Tanaka S | Department Of Chemistry Faculty Of Science Saitama University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 仁
京大エネ
-
Tanaka S
Department Of Applied Physics Waseda University
-
打田 正樹
京都大学エネルギー科学研究科
-
田中 仁
京大エネ科
-
前川 孝
京大エネ科
-
打田 正樹
京大エネ科
-
Suzuki T
Fac. Of Engineering Kyushu Inst. Of Technol. Kitakyushu 804-8550 Jpn
-
林 和則
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
安部 裕一郎
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
田中 仁
東北大学工学部土木工学科
-
吉永 智一
京大エネ科
-
吉永 智一
核融合研
-
前川 孝
京大エネ
-
阿部 裕一郎
京大エネ科
-
前川 孝
京都大学
-
伊神 弘恵
核融合研
-
伊神 弘惠
National Institute for Fusion Science
-
西 誠司
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
伊神 弘恵
京都大学エネルギー科学研究科
-
西誠 司
京大エネ科
-
林 和則
京大エネ科
-
西 誠司
京大エネ科
-
西 誠司
九大総理工
-
山田 純
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
打田 正樹
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
田中 仁
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
前川 孝
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
MORI Takehiko
Department of Organic and Polymeric Materials, Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Ins
-
前川 孝
京都大学エネルギー科学研究科
-
Yamamoto S
Japan Atomic Energy Research Institute Department Of Fusion Plasma Research Experimental Plasma Phys
-
河津 良和
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
竹内 徹朗
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
前川 孝
京大・理
-
伊神 弘恵
京大エネ科
-
田中 仁
京都大学エネルギー科学研究科
-
小宮 海志
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
浜田 航
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
松本 佑
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
山端 悠介
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
吉永 智一
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
吉田 功一
京大エネ科
-
倉田 康司
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
岡田 茂
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
棚橋 拓也
京大エネ科
-
松本 太輔
京大エネ科
-
山田 純
京大エネ科
-
今野 学
京大エネ科
-
Mori Haruyuki
Faculty Of Integrated Arts And Sciences Hiroshima University
-
山口 聡一朗
関西大
-
山口 聡一朗
関西大学システム理工学部
-
山口 聡一朗
関西大学
-
NISHIKAWA Hiroyuki
Department of Chemistry, Graduate School of Science, Tokyo Metropolitan University
-
MISAKI Yohji
Department of Molecular Engineering, Graduate School of Engineering, Kyoto University
-
YAMABE Tokio
Department of Molecular Engineering, Graduate School of Engineering, Kyoto University
-
麦谷 吉正
京大エネ科
-
松木 達史
京大エネ科
-
Misaki Yohji
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Ehime University
-
石黒 正貴
九大総理工
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
江尻 晶
東大新領域
-
出射 浩
九大応力研
-
出射 浩
九大総理工
-
御手洗 修
東海大学・熊本教養教育センター
-
坂本 瑞樹
九大応力研
-
図子 秀樹
九大応力研
-
今井 剛
筑波大学プラズマ研究センター
-
花田 和明
九大応力研
-
長崎 百伸
京大エネ理工研
-
図子 秀樹
応力研
-
川崎 昌二
九大応力研
-
中村 一男
九大応力研
-
長谷川 真
九大応力研
-
中島 寿年
九大応力研
-
東島 亜紀
九大応力研
-
NAKANISHI Hideya
National Insitute for Fusion Science
-
今井 剛
筑波大
-
佐野 史道
京大エネルギー理工学研
-
御手洗 修
東海大学 産業工学研究科
-
今野 学
京都大学エネルギー科学研究科
-
阿部 裕一郎
京都大学エネルギー科学研究科
-
林 和則
京都大学エネルギー科学研究科
-
勝浦 慶
京都大学エネルギー科学研究科
-
吉永 智一
京都大学エネルギー科学研究科
-
西岡 衆基
京大エネ科
-
日比野 正和
京大エネ科
-
河津 良和
京大エネ科
-
竹内 徹朗
京大エネ科
-
小宮 海志
京大エネ科
-
浜田 航
京大エネ科
-
松本 佑
京大エネ科
-
山端 悠介
京大エネ科
-
中島 寿年
九大応力研:九大総理工
-
御手洗 修
東海大
-
林 和則
京都大学大学院情報学研究科
-
西野 信博
広大工
-
出射 浩
九州大学応用力学研究所
-
東園 雄太
九大応力研
-
渡辺 文武
京大エネ科
-
前原 直
原研東海
-
山口 聡一朗
京大理学
-
円山 裕
岡山大 理
-
野口 悠人
京大エネ科
-
坂部 智久
京大エネ科
-
倉田 康司
京大エネ科
-
御手洗 修
九州東海大
-
前原 直
原研
-
田島 西夜
九大総理工
-
出射 浩
National Institute For Fusion Science
-
藤沢 彰英
九大応力研
-
渡辺 雅之
京大院人間・環境
-
佐藤 浩之助
九大応力研
-
野田 幸男
阪大基礎工
-
長崎 百伸
九大応力研
-
花田 和明
