竹本 幹男 | 青山学院大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
竹本 幹男
青山学院大
-
竹本 幹男
青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
-
長 秀雄
青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
-
竹本 幹男
青山学院大学理工学部
-
長 秀雄
青山学院大
-
長 秀雄
青山学院大学
-
長 秀雄
青山学院大学 理工学部
-
長 秀雄
Iaes
-
竹本 幹男
カンメタ
-
水谷 義弘
青山学院大学大学院理工学研究科
-
竹本 幹男
青山学院大学
-
水谷 義弘
青山学院大学 理工学部 機械工学科
-
米津 明生
青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
-
松尾 卓摩
青山学院大学理工学部
-
林 康久
青山学院大学理工学部
-
小川 武史
青山学院大学理工学部
-
西野 秀郎
青山学院大学理工学部
-
西野 秀郎
青山学院大学
-
小川 武史
青山学院大
-
池田 隆二
旭ダイヤモンド(株)研究所
-
松尾 卓摩
青学大・理工
-
小野 桓司
UCLA
-
小野 桓司
カリフオルニア大学
-
小野 桓司
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
-
鈴木 裕晶
千代田アドバンスド・ソリューションズ(株)
-
小川 武史
青学大
-
小野 桓司
カリフォルニア大学ロスアンジェルス校工学部
-
松尾 卓摩
青山学院大
-
池田 隆二
旭ダイヤモンド工業(株)
-
小川 真吾
青山学院大学理工学部大学院
-
竹本 幹男
青学大
-
二木 崇
味の素 生産技術研究所
-
鈴木 裕晶
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)コンサルティング事業本部
-
鈴木 裕晶
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)
-
長 秀雄
青学大
-
二木 崇
青山学院大学理工学部大学院
-
藍原 武志
青山学院大学理工学部
-
佐藤 輝嘉
青山学院大学理工学部
-
林 雅仁
青山学院大学大学院理工学部
-
谷山 嘉啓
青山学院大学 理工学部
-
池田 隆二
青山学院大学 理工学部
-
豊田 吉顕
青山学院大学理工学部
-
林 康久
静岡大 工
-
深井 利嗣
東洋エンジニアリング株式会社技術研究所
-
鈴木 裕晶
青山学院大学理工学部
-
谷山 嘉啓
青山学院大学理工学部機械創造工学科
-
深井 利嗣
東洋エンジニアリング(株)技術研究所
-
矢野 文彦
桜美林大学
-
深井 利嗣
東洋エンジニアリング
-
佐藤 輝嘉
青山学院大学理工学部機械工学科
-
内山 友成
青山学院大学 理工学部
-
永田 順一
山九 (株)
-
正木 龍士
青山学院大学理工学部機械工学科大学院
-
林 康久
静岡大学工学研究科
-
林 健太郎
青山学院大学理工学部大学院
-
斎藤 直哉
青山学院大学理工学部
-
中山 元
株式会社ihi
-
松浦 健児
青山学院大学理工学部助手
-
内山 友成
青山学院大院
-
渡部 剛
青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
-
加賀山 浩司
青山学院大学理工学部
-
中山 元
石川島播磨重工業株式会社 基盤技術研究所 材料研究部
-
中野 正章
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)
-
山田 博一
青山学院大学理工学部
-
中村 暢伴
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
林 康久
静岡大学工学部システム工学科
-
林 淑恵
青山学院大学理工学部機械工学科
-
金城 鉄男
青山学院大学理工学部大学院
-
多根井 寛志
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
山中 一司
工業技術院機械技術研究所
-
鈴木 裕晶
千代田化工建設(株)品質管理部AEグループ
-
竹本 幹男
青学大理工
-
矢野 文彦
桜美林短期大学
-
森川 靖之
青山学院大学大学院 理工学研究科 機械工学専攻
-
松浦 健児
青山学院大学理工学部
-
松雄 卓摩
青山学院大
-
田邊 秀憲
青山学院大学大学院理工学研究科
-
馬 信清
中華人民共和国 科学技術院
-
荻 博次
阪大
-
内田 福年
青山学院大学理工学部機械工学科
-
早野 智晴
青学大大学院 理工学部専攻
