3a-SB-8 数GeV領域における原子核反応 IV
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1981-09-14
著者
-
延與 秀人
理研
-
中井 浩二
東理大理工
-
関本 美智子
高エ研
-
関本 美智子
KEK
-
佐々木 茂樹
東大理
-
中山 光一
東工大原
-
横田 矗
東工大理
-
中井 浩二
東大理
-
新井 一郎
東大理
-
中井 浩二
Kek
-
延与 秀人
理化学研究所
-
延与 秀人
東大理
-
横田 矗
東京工業大学理学部物理教室
-
中山 光一
東京工業大学
-
一丸 浩三
東京工業大学
-
千葉 廉
東工大理
-
一丸 浩三
東工大理
-
柴田 利明
東大理
-
関本 美智子
東大理
-
美原 康夫
東工大
-
中山 光一
東工大,物理
-
千葉 廉
東工大・理
-
横田 矗
東工大 理
-
千葉 廉
東工大(物)
-
一丸 浩三
東工大(物)
-
横田 矗
東工大
関連論文
- 20pBX-3 原子核実験分野からの提言(第1部,20pBX 日本物理学会 学術誌関連シンポジウム:物理学英文誌刊行の新体制,理事会企画)
- 20pBX-3 原子核実験分野からの提言(20pBX 日本物理学会学術誌関連シンポジウム:物理学英文誌刊行の新体制,理事会企画)
- 20pBX-3 原子核実験分野からの提言(第1部,20pBX 日本物理学会 学術誌関連シンポジウム:物理学英文誌刊行の新体制,理事会企画)
- 20pBX-3 原子核実験分野からの提言(20pBX 日本物理学会 学術誌関連シンポジウム:物理学英文誌刊行の新体制,理事会企画)
- 22pBS-11 PHENIXシリコンピクセル検出器組み立て後の品質検査(22pBS 検出器III,実験核物理領域)
- 22pBS-10 PHENIXシリコンピクセル検出器ラダーの組み立て(22pBS 検出器III,実験核物理領域)
- 24aZV-2 PHENIX実験シリコンピクセル検出器のためのハイブリッドセンサーおよびPILOTチップの品質検査(粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 25pSC-8 full simulationによるPHENIX Muon ArmにおけるΔG測定精度の評価
- 3p-D-11 RHIC PHENIXにおけるMuIDパネルの建設(II)
- 31a-H-4 RHIC PHENIX における MulD パネルの建設
- 20p-D-7 RHIC PHENIXにおけるミューオン同定用検出器
- 実験物理の挑戦 : ニュートリノのヘリシティの決定:ゴールドハーバー・グロッジン・サンヤーの実験50周年に因んで
- 30pSJ-7 PHENIX実験シリコンピクセル検出器を用いたスピン物理(30pSJ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域合同 核子構造(合同),実験核物理領域)
- 28pSG-11 PHENIX用シリコンピクセル検出器の高エネルギー陽子ビームを用いた性能評価(28pSG ハイパー核・検出器I,実験核物理領域)
- 29a-YH-5 ハイペロン-核子散乱実験(KEK-PS E289) VI
- 22a-D-8 ハイペロン-核子散乱実験(KEK-PS E289)IV
- 21aZB-3 GEMのX線検出器への応用(21aZB GEM・カロリメータ,素粒子実験領域)
- 30aSH-9 ^_ΛB のγ線分光による lifetime の測定と Hyperball-2 に向けての展望(ハイパー核, 実験核物理)
- 30p-R-3 KEK-PS E289用IITの開発
- 29a-R-1 KEK-PS-E251ハイペロン-核子散乱の測定V
- 30p-PSA-16 高分解能シンチレーチィングファイバー検出器の開発
- 29a-Q-8 PS-E325φ粒子崩壊を用いた中間子質量に対する核物質効果の測定I
- 27aWG-12 Study of the ^8Li(α,n)^B reaction(実験核物理,理論核物理合同天体核物理(超新星爆発・元素合成),実験核物理)
- 28aSA-4 Measurement of the 8Li (α, n)^ B reaction for astrophysical interest
- 24pWF-11 MSTPCの高計数率測定時の出力波高変動
- 2a-HC-7 重ニュートリノ検出用の広域・大立体角磁気スペクトログラフ
- 30a-H-5 VHDL を用いて実装した High Level Trigger System の構築
