23pYF-9 PrPtAl単結晶の強磁場磁化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2000-09-10
著者
-
加藤 誠一
独立行政法人物質・材料研究機構
-
阿部 英樹
物材機構
-
木戸 義勇
金属材料技術研究所
-
加藤 誠一
金属材料技術研究所
-
北澤 英明
金属材料技術研究所
-
阿部 英樹
金属材料技術研究所
-
辻井 直人
金属材料技術研究所
関連論文
- 22pPSA-56 半導体における動的核偏極技術の開発IV(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSA-40 半導体における動的核偏極技術の開発III(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aPS-133 半導体における動的核偏極技術の開発II(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-3 光ポンピング法による化合物半導体の動的核偏極と核超偏極状態の研究(領域4ポスターセッション,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 12pWB-10 光ポンピング法による化合物半導体の核超偏極と励起スペクトル(化合物磁性, 磁性半導体・絶縁体, 実験技術開発, 磁気共鳴一般, 磁性一般, 領域 3)
- 28pPSA-7 Co/Al 薄膜の磁気特性
- 23aPS-43 FeGa_3におけるエネルギーギャップの観測(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pYE-6 新たな金属絶縁体転移を示す系を含む新しい量子スピン系酸化物
- 20aYA-1 AlB_2型構造を持つシリサイドCa(Al, Si)_2の超伝導
- 21aYE-3 チタン酸アルカリナノチューブの電気化学合成
- 28p-PSB-44 (MCe)Pb_3(M=La, Y)の圧力下の物性
- Yb(Ag_In_x)Cu_4の高圧磁化率
- 26pZB-2 半導体三元系Siクラスレートの探索(26pZB クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28p-PSA-8 Dy_5Ir_4Si_単結晶の反強磁性転移
- Y-Ni-B-C系金属間化合物関連の物質探索II
- MgB_2単結晶による超伝導の異方性
- 27pPSB-24 1/2核スピン系CePの単結晶育成と磁気共鳴
- 28p-PSB-23 CeRh_2Si_2、CePd_2Si_2単結晶の磁気的性質
- 20pPSB-1 PrNi_5 の高次歪みによる弾性定数の解析
- 六方晶系REPdAlの磁気的性質
- 電波感応スイッチ素子とその応用開発
- 21pPSA-39 PrPtAl単結晶の磁気比熱(領域3ポスターセッション,薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29p-PSA-52 CeRh_2Si_2のdHvA効果
- 21aP3-36 多段階メタ磁性転移を示すCeRh_2Ge_2の中性子弾性散乱(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pUB-7 スクッテルダイト化合物La_xRh_4P_の超伝導II(30pUB スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYG-4 スクッテルダイト化合物La_xRh_4P_の超伝導(スクッテルダイト(Ce系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 超伝導マグネットを用いた大型高性能永久磁石の測定
- 26pYQ-11 針状結晶鉄を用いた高性能永久磁石の強磁場磁化
- パルス磁界を用いた永久磁石の高温磁気特性評価
- パルス磁場を用いた永久磁石の磁気特性評価
- 24aPS-12 ポーラスアルミナを用いて作製された超伝導体ナノワイヤーの磁気特性(領域4ポスターセッション,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 30pWP-6 電気めっき法によるナノワイヤーの作成(ナノチューブ・ナノワイヤ)(領域9)
- 24pPSB-53 Fe_2VAlの電気伝導性におけるSi,Mg置換効果
- 24pPSB-52 Fe_2VAl_X_x(X=Si,Mg)の低温比熱
- 22aE-12 Fe_V_xAl単結晶の磁気抵抗効果
- 22aE-11 Fe_V_xAlの磁場中比熱
- 24pPSA-4 Fe_V_xAlの低温比熱
- 28aPS-43 PrNi_5の弾性定数と多極子効果
- 27pPSB-9 フラストレートした一次元鎖をもつ化合物の磁性
- 27pPSA-18 (Mn_V_x)Sb_2O_4の磁性
- 24pSE-7 単結晶Ce_2Sc_3Ge_4の磁性 II
- 22pPSA-12 PrNi_5磁場中弾性定数測定
- 22pPSA-8 珪素カルコゲナイド物質系の物性探索
- 23pYD-7 三角格子反強磁性GdPd_2Al_3希釈系の強磁場磁化
- Yb系三元化合物の物質探索
- 29p-PSA-3 三角格子反強磁性体GdPd_2Al_3における置換効果
- 19aPS-68 希土類化合物TmM_2Si_2(M:遷移金属)の低温物性
- 19aPS-15 CeRh_2Si_2の磁場中超音波測定
- 23pPSB-25 ハイブリッドマグネットを用いたPrNi_5の弾性定数測定と四重極子応答
- 29p-PSA-27 PrNi_5の弾性定数と四重極子応答
- 18pPSB-20 導電性酸化物Ag_5Pb_2O_6の物性
- 14pRC-14 CaAl_2Si_2 の電気的性質(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)
- Ce(Ru_Rh_)_2Si_2の電気抵抗の圧力効果
- 19aZA-11 Ag-Pb-O酸化物の物性
- 18aZA-3 量子スピン系KC_Cl_3及びNH_4CuCl_3の磁場誘起相転移