-
南部 俊和
青山学院大学理工学部
-
加賀山 浩司
青山学院大学 理工学部 大学院
-
曽我部 隆洋
青山学院大学理工学部
-
笠間 英雄
青山学院大学 理工学研究科
-
内田 福年
青山学院大学
-
羽毛田 祐一
青山学院大学 理工学部
-
森川 靖之
青山学院大学大学院:(現)(株)富士通ゼネラル
-
笠間 英雄
青山学院大学大学院
-
松尾 卓摩
明治大学
-
鈴木 裕晶
千代田化工建設(株)
-
荻 博次
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
水谷 義弘
東京工業大学機械物理工学専攻
-
中山 武典
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
古川 勉
青山学院大学
-
平尾 雅彦
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
山中 一司
機械技術研究所
-
米津 明夫
青山学院大学理工学部
-
米津 明生
青学大[院]
-
林 雅仁
青学大[院]
-
纐纈 英之
青山学院大学 理工学部
-
大野 卓志
青山学院大学大学院
-
伊藤 進一
東京ガス株式会社 技術開発センター
-
諸藤 浩一
東京ガス株式会社 技術開発センター
-
佐藤 昌一
東京ガス株式会社 技術開発センター
-
長 秀雄
青学大[院]
-
黒瀬 啓介
青学大
-
竹本 幹男
カンメタ(株)
-
大野 卓志
高圧ガス保安協会
-
吉田 憲一
徳大院
-
西野 秀郎
徳島大学工学部
-
澤邊 厚仁
青山学院大学理工学部
-
澤邊 厚仁
青山学院大
-
水谷 義弘
宇宙開発事業団
-
植野 軍二
日本溶射工学研究所、カンメタエンジニアリング株式会社
-
植野 軍二
カンメタエンジニアリング(株)
-
小川 武史
青山学院大学
-
吉田 憲一
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
-
西野 秀郎
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
-
中野 禅
産業技術総合研
-
矢野 文彦
青山学院大学理工学部
-
西野 秀郎
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
多根井 寛志
阪大院基礎工
-
中山 武典
(株)神戸製鋼所
-
中野 禅
機械技研
-
西野 秀郎
凸版印刷総合研究所
-
塚原 祐輔
凸版印刷総合研究所
-
佐藤 倬暢
フジクラ
-
佐藤 治道
機械技術研究所
-
中野 禅
機械技術研究所
-
塚原 祐輔
凸版印刷(株)総合研究所
-
長 秀雄
青学大理工
-
新井 良平
青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
-
小野 桓司
Department of Materials Science and Engineering
-
小野 桓司
Dept. of Materials Science and Engineering, University of California
-
府川 典史
青山学院大学理工学部
-
二木 崇
味の素, 生産技術研究所
-
正木 龍二
青山学院大学 理工学部
-
西野 秀郎
青学大理工
-
竹本 誠
青山学院大学理工学部大学院
-
山下 貴嗣
青山学院大学理工学研究科
-
寺澤 知徳
青山学院大学理工学部
-
山崎 真吾
新日本製鐵株式会社技術開発本部鋼材第二研究部
-
松浦 健児
青山学院大 理工
-
早野 智晴
青山学院大学大学院 理工学研究科
-
川西 将之
青山学院大
-
松雄 卓摩
青学大
-
寺谷 文宏
青学大
-
早野 智晴
青学大
-
守屋 信一郎
青山学院大学 理工学部
-
近藤 美紗子
青山学院大学理工学部
-
小山 真輔
青学大理工(学部)
-
松尾 卓摩
青学大理工(院)
-
南 一志
青山学院大学理工学部
-
平塚 健人
青山学院大学理工学部機械工学科
-
網野 正剛
青山学院大学理工学研究科機械工学
-
嵐田 光
青山学院大学
-
岩沢 誠之
青山学院大学理工学部
-
林 雅仁
青学大院
-
纐纈 英之
青山学院大学大学院
-
小林 真吾
青山学院大学 機械工学科
-
金子 敦史
青山学院大学理工学部
-
水谷 義弘
東京工業大学大学院理工学研究科
-
齋藤 健太郎
青学大
-
植野 軍二
カンメタエンジニアリング
-
岩澤 誠之
青山学院大学
-
西野 秀郎
徳島大学大学院
-
成瀬 孝司
青山学院大学理工学部機械創造工学科
-
佐藤 由実香
青学大
-
西野 秀朗
東北大
-
松浦 健児
青学大
-
西脇 史人
青学大理工
-
樋口 祐多
青学大理工
-
Ono K.
