酒井 英行 | 東大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
酒井 英行
東大理
-
矢向 謙太郎
東大理
-
畑中 吉治
阪大RCNP
-
岡村 弘之
阪大RCNP
-
上坂 友洋
東大CNS
-
坂本 成彦
理研
-
佐藤 義輝
Seoul National Univ.
-
市原 卓
理研
-
笹野 匡紀
理研仁科セ
-
川畑 貴裕洋
東大CNS
-
川畑 貴裕
京大理
-
関口 仁子
理研
-
上坂 友洋
東大理
-
久保木 浩功
理研
-
久保木 浩功
東大理
-
笹本 良子
東大CNS
-
笹野 匡紀
東大理
-
民井 淳
阪大RCNP
-
若狭 智嗣
九大理
-
川畑 貴裕
東大CNS
-
前田 幸重
宮崎大工
-
伊藤 圭介
埼玉大理
-
野地 俊平
東大理
-
畑中 吉治
RCNP
-
大津 秀暁
理研仁科セ
-
神谷 潤一郎
RCNP
-
前田 幸重
東大CNS
-
三木 謙二郎
東大理
-
三輸 浩司
東北大理
-
道正 新一郎
東大CNS
-
酒見 泰寛
東北大理
-
須田 健嗣
東大CNS
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
下浦 享
東大CNS
-
坂口 聡志
東大CNS
-
清水 陽平
阪大RCNP
-
大沼 甫
東大
-
酒見 泰寛
阪大RCNP
-
大田 晋輔
東大CNS
-
大西 哲哉
理研仁科セ
-
松原 礼明
阪大RCNP
-
為重 雄司
放医研
-
若狭 智嗣
九大院理
-
齋藤 明登
東大CNS
-
藤田 訓裕
阪大RCNP
-
渡辺 崇臣
岐阜大
-
Berg G.P.A.
Univ. of Norte Dame
-
為重 雄司
阪大RCNP
-
宮 裕之
東大CNS
-
Berg G.
ノートルダム大
-
高橋 良幸
東大理
-
熊坂 弘一
埼玉大理
-
鈴木 涼子
埼玉大理
-
時枝 紘史
東大CNS
-
川瀬 頌一郎
東大CNS
-
大西 哲哉
理研
-
工藤 隆
九州大
-
西川 純
埼玉大
-
下浦 淳
東大CNS
-
池田 拓一郎
埼玉大理
-
下浦 亨
東大CNS
-
涌井 崇志
東北大CYRIC
-
亀田 大輔
理研仁科セ
-
藤田 佳孝
阪大理
-
中西 康介
東大CNS
-
相良 建至
九大院理
-
藤原 守
阪大RCNP
-
畑中 吉次
阪大RCNP
-
柳澤 善行
理研仁科セ
-
竹田 浩之
理研仁科セ
-
福田 直樹
理研仁科セ
-
河原 朋美
東邦大理
-
佐藤 義輝
東工大理工
-
三輪 浩司
東北大理
-
市川 雄一
理研
-
青井 考
理研仁科セ
-
今井 憲一
京大理
-
伊藤 正俊
東北大理
-
清水 陽平
東大CNS
-
馬場 秀忠
理研仁科センター
-
吉田 光一
理研仁科センター
-
伊藤 正俊
東北大CYRIC
-
秋宗 秀俊
甲南大理工
-
Greenfield M.
国際キリスト教大
-
中尾 太郎
東大理
-
Zegers R.
ミシガン州立大
-
斎藤 明登
東大理
-
Miller K.
MSU
-
涌井 崇志
東大CNS
-
岡村 弘之
東北大CYRIC
-
青木 秀夫
東京大学理学系研究科
-
竹内 聡
理研仁科セ
-
久保野 茂
東大CNS
-
市川 雅浩
京大化研
-
中山 信太郎
徳島大総合科
-
Greenfield M.B.
ICU
-
稲葉 真理
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
吉田 敦
理研
-
堂園 昌伯
九大理
-
加藤 静吾
山形大理
-
豊川 秀訓
SPring-8 JASRI
-
市川 雄一
東大理
-
岩崎 弘典
東大理
-
鈴木 大介
東大理
-
吉田 英智
東北大CYRIC
-
原 圭吾
阪大RCNP
-
谷畑 勇夫
理研
-
Libin J-F.
