市原 卓 | 京大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
市原 卓
理研
-
中村 正信
京大理
-
酒井 英行
東大理
-
坂口 治隆
京大理
-
新関 隆
東工大理
-
畑中 吉治
阪大RCNP
-
家入 正治
KEK
-
上坂 友洋
東大理
-
大沼 甫
東大
-
佐藤 義輝
Seoul National Univ.
-
大津 秀暁
理研仁科セ
-
今井 憲一
京大理
-
渡邊 康
理研
-
岡村 弘之
阪大RCNP
-
竹谷 篤
理研
-
林 直樹
理研
-
畑中 吉治
RCNP
-
大西 哲哉
理研仁科セ
-
西村 奎吾
東大核研
-
大沼 甫
東工大理
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
馬場 秀忠
理研仁科センター
-
吉田 光一
理研仁科センター
-
坂本 宏
京大理
-
後藤 雄二
理研
-
竹田 浩之
理研仁科セ
-
坂本 成彦
理研
-
織原 彦之丞
東北大サイクロ
-
織原 彦之丞
東北工大
-
澤田 真也
KEK
-
櫻井 博儀
理研仁科セ
-
竹内 聡
理研仁科セ
-
柴田 利明
東工大理
-
亀田 大輔
理研仁科セ
-
大田 晋輔
東大CNS
-
延與 秀人
理研
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
下浦 享
東大CNS
-
久保 野茂
東大CNS
-
東城 順治
京大
-
鳥井 久行
京大
-
與曽 井優
京大
-
與曽井 優
京大
-
谷口 悦史
東工大理
-
延與 秀人
京大理
-
浜垣 秀樹
CNS
-
四日市 悟
京大理
-
佐藤 博紀
京大理
-
佐久間 泰
東工大理
-
中田 陽子
京大理
-
市原 卓
理化学研究所
-
渡辺 康
理研
-
四日市 悟
理研
-
大谷 文彦
京大理
-
竹田 浩之
理研
-
柳澤 善行
理研仁科セ
-
大西 哲哉
理研
-
福田 直樹
理研仁科セ
-
矢向 謙太郎
東大理
-
武内 聡
理研仁科センター
-
田中 雅彦
東大核研
-
久保野 茂
東大核研
-
齋藤 直人
Kek
-
横山 剛
静岡大学工学部
-
田中 雅彦
KEK
-
三輪 浩司
東北大理
-
上野 秀樹
理研
-
吉見 彰洋
理研
-
前田 和茂
東北大理
-
田中 直樹
東工大
-
中村 隆司
東工大
-
近藤 洋介
東工大
-
小林 信之
東工大
-
田中 佳奈
東工大
-
河田 鷹介
東工大
-
出口 茂樹
東工大
-
本林 透
理研仁科セ
-
青井 考
理研仁科セ
-
米田 健一郎
理研仁科セ
-
下浦 亨
東大CNS
-
小林 俊雄
東北大
-
松下 昌史
立教大
-
炭竈 聡之
理科大
-
宮下 雄樹
理科大
-
吉永 健太
理科大
-
山県 民穂
甲南大学理
-
吉見 彰洋
理研仁科セ
-
西村 俊二
理研
-
上野 秀樹
理研仁科セ
-
渡邉 寛
理研仁科センター
-
関本 美知子
KEK
-
溝井 浩
大阪電通大
-
三輸 浩司
東北大理
-
栗田 和好
理研
-
舟橋 春彦
大阪電通大
-
千葉 順成
東理大理工
-
山県 民穂
甲南大理
-
今井 憲一
京都大学
-
八馬 功
埼玉大理
-
山口 貴之
埼玉大理
-
鈴木 健
埼玉大理
-
大坪 隆
新潟大理
-
田中 鐘信
理研
-
須田 利美
理研
-
金澤 光隆
放医研
-
大関 和貴
理研仁科セ
-
道正 新一郎
東大CNS
-
時枝 紘史
東大CNS
-
川瀬 頌一郎
東大CNS
-
上坂 友洋
東大CNS
-
川畑 貴裕
京大理
-
小沢 顕
筑波大理
-
森口 哲朗
筑波大理
-
井手口 栄治
東大CNS
-
松原 礼明
阪大RCNP
-
坂口 治隆
阪大RCNP
-
笹本 良子
東大CNS
-
豊川 秀訓
SPring-8 JASRI
-
前田 幸重
宮崎大工
-
宇都宮 弘章
甲南大理工
-
村上 哲也
京大理
-
小沢 顕
筑波大物理
-
本林 透
理研仁科加速器センター
-
大田 晋介
東大CNS
-
小林 信之
東工大理
-
家城 和夫
立教大理
-
松下 昌史
立教大理
-
植松 暢矢
東理大理工
-
吉井 秀彬
東理大理工
-
白木 恭嗣
東理大理工
-
渡辺 寛
理研
-
Binh D.
IOP
-
中村 隆司
東工大理
-
施 赫シ
東大理
-
近藤 恭弘
京大
-
齊藤 直人
理研BNT
-
東城 順治
京大理
-
鳥井 久行
京大理
-
延興 秀人
京大理
-
舟橋 春彦
京大理
-
PHENIX Collaboration
ORNL
-
CIANCIOLO V.
LANL
-
KINNISON W.W
RIKEN
-
MAO Y.
RIKEN
-
佐藤 博紀
京都大学
-
延與 秀人
京都大学
-
藤沢 栄二
東工大
-
後藤 雄二
理化学研究所
-
林 直樹
理化学研究所
-
石原 正泰
理化学研究所
-
近藤 恭弘
京都大学
-
栗田 和好
理化学研究所
-
LI Z.