UCLA
-
松尾 卓摩
青学大 理工
-
山崎 真吾
新日本製鐵(株)君津技術研究部
-
佐藤 治道
産業技術総合研究所
-
中澤 知之
青山学院大学理工学部大学院
-
西野 秀郎
東北大学工学研究科
-
佐藤 倬暢
フジクラ 電子デバイス研
-
中村 暢伴
阪大 基礎工
-
平尾 雅彦
阪大 基礎工
-
Ono Kanji
Dept.materials Science And Eng. Ucla
-
Ono Kanji
Dept. Biol. Fac. Sci. Kumamoto Univ.
-
田中 栄吉
青山学院大学理工学部
-
曽我部 隆弘
青山学院大学 理工学部
-
大出 克久
青山学院大学理工学部大学院
-
神澤 正洋
青山学院大学 理工学部
-
長 英雄
青山学院大学 理工学部
-
竹本 幹男
青山学院大学理工学部 機械工学科
-
竹本 幹男
青山学院大学理工学部機械工学科
-
Ono Kanii
Dept.Materials Science and Eng., UCLA
-
水谷 義弘
東京工業大学 機械物理工学専攻
-
水谷 義弘
東京工業大学
著作論文
- AEを用いた円筒タンク底板腐食位置の標定
- 押込み試験中のAE・腐食電位揺動同時計測による気相合成ダイヤモンド膜の破壊強さ測定
- AEと腐食電位揺動解析によるSUS304鋼の塩化物応力腐食割れプロセスの観察
- 2823 AEと腐食電位揺動を用いた二相ステンレス鋼の環境助長割れのメカニズム(S37-1 非破壊評価とモニタリング(1),S37 非破壊評価とモニタリング)
- アコースティック・エミッションによるタンク底板の腐食診断
- 二相ステンレス鋼の35%MgCl_2溶液における環境助長割れのメカニズム
- P61 アコースティック・エミッションと腐食電位揺動法による応力腐食割れの感受性評価(OS13)
- 401 繰返しインデンテーション法によるセラミック薄膜の疲労強度評価(疲労・摩耗・界面,破壊の発生・進展とその解析・評価・計測,オーガナイスドセッション9)
- チタン水素化物の力学特性と破壊
- 酸化物を生成する塩化物SCCにおけるAEと電位振動
- 光ファイバAE システムを用いた製塩装置の隙間腐食モニタリング法の開発と応用
- 軟質基材に堆積された硬質膜の力学特性を評価するハイブリッド試験法
- インデンテーション法におけるセラミックTiN薄膜の破壊機構解明とその強度評価(マイクロマテリアル)
- 2252 ラム波AEを用いた石油貯蔵タンク底板の健全性診断(S26-2 非破壊評価とモニタリング(2),S26 非破壊評価とモニタリング)
- アコースティック・エミッション(AE)を用いた外面応力腐食割れ(ESCC)の検出
- 石油タンク底板腐食によるラム波AEの検出と位置標定 : 超音波肉厚測定結果との対応
- 302 二相ステンレス鋼の水素ぜい化割れ特性に及ぼす鋭敏化熱処理の影響(破壊機構-実験力学-,破壊の発生・進展とその解析・評価・計測,オーガナイスドセッション7)
- 純チタンおよびチタン・パラジウム合金に生成される水素化物の力学特性
- GFRP中の微小破壊のダイナミックスに及ぼすガラス繊維/マトリックス界面性状の影響 : 第2報, AE原波形解析による破壊のダイナミックス(材料・構造の衝撃問題)
- GFRP中の微小破壊のダイナミックスに及ぼすガラス繊維/マトリックス界面性状の影響 : 第1報, UD-GFRPのAE原波形解析法と音響特性(材料・構造の衝撃問題)
- パイプを伝搬するGuided Waveのモード解析と実験的検証
- パルス・レーザ・スポレーション法を用いた硬質膜の密着強さと破壊靱性値評価
- 321 パルスレーザ・アブレーションを用いた硬質表面薄膜の加工
- 誘導波AE解析による繊維強化円筒の損傷進展
- 円筒波AEによる複雑構造繊維強化円筒の損傷ゾーン評定法
- 円筒型タンク底板に音源をもつAEの位置標定 : 小型モデルタンクを用いた実験的検証
