阿部 英樹 | 物材機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
阿部 英樹
物材機構
-
阿部 英樹
金材技研
-
北澤 英明
金材技研
-
木戸 義勇
金材技研
-
鈴木 博之
金材技研
-
阿部 英樹
物質・材料研究機構
-
松本 武彦
金材技研
-
松本 武彦
物・材機構
-
唐 捷
物質・材料研究機構
-
久保 衆伍
島根大総理工
-
西郡 至誠
島根大cirs
-
伊藤 隆
島根大総合理工
-
伊藤 隆
島根大総理工
-
唐 捷
金材技研
-
石田 真也
島根大総理工
-
古川 寛子
島根大総理工
-
北澤 英明
物材機構
-
木村 隆
物質・材料研究機構
-
松下 明行
金材技研
-
松下 明行
物質・材料研究機構
-
木村 隆
物材機構
-
辻井 直人
金材技研
-
西郡 至誠
島根大総理工
-
山田 裕
島根大総理工
-
今井 基晴
物材機構
-
北澤 英明
物質・材料研究機構
-
木戸 義勇
物質・材料研究機構
-
端 健次郎
物・材機構
-
松本 武彦
物材機構
-
葉 金花
Nims
-
葉 金花
金材研
-
今井 基晴
物材機構:jst-trip
-
名嘉 節
物材機構
-
今井 基晴
物質・材料研究機構
-
葉 金花
物質・材料研究機構
-
A. Donni
理研
-
Donni A.
新潟大理
-
高増 正
金材技研
-
青柳 岳
物材機構
-
北沢 英明
金材技研
-
吉井 賢資
原研放射光
-
田中 秀数
東工大理
-
毛利 信男
東大物性研
-
小坂 昌史
埼玉大理
-
竹下 直
東大物性研
-
上床 美也
埼玉大理
-
加藤 誠一
独立行政法人物質・材料研究機構
-
城谷 一民
室蘭工大工
-
辻井 直人
物質・材料研究機構
-
大沢 明
上智大理工
-
山岡 人志
理研播磨研
-
辻井 直人
物材機構
-
端 健二郎
理研
-
松下 明行
物材機構
-
名嘉 節
金材技研
-
西田 憲二
物質・材料研究機構
-
山岡 人志
理研
-
山岡 人志
理化学研究所
-
城谷 一民
室蘭工大
-
赤石 實
NIMS
-
赤石 實
物材機構
-
青柳 岳史
物材機構
-
大沢 明
東工大理
-
鈴木 修
物質・材料研究機構
-
Matsumoto T
Materials Engineering Laboratory National Institute Of Materials Science
-
吉村 一良
京大院理
-
後藤 恒昭
東大物性研
-
仙波 泰徳
JASRI, SPring-8
-
大橋 治彦
JASRI, SPring-8
-
佐藤 晃
物材機構
-
平岡 望
台湾NSRRC
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
鈴木 博之
物材機構
-
Donni Andreas
物材機構
-
青木 晴善
東北大院理
-
青木 晴善
東北大極低セ
-
網塚 浩
北大院理
-
三田村 裕幸
東大物性研
-
青木 晴義
金材研
-
古林 孝夫
物材機構
-
木戸 義勇
物材機構
-
清水 禎
金材技研
-
後藤 敦
金材技研
-
Lin Jung-Fu
テキサス大
-
平岡 望
NSRRC
-
石井 啓文
NSRRC
-
Tsuei ku-Ding
NSRRC
-
辛 埴
理研
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
中本 剛
北陸先端大
-
栗栖 牧夫
北陸先端大
-
栗栖 牧生
北陸先端大
-
竹川 俊二
無機材研
-
大橋 治彦
理研xfel:jasri
-
仙波 泰徳
Jasri
-
江口 律子
理研 SPring-8
-
