
-
松崎 由美子
山口大学医学部附属病院麻酔科蘇生科
-
福本 陽平
山口大学附属病院総合診療部
-
村上 不二夫
山口大学附属病院総合診療部
-
小早川 節
山口大学附属病院総合診療部
-
佐貫 和俊
山口大学医学部付属病院総合治療センター
-
古川 漸
順天堂大学 小児科
-
熊坂 一成
日本大学医学部・臨床病理学
-
古川 漸
山口大学医学部附属病院小児科
-
熊坂 一成
日本大学医学部臨床病理学教室
-
伊藤 澄信
国立東京第二病院
-
前川 剛志
山口大学医学部救急医学
-
佐藤 穣
山口大学医学部 第3内科
-
中山 純
長門総合病院内科
-
相部 剛
山口大学医学部第1内科
-
加屋 茂
山口大学医学部第1内科
-
山口 正智
山口大学医学部第1内科
-
岡 富子
小倉記念病院消化器内科
-
牧坂 泰治
小倉記念病院消化器内科
著作論文
- 卒前の臨床実習における診療録作成法の指導経験 : 医学生はなぜPOMRが書けないのか
- 7.AIDSに合併した重症心不全の1例(第19回山口県循環不全研究会)
- 女性診療外来の現状と今後の課題
- 卒後臨床研修カリキュラム
- 客観的臨床能力試験での医療面接における評価の差の問題について
- 低体温療法を併用して治療したエンテロウイルス脳幹脳炎の1救命例
- 14.胸・腹水のコントロールに難渋したCrow-Fukase症候群の一例(第20回山口県集中治療研究会)
- 4.イレウス管が原因と考えられる腸重積の1例(第20回山口県集中治療研究会)
- 2.ランビック自動尿量計の開発(第20回山口県集中治療研究会)
- 23. 総合治療センターの実習前後における多臓器不全終末期医療に対する学生の意識調査
- 医学部5年生における臨床講座の筆記試験とOSCEの成績に関する検討
- 20.総合外来部門での精神・心因性患者について(第23回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 8.重症感染症に伴う血球貪食症候群に関する検討(第19回山口県集中治療研究会)
- 14.SIRS症例と内科的黄疸の検討
- 人の死に関する医学部新入生の認識について -他学部学生との比較から-
- ICUで診療した諸疾患群における救命効果と医療介入度の対比
- 地域総合病院における入院診療機能 : プライマリ・ケア国際分類を用いての分析
- 経鼻胃管からのイトラコナゾール投与法
- 高齢者の在宅介護における介護者・被介護者が抱える問題について
- C-2 少量のアスピリン投与が症状改善に有効であった腹痛3症例の検討(Clinical Section,一般演題,講演抄録,第107回山口大学医学会学術講演会)
- NO.20 SP(模擬患者)から医学生が「次もこの医師にかかりたい」と評価される因子(第102回山口大学医学会学術講演会)
- 医療面接における教員と模擬患者による学生評価について : 山口大学医学部における3年間の検討
- ITを用いた医学部学士編入学AO入試受験生サポートシステムの試み
- 教育における役割 : 1. 卒前教育
- 医療倫理の教育における能動的学習法の試みと医学生への教育効果
- 英国ならびに諸外国におけるプライマリ・ケア医の役割
- 総合診療部の役割と展開
- 便秘 (プライマリケア時代の症候の診かた)
- HBs抗原陽性を示した小児原発性肝細胞癌の1症例
- 肝疾患における血清タンパク亜分画の変動
- 少量のアセトアミノフェン服用による急性肝障害の2例
- ラット肝過形成性結節におけるPN抗原の生化学的性質
- 腫瘍マーカーの局在からみた肝細胞癌のheterogeneityについて
- 肝疾患治療薬の作用に関する基礎的研究 : CCl4肝障害の発生要因と抗酸化剤による抑制機構
- 肝発癌過程にみられる過形成性結節の前癌性病変としての意義-細胞増殖の面からの解析
- フェノバルビタールの肝発癌過程に及ぼす影響
- 化学治療せず長期間生存した肝細胞癌の2症例
- 肝発癌過程におけるα-フェトプロテイン産生細胞
- 肝がんの化学療法 : I. 制がん剤の肝動脈内注入による肝細胞がんの治療
- 肝疾患治療薬の作用に関する基礎的研究(3)glucagon-iusulin療法による急性,慢性肝不全の治療
- 肝疾患治療薬の作用に関する基礎的研究(2)重症肝炎の治療を目的としたglucagoninsulin療法の基礎的研究
- 長期間生存した原発性肝癌患者の臨床的検討
- 食欲不振 (特集 患者さんへの情報提供とインフォームドコンセント--プライマリケアで働く医師のために) -- (症状編 消化器症状)
- 診断を導くために--一般臨床医が行う簡易な検査は (特集 気づきにくい「黄疸」を診る--1ランク上の診療を目指して) -- (「黄疸」と取り組む前に)
- alpha-naphthylisothiocyanateによる肝内胆汁うっ滞の発生機構
- H2-receptor antagonists のラット肝血流量に及ぼす影響について
- 成人期の初感染による急性B型肝炎後にHBV carrier 化した1例
- Interferon-γとpolyprenoic acidの併用によるヒト肝癌細胞増殖抑制効果についての検討
- 慢性活動性肝炎患者に認められるリンパ球障害性因子について
- 急性肝不全に対するglucagon-insulin療法に関する研究 : 4) グルカゴン負荷テストから検討した本療法の適応と有効性について
- 急性肝不全に対するglucagon-insulin療法に関する研究 : 3) 経門脈的グルカゴン・インスリン投与によるcyclic nucleotideの変動についての基礎的検討
- グルカゴン負荷試験の臨床的意義―肝予備能判定のパラメーターとして―
- Clinical investigations on the levels of serum TNF-.ALPHA. in the patients with acute liver injury.
- 各種肝疾患における血清中Thrombomodulinの臨床的意義-急性肝不全を中心として-
- タイトル無し
- タイトル無し
- A case of hepato-cellular-carcinoma after recovery from shock state with cardiac and respiratory arrest caused by administration of larger dose of ICG.
- Investigation of serum Cu, Zn-SOD concentration by ELISA and histological localization in hepatocellular carcinoma(HCC) using anti-human Cu, Zn-SOD monoclonal antibody.
- Therapeutic effect of secretin on intrahepatic cholestasis A case report.
- Metastasized leiomyoblastoma of the stomach. Clinicopathological study of a typical case
- A CASE OF GASTRIC CARCINOMA WHOSE SERUM WAS POSITIVE FOR ALPHA-FETOPROTEIN, VARIANT ALKALINE PHOSPHATASE AND CEA
- タイトル無し
- CELL-MEDIATED IMMUNE RESPONSE IN PATIENTS WITH CHRONIC LIVER DISEASES