- レーザ干渉縞の位相速度走査により励起した弾性表面波を用いた多孔質シリコンの物性評価
- 2609 光ファイバAEシステムを用いた高温腐食管のAEモニタリング(S22-2 非破壊評価とモニタリング(2),S22 非破壊評価とモニタリング)
- ラム波AEを用いた円筒タンク底板腐食損傷位置の標定 : 人工音源を用いた位置標定精度
- 安定化・高感度光ファイバAE計測システムの開発とガス漏洩によるAEの検出
- UD-GFRP と UD-C/C コンポジットのAE信号パターン認識解析による破壊タイプの分類
- AE波形シミュレーションによるC/Cコンポジットの微小破壊のダイナミックスと進展挙動
- ラム波AE解析によるGFRPタンクの損傷ゾーン標定
- レーザ表面弾性波を用いたろう接層密着性状の非接触評価
- OD6 レーザーSAWによる積層箔密着性状の非接触評価の試み(光超音波エレクトロニクス)
- レーザ弾性表面波の速度分散解析によるめっき層特性の非接触評価
- 負荷中に発生する弾性波の定量解析による気相蒸着Ti(C,N)膜の力学特性と内部応力
- アコースティック・エミッション(AE)による埋設鋼管の土壌腐食の計測
- AEによる円筒貯蔵タンクの腐食診断
- 耐熱光ファイバAEセンサを用いた円管の高温損傷モニタリング
- 122 液中浸漬型光ファイバAEモニタリングシステムの開発(非破壊評価とモニタリング1)
- 2608 膜状圧電センサを用いた配管の腐食損傷評価(S22-2 非破壊評価とモニタリング(2),S22 非破壊評価とモニタリング)
- アコースティック・エミッション(AE)による埋設鋼管の土壌腐食診断
- アコースティック・エミッション(AE)を用いた局部腐食進展の診断
- 光ファイバAEシステムとガイド波検査法を用いた配管腐食減肉量の評価
- 老朽化設備の健全性診断--AEによる実タンク底板腐食診断を例に
- AE音源のダイナミクスと位置標定のための直列マルチセンサ光ファイバAEシステム(高精度な新非破壊検査技術)
- ナノ結晶CVDダイヤモンド薄膜の弾性定数と内部組織の関係(高精度な新非破壊検査技術)
- パイプを伝搬するGuided waveの速度分散関係を利用した肉厚外径比の推定法とレーザ超音波法を用いた検証
- 2833 アクティブラム波を用いた板状構造物の腐食損傷の検出と評価(S37-3 非破壊評価とモニタリング(3),S37 非破壊評価とモニタリング)
- 2822 直列マルチセンサ光ファイバAEシステムを用いたAEのダイナミクス推定と音源位置標定(S37-1 非破壊評価とモニタリング(1),S37 非破壊評価とモニタリング)
- 多チャンネル光ファイバAEシステムの開発と音源位置標定
- パルスレーザ・スポレーションによる改質膜の密着強さ絶対値の測定 (特集 レーザ超音波の新展開)
- 光ファイバAEモニタリングシステムを用いた配管の探傷 (特集 レーザ超音波の新展開)
- 光ファイバAE計測システムの開発と応用
- アコースティック・エミッション(AE)による腐食の検出--AEで出来ること、出来ないこと (特集 配管の腐食探傷技術)
- 左手に特許, 右手に論文
- 336 インデンテーション法によるCVDダイヤモンド膜の材料特性評価(OS5-4 遮熱・耐環境コーティングの特性,OS5 コーティング部材の組織制御と高機能化3)
- 2259 レーザスポレーションを利用したダイヤモンド膜の圧縮残留応力評価(S26-4 非破壊評価とモニタリング(4),S26 非破壊評価とモニタリング)
- 2255 空中超音波を用いたC/C複合材の密度分布評価(S26-3 非破壊評価とモニタリング(3),S26 非破壊評価とモニタリング)
- 表面および界面を伝搬するガイド波解析によるポリマーライニング材の膜厚さと界面剥離の評価法
- 917 超音波共振/レーザー法によるナノ結晶ダイヤモンド薄膜の弾性定数測定と欠陥評価(GS-3,16 薄膜(2),研究発表講演)