GANIL
-
Gangnant P.
GANIL
-
橋本 佳子
東工大理
-
岩崎 弘典
Orsay
-
篠原 摩有子
東工大理
-
榑井 博
東大CNS
-
Russel-Chomaz P.
GANIL
-
Spitaels C.
GANIL
-
武内 聡
理研仁科センター
-
山口 充孝
理研仁科センター
-
山崎 則夫
東大CNS
-
吉野 亮
東大CNS
-
下浦 享
東大理
-
前田 幸重
九大院理
-
青井 孝
理研
-
市川 雅浩
東北大CYRIC
-
関口 仁子
東邦大理
-
松尾 亮
東北大CYRIC
-
斎藤 孝明
東大理
-
吉田 英智
阪大RCNP
-
岡 隆史
東大理
-
辻 直人
東京大学理学系研究科
-
平木 敬
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
藤森 淳
東大理
-
前田 和茂
東北大理
-
中村 隆司
東工大
-
近藤 洋介
東工大
-
中山 佳晃
東工大
-
武智 麻耶
理研
-
山口 英斉
東大CNS
-
田中 正義
神戸常盤短期大
-
小林 孝嘉
東京大学理学系研究科
-
戸崎 充男
京大RIセンター
-
鈴木 宏
筑波大理
-
井手口 栄治
東大CNS
-
石川 壮一
法政大自然セ
-
中村 隆司
東工大理
-
齋藤 明登
東大理
-
鈴木 宏
東大理
-
久保 野茂
東大CNS
-
増田 耕一
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
秋宗 秀俊
阪大rcnp
-
藤原 守
阪大核物理センター
-
Greenfield M.B.
国際キリスト教大
-
與曽 井優
京大
-
與曽井 優
京大
-
下村 浩一郎
高エネ研
-
市原 卓
理化学研究所
-
Zegers R.G.T.
NSCL
-
竹田 浩之
理研
-
石川 大貴
阪大院理
-
石川 大貴
阪大核物セ
-
後藤 彰
理研
-
矢野 安重
理研
-
山本 智
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
Roussel-Chomaz P.
GANIL
-
Spetaels C.
GANIL
-
日下 健祐
理研仁科セ
-
吉田 敦
理研仁科セ
-
武内 聡
理研
-
近藤 洋介
東工大理
-
笹本 良子
理研
-
川畑 貴裕
東大理
-
中西 康介
東大理
-
笹本 良子
東大理
-
道正 新一郎
東大理
-
久保野 茂
東大理
-
井手口 栄治
東大理
-
山口 英斉
東大理
-
近藤 洋介
理研
-
島村 智之
東工大理
-
中山 佳晃
東工大理
-
佐藤 義輝洋
東工大理工
-
松井 信行
東工大理工
-
Rangacharyulu C.
サスカチュアン大
-
Ladygin V.P.
JINR
-
Azhgirey L.S.
JINR
-
Gurchi Y.V.
JINR
-
Isupov A.Y.
JINR
-
Janek M.
JINR
-
Karachuk J.-T.
JINR
-
Khrenov A.N.
JINR
-
Kiselev A.S.
JINR
-
Kizka V.
JINR
-
Kliman J.
JINR
-
Krasnov V.A.
JINR
-
Livanov A.N.
JINR
-
Malakov A.I.
JINR
-
Reznikov S.G.
JINR
-
Vgsiliev T.A.
JINR
-
Nedev S.
