栗田 和好 | 理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
栗田 和好
理研
-
八木 浩輔
浦和短大
-
佐甲 博之
原子力機構
-
三明 康郎
筑波大学
-
三明 康朗
筑波大物理
-
佐甲 博之
日本原子力研究開発機構先端基礎研究センター
-
中條 達也
筑波大物理
-
三明 康郎
筑波大物理
-
佐甲 博之
筑波大物理
-
中條 達也
筑波大
-
西村 俊二
理研
-
絵野澤 和彦
筑波大物理
-
宮本 祐子
筑波大物理
-
横田 幸郎
筑波大物理
-
加藤 純男
筑波大物理
-
加藤 純雄
筑波大学
-
佐藤 進
J-parcセンター
-
佐藤 進
筑波大物理
-
加藤 純雄
筑波大物理
-
倉田 美月
理化学研究所
-
倉田 美月
筑波大物理
-
八木 浩輔
筑波大物理
-
林 直樹
理研
-
齋藤 直人
Kek
-
西村 俊二
筑波大物理
-
後藤 雄二
理研
-
今井 憲一
京大理
-
佐久間 泰
東工大理
-
佐甲 博之
KEK
-
中條 達也
筑波大学数理物質系物理学域
-
早野 龍五
東大理中間
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
柴田 利明
東工大理
-
西村 俊二
東大CNS
-
Nagamiya Shoji
コロンビア大
-
熊谷 荒太
筑波大物理
-
林 祥子
筑波大物理
-
Nagamiya S.
Columbia Univ.
-
竹谷 篤
理研
-
大山 健
東京大学原子核科学研究センター
-
東城 順治
京大
-
斎藤 直人
理研
-
東城 順治
京大理
-
斎藤 直人
京大理
-
本間 三郎
東大核研
-
玉川 徹
東大理
-
大山 健
東大理
-
本間 三郎
東大理
-
本間 三郎
東北大.理
-
石原 正泰
理研
-
早野 龍五
東大理
-
東城 順治
高エネルギー加速器研究機構
-
秋葉 康之
高エ研
-
金子 博実
京大理
-
永宮 正治
高エ研
-
長野 邦浩
東大理
-
BNL-AGS E866
BNL
-
他 Bnl-ags
Bnl-ags E866collab.
-
永宮 正治
J-parcセンター(日本学術会議・物理学委員会)
-
本間 三郎
東大(理)
-
志垣 賢太
広島大・院・理
-
Mao Y.
京大
-
本間 三郎
東京大学原子核研究所
-
Zhu L
京大
-
浜垣 秀樹
東大CNS
-
延與 秀人
理研
-
山本 和弘
京大
-
齊藤 直人
理研BNT
-
渡邊 康
理研
-
佐藤 博紀
京大理
-
中村 正信
京大理
-
山本 和弘
京大理
-
岡村 昌弘
理研
-
中村 正信
阪大RCNP
-
山本 真弘
阪大レーザー研
-
山本 和弘
阪市大理
-
今井 憲一
京大
-
Cianciolo V.
Oak Ridge National Laboratory
-
延与 秀人
理化学研究所
-
Kalechofsky H.
京大理
-
関本 美知子
KEK
-
西村 美月
理研
-
丸山 智幸
理研
-
佐藤 進
筑波大学物理
-
絵野澤 和彦
筑波大学物理
-
加藤 純雄
筑波大学物理
-
倉田 美月
筑波大学物理
-
佐甲 博之
筑波大学物理
-
中條 達也
筑波大学物理
-
三明 康郎
筑波大学物理
-
宮本 祐子
筑波大学物理
-
横田 幸郎
筑波大学物理
-
CERN-WA98 Collaboration
CERN-WA98 COLLABORATION
-
石橋 達平
筑波大物理
-
樋口 理子
筑波大物理
-
三浦 大輔
筑波大物理
-
絵野沢 和彦
筑波大物理
-
舟橋 春彦
大阪電通大
-
鳥井 久行
京大
-
齋藤 直人
理研
-
谷口 悦史
東工大理
-
市原 卓
理研
-
延與 秀人
京大理
-
BROOKS M.L.
Oak Ridge National Laboratory
-
CIANCIOLO V
Oak Ridge National Laboratory
-
市原 昇
理研
-
MAO Y
理研
-
MOS J.M.
Oak Ridge National Laboratory
-
ZHU L
京大理
-
佐久間 泰
理研
-
柴田 利明
理研
-
鳥井 久行
京大理
-
延興 秀人
京大理
-
中田 陽子
京大理
-
舟橋 春彦
京大理
-
PHENIX Collaboration
ORNL
-
CIANCIOLO V.
LANL
-
KINNISON W.W
RIKEN
-
MAO Y.
RIKEN
-
関本 美智子
高エ研
-
関本 美智子
KEK
-
市原 卓
理研 : 理研bnlセンター
-
市原 卓
京大理
-
市原 卓
理化学研究所 放射線研究室
-
浜垣 秀樹
東大理
-
佐甲 博之
GSI
-
志垣 賢太
高エ研
-
志垣 賢太
東大CNS
-
志垣 賢太
BNL
-
三浦 大輔
京大工
-
Li Z.
京大
-
舟橋 春彦
京大高等教育機構
-
柴田 利明
東工大 理
-
三明 康郎
筑波大学数理物質系
-
柴田 利明
東工大
著作論文
- 30p-YH-10 Elliptic Emission of Kaons in 158 A GeV Pb+Pb Collisions
- 4a-D-8 Study of Delta++ production at CERN-SPS-WA98 in 158 A・GeV Pb + Pb Collisions.
- 4a-D-7 Observation of Azimuthally Anisotropic Flow of Kaons at CERN-SPS-WA98 in 158 A GeV Pb+Pb Collisions
- 2a-G-6 Measurement of φ→K^+K^- in 158 A GeV/c Pb+Pb collisions from CERN-SPS-WA98 experiment
- 2a-G-5 Measurement of △^ at CERN-WA98 in 158GeV/c Pb+Pb Collisions
- 2a-G-4 Observation of Directed and Elliptic Flow at CERN-WA98 in 158AGeV Pb+Pb Collision(II)
- 2a-G-3 Observation of Directed and Elliptic Flow at CERN-WA98 in 158 AGev Pb+Pb Collisions(I)
- 22p-D-2 CERN-SPS 158 GeV/c 鉛+鉛衝突反応における Coalescence Model、HBT法によるsource sizeの研究
- 25pSC-8 full simulationによるPHENIX Muon ArmにおけるΔG測定精度の評価
- 25aSB-1 RHIC pC CNI Polarimeterの開発
- 30p-YH-11 A Quarkonium Simulation based on the Color-Octet Model for the polarized PHENIX experiment
- 29a-PS-115 RHIC pC CNI Polarimeterの開発
- 4a-D-9 Simulation of J/Ψ production in pp collision at PHENIX
- 3p-D-11 RHIC PHENIXにおけるMuIDパネルの建設(II)
- 24aSC-6 Study of hadron spectra and correlations in Au+Au collisions at the enertgy of 4-11 A GeV(AGS-E866)
- 4a-D-6 Beam Energy Dependence of the Transverse and Longitudinal Expansion in Au+Au Collisions at 2〜11 A GeV(AGS-E866)
- 22p-D-3 AGSエネルギー領域に於けるハドロン生成のビームエネルギー依存性