- 大気さび破壊のダイナミックスとタンク底板腐食位置標定精度
- 準安定オーステナイトステンレス鋼IDブレードの遅れ破壊感受性
- 埋込み型小型圧電センサを用いた遅れ破壊における水素ガストラップ
- ガイド波 (誘導波)
- 異方性材料の誘導波
- ラム波AE解析による高速点衝撃を受けるアクリル板の損傷検出と評価
- 屋外暴露貯水円筒タンクの底板腐食によるアコースティック・エミッションの検出と音源位置標定
- 円筒タンク底板の音源位置標定精度改善のためのAE検出・解析法
- 光ファイバーAEモニタリングシステムを用いた製塩装置の腐食モニタリングと製品汚染防止
- ジルコニウム基水素吸蔵合金の水素吸排出による微粉化とアコースティックエミッション
- レーザー励起弾性表面波の速度分散解析による表面改質層の界面評価 (特集 レーザー超音波)
- 端面で励起・端面されるラム波を用いる板状構造物の減肉評価 (特集 レーザー超音波)
- ラム波アコースティック・エミッション波頭シミュレーションによる二相ステンレス鋼板の遅れ破壊のダイナミックス
- AE法を用いた低温衝撃をうけるGFRP板の損傷解析
- 423 円筒波を用いる管内付着物の検出
- 413 レーザ励起ラム波を用いた ID ブレードの音響異方性の評価
- 412 き裂内に生成する錆破壊からの AE を利用した SCC のモニタリング
- 光ファイバーAEモニタリングシステムを用いたラム波AEの音源位置標定
- マッハ・ツェンダー型光ファイバーAEシステムを用いる平板構造物の健全性診断法
- 液体貯蔵円筒タンクのAE伝播挙動
- レーザー励起レイリー波解析による遮熱溶射皮膜の高温界面性状の推定
- 誘導波解析によるPC鋼線の遅れ破壊の動的破壊過程
- 鋼球衝突をうけるクロスプライCFRPのラム波AEとたわみ解析による衝撃力の計測と損傷評価
- フレーム溶射アルミニウムおよびアルミニウム合金の弾性特性の異方性
- 光ファイバーAEセンサーを用いた損傷源位置標定法の開発
- ラム波AEの定量解析による薄板低合金鋼の遅れ破壊の動的挙動
- 円筒波の第一到達波群速度計測によるパイプの肉厚測定法
- 樹脂・モルタル中に埋め込まれた丸棒のガイド波モード別減衰による密着評価
- 水中伝播縦波を用いる小型円筒容器のAE源位置標定
- 紫外線によるGFRPの弾性特性変化と破壊のダイナミックス
- レーザー・ラム波の逆解析による遮熱溶射皮膜の高温力学特性
- OD04 パルスYAGレーザー衝撃力の定量化と繰返し衝撃による表面改質層の界面性状評価(光超音波エレクトロニクス,非破壊検査)
- 1個のAEセンサーで検出した円筒波の解析による音源位置評定法
- ラム波AE解析による高強度鋼薄板の遅れ破壊ダイナミックス
- AE原波形解析のための高速音源-シリコングリースのパルスレーザー・ブレークダウン-
- 7MHz帯域AE波形シミュレーションとレーザ励起縦波速度モニタリングによる遅れ破壞のダイナミックスと前駆過程
- レーザ励起Soラム波のウエーブレット変換による減衰の測定法と減衰を用いた超塑性Al-Mg板の空孔評価
- 小型丸棒試験片を用いる環境脆化割れ解析のための誘導波AE解析
- ラム波の定量解析による薄板低炭素鋼の水素膨れのダイナミックス
- 隙間内液体のレーザ・ブレークダウンを破壊源とするAE原波形解析のための一括応答関数
- レーザ励起S_0ラム波のウェーブレット変換による減衰の測定
- レーザ・ラム波の逆解析による断熱溶射皮膜の高温力学特性
- レイリー波速度の面内異方性を用いた一方向強化GFRPの弾性スティフネスの推定
- OF2 ラム波解析による薄いUD-CFRPの弾性スティフネスの簡易推定(非破壊評価)
- レーザーSAWによるUD-GFRPの表面下剥離の非接触検出 : 人工剥離モデルを用いた可能性の検討
- 弾性波を用いた気相蒸着チタンナイトライド膜の特性評価 : 第2報, 圧縮負荷中のAE原波形解析による膜強度評価