九大応研
-
円山 裕
岡山大理
-
井射 浩
核融合科学研究所
-
Takagi S
Department Of Quantum Matter Graduate School Of Advanced Sciences Of Matter Hiroshima University
-
Fujiwara H
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Osaka Prefecture University And Crest Jst
-
長崎 百伸
京大
-
高瀬 雄一
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
前原 直
原研 那珂
-
前川 孝
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
宮永 直明
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
佐藤 浩之助
九州大学応用力学研究所
-
柴田 一成
京大花山天文台
-
坂本 瑞樹
九州大学応用力学研究所
-
伊神 弘恵
京都大学大学院理学研究科
-
山本 ゆりえ
京大エネ科
-
内田 正樹
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
Noda Yukio
The Graduate School Of Natural Science And Technology Okayama University
-
坂本 瑞樹
Kyushu Univ. Fukuoka Jpn
-
Nagasaki K
Kyoto Univ. Uji Jpn
-
長崎 百伸
京都大学エネルギー理工学研究所エネルギー生成研究部門
-
Nagasaki Kazunobu
Kyoto Univ. Uji Jpn
-
Muro T
Jasri Spring-8
-
磯部 光孝
核融合科学研究所
-
磯部 光孝
核融合研
-
圓山 裕
広大院理
-
野田 幸男
東北大多元研
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
福山 淳
京大工
-
福山 淳
京大院工
-
磯部 光考
核融合研
-
図子 秀樹
九州大学応用力学研究所高温プラズマ力学研究センター
-
藤澤 彰英
九大応力研
-
井口 春和
核融合研
-
KOBAYASHI Hayao
Institute for Molecular Science, and CREST, Japan Science and Technology Agency
-
NISHIO Yutaka
Department of Physics, Faculty of Science, Toho University
-
KAJITA Koji
Department of Physics, Faculty of Science, Toho University
-
KOBAYASHI Akiko
Department of Humanities and Sciences, Nihon University
-
前原 直
日本原子力研究開発機構
-
野上 由夫
岡山大自然
-
本間 宙
九大総理工
-
Mizutani Teruyoshi
Depertment Of Electrical Engineering Nagoya University
-
野田 幸男
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
磯部 光孝
核科研
-
井口 春和
名大プラズマ研
-
KATANO Susumu
Advanced Science Research Center, Japan Atomic Energy Agency
-
Katano S
Advanced Science Research Center Japan Atomic Energy Agency:(present Office)department Of Physics Sa
-
NODA Yukio
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
田中 仁
京都大学
-
YOSHIKAWA Akira
Institute for Materials Research, Tohoku University
-
Deguchi Hiroyuki
Department of Applied Science, Faculty of Engineering, Kyushu University
-
高瀬 雄一
東京大学
-
Nishio Yutaka
Department Of Chemistry Faculty Of Science Toho University
-
Kimura Shinya
Department Of Organic And Polymeric Materials Tokyo Institute Of Technology
-
福山 淳
岡山大工
-
坂部 智久
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
麦谷 吉正
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
松木 達史
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
山口 聡一朗
京大エネ科
-
山口 聡一朗
京都大学理学研究科
-
MORI Takehiko
Division of Hematology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
中島 一樹
富山大学工学部
-
FUJISAWA Akihide
National Institute of Fusion Science
-
野口 悠斗
京大エネ科
-
岡田 真太朗
京大エネ科
-
図子 秀樹
九大
-
Kobayashi A
Department Of Humanities And Sciences Nihon University
-
前川 孝
京大エネルギー科学研究科
-
西岡 衆基
京大エネルギー科学研究科
-
野口 悠人
京大エネルギー科学研究科
-
日比野 正和
京大エネルギー科学研究科
-
坂部 智久
京大エネルギー科学研究科
-
麦谷 吉正
京大エネルギー科学研究科
-
松木 達史
京大エネルギー科学研究科
-
西 誠司
京大エネルギー科学研究科
-
打田 正樹
京大エネルギー科学研究科
-
田中 仁
京大エネルギー科学研究科
-
吉永 智一
核融合科学研究所
-
吉永 智一
九州大学
-
内田 正樹
京大エネ科
-
KAWAZOE Yoshiyuki
Institute for Materials Research, Tohoku University
-
園子 秀樹
九大応力研
-
宮永 直明
京大エネ科
-
倉田 廉司
京大エネ科
-
KAWAGUCHI Akinori
Department of Biological Chemistry, School of Pharmaceutical Sciences, Kinki University
-
Fujisawa A
National Institute For Fusion Science
-
Fujisawa Akihide
National Institute For Fusion Science
-
前原 直一
原研
著作論文
