鈴木 聡 | 早大理工総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 聡
早大理工総研
-
山口 貴之
埼玉大理
-
道家 忠義
早大理工研
-
福田 光順
阪大理
-
鈴木 健
埼玉大理
-
大坪 隆
新潟大理
-
泉川 卓司
新潟大RI
-
福田 光順
阪大院理
-
道家 忠義
早大・理工総研
-
佐藤 眞二
放医研
-
北川 敦志
放医研
-
増田 公明
名大STE研
-
藤岡 宏之
京大理
-
田中 直樹
神戸大学大学院海事科学研究科
-
福田 茂一
放医研
-
菊池 順
早稲田大学・理工学総合研究センター
-
菊池 順
早大理工総研
-
道家 忠義
早大理工総研
-
増田 公明
埼玉衛生短大
-
竹田 浩之
京大理
-
応田 治彦
理研
-
早野 龍五
東大理
-
早野 龍五
東大・理・物理
-
佐藤 美沙子
東北大理
-
豊田 晃久
KEK
-
三原 基嗣
阪大理
-
炭竈 聡之
理科大
-
小田原 厚子
阪大理
-
渡邉 寛
理研仁科センター
-
岩崎 雅彦
理研
-
板橋 健太
理研
-
應田 治彦
理研
-
大西 宏明
理研
-
佐久間 史典
理研
-
山崎 敏光
理研
-
石元 茂
KEK
-
岩井 正明
KEK
-
鈴木 祥仁
KEK
-
石川 隆
東大理
-
竜野 秀行
東大理
-
橋本 直
東大理
-
藤原 裕也
東大理
-
松田 恭幸
東大教養
-
佐田 優太
京大理
-
永江 知文
京大理
-
阪口 篤志
阪大理
-
福田 共和
大阪電通大
-
溝井 浩
大阪電通大
-
Faso D.
INFN-Torino
-
Morra O.
INFN-Torino
-
Bragadireanu M.
INFN-LNF
-
Curceanu C.
INFN-LNF
-
Guaraldo C.
INFN-LNF
-
Iliescu M.
INFN-LNF
-
Pietreanu D.
INFN-LNF
-
Sirghi D.
INFN-LNF
-
Cargnelli M.
SMI
-
石渡 智一
SMI
-
Marton J.
SMI
-
鈴木 謙
SMI
-
Widmann E.
SMI
-
Zmeskal J.
SMI
-
Bhang H.
ソウル国立大
-
Choi S.
ソウル国立大
-
Busso L.
Torino大
-
Beer G.
Victoria大
-
小沢 顕
筑波大理
-
井手口 栄治
東大CNS
-
菊地 順
早大理工総研
-
関本 美知子
KEK J-PARC
-
山下 雅樹
早大理工総研
-
月出 章
高知医大
-
柴村 英道
埼玉衛生短大
-
松田 恭幸
京大理
-
横山 剛
静岡大学工学部
-
石本 茂
高エ研
-
野梅 博之
高エ研
-
岡田 信二
理研
-
青井 考
理研仁科セ
-
西村 俊二
理研
-
鈴木 隆敏
東大理
-
味村 周平
阪大RCNP
-
野海 博之
阪大RCNP
-
Sirghi F.
INFN-LNF
-
佐藤 将春
理研
-
松多 健策
阪大理
-
長島 正幸
新潟大理
-
道正 新一郎
東大CNS
-
磯部 忠昭
理研
-
吉永 健太
東理大理工
-
竹田 浩之
理研
-
大坪 隆
新潟大自然
-
福田 光順
大阪大理
-
青井 孝
理研
-
柚木 彰
早大理工総研
-
青井 考
東大理
-
三原 基嗣
大阪大理
-
郷 慎太郎
東大CNS
-
久保 敏幸
理研
-
馬場 秀忠
理研
-
真木 晶弘
高エ研
-
三原 智
高エ研
-
春山 富義
高エ研
-
森 俊則
東大素セ
-
Li Z.
Peking Univ.
-
亀田 大輔
理研仁科セ
-
関本 美知子
KEK
-
井上 謙太郎
阪大RCNP
-
榎本 瞬
阪大RCNP
-
長江 大輔
筑波大理
-
Yim H.
ソウル国立大
-
小松原 哲郎
筑波大
-
川崎 健司
早大理工総研
-
竹田 浩之
理研仁科セ
-
福田 直樹
理研仁科セ
-
寺沢 和洋
早大理工総研
-
関本 美智子
KEK
-
川崎 健司
大阪市大院理
-
笠見 勝祐
高エネ機構
-
稲辺 尚人
理研仁科セ
-
山口 由高
理研仁科セ
-
白井 光雲
阪大産研
-
上野 秀樹
理研
-
福田 善之
宮城教育大学
-
森山 茂栄
東京大学宇宙線研究所
-
石塚 正基
東工大
-
下田 正
阪大理
-
友野 大
理研
-
佐藤 将春
東大理
-
平岩 聡彦
京大理
-
Behler P.
