秋宗 秀俊 | 甲南大理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
秋宗 秀俊
甲南大理工
-
藤原 守
阪大RCNP
-
秋宗 秀俊
阪大rcnp
-
宇都宮 弘章
甲南大理工
-
山県 民穂
甲南大理工
-
中山 信太郎
徳島大総合科
-
橋本 尚信
阪大RCNP
-
川瀬 啓悟
阪大RCNP
-
中西 康介
阪大RCNP
-
與曽井 優
RCNP
-
田中 正義
神戸常盤短期大
-
Greenfield M.
国際キリスト教大
-
藤田 佳孝
阪大理
-
山県 民穂
甲南大学理
-
豊川 秀訓
SPring-8 JASRI
-
原 圭吾
阪大RCNP
-
與曽井 優
京大
-
中西 康介
東大CNS
-
嶋 達志
阪大RCNP
-
秋宗 秀俊
甲南大学理
-
川畑 貴裕
京大理
-
吉田 英智
東北大CYRIC
-
木下 麻希
甲南大理工
-
伏見 賢一
徳島大総合科
-
施 赫シ
東大理
-
藤村 寿子
東北大核理研
-
秋宗 秀俊
甲南大理
-
岡本 明之
甲南大理工
-
内田 誠
東工大理工
-
松本 絵里佳
徳島大人間・自然環境
-
速水 玲奈
徳島大人間・自然環境
-
畑中 吉治
阪大RCNP
-
與曽井 優
阪大RCNP
-
池水 裕孝
甲南大理工
-
與曽 井優
京大
-
内田 誠
東工大理
-
豊川 弘之
産総研
-
原 かおる
甲南大理工
-
中村 正信
京大理
-
秋宗 秀俊
甲南大埋
-
宮本 修治
兵庫県立大高度研
-
堀川 賢
兵庫県立大高度研
-
望月 孝晏
兵庫県立大高度研
-
大熊 春夫
高輝度センター
-
與曾井 優
阪大RCNP
-
平林 義治
北大情報基盤センター
-
岩本 ちひろ
甲南大理工
-
早川 岳人
原子力機構
-
静間 俊行
原子力機構
-
宇都宮 弘章
甲南大学理
-
後神 進史
甲南大理工
-
近藤 壮雄
甲南大理工
-
天野 壮
兵庫県立大高度研
-
李 大治
レーザー総研
-
今崎 一夫
レーザー総研
-
浅野 芳裕
理研
-
藤田 浩彦
阪大RCNP
-
川瀬 啓悟
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
海堀 岳史
甲南大理工
-
Lui Y.-W.
Texas A & M
-
奥村 瞬
阪大RCNP
-
嶋 達志
阪大核物センター
-
牧永 あや乃
甲南大理工
-
輿曽井 優
京大
-
大東 出
名大理工総研
-
大熊 春夫
高輝度光科学研究センター
-
松本 哲郎
産総研
-
民井 淳
阪大RCNP
-
原野 英樹
産総研
-
永井 泰樹
原子力機構
-
早川 岳人
原子力開発機構
-
静間 俊行
原子力開発機構
-
海堀 岳史
甲南大学理工
-
神谷 潤一郎
RCNP
-
畑中 吉次
阪大RCNP
-
玉江 忠明
東北大核理研
-
Greenfield M.B.
ICU
-
鎌田 正輝
甲南大理工
-
浅野 芳裕
高輝度光科学研究センター
-
Goriely S.