- 20pTK-9 QUESTにおける自発的ヌル点形成によるプラズマ立ち上げ(20pTK 核融合プラズマ(電流駆動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aXE-5 QUESTにおける高周波による電流立ち上げ実験(28aXE 核融合プラズマ(高ベータ・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pYP-2 QUESTにおける高周波を用いた電流立ち上げ(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aQE-7 トロイダルECRプラズマの平衡と輸送(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aXB-3 LATE球状トカマク形成実験におけるプラズマ電流分布の時間発展(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-2 LATEでの高電力マイクロ波を用いた球状トカマク形成実験(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aA19P LATEでの高電力短パルスECHによる球状トカマク形成(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28pWJ-11 LATEにおけるECH球状トカマクプラズマの軟X線CT(核融合プラズマ(加熱))(領域2)
- 28aB18P LATEにおける低アスペクト比トーラスプラズマの軟X線CT(計測)
- 28pYP-5 マイクロ波球状トカマクのプラズマ電流を担う高速電子の速度および空間分布の計測(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21pZH-4 低アスペクト比トーラス実験(LATE)装置におけるマイクロ波球状トカマク形成実験(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZH-3 LATE装置におけるマイクロ波球状トカマク形成実験の解析(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 電子バーンスタイン波駆動高速電子によるプラズマ電流立ち上げ
- 20pQA-14 マイクロ波球状トカマクでの高速電子損失量の評価(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQA-13 マイクロ波球状トカマクにおける高速電子速度分布関数の計測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQA-12 電子サイクロトロン加熱によるトロイダルプラズマ形成時における垂直磁場の効果(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- マイクロ波球状トカマク形成のための低アスペクト比トーラスプラズマ実験装置(LATE)
- 25aQA-8 LATEでの電子サイクロトロン加熱・電流駆動による球状トカマクの形成(25aQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(加熱・波動現象)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pWG-6 外部定常垂直磁場のもとでのECHによる自発的球状トカマク平衡形成(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pRE-9 トーラス状ECRプラズマにおける電流ジャンプを伴う磁場構造変化の観測(プラズマ基礎(乱流・基礎プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pTB-10 電子バーンスタイン波加熱によって形成された高速電子の速度分布の計測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pTB-9 マイクロ波球状トカマクでの電子バーンスタイン波加熱・電流駆動によるプラズマ電流ランプアップ(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 電子バーンスタイン波によるプラズマ電流立ち上げ
- 28aSA-5 電子サイクロトロン共鳴加熱・電流駆動によるトーラスプラズマ閉じ込め磁場配位の自発的形成(28aSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:非線形MHD現象とシミュレーション研究1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pWG-5 LATEでの高電力マイクロ波を用いた球状トカマク形成実験II(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-4 ECHによる様々なアスペクト比での初期磁気面形成実験(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-3 トロイダルECRプラズマにおける垂直荷電分離電流の循環II(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-2 トロイダルECRプラズマにおける垂直荷電分離電流の循環I(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pWG-4 LATEでの遅い立上げによる球状トカマク形成実験II(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Crystal Structure and Order Parameters in the Phase Transition oif Antiferroelectric PbZrO_3
- 28pWJ-10 LATEにおけるECH球状トカマクプラズマの分光計測(核融合プラズマ(加熱))(領域2)
- 28pWJ-9 LATEにおける自発的電流生成による初期磁気面形成実験(核融合プラズマ(加熱))(領域2)
- 28pWJ-8 LATEにおけるECH球状トカマク形成実験VI : 5GHz,200kWによる短時間形成(核融合プラズマ(加熱))(領域2)
- 28pWJ-7 LATEでのECH球状トカマクプラズマ形成実験V : 2.45GHz,10 kWによる長時間形成(領域2)
- Start-Up of Spherical Torus by ECH without Central Solenoid in the LATE Device
- 28aB19P LATEにおける低アスペクト比トーラスプラズマの分光計測(計測)
- 26aA39P 電子バーンスタイン波(EBW)加熱のための入射電磁波モードの最適化(トカマク)
- 23aYA-13 LATE の 5 GHz 新 ECH システム
- 23aYA-12 LATE での ECH 球状トカマクプラズマ形成実験 IV
- 23aYA-11 LATE での ECH 球状トカマクプラズマの初期磁気面形成過程
- 23aYA-10 オーバーデンスプラズマにおける電子バーンスタイン波由来の電磁波放射の特性
- 26pQJ-7 QUESTにおける非誘導電流駆動実験(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Hardness and Magnetic Properties of TmAlB4, YbAlB4, LuAlB4 and Lu2AlB6 crystals
- Hardness and Oxidation Resistance of Perovskite-type Solid Solution of the ScRh_3B-ScRh_3C System