石田 行章
東大物性研
-
石田 行章
理研
-
Aoki H
北大理
-
松波 雅治
理研
-
江口 律子
理研:spring-8
-
後藤 恒明
東大物性研
-
森田 憲吾
東京電機大工
-
田巻 明
東京電機大工
-
宇田川 知生
東京電機大工
-
橋尾 範
東京電機大工
-
鈴木 孝
東北大理
-
後藤 恒昭
強磁場磁化
-
清野 俊明
埼大理
-
鈴木 孝
金材技研
-
加藤 将樹
同志社大工
-
小野寺 秀也
東北大金研
-
高増 正
東大物性研
-
石川 義和
富山大理
-
伊原 英雄
産総研
-
唐 捷
物材機構
-
古 宏偉
物材機構
-
天谷 健一
北大院理
-
山田 裕
島根大総合理工
-
高野 義彦
物質・材料研究機構
-
前沢 邦彦
富山県立大
-
小菅 皓二
京大理化
-
松波 雅冶
神戸大院自然
-
横山 淳
北大院理
-
森田 憲吾
東京電機大学
-
加藤 将樹
京大・理
-
古林 孝夫
Nims
-
古林 孝夫
物性研:金材技研
-
高増 正
物質・材料研究機構
-
高柳 滋
北教大札幌
-
鬼頭 聖
電総研
-
鬼頭 聖
金材技研
-
中島 弘毅
埼大理
-
二森 茂樹
物質・材料研究機構
-
山田 裕
島大総合理工
-
久保 衆伍
島大総合理工
-
横山 昌樹
埼玉大理
-
清野 俊明
埼玉大理
-
前沢 邦彦
富山県立大工
-
木戸 義勇
金属材料技術研究所
-
木戸 義男
物質・材料研究機構
-
松下 明行
東京大学大学院:(現)金属材料技術研究所
-
佐藤 卓
物質・材料研究機構
-
佐藤 晃
物材機構:jst-trip
-
大橋 治彦
Jasri
-
Mihalik Matus
カレル大
-
加藤 将樹
京大院理
-
阿部 英司
物質・材料研究機構
-
名嘉 節
物質・材料研究機構
-
辻井 直人
京大理
-
吉村 良一
京大理
-
青木 晴善
金材技研
-
堤 喜登美
金沢大理
-
伊原 英雄
電総研
-
二森 茂樹
金材技研
-
小菅 皓二
京大理・化
-
Xu M.
物質・材料研究機構
-
小菅 皓二
京大院理
-
Keller Lukas
PSI
-
古川 寛子
島根大総合理工
-
西郡 至誠
島根大総合理工
-
A. Donni
Eth-psi
-
北澤 秀明
金材技研
-
唐 提
金材技研
-
木村 隆
金材技研
-
田巻 明
東京電機大学
-
柴田 智広
島根大学院総合理工
-
宮崎 志功
北大院理
-
徐 明祥
物材研
-
三田村 弘幸
東大物性研
-
Schefer Jurg
PSI
-
北沢 英明
金材研
-
畠山 英樹
北大院理
-
桜井 裕也
京大院理
-
加藤 誠一
金属材料技術研究所
-
佐藤 晃
National Institute For Research In Inorganic Materials
-
今井 基晴
物質材料研究機構
-
Ishii T
Department Of Physics Tokyo Metropolitan University
-
Ishii H
Univ. Tokyo Chiba
-
橋尾 範
東京電機大学
-
松下 明行
島根大総理工
-
石田 真也
島根大総合理工
-
中島 弘毅
埼玉大理
-
阿部 英司
物質・材料研究機構 材料研究所
-
端 健二郎
金材技研
-
葉 金花
物質材料研究機構
-
天谷 健
北大院理
-
野崎 順
北大院理
-
長野 靖宏
東北大金研
-
長野 靖宏
東京電機大工
-
加藤 誠一
金材技研
-
柴田 智広
島大院総合理工
-
阿部 英樹
物質材料研究機構
-
北澤 英明
物質材料研究機構
-
吉井 賢資
原研関西研放射光
-
堤 喜登美
北海道教育大学札幌校
-
北澤 英明
金属材料技術研究所
-
Donni A.
