田中 直樹 | 東工大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 直樹
東工大
-
中村 隆司
東工大
-
近藤 洋介
東工大
-
小林 信之
東工大
-
河田 鷹介
東工大
-
出口 茂樹
東工大
-
本林 透
理研仁科セ
-
櫻井 博儀
理研仁科セ
-
大津 秀暁
理研仁科セ
-
松下 昌史
立教大
-
炭竈 聡之
理科大
-
福岡 大輔
千葉大院理
-
室 清文
千葉大院理
-
本林 透
理研仁科加速器センター
-
中村 隆司
東工大理
-
本林 透
立教大
-
本林 透
理化学研究所
-
本林 透
立教大学
-
大津 秀曉
理研仁科セ
-
佐藤 義輝
Seoul National Univ.
-
小林 信之
東工大理
-
松下 昌史
立教大理
-
近藤 洋介
東工大理
-
本林 透
立大理
-
櫻井 博儀
東大理
-
本林 透
東大・理
-
伊藤 洋介
阪大理
-
Kwon Y.
Department Of Physics Chung-ang University
-
田中 佳奈
東工大
-
青井 考
理研仁科セ
-
竹内 聡
理研仁科セ
-
米田 健一郎
理研仁科セ
-
栂野 泰宏
理研仁科セ
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
Orr N.
LPC Caen
-
石原 正泰
理化学研究所
-
室 清文
千葉大理
-
福岡 大輔
千葉大院自然
-
田中 直樹
千葉大院自然
-
大西 哲哉
理研仁科セ
-
竹田 浩之
理研仁科セ
-
福田 直樹
理研仁科セ
-
武智 麻耶
理研仁科セ
-
炭竃 聡之
阪大理
-
大西 哲也
理研 仁科セ
-
FAMIANO M.
WMU
-
宮下 雄樹
理科大
-
吉永 健太
理科大
-
山口 浩司
Ntt物性基礎研
-
山口 浩司
東京大学大学院 情報理工学系研究科
-
音 賢一
千葉大院理
-
平山 祥郎
東北大院理
-
武内 聡
理研仁科センター
-
稲辺 尚人
理研仁科セ
-
久保 敏幸
理研
-
久保 敏幸
理化学研究所
-
久保 敏幸
(独)理化学研究所 仁科加速器研究センター
-
山口 浩司
三菱重工業(株)
-
馬場 秀忠
理研
-
音 賢一
千葉大学理学部
-
中山 佳晃
東工大
-
Tshoo K.
Seoul National Univ.
-
Bhang H.
Seoul National Univ.
-
Choi S.
Seoul National Univ.
-
Ong H.
東大
-
下浦 亨
東大CNS
-
小林 俊雄
東北大
-
本多 崇成
立教大
-
Marques F.
LPC Caen
-
Delaunay F.
LPC Caen
-
Sohler D.
ATOMKI
-
Zheng T.
Peking Univ.
-
Li Z.
Peking Univ.
-
Cao Z.
Peking Univ.
-
吉見 彰洋
理研仁科セ
-
亀田 大輔
理研仁科セ
-
上野 秀樹
理研仁科セ
-
渡邉 寛
理研仁科センター
-
溝井 浩
大阪電通大
-
平山 祥郎
東北大理
-
八馬 功
埼玉大理
-
山口 貴之
埼玉大理
-
鈴木 健
埼玉大理
-
大坪 隆
新潟大理
-
小沢 顕
筑波大理
-
井手口 栄治
東大CNS
-
馬場 秀忠
理研仁科センター
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
植松 暢矢
東理大理工
-
白木 恭嗣
東理大理工
-
柳澤 善行
理研仁科セ
-
王 惠仁
阪大RCNP
-
田中 直樹
千葉大院理
-
山崎 剛資
千葉大院理
-
日下 健祐
理研仁科セ
-
吉田 敦
理研仁科セ
-
武智 麻耶
理研仁科センター
-
大沼 甫
東大
-
市原 卓
理化学研究所 放射線研究室
-
Liu Zhong
理研
-
井出口 英治
九大理
-
Geissel H.
GSI
-
大竹 政雄
理研仁科セ
-
斎藤 明登
立教大理
-
ZHONG Liu
理化学研究所
-
郷農 靖之
理研仁科セ
-
小川 博嗣
産業技術総合研究所
-
山口 由高
理研仁科セ
-
Nolen J.
ANL
-
斉藤 明登
東大理
-
佐藤 義輝
東工大 理
-
溝井 浩
阪大教養
-
大坪 隆
新潟大 理
-
Ong H
東大理
-
星野 沙代
Seoul National Univ.
-
星野 紗代
東北大cyric:東北大理
-
吉田 光一
理研仁科セ
-
Liu Zhong
Peking Univ.