- 25aPS-78 半導体における動的核偏極技術の開発(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 6a-PS-82 PrNi_5の強磁場磁化
- 26p-YK-2 交換相互作用によって誘起された強磁性体PrPtAlの磁気的性質
- 28p-PSA-5 六方晶系REPdAlの磁気的性質 II
- 5a-YG-4 AV_6O_(A=Na, Sr, Pb)の構造と物性II
- 25pPSA-38 Ce_3PbCの磁性
- アルマイト多孔質中に作成したNiナノワイヤーの磁気特性
- 23pYF-9 PrPtAl単結晶の強磁場磁化
- 24pPSB-4 PrPtAl 単結晶の磁気特性
- 24aG-10 三角格子反強磁性体GdPd_2Al_3の希釈効果
- 22aPS-2 Sr_2Fe_Co_xO_4の磁性と伝導性
- 24pPSB-67 フラストレーション系TbPdAlの置換効果
- 24pPSB-61 三角格子反強磁性体GdPd_2Al_3の比熱
- 24pPSA-47 PrPtAlの磁気特性
- 28a-PS-36 Pr_La_xPtAlの磁気特性
- 2a-W-6 三角格子系GdPd_2Al_3の強磁場磁化過程
- 30p-W-7 RNi_5(R=Pr,Dy,...)の強磁場磁化
- 28a-PS-52 AV_60_(A=Na, Sr, Pb)の物性
- Y_2Ba_4Cu_7O_y系の微視的構造と超伝導性
- 24pPSB-6 ErTi_2Ga_4の物性
- 23pG-7 スピンギャップ系KCuCl_3の磁場中相転移
- 27aS-7 Zr(Co_Fe_x)_2Si_2の磁性
- アルミ陽極酸化膜を用いた次世代不揮発性メモリの開発--文部科学省「元素戦略プロジェクト」からの報告
- 25aPS-82 YbPdSiにおける強磁性(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-67 光ポンピング法を偏極源とした固体超偏極技術の開発(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pYB-4 CeFe_2Al_の置換効果(27pYB Ce化合物2(1-2-10系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-60 RFe_2Al_(R=希土類)の磁性(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pPSB-66 高知大学方式^3He GM冷凍機の性能向上IV(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24pPSB-61 CeRu_2Al_のRuサイト置換効果II(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPSB-59 かご状物質C12A7:Hの微視的物性(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21aPSB-38 ACu_3Ru_4O(A=Ca,Sr,La,Pr)におけるNMR測定(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 20aPSA-54 CeRu_2Al_の量子臨界点近傍の輸送特性(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aFE-1 Al-NQRによるCeT_2Al_(T=Ru,Os)の新奇相転移の研究 II(21aFE 希土類化合物2(1-2-10系),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 20aPSA-52 RFe_2Al_(R=希土類)の磁性II(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXZE-2 CeRu_2Al_置換系のホール効果(29pXZE Ce系化合物2(近藤半導体・少数キャリア),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-91 無冷媒横磁場マグネットによる全自動角度回転装置の開発(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-6 Al-NQRによるCeOs_2Al_の新奇相転移の圧力変化の研究(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-5 近藤半導体CeFe_2Al_の希釈効果(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-1 冷凍機による新組成希薄希土類化合物の交流磁化率測定(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aED-7 Ce_3Al_の全角度磁化測定(Ce系化合物1(近藤半導体・少数キャリア),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-12 Co-NQRによる反転対称性欠損CeCoGe_3の逐次転移の圧力効果(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aED-5 CeRu_2Al_関連物質R_2Ru_3Al_(R=希土類元素)の磁性(Ce系化合物1(近藤半導体・少数キャリア),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-89 Al-NQRによるCeT_2Al_(T=Fe,Ru,O8)系の新奇相転移の研究(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-151 かご状物質C12A7:Hの微視的物性(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-97 RT_2Al_8(R=希土類元素,T=Fe,Co)の磁性(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))