JINR
-
伊藤 圭介
東大CNS
-
佐藤 義輝
束工大
著作論文
- 研究ニュース
- 研究ニュース
- 21pBH-8 300MeV/uにおける^Pb,^Zr(t,^3He)反応を用いた荷電ベクトル型スピン単極巨大共鳴状態の探索(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 陽子対を用いたベルの不等式の検証実験と非局所量子相関(最近の研究から)
- 21pBH-3 250MeV/nucleon偏極重陽子-陽子弾性散乱測定と三核子力(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21pBS-4 SHARAQ最終焦点面検出器の性能評価(21pBS 検出器II,実験核物理領域)
- 30aSG-14 SHARAQ最終焦点面検出器CRDC開発(30aSG 中高エネルギー重イオン・中間子生成・検出器II,実験核物理領域)
- 30aSG-13 低圧動作型多芯線ドリフトチェンバーの性能評価(30aSG 中高エネルギー重イオン・中間子生成・検出器II,実験核物理領域)
- 22pYF-10 SHARAQスペクトロメーター超伝導二連四重極電磁石の現状(22pYF 粒子・光検出器/複合測定器等,実験核物理領域)
- 22pYF-11 SHARAQスペクトロメーター超伝導二連四重極電磁石の磁場分布測定(22pYF 粒子・光検出器/複合測定器等,実験核物理領域)
- 27pSE-10 SHARAQスペクトロメータ建設の現状(27pSE 複合測定器・データ収集系,実験核物理領域)
- 28pXF-9 陽子-He同位体間のスピン軌道ポテンシャル(不安定核(合同)I,28pXF 理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
- 25pZG-2 ベル不等式検証に向けての陽子-中性子スピン相関測定(対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 19aXG-6 強い相互作用をするフェルミオン対によるベルの不等式の検証(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22pSF-9 (d,pn[^1S_0])反応における陽子-中性子系スピン相関測定(22pSF 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 20aSC-8 p+^6He弾性散乱の偏極分解能測定と不安定核におけるスピン依存相互作用の研究(20aSC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核(反応と構造),理論核物理領域)
- 27aWD-5 重陽子を用いた弱束縛粒子クーロン分解の反応機構の研究(27aWD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核・天体核,理論核物理領域)
- 27pWD-6 偏極陽子-ヘリウム6弾性散乱による偏極分解能測定(27pWD 不安定核・高スピン,実験核物理領域)
- 30pWD-10 Nuclotronの内部標的ステーションにおけるd-p弾性散乱測定(30pWD 軽イオン,実験核物理領域)
- 30pWD-9 0度d(d,pn)反応による^1S_0 pn対の生成(30pWD 軽イオン,実験核物理領域)
- 25aZA-3 αビーム照射による偏極陽子固体標的の性能評価(イオン源ターゲットなど,実験核物理,理論核物理合同招待講演,実験核物理)
- 12pSF-1 250MeV 中性子-重陽子弾性散乱による三体力の研究
- 24pZG-3 ^Ti(n,p)^Sc反応による^Ca二重β崩壊過程の研究(軽イオン・核反応・核構造,実験核物理領域)
- 21pYF-1 250MeV D(p,pp)分解反応測定による三体力の研究(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 22aSF-3 中性子偏極度計SMART-NPOLの最適化解析(22aSF 検出器,実験核物理領域)
- 31p-ZQ-6 理研SMARTスペクトログラフでの実験-スピン・アイソスピン励起
- 27p-SF-3 中間エネルギーにおける重陽子弾性分解反応
- 31p-P-4 重陽子エネルギー270MeVにおける^Al(d, ^2He)反応
- 30p-PSA-29 (d, ^2He)反応による軽い核のスピン・アイソスピン励起 II
- 4a-J-5 Gamow-teller共鳴からの陽子崩壊幅の測定
- 4p-J-4 (^3He, t)荷電交換反応の0°測定