- 28pWJ-12 入射電磁波の最適化による電子バーンスタイン波への高効率モード変換(核融合プラズマ(加熱))(領域2)
- Structure and Physical Properties of (TMEO-TTP)_2Au( CN )_2
- Ethylenedioxy Substituted 2,5-Bis(1',3'-dithiol-2'-ylidene)-1,3,4,6-tetrathiapentalenes and Their Conducting Salts
- Structure and Electrical Properties of MeDTET Salts
- Structure and Conducting Properties of TMET-TTP Radical-Cation Salts
- Bis(methylthio) Substituted Unsymmetrical 2,5-Bis(1',3'-dithiol-2'-ylidene)-1,3,4,6-tetrathiapentalenes
- 26pQJ-5 マイクロ波球状トカマク装置LATEにおける外部摂動磁場印加実験(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pQA-8 LATE装置におけるイオンビームプローブ法を用いた電位分布計測(25pQA プラズマ基礎(プラズマ応用・非線形現象・原子過程・強結合),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Crystal structure of the GdCo2B2Cx (x=0-1)
- Synthesis and properties of the perovskite-type rare earth rhodium borides
- Modification of Local Structure and Its Influence on Electrical Activity of Near (310) *5 Grain Boundary in Bulk Silicon
- Crystal Growth and Structure Refinement of a New Higher Boride NaAlB14 with NaBB14-type Structure
- Crystal Growth, Microhardness, Oxidation Behavior and Magnetic Properties of RMn2Si2(R=La〜Gd) Compounds
- Dilution Effects on Chemical and Magnetic Clusters of α-LiFeO_2
- Tetrathiapentalene Derivatives with Long Alkyl Chains
- Discontinuous Change of Metal-Insulator Transition in the Alloyed θ-system: θ-(BEDT-TTF)_2(Rb_Cs_x)Zn(SCN)_4 : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
- New Cyclohexeno-fused Tetrachalcogenofulvalenes and an Electron Correleted TCNQ Salt
- Crystal Structures and Magnetic Properties of d-pπ Organic Conductors, (EDT-TTF)_4CoCl_4(1,1,2-TCE)_x and Related Materials
- Structural Genealogy of BEDT-TTF-Based Organic Conductors II. Inclined Molecules : θ, α, and χ Phases
- Crystal Structures and Conducting Properties of PF_6 and AsF_6 Salts of a Novel Benzo [c] furan-Extended Donor : The Role of Inrer-Column Interactions
- New Organic Conductor Containing Magnetic Ion of Cu(II): α"-(BEDT-TTF)_2KCu(SCN)_4
- Crystal Structure and Physical Properties of M=Rb and Tl Salts of (BEDT-TTF)_2MM'(SCN)_4 [M'=Co, Zn]
- Crystal Structure and Conducting Property of a Metallic Charge-Transfer Complex Based on a Novel Tellurophene-Extended[3]Radialene Acceptor
- Synthesis of BEDT-BDTBS and Crystal Structures of Its Conducting Radical Salts
- Structures and Conducting Properties of CPTM-TTP Salts
- Structure and Properties of an Organic Metal (BEDT-TTP)_2I_3
- Crystal Structrures and Electrical Resistivities of Three-Component Organic Conductors: (BEDT-TTF)_2MM'(SCN)_4 [M=K,Rb, Cs; M'=Co,Zu,Cd]
- Structure and Conducting Properties of BDT-TTP Salts
- 24aXB-1 LATEでの遅い立上げによる球状トカマク形成実験(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Current-Density Dependence of the Charge-Ordering Gap in the Organic Salt θ-(BEDT-TTF)_2CsM(SCN)_4 (M=Zn, Co, and Co_Zn_)(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Novel Pressuri-Induced 2k_F CDW State in Organic Low-Dimensional Compound θ-(BEDT-TTF)_2CsCo (SCN)_4
- 24aA18P LATEの5GHzECHシステム(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA17P ECH球状トカマクの自発的電流発生による初期磁気面形成(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA16P LATEの磁気計測システム(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA15P LATEでの長パルスECHによる球状トカマク形成実験(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- Spontaneous Formation of Low-Aspect-Ratio Torus Equilibria by ECH under Steady Vertical Field