理化学研究所
-
MAO Y.
理化学研究所
-
政池 明
京都大学
-
中田 陽子
京都大学
-
齊藤 直人
理化学研究所
-
竹谷 篤
理化学研究所
-
東城 順治
京都大学
-
鳥井 久行
京都大学
-
渡邊 康
理化学研究所
-
米山 茂信
東工大
-
Berg G.P.A.
Univ. of Norte Dame
-
若狭 智嗣
九大理
-
山形 民穂
甲南大埋
-
寺嶋 知
理研
-
野地 俊平
東大理
-
日下 健祐
理研仁科セ
-
齋藤 明登
東大CNS
-
宮 裕之
東大CNS
-
吉田 敦
理研仁科セ
-
Berg G.
ノートルダム大
-
武内 聡
理研
-
田中 鐘信
理研仁科センター
-
近藤 洋介
東工大理
-
武智 麻耶
理研仁科センター
-
下浦 淳
東大CNS
-
Miller K.
MSU
-
河原 朋美
東邦大理
-
佐藤 義輝
東工大理工
-
川畑 貴裕洋
東大CNS
-
矢向 謙太郎
東大CNS
-
淵 好秀
東大核研
-
松山 芳孝
東大核研
-
村田 洋次郎
東大核研
-
田島 靖久
東工大理
-
関本 美智子
高エ研
-
関本 美智子
KEK
-
堂園 昌伯
九大院理
-
千葉 順成
KEK
-
Doornenbal Pieter
立教大理
-
本林 透
立教大理
-
酒井 英行
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
松山 芳孝
高エ研
-
三木 敬大朗
甲南大理
-
時本 佳明
甲南大理
-
品田 敏男
甲南大理
-
朝倉 励子
甲南大理
-
水野 雅斗
甲南大理
-
小林 俊夫
理研
著作論文
- 25pSC-10 PHENIX Computing Center in Japan(PHENIX CC-J)の採用技術
- 25pSC-9 PHENIX Computing Center in Japan(PHENIX CC-J)のコンセプト
- 3p-D-11 RHIC PHENIXにおけるMuIDパネルの建設(II)
- 31a-H-4 RHIC PHENIX における MulD パネルの建設
- 8p-H-2 理研磁気分析器装置SMARTを用いた^O非共鳴クーロン分解反応実験手法の研究
- 1a-G-2 ^C(^C, ^N)^B E/A=135MeV反応による^Bのスピン反転双極子巨大共鳴状態の励起
- 27p-SF-3 中間エネルギーにおける重陽子弾性分解反応
- 31p-P-4 重陽子エネルギー270MeVにおける^Al(d, ^2He)反応
- 30p-PSA-29 (d, ^2He)反応による軽い核のスピン・アイソスピン励起 II
- 30a-EC-8 ^C(d,d)^C散乱の偏極の絶対測定
- 30a-EC-6 65MeV陽子弾性散乱におけるスピン回転パラメータの測定
- 30a-EC-9 ^O,^Zrによる偏極重陽子の弾性散乱
- 4a-BF-8 ^4He+d 弾性散乱の解析とテンソル相互作用
- 10p-KB-10 ^C,^Ca,^Pbによる偏極重陽子の弾性散乱
- 27aSC-13 陽子弾性散乱による陽子過剰核^9Cの研究(27aSC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(反応と構造))
- 30a-G-3 E_d = 270 MeV における^Si(d^^→,^^^→)反応の測定
- 21a-D-5 ^C(d, d')反応におけるスピン移行量の測定
- 28p-YT-8 sd殻核のスピンアイソスピン励起
- 30a-SF-3 重陽子偏極度計DPOLの開発と現状II : 非弾性散乱偏極移行測定に向けて
- 30p-PSA-28 270 MeV^C(d, ^2He)^B 反応のテンソル偏極分解能
- 物理屋のためのインタ-ネット講座 第12回 現場編 TISNと原子核物理学
- 29p-G-6 SMARTスペクトログラフによる核反応・核分光
- 13pSB-2 Identification of new neutron-rich isotopes produced by in-flight fission of ^U at 345 MeV/u II
- 4p-BF-3 120MeV α粒子のSmアイソトープによる弾性・非弾性散乱
- 4a-BF-9 重陽子-核の全断面積とそのテンソル分解能
- 4a-BF-2 65MeV偏極陽子による広報弾性散乱
- 29a-KM-10 偏極大スペクトログラフ "DUMAS" の開発 II
- 29a-KM-9 偏極スペクトログラブ "DUMAS" の開発 I
- 30a-KM-8 変形後の光学ポテンシャルに見られる異常性
- 3p-K-2 DUMASデータ処理系の開発 I
- 2p-NB-5 A=150〜200核による偏極陽子の弾性・非弾性散乱
- 4a-BF-1 A=150〜200核による偏極陽子の弾性・非弾性性散乱
- 10p-KB-15 変形核の多重極モーメントと有効相互作用の密度依存性
- 26aGK-10 超許容フェルミ遷移型荷電交換反応^Zr(^C,^B)によるアイソベクトル型単極遷移の研究(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 28aGN-5 FPGAを用いたCAMAC/VME汎用ロジックモジュール開発(28aGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(DAQ・ビームライン・半導体検出器・カロリメータ),素粒子実験領域)
- 1p-PS-18 希土類核における光学ポテンシャルの実部,虚部及びスピン軌道部分での多重極モーメントの違いについて(1pPS 電子核実験ポスターセッション(軽イオン核反応))
- 1p-PS-14 ^C+Pの断面積とベクトル分解能のエネルギー依存性(1pPS 電子核実験ポスターセッション(軽イオン核反応))