- 27aSA-5 300MeV でのガモフ・テラー単位断面積の精密測定(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 30pZB-12 300MeVでのガモフ・テラー単位断面積の精密測定(軽イオン)(実験核物理)
- 27aWF-7 293MeVにおける^Zr(n, p)反応測定によるガモフテラー和則値の決定
- 27aWF-6 Ep=400MeVのおけるp+d弾性散乱の測定
- 24pZG-2 ^CdのGT遷移強度(軽イオン・核反応・核構造,実験核物理領域)
- 22aSF-4 高分解能中性子偏極度計NPOL3の較正(22aSF 検出器,実験核物理領域)
- 25aWH-4 ^Si(p^^→,n^^→)^P(6^-,T=1)反応における全偏極移行量測定(軽イオン核反応,実験核物理)
- 22pBD-1 スピン・アイソスピン応答の実験的研究 : 今と近未来(22pBD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核I(合同),実験核物理領域)
- 朝永振一郎著,江沢洋注, スピンはめぐる;成熟期の量子力学[新版], みすず書房, 東京, 2008, 343p, 21.5×15.5cm, 本体4,600円, [学部向・一般書], ISBN978-4-622-07369-7
- 22pYF-9 SHARAQスペクトロメータのための分散整合ビームラインの設計(22pYF 粒子・光検出器/複合測定器等,実験核物理領域)
- 30a-EC-9 ^O,^Zrによる偏極重陽子の弾性散乱
- 4a-BF-8 ^4He+d 弾性散乱の解析とテンソル相互作用
- 10p-KB-10 ^C,^Ca,^Pbによる偏極重陽子の弾性散乱
- 27aSA-2 200MeV 重陽子-陽子散乱を用いた 3 体力の研究(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 30pZB-3 陽子-重陽子散乱における超狭幅ダイバリオンの探索(軽イオン)(実験核物理)
- 30pZB-1 200MeVでのd+p→(pn)^1s_0+pおよびdp弾性散乱を用いた3体力の研究(軽イオン)(実験核物理)
- 12pSF-2 陽子-重陽子散乱における超狭幅ダイバリオンの探索
- 27aWF-9 中間エネルギーにおけるd^^→d→^3Hp及びd^^→d→^3Hen反応の偏極分解能の測定
- 4p-J-1 (d, ^2He)反応による軽い核のスピン・アイソスピン励起
- 4p-J-12 重陽子弾性散乱(E_d=270MeV)の偏極分解能測定
- 4a-PS-21 理研に於ける偏極イオン源の建設
- 30a-G-3 E_d = 270 MeV における^Si(d^^→,^^^→)反応の測定
- 30a-G-2 ^Zr(p,n)反応の全スピン移行及びパリティ分離
- 21a-D-5 ^C(d, d')反応におけるスピン移行量の測定
- 28p-YT-8 sd殻核のスピンアイソスピン励起
- 28p-YT-2 ^2H(p^^→, n^^→)pp反応におけるスピン偏極移行量の測定
- 8a-G-7 準弾性散乱の全偏極移行量測定
- 30a-SF-3 重陽子偏極度計DPOLの開発と現状II : 非弾性散乱偏極移行測定に向けて
- 31p-P-3 (p, p')準弾性散乱反応の偏極分解能測定
- 30p-R-13 RCNP中性子実験室におけるスウィンガー -NSRシステム
- 30p-PSA-28 270 MeV^C(d, ^2He)^B 反応のテンソル偏極分解能
- 28a-Y-7 (p, n)準弾性散乱反応の偏極分解能測定
- 28a-Y-3 d+p弾性散乱(E_d=270MeV)の偏極分解能の完全測定
- 4a-J-3 ^Mg(p, nγ)^Al(1^+;1.06MeV)反応におけるスピン反転確率の測定(E_p=35MeV,θ_=30°)
- 4a-J-2 ^6Li, ^B, ^C, ^C(p^^→, n^^→)反応における偏極移行量D_(0°)の測定
- 3a-SD-13 (d, ^2He)反応による軽い不安定核の研究
- 30a-W-2 (a^^→,^2He)反応を用いた"Be励起状態
- 27aWF-5 重陽子-陽子弾性散乱の偏極移行量測定と三体力
- 24aWK-2 RIビームを用いた散乱実験のための偏極陽子固体標的
- 30aSG-8 Integrated Solid Effectによる、高温低磁場での偏極陽子固体ターゲットの開発II
- 27aSG-2 p+d散乱による狭幅ダイバリオンの探索
- 27aSG-1 300MeVにおける高分解能(p,n)反応測走のテスト実験
- 25pYR-3 250MeV偏極中性子 : 重陽子弾性散乱における微分断面積及び偏極分解能の測定
- 1aSB-3 RCNPにおける(n,p)実験施設の建設