-
Gibelm J
Lpc Caen
-
吉田 敦
東工大理
-
斉藤 明登
東大cns
-
吉田 敦子
理研 仁科セ
-
李 智煥
理研
-
山口 貴之
岐阜大工
-
市原 卓
理研仁科セ
-
西村 俊二
理研仁科セ
-
吉永 健太
東理科大
-
石井 千尋
東理科大
-
吉井 秀彬
東理科大
-
宮下 雄樹
東理科大
-
植松 暢矢
東理科大
-
白木 恭嗣
東理科大
-
炭竃 聡之
東理科大
-
千葉 順成
東理科大
-
嶽山 正二郎
東大物性研
-
上野 秀樹
理研
-
吉見 彰洋
理研
-
Gibelin J.
LPC Caen
-
西村 俊二
理研
-
千葉 順成
東理大理工
-
熊田 倫雄
NTT物性基礎研
-
田中 直樹
神戸大学大学院海事科学研究科
-
田中 鐘信
理研
-
森口 哲朗
筑波大理
-
下浦 享
東大CNS
-
吉田 光一
理研仁科センター
-
小沢 顕
筑波大物理
-
家城 和夫
立教大理
-
吉井 秀彬
東理大理工
-
渡辺 寛
理研
-
Binh D.
IOP
-
中尾 太郎
東大理
-
音 賢一
千葉大理
-
市原 卓
理研
-
山崎 剛資
千葉大院自然
-
山口 浩司
NTT基礎物性研
-
齋藤 明登
東大CNS
-
田中 鐘信
理研仁科センター
-
下浦 淳
東大CNS
-
佐藤 義輝
東工大理工
-
青井 孝
理研
-
千葉 順成
KEK
-
市原 卓
京大理
-
Karczewski G.
ポーランド科学アカデミー
-
Wojtowicz T.
ポーランド科学アカデミー
-
Kossut J.
ポーランド科学アカデミー
-
橋本 佑介
千葉大VBL
-
嶽山 正二郎
東京大物性研
-
青井 考
東大理
-
Gilg H.
Gsi
-
近藤 洋介
東京工業大学 大学院理工学研究科 電気電子工学専攻
-
Nolen J.A.
ANL
-
Tarasov O.B.
NSCL MSU
-
Nettleton A.S.
NSCL MSU
-
Sherrill B.M.
NSCL MSU
-
Gaissel H.
GSI
-
Tarasov O.
NSCL MSU
-
Bazin D.
NSCL MSU
-
Sherrill B.
NSCL MSU
-
森口 哲朗
筑波大学数理物質科学研究科
-
Binh Dam
東京大学CNS
-
齋 藤明登
立教大理
-
Bazin D
Nscl Msu
-
Geissel H.
Justus‐liebig‐univ. Giessen Deu
-
Geissel H.
Gesellschaft Fuer Schwerionenforschung
-
Boutin D.
GSI
-
大西 哲也
シャープ株式会社 技術本部
-
大坪 隆
新潟大学理
-
H Geissel
GSI
-
山口 浩司
Ntt物性科学基礎研究所
-
G Karczewske
ポーランド科学アカデミー物理
-
井出口 栄治
東大cns
-
Gilg H.
Physik-department Technische Universitat Munchen
-
Geissel H
Gesellschaft Fuer Schwerionenforsch. Darmstadt Deu
-
山本 良之
北陸先端科学技術大学院大学・マテリアルサイエンス研究科
-
中村 聡佑
筑波大物理
-
Kahl D.
東大CNS
-
J Kossut
ポーランド科学アカデミー
-
山本 良之
JAIST
-
中尾 透
東大
著作論文
- 23aBD-4 陽子非弾性散乱による重い酸素同位体近傍核の研究(23aBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核II(合同),理論核物理領域)
- 23aWH-7 v=1量子ホール状態近傍における光誘起カー効果によるスカーミオン生成・消滅のダイナミクスの観測(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21aTH-4 奇数占有数量子ホール状態における電子スピンコヒーレンス増大の観測(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 18pRC-1 光誘起Kerr効果で見る量子Hall領域での電子スピン共鳴と動的核スピン分極(量子ホール効果(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26aXL-1 光誘起カー効果によるGaAs/AlGaAs量子井戸中の量子ホール電子系のスピンダイナミクス(26aXL 半導体スピン物性(実験),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aPS-82 希薄磁性半導体量子井戸CdTe/CdMnTeにおけるスピン共鳴(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28pPSB-4 時間分解光誘起ファラデー回転測定による半導体ナノ構造のスピンダイナミクスの研究(28pPSB 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 13pSB-2 Identification of new neutron-rich isotopes produced by in-flight fission of ^U at 345 MeV/u II
- 28aGJ-10 分解反応を用いた中性子過剰なNe,Mg,Si核の研究(28aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核IV,理論核物理領域)
- 27pGJ-1 中性子過剰核^Nのインビームγ線核分光(27pGJ 不安定核III,実験核物理領域)
- 21aPS-7 Fe_3O_4/Auコアシェル型ナノ粒子の磁性と磁気温熱特性(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pSK-10 分解反応を用いたisland of inversion近傍の不安定核の研究(18pSK 不安定核(II),実験核物理領域)
- 14pSC-3 Observation of new neutron-rich microsecond isomers among fission products of ^U at 345 MeV/u II(14pSC 不安定核(実験),実験核物理領域)