- 28pWG-8 PHENIXのSiバーテックス検出器の放射線耐性について(28pWG 加速器・検出器・データ収集,実験核物理領域)
- 29pSC-8 PHENIX Vertex Tracker のための Silicon Strip Detector の開発
- 30p-SF-2 KEK-PS E325実験のためのセラミックを利用したドリフトチェンバーの製作
- 21pSD-3 PHENIXシリコンピクセル検出器の組立工程とラダー組立精度の評価(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 21pSD-2 PHENIXシリコンピクセル検出器用の高信号密度・低物質量読み出しバスの量産報告(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 21pSD-1 シミュレーション計算によるシリコン検出器を用いたPHENIX崩壊点検出器の性能評価(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 24aZV-1 PHENIX実験のためのシリコンピクセル検出器の開発(粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 24aZV-4 PHENIXシリコンピクセル検出器のプロトタイプ読み出し試験(粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 30aSG-9 原子核内でのφ中間子質量測定実験のためのGEM検出器開発(30aSG 中高エネルギー重イオン・中間子生成・検出器II,実験核物理領域)
- QCDのもたらす質量の起源にせまる : ベクトル中間子をプローブとして(最近の研究から)
- 27pSB-5 PHENIX Silicon Pixel 検出器用の読み出しチップの検査報告(半導体検出器・ニュートリノ検出器, 素粒子実験)
- 30pZA-9 ALICE/PHENIX Silicon Pixcel検出器のビームテスト結果(半導体検出器)(素粒子実験)
- 26aSD-9 PHENIX実験用シリコンピクセル検出器の高密度バスの開発(26aSD 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 26aSD-5 PHENIX実験のためのシリコンストリップ検出器の照射損傷実験における線量測定(26aSD 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 27aWL-10 PHENIX実験におけるシリコンピクセル検出器ラダーの組立てに関する研究(27aWL 半導体検出器(1),素粒子実験領域)
- 27aWL-9 PHENIXシリコンピクセル検出器用ハイブリッドラダーの読みだしテスト(27aWL 半導体検出器(1),素粒子実験領域)
- 30aSB-7 アルミを使用した低物質量カプトンフィルムの開発とその応用(DAQ・読出回路, 素粒子実験)
- 28pSK-7 ASHRA 報告 6 : 明野における I.I. を用いた TeV ガンマ線観測
- 28pSK-6 ASHRA 報告 5 : R&D 現状(光学系と II)
- 30a-Q-7 π^Li→Λ_KX反応II
- 28p-N-9 4GeV/cπ^Li→Λx反応における後方Λ生成の研究IV
- 28p-N-8 π^Li→Λ_KX反応I
- 30a-SD-11 高エネルギー原子核実験のため大型ドリフトチェンバーの開発
- 29p-SD-6 4GeV/cπ^Li→ΛX反応における後方Λ生成の研究III
- 1a-SH-8 4GeV/Cπ^Li→∧X反応における後方∧生成の研究 II
- 29p-EC-13 Eπ=70,130,165MeVにおける^Li,Cのπ吸収II
- 29p-EC-12 Eπ=70,130,165MeVにおける^Li,Cのπ吸収I
- 2a-K-9 π-原子核反応における, 粒子-粒子相関およびγ線多重度
- 2a-K-8 π-原子核反応からのproton, deuteron inclusive spectrumの測定
- 31p-NG-7 数GeV/C領域のハドロン原子核反応V
- 3a-SB-8 数GeV領域における原子核反応 IV
- 3a-SB-7 数GeV領域における原子核反応III
- 11a-D-1 VMEを用いたCAMACオンラインデータ収集システム
- 8p-L-7 KEK-E132における Vertex Chamber の開発
- 8p-L-6 KEK-E132における小型MWPCの開発
- 31aSA-5 ^_∧B のγ線分光 II
- 31aSA-4 ^_∧B のγ線分光 I