- 1aSB-1 Integrated Solid Effect(ISE)法による、高温・低磁場での偏極陽子固体標的の開発
- 31aSA-4 中間エネルギー領域における重陽子-陽子弾性散乱の微分断面積、及び偏極分解能の測定
- 23aSC-3 ^C(d, α)反応を用いた中間エネルギー重陽子ビーム偏極度の絶対値較正
- 30p-N-11 ^Liに対する相互作用断面積のエネルギー、及び、ターゲット依存性の測定
- 30p-PSA-33 ^C(^3He, tp^^-)反応の測定によるスピン反転双極子状態の研究
- 13p-PS-10 重陽子分解反応の0°同時計数測定
- 28a-YJ-3 E_d=270MeVにおける重陽子-陽子弾性散乱の微分断面積、及び偏極分解能の測定
- 6a-J-5 ^B(d,^2He)^Be反応におけるスピン・アイソスピン励起の研究
- 28a-YJ-8 ^Si(p^^→, n^^→)^P(6^-)反応を用いた核内相互作用の研究II
- 30a-G-1 ^Si(p^^→,n^^→)^P(6^-)反応を用いた核内相互作用の研究
- 27aWF-13 ^C(d^^→, α)^B[2^+]反応を用いた中間エネルギー重陽子ビーム偏極度の絶対値較正
- 26aSK-2 重陽子-ヘリウム3後方弾性散乱の偏極量
- 30a-SH-7 ^Li, ^Beに対する全相互作用面積のエネルギー, 及び, ターゲット依存性の測定
- 研究紹介
- 27p-R-5 ^C(d, do)^C, ^C(d、p)^C反応のベクトル・テンソル偏極分解能
- 理学部研究ニュース
- MK-4 Data Reservoir : 科学技術研究向け超高速ネットワーク基盤(大型プロジェクト紹介,学術系企画)
- Data Reservoir : 理学研究のための新しい超高速ネットワーク利用基盤
- 11pSK-4 低圧動作型多芯線ドリフトチェンバーの性能評価(11pSK 検出器I,実験核物理領域)
- 1p-H-11 ^Ca核の1f7/2陽子占有数
- 研究ニュース
- 30p-PSA-24 中間エネルギー(E_p≧300MeV)の(p, n)反応で観測された異常なバンプ
- 22pSF-3 ^Zr(p,n),(n,p)反応におけるスピン双極子遷移と中性子スキン厚(22pSF 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 28a-SD-9 Search for Spontaneous Pion Emission from ^Cf Source
- 27aSG-4 197MeV^C(p,n)^N反応のGSDR領域のMDA
- Gamow-Teller 型巨大共鳴クエンチング問題の決着
- 原子核のスピン・アイソスピン応答研究の新たな展開
- 11p-D-2 二次元位置感知型中性子検出器
- 26aGK-10 超許容フェルミ遷移型荷電交換反応^Zr(^C,^B)によるアイソベクトル型単極遷移の研究(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 28aGJ-4 200MeV/uにおける発熱型荷電交換^Zr(^N, ^C)^Nb反応による荷電ヴェクトル型スピン単極子共鳴状態の探索(28aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核IV,理論核物理領域)
- 陽子-重陽子弾性散乱の測定と三体力の検証(最近の研究から)
- 30p-YT-8 ^Zr(p, n)反応に於けるGamow-Teller強度とクエンチング現象
- 消えた (?)1^- 巨大共鳴 : (d^^→, ^2He)原子核反応による新しい実験結果
- 二次元位置感知型中性子検出器 : その建設と高速中性子偏極度計への応用
- 23pSC-2 電子スピン共鳴法による^3He偏極度の絶対値較正
- 19aSK-5 300MeV/uにおける^Pb,^Zr(t,^3He)反応測定を通した荷電ベクトル型スピン単極巨大共鳴の研究(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 3p-A-2 Polarization Observables in Quasi-Elastic Scattering Regions
- 第11回島津賞: 江尻宏泰氏
- 二重ベータ崩壊の核行列要素を検証する(最近の研究から)
- 13aRJ-1 ^O (d,d^*_)^O^*(SDR)反応測定のための中性子検出器の開発(検出器,実験核物理)
- 15pRJ-3 (d,^2He)反応のA_によるモデル非依存スピン・パリティ同定(軽イオン核反応/巨大共鳴,実験核物理)
- 14pRJ-8 ^O(d,d^*_)^O^*(SDR)反応測定のための固体酸素標的の開発(検出器/イオン源・ターゲット,実験核物理)