- 弾性波を用いた気相蒸着チタンナイトライド膜の特性評価 : 第1報, レーザ表面波による弾性特性の非破壊評価
- レーザー励起レイリー波の速度分散を用いた耐摩耗 Ni-P めっき層特性の非接触評価
- Lamb波のウェーブレット変換を用いた金属箔の厚さ評価
- レーザー表面弾性波の位相速度分散の定量評価
- 分散性弾性波の順解析による高温環境劣化割れのメカニズム -第1報 : 耐熱AEセンサーの試作とレーザ超音波による高温音響特性の非破壊評価-
- 圧縮負荷を受けるTiN被覆材の皮膜破壊評価法
- RFプラズマで窒化したチタンの特性と窒化層の破壊強さ
- レーザー弾性表面波の位相速度測定法に関する考察
- いわゆる"活性径路アノード溶解型応力腐食割れ"のメカニズム
- 可搬型雰囲気制御溶射とレーザグレージングによる重防食コーティング
- AE原波形解析とモーメントテンソル解析による低合金鋼の水素脆化割れのダイナミックス
- パルス弾性波位相スペクトラムを用いる位相速度の計測法
- 423 AEによるセラミック被覆材の密着性評価
- 弾性波逆演算処理を用いた溶射ジルコニア層の熱衝撃破壊のキャラクタリゼーション (ディジタルデータの構造依存型雑音処理)
- 弾性波動の理論グリーン関数逆演算処理による水素脆化割れのマイクロキネティックス (ディジタルデータの構造依存型雑音処理)
- AE逆演算処理を用いた割れマイクロキネティックス解析のための雑音対策 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- ACOUSTIC EMISSION信号波形の雑音除去と信号抽出に関する研究 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 高速水ジェットによって脆性材料が受ける水撃圧と損傷 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 逆演算手法による高速水ジェット水撃圧の計測方法の開発とその検証 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 水撃圧と用いる広帯域AEセンサーの絶対較正法 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- AE SIGNAL CHARACTERIZATION FOR INTEGRITY EVALUTION OF LASER GLAZED TITANIA
- AE原波形解析システムの開発と低合金鋼の水素脆化割れモニタリングへの適用 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 水撃圧を用いる広帯域AEセンサーの絶対較正法 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 弾性の逆演算処理によるシェブロンノッチ付等方性カーボンの安定亀裂のマイクロダイナミックス
- 微酸性塩化物水溶液中における Type 304 鋼の応力腐食割れ感受性に及ぼす雰囲気と流速の影響
- 強制対流伝熱条件下における Type 304 鋼の熱応力腐食割れ
- 自然対流伝熱条件下における Type 304 鋼の熱応力腐食割れ
- アコースティック・エミッション : 原波形とモーメントテンソル解析
- 溶融塩化物腐食中における引張り残留応力をもつSUS304鋼の粒界脆性破壊
- オーステナイトステンレス鋼の応力腐食割れ : SUS304とSUS316の割れ発生に及ぼす環境条件の影響
- オーステナイトステンレス鋼の応力腐食割れ : 割れ伝播に及ぼす環境条件の影響
- 分散性弾性波の順解析による高温環境劣化割れのメカニズム : 第2報 : 引張り応力下におけるSUS 304ステンレス鋼の溶融塩化物割れのAEモニターリングー