関本 美智子 | KEK
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
関本 美智子
KEK
-
延與 秀人
理研
-
関本 美知子
KEK
-
竹谷 篤
理研
-
延興 秀人
理研仁科加速器研究センター
-
秋葉 康之
理研
-
栗田 和好
立教大理
-
関本 美智子
高エ研
-
河西 実希
立教大
-
黒澤 真城
理研
-
藤原 康平
都産技研
-
中井 浩二
東理大理工
-
金谷 淳平
理研
-
関本 美知子
KEK J-PARC
-
一宮 亮
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
小貫 良行
東北大学大学院理学研究科
-
千葉 順成
東理大理工
-
羽木 洋介
立教大
-
橋本 公瑛
立教大
-
一宮 亮
理研
-
外川 学
理研
-
豊田 晃久
KEK
-
中野 健一
理研
-
柴田 利明
東工大理
-
栗田 和好
立教大
-
Pancake C.
Stony Brook Univ.
-
Shafto E.
Stony Brook Univ.
-
舟橋 春彦
大阪電通大
-
Drapier Olivier
LLR Ecole Polytechnique
-
Gastaldi Franck
LLR Ecole Polytechnique
-
小沢 恭一郎
東大理
-
四日市 悟
理研
-
田村 裕和
東北大理
-
鵜養 美冬
岐阜大教
-
家入 正治
KEK
-
里 嘉典
KEK
-
田中 万博
KEK
-
野海 博之
KEK
-
中村 哲
東北大理
-
橋本 治
東北大理
-
藤井 優
東北大理
-
大西 宏明
理研
-
八木 浩輔
浦和短大
-
田村 裕和
東北大 大学院理学研究科
-
松村 彰彦
東北大理
-
馬 越
東北大理
-
味村 周平
阪大理
-
鵜養 美冬
東北大理
-
三浦 勇介
東北大理
-
発知 英明
BNL
-
味村 周平
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
Cassano Nicole
Stony Brook Univ.
-
佐々木 修
Kek
-
谷田 聖
東大
-
神田 浩樹
京大
-
Saha P.
KEK
-
齋藤 武彦
GSI
-
川嶋 基敬
順天堂先端放治医物理
-
三輪 浩司
京大理
-
三原 智
KEK
-
野村 洋
東北大理
-
水沼 克人
東北大理
-
高橋 俊行
東北大理
-
亀岡 覚
東北大理
-
山内 大和
東北大理
-
谷田 聖
理研
-
永江 知文
KEK
-
応田 治彦
KEK
-
Saha Pranab
大阪電通大
-
発知 英明
大阪電通大
-
大瀧 剛史
大阪電通大
-
斉藤 武彦
GSI
-
Krutenkova Anna
ITEP
-
松田 恭幸
京大理
-
佐藤 美沙子
東北大理
-
Han Y.
Lanzhou Univ.
-
岩崎 雅彦
理研
-
板橋 健太
理研
-
應田 治彦
理研
-
佐久間 史典
理研
-
山崎 敏光
理研
-
石元 茂
KEK
-
岩井 正明
KEK
-
鈴木 祥仁
KEK
-
石川 隆
東大理
-
竜野 秀行
東大理
-
橋本 直
東大理
-
藤原 裕也
東大理
-
松田 恭幸
東大教養
-
佐田 優太
京大理
-
永江 知文
京大理
-
藤岡 宏之
京大理
-
野海 博之
阪大RCNP
-
阪口 篤志
阪大理
-
福田 共和
大阪電通大
-
溝井 浩
大阪電通大
-
Faso D.
INFN-Torino
-
Morra O.
INFN-Torino
-
Bragadireanu M.
INFN-LNF
-
Curceanu C.
INFN-LNF
-
Guaraldo C.
INFN-LNF
-
Iliescu M.
INFN-LNF
-
Pietreanu D.
INFN-LNF
-
Sirghi D.
INFN-LNF
-
Sirghi F.
INFN-LNF
-
Cargnelli M.
SMI
-
石渡 智一
SMI
-
Marton J.
SMI
-
鈴木 謙
SMI
-
Widmann E.
SMI
-
Zmeskal J.
SMI
-
Bhang H.
ソウル国立大
-
Choi S.
ソウル国立大
-
Busso L.
Torino大
-
Beer G.
Victoria大
-
八木 浩輔
筑波大物理
-
佐藤 将春
理研
-
浜垣 秀樹
東大CNS
-
後藤 雄二
理研
-
徳宿 克夫
東京大学原子核研究所
-
佐藤 博紀
京大理
-
中田 陽子
京大理
-
舟橋 春彦
京大理
-
竹谷 篤
理化学研究所
-
鈴木 聡
早大理工総研
-
飯沼 昌隆
京大理
-
吉田 充
京大理
-
垣口 豊
KEK
-
井元 済
東理大理工
-
薄田 竜太郎
京大理
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
三輪 浩司
東北大理
-
成木 恵
KEK
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
成木 恵
高エ研
-
味村 周平
阪大RCNP
-
井上 謙太郎
阪大RCNP
-
榎本 瞬
阪大RCNP
-
今井 憲一
京大理
-
豊田 晃久
高エ研
-
栗田 和好
理研
-
八木 浩輔
筑波大理
-
田村 裕和
東北大
-
郡司 卓
東大CNS
-
Mannel E.