- 27pSB-7 GEMを用いた硬X線検出器の最適条件の検討(27pSB 半導体検出器,MPGD,素粒子実験領域)
- 7a-D-10 ^Sm(p,2nγ)^Euによる^Euの準位
- 30p-YH-9 軽イオン入射による標的核多重破砕反応実験
- 7a-H-6 12GeV陽子入射によるTarget Multifragmentation実験の報告(II)
- 7a-H-5 12GeV陽子入射によるTarget Multifragmentation実験の報告(I)
- 24aSE-1 Σ^+p散乱実験 (KEK-PS E452)I
- 原子核実験分野からの提言 : 理研・仁科加速器研究センターの意向(物理学英文誌刊行の新体制I)
- 31a-P-5 (La_Sr_x)_2Cu_Fe_O_4におけるミュオン緩和
- 資料:研究評価デ-タ整備の指針--研究評価指標の特性と問題点 (特集:学術研究と評価)
- 学術研究と評価--「我が国における研究評価手法の総合的研究」科学研究費補助金総合研究(A)より (特集:学術研究と評価)
- 28p-PSA-9 La_Sr_xCu_Zn_yO_4, x=0.115付近におけるミュオンスピン緩和
- 26a-PS-6 La_Sr_xCuO_4, x=1/8付近におけるミュオンスピン緩和
- 実験の作法 実験の作法と安全(6・最終回)
- 実験の作法 実験の作法と安全(5)
- シリーズ・実験の作法 実験の作法と安全(1)
- KEK-PSによる中高エネルギー核物理(KEK12 GeV陽子加速器の運転を終えて)
- 22pSA-1 NUMATRON,KEK-PSそしてJ-PARC(22pSA 実験核物理領域,理論核物理領域合同シンポジウム:KEK 12GeV陽子シンクロトロンが育んだ核物理,実験核物理領域)
- 反陽子の発見と反原子核の探索 (反物質への道のり--その歴史と展望)
- 6p-FD-2 Composite Particle Production from 12 GeV Protons on Nuclei II
- 4a-FC-7 円筒型MWPCの製作
- 25aSB-7 バルクシンチレーター飛跡検出器の開発
- 27p-GE-6 原子核によるπ中間子吸収反応断面積の測定
- RHICが拓く新天地--クォークとグルーオンが紡ぎ出す未知の世界 (2001年のニュース総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (原子核物理)
- 学生の視点に立って研究・教育環境を見直そう
- M. Jacob and H. Satz 編: Quark Matter Formation and Heavy Ion Collisions, Proceedings of the Bielefeld Workshop, 1982, World Scientific, Shingapore, 1982, vi+586ページ, 22×14.5cm, 17,160円.
- 「クォーク物質の生成と重イオン衝突」に関するWorkshop
- 高エネルギー研におけるπ中間子実験(中・高エネルギー領域の核物理,研究会報告)
- 高エネルギー重イオンによる物理 : BEVALAC実験の歩みと今後の方向(ハドロン原子核衝突と多重発生の時空構造,研究会報告)
- 1) 高エネルギー重イオン反応の実験((II)高エネルギー重イオン反応,高密度核物質,研究会報告)
- 杉本健三先生を偲ぶ
- 27pXE-9 高エネルギー加速器研究機構(KEK)が所蔵する国内外泡箱写真フイルムの概要(27pXE 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 26pHB-6 J-PARC E16実験に向けたGEM飛跡検出器と読み出し回路の開発および性能評価(26pHB 測定器(II),実験核物理領域)
- 22aSA-8 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(3)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSA-10 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(5)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 30p-PS-19 4GeV/cハドロン-原子核反応における後方粒子生成(30p PS 原子核実験,原子核実験)
- 2p-G1-17 高エネルギー原子核反応のデーター解析とモンテカルロ計算による比較(2pG1 原子核実験)