SMI
-
吉田 幸太郎
阪大理
-
佐藤 広海
理研
-
塚田 暁
東北大理
-
梶田 隆章
東大宇宙線研
-
百田 佐多生
高知工大
-
星 善元
東北学院大
-
石橋 陽子
筑波大理
-
阿部 康志
筑波大理
-
施 赫シ
東大理
-
岡田 淳
東大宇宙線研
-
百田 佐多生
高知工科大
-
小汐 由介
東大宇宙線研
-
中畑 雅行
東大宇宙線研
-
竹内 康雄
東大宇宙線研
-
山口 由高
理研
-
若杉 昌徳
理研
-
鈴木 洋一郎
東大宇宙線研
-
伊藤 好孝
東大宇宙線研
-
塩澤 真人
東大宇宙線研
-
森山 茂栄
東大宇宙線研
-
三浦 真
東大宇宙線研
-
福田 善之
東大宇宙線研
-
福田 修平
東大宇宙線研
-
金行 健治
東大宇宙線研
-
石塚 正基
東大宇宙線研
-
塚本 俊夫
佐賀大
-
大隈 秀晃
佐賀大
-
飯森 康雄
佐賀大
-
宮野 和政
新潟大学
-
西島 恭司
東海大学
-
橋本 孝明
東海大学
-
田坂 茂樹
岐阜大学
-
山田 一成
理研
-
道家 忠義
早稲田大学理工学研究所
-
道家 忠義
早稲田大学・理工学総合研究センター
-
田中 良樹
東大理
-
岡田 宏之
早大理工総研
-
川畑 太呉
早大理工総研
-
森口 栄一
早大理工総研
-
高島 健
早大理工総研
-
康 寛史
東工大理
-
折戸 周治
東大理
-
Youn M.
ソウル大
-
徳田 真
東工大理
-
井上 謙太郎
阪大理
-
小倉 昌子
阪大理
-
Symons T.J.M.
LBL
-
柏木 利介
神奈川大学
-
高島 健
Isas:jaxa
-
梶田 隆章
東京大学宇宙線研究所
-
梶田 隆章
東大理
-
伊藤 聖
東大理
-
南園 忠則
阪大理
-
春山 富義
高エネルギー加速器研究機構
-
鈴木 洋一郎
東京大学 宇宙線研究所・神岡宇宙素粒子研究施設
-
鈴木 洋一郎
東京大学宇宙線研究所神岡宇宙素粒子研究施設
-
伊藤 好孝
名大ste研
-
三浦 真
東京大学宇宙線研究所
-
中畑 雅行
東京大学宇宙線研究所神岡宇宙素粒子研究施設
-
西嶋 恭司
早大理工研
-
月出 章
高知大医
-
Geissel H.
GSI
-
Weick H.
GSI
-
Scheit Heiko
理研仁科セ
-
柏木 利介
神奈川大・工
-
笠原 克昌
神奈川大工
-
笠見 勝祐
高エネルギー加速器研究機構
-
吉田 光一
理研仁科セ
-
中村 正吾
横浜国大大学院
著作論文
- 29pSA-15 XMASS実験 II : 液体Xeを用いた暗黒物質探索
- 28aZE-3 液体XeシンチレーターのPTFEの反射材
- 24aSL-5 液体キセノンを用いたWIMPs探索のための検出器の開発II
- 28a-YK-1 液体キセノンを用いたWINPs探索のための検出器の開発
- 液体キセノンガンマ線検出器の開発研究 : ポールシェラー研究所でのμ粒子稀崩壊モード探索にむけて
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(5) : 大型プロトクライオスタットの冷却試験
- 2a-BB-7 純液体アルゴン・カロリメーター
- 4p-PSH-5 高エネルギー重イオン衝突実験用液体アルゴンカロリメータ
- 31a-YS-11 液体キセノン電磁シャワー均一型カロリメータのエネルギー分解能
- 31pSJ-2 WIPM 探索に関する液体 Xe の発光特性
- 30a-HG-6 CR-39による超重粒子の検出 II
- 1p-R-8 α線入射による液体アルゴンからの発光の電場効果
- 1p-R-5 液体アルゴン+TEA,TMAによる光電離現象
- 12p-D-10 高エネルギー重イオン反応用液体アルゴンカロリメーター
- 30pSQ-4 Dark matter search with a liquid-gas Xe double phase detector
- 30pSQ-4 Dark matter search with a liquid-gas Xe double phase detector
- 29p-EB-3 電磁シャワーカロリーメーターのエネルギー分解能公式の検討
- 21aSA-13 中性子過剰変形領域のPm同位体における新アイソマーの発見(不安定核(III)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 21aSA-12 理研RIBFのEURICAを用いた中性子過剰なCs同位体(A
- 21aSA-9 中性子過剰Nd同位体におけるアイソマー分光(不安定核(III)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 21aSA-8 中性子過剰領域Z〜60原子核におけるKアイソマーの探索(不安定核(III)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSJ-9 稀少RIリングの共鳴ショットキーピックアップ設計のための電磁場シミュレーション(測定器(II),実験核物理領域)
- 20pSA-10 陽子過剰側Mg同位体の反応断面積測定(不安定核(II)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSH-5 ^Cuのβ-NMR測定(高スピン・核融合・宇宙物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 21aSJ-5 d(K^-,n)反応によるΛ(1405)粒子の精密分光実験のための液体重水素標的開発(学際・応用・加速器・ターゲット・イオン源,実験核物理領域)
- 22aSA-8 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(3)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSJ-7 不安定核ビーム粒子識別のためのチェレンコフ検出器の開発(測定器(II),実験核物理領域)
- 20pSA-6 中性子過剰核^Bの反応断面積と中性子ハロー構造(不安定核(II)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 20pSA-8 ^Nの反応断面積と核構造(不安定核(II)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 20pSA-7 中性子過剰核^Bの1中性子剥離断面積と中性子ハロー構造(不安定核(II)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSJ-8 位置敏感型平行平板雪崩検出器の基礎特性に関する考察(測定器(II),実験核物理領域)
- 22aSA-10 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(5)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSA-6 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(1)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 20aSC-13 核子pick up反応による^Fの運動量分布(不安定核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSJ-11 稀少RIリングのビームモニターの開発(測定器(II),実験核物理領域)
- 22aSJ-10 稀少RIリングにおけるスタート検出器の開発(測定器(II),実験核物理領域)
- 22aSJ-4 GSIのFRSでのη'核分光実験のための光学系と検出器の開発(測定器(II),実験核物理領域)