金材技研
-
三田村 祐幸
東大 物性研
-
Azuma H
Spring-8/riken
著作論文
- 23aPS-43 FeGa_3におけるエネルギーギャップの観測(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aYA-1 AlB_2型構造を持つシリサイドCa(Al, Si)_2の超伝導
- 21aYE-3 チタン酸アルカリナノチューブの電気化学合成
- 28p-PSB-44 (MCe)Pb_3(M=La, Y)の圧力下の物性
- Yb(Ag_In_x)Cu_4の高圧磁化率
- 26pZB-2 半導体三元系Siクラスレートの探索(26pZB クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28p-PSA-8 Dy_5Ir_4Si_単結晶の反強磁性転移
- Y-Ni-B-C系金属間化合物関連の物質探索II
- MgB_2単結晶による超伝導の異方性
- 27pPSB-24 1/2核スピン系CePの単結晶育成と磁気共鳴
- 28p-PSB-23 CeRh_2Si_2、CePd_2Si_2単結晶の磁気的性質
- 六方晶系REPdAlの磁気的性質
- 29p-PSA-52 CeRh_2Si_2のdHvA効果
- 21aP3-36 多段階メタ磁性転移を示すCeRh_2Ge_2の中性子弾性散乱(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pUB-7 スクッテルダイト化合物La_xRh_4P_の超伝導II(30pUB スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYG-4 スクッテルダイト化合物La_xRh_4P_の超伝導(スクッテルダイト(Ce系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSB-53 Fe_2VAlの電気伝導性におけるSi,Mg置換効果
- 24pPSB-52 Fe_2VAl_X_x(X=Si,Mg)の低温比熱
- 22aE-12 Fe_V_xAl単結晶の磁気抵抗効果
- 22aE-11 Fe_V_xAlの磁場中比熱
- 24pPSA-4 Fe_V_xAlの低温比熱
- 27pPSB-9 フラストレートした一次元鎖をもつ化合物の磁性
- 27pPSA-18 (Mn_V_x)Sb_2O_4の磁性
- 24pSE-7 単結晶Ce_2Sc_3Ge_4の磁性 II
- 22pPSA-8 珪素カルコゲナイド物質系の物性探索
- 23pYD-7 三角格子反強磁性GdPd_2Al_3希釈系の強磁場磁化
- Yb系三元化合物の物質探索
- 29p-PSA-3 三角格子反強磁性体GdPd_2Al_3における置換効果
- 19aPS-68 希土類化合物TmM_2Si_2(M:遷移金属)の低温物性
- 19aPS-15 CeRh_2Si_2の磁場中超音波測定
- 18pPSB-20 導電性酸化物Ag_5Pb_2O_6の物性
- 14pRC-14 CaAl_2Si_2 の電気的性質(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)
- Ce(Ru_Rh_)_2Si_2の電気抵抗の圧力効果
- 19aZA-11 Ag-Pb-O酸化物の物性
- 18aZA-3 量子スピン系KC_Cl_3及びNH_4CuCl_3の磁場誘起相転移
- 26p-YK-2 交換相互作用によって誘起された強磁性体PrPtAlの磁気的性質
- 28p-PSA-5 六方晶系REPdAlの磁気的性質 II
- 25pPSA-38 Ce_3PbCの磁性
- 23pYF-9 PrPtAl単結晶の強磁場磁化
- 2a-W-6 三角格子系GdPd_2Al_3の強磁場磁化過程
- 24pPSB-6 ErTi_2Ga_4の物性
- 23pG-7 スピンギャップ系KCuCl_3の磁場中相転移
- 27aS-7 Zr(Co_Fe_x)_2Si_2の磁性
- 26p-PSB-35 CeNi_2X_2(X=Sb, As)の物性
- 26p-YK-3 単結晶TbRh_2Si_2の強磁場磁化
- 1p-PSA-39 単結晶CeRh_2Ge_2の磁気相図
- 8a-YF-9 単結晶CeRh_2(Si_Ge_x)_2の強磁場磁化
- 27aPS-22 CePd_2Si_2及びCeRh_2Si_2の共鳴X線発光分光測定(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 8aPS-30 SmMn_2Ge_2のL端XMCD(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)