Nevis Lab Colombia Univ.
-
山下 了
東大ICEPP
-
村上 哲也
京大理
-
佐々木 修
高エ研
-
高橋 俊行
東北大
-
東城 順治
京大
-
鳥井 久行
京大
-
河西 実希
立教大理
-
林 直樹
理研
-
齊藤 直人
理研BNT
-
谷口 悦史
東工大理
-
市原 卓
理研
-
延與 秀人
京大理
-
四日市 悟
京大理
-
渡邊 康
理研
-
佐久間 泰
東工大理
-
東城 順治
京大理
-
鳥井 久行
京大理
-
延興 秀人
京大理
-
PHENIX Collaboration
ORNL
-
CIANCIOLO V.
LANL
-
KINNISON W.W
RIKEN
-
MAO Y.
RIKEN
-
後藤 雄二
理化学研究所
-
宇都宮 和樹
東大理
-
青木 和也
理研
-
小松 雄哉
東大理
-
小松原 哲郎
筑波大
-
Miller K.
MSU
-
齋藤 直人
Kek
-
斉藤 直人
Kek
-
中山 博史
東北大理
-
神田 浩樹
京大理
-
後藤 雄二
京大理
-
長谷山 智仁
京大理
-
家入 正治
高エ研
-
石野 雅也
京大理
-
政池 明
京大理
-
三原 智
京大理
-
小沢 恭一郎
京大理
-
田原 司睦
京大理
-
里 嘉典
Kek:大阪大
-
斉藤 直人
京大理
-
能町 正治
KEK
-
三原 智
京大・理
-
政池 明
京大・理
-
村上 哲也
京大・理
-
延与 秀人
京大・理
-
伊藤 好孝
京大・理
-
舟橋 春彦
京大・理
-
後藤 雄二
京大・理
-
斉藤 直人
京大・理
著作論文
- 22pBS-11 PHENIXシリコンピクセル検出器組み立て後の品質検査(22pBS 検出器III,実験核物理領域)
- 22pBS-10 PHENIXシリコンピクセル検出器ラダーの組み立て(22pBS 検出器III,実験核物理領域)
- 24aZV-2 PHENIX実験シリコンピクセル検出器のためのハイブリッドセンサーおよびPILOTチップの品質検査(粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 3p-D-11 RHIC PHENIXにおけるMuIDパネルの建設(II)
- 30pSJ-7 PHENIX実験シリコンピクセル検出器を用いたスピン物理(30pSJ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域合同 核子構造(合同),実験核物理領域)
- 28pSG-11 PHENIX用シリコンピクセル検出器の高エネルギー陽子ビームを用いた性能評価(28pSG ハイパー核・検出器I,実験核物理領域)
- 30aSH-9 ^_ΛB のγ線分光による lifetime の測定と Hyperball-2 に向けての展望(ハイパー核, 実験核物理)
- 29a-Q-8 PS-E325φ粒子崩壊を用いた中間子質量に対する核物質効果の測定I
- 30a-H-5 VHDL を用いて実装した High Level Trigger System の構築
- 30p-SF-2 KEK-PS E325実験のためのセラミックを利用したドリフトチェンバーの製作
- 21pSD-3 PHENIXシリコンピクセル検出器の組立工程とラダー組立精度の評価(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 21pSD-2 PHENIXシリコンピクセル検出器用の高信号密度・低物質量読み出しバスの量産報告(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 21pSD-1 シミュレーション計算によるシリコン検出器を用いたPHENIX崩壊点検出器の性能評価(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 24aZV-1 PHENIX実験のためのシリコンピクセル検出器の開発(粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 24aZV-4 PHENIXシリコンピクセル検出器のプロトタイプ読み出し試験(粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 30aSG-9 原子核内でのφ中間子質量測定実験のためのGEM検出器開発(30aSG 中高エネルギー重イオン・中間子生成・検出器II,実験核物理領域)
- 26aSD-5 PHENIX実験のためのシリコンストリップ検出器の照射損傷実験における線量測定(26aSD 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 29p-EC-13 Eπ=70,130,165MeVにおける^Li,Cのπ吸収II
- 29p-EC-12 Eπ=70,130,165MeVにおける^Li,Cのπ吸収I
- 2a-K-9 π-原子核反応における, 粒子-粒子相関およびγ線多重度
- 2a-K-8 π-原子核反応からのproton, deuteron inclusive spectrumの測定
- 31p-NG-7 数GeV/C領域のハドロン原子核反応V
- 3a-SB-8 数GeV領域における原子核反応 IV
- 3a-SB-7 数GeV領域における原子核反応III
- 31aSA-5 ^_∧B のγ線分光 II
- 31aSA-4 ^_∧B のγ線分光 I
- 7a-D-10 ^Sm(p,2nγ)^Euによる^Euの準位
- 6p-FD-2 Composite Particle Production from 12 GeV Protons on Nuclei II
- 4a-FC-7 円筒型MWPCの製作
- 27p-GE-6 原子核によるπ中間子吸収反応断面積の測定
- 27pXE-9 高エネルギー加速器研究機構(KEK)が所蔵する国内外泡箱写真フイルムの概要(27pXE 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 22aSA-8 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(3)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSA-10 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(5)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)