ULB
-
藤原 守
阪大核物センター
-
青木 一彦
兵庫県立大工
-
堀田 智明
阪大RCNP
-
原田 秀郎
原子力機構
-
中野 貴志
阪大RCNP
-
川畑 貴裕
東大CNS
-
高久 圭二
阪大理
-
菅谷 頼仁
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
伊藤 正俊
東北大理
-
新原 佳弘
新潟大自然
-
相良 建至
九大院理
-
伊藤 正俊
東北大CYRIC
-
村上 哲也
京大理
-
堀川 賢
兵庫県大高度研
-
宮本 修治
兵庫県大高度研
-
望月 孝晏
兵庫県大高度研
-
藤原 守
阪大核物理センター
-
牧永 あや乃
甲南大学理工
-
原 かおる
JAEA
-
芳原 新也
近大
-
近藤 壮雄
甲南大学
-
藁科 信行
甲南大理工
-
岩本 ちひろ
甲南大学理工
-
大熊 春夫
JASRI
-
北谷 文人
原子力機構
-
中津川 洋平
京大理
-
住浜 水季
阪大RCNP
-
石川 貴嗣
東北大核理研
-
清水 肇
東北大核理研
-
廣瀬 健太郎
東北大核理研
-
戸中 大輔
兵庫県立大高度研
-
天野 壯
兵庫県立大高度研
-
橋本 智
兵庫県立大高度研
-
阪口 篤志
阪大理
-
山県 民穂
甲南大理
-
工藤 隆
九州大理
-
浅地 瞬
九州大理
-
松宮 亮平
阪大理
-
新原 佳弘
新潟大理
-
能町 正治
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
坂口 治隆
阪大RCNP
-
酒見 泰寛
東北大理
-
伊藤 真義
JASRI
-
小泉 昭久
兵庫県立大院理
-
坂井 信彦
兵庫県大物質理
-
小泉 昭久
兵庫県大物質理
-
後神 進史
JAEA
-
伊藤 修
甲南大
-
天野 壮
兵庫県大高度研
-
石原 一樹
兵庫県立大高度研
-
川瀬 啓吾
阪大RCNP
-
岩田 高広
名大理
-
宮地 義之
名大理工総研
-
若井 篤志
名大理工総研
-
遠山 努
名大理
-
村松 憲仁
阪大RCNP
-
新山 雅之
理研
-
畑中 吉治
RCNP
-
Zegers R.
NSCL
-
岡島 茂樹
中部大学工学部
-
岡島 茂樹
中部大工学部
-
澤田 真也
KEK
-
上野 秀樹
理研
-
足立 智
京大理
-
高木 芳弘
兵庫県立大院理
-
寺澤 倫孝
兵庫県立大高度研
-
今井 憲一
京大理
-
河裾 秀之
徳島大人間・自然環境
-
保田 賢輔
徳島大人間・自然環境
-
池水 裕孝
甲南大理
-
藤原 守
大阪大核物理
-
與曽井 優
大阪大核物理
-
中西 康介
大阪大核物理
-
川瀬 圭吾
大阪大核物理
-
橋本 尚信
大阪大核物理
-
太田 岳史
大阪大核物理
-
相良 建至
九州大理
-
鈴木 俊夫
日本大文理
-
さこ 隆志
名大STE研
-
為重 雄司
放医研
-
櫻井 吉晴
JASRI
-
菅谷 頼仁
阪大理
-
山田 家和勝
産総研
-
Lui Y.
Texas A & M
-
天野 壯
兵庫県大高度研
-
嶋 達志
阪大核物理センター
-
原田 秀郎
JAEA
-
北谷 文人
JAEA
-
天野 状
兵庫県立大高度研
-
坂井 信彦
兵庫県立大高度研
-
浅野 芳裕
高輝度センター
-
原田 秀郎
日本原子力機構
-
後神 進史
日本原子力機構
-
北谷 文人
日本原子力機構
-
芳原 新也
近畿大
-
Hilaire S.
Bruyeres-le-Chatel
-
Peru S.
Bruyeres-le-Chatel
-
Koning A.J.
ZG Petten
-
石原 一樹
兵庫県大高度研
-
宇都吉 弘章
甲南大理
-
荒谷 智広
兵庫県立大高度研
-
相良 健至
九州大
-
輿曽井 優
阪大RCNP
-
Greenfield M.B.
国際キリスト教大
-
後神 進史
甲南大学理工
-
芳原 新也
甲南大理工
-
Goriely S.
Univ. Libre de Bruxelles
-
大垣 英明
京都大学エネルギー理工学研究所
-
堀川 直顕
名大理工総研
-
森 邦和
名大理
-
長谷川 勝一
名大理
-
松田 達郎
宮崎大
-
松田 達郎
宮崎大工
-
福井 崇時
名大理
-
大橋 裕二
SPring-8
-
伊達 伸
SPring-8
-
江尻 宏泰
阪大理
-
前田 嘉一
阪大RCNP
-
藤村 寿子
京大理
-
木下 麻希
甲南大埋
著作論文
- 20pBF-10 ニュースバル・レーザー・コンプトン散乱ガンマ線ビームラインの性能向上(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 21aYF-5 ^4HeのGDRとSDR強度分布(21aYF 天体核物理,実験核物理領域)
- 21pBH-4 (γ,n)反応によるM1遷移強度分布の測定(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 28aSG-13 反応閾値近傍におけるD(γ^^-,n)反応のM1遷移及びE1遷移反応断面積(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 28aSG-10 ^C(p,p')反応を用いた^C核のαクラスター構造(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 20pBC-8 ニュースバル・レーザー逆コンプトンガンマ線による^C→3α反応機構の研究(20pBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 超重元素・宇宙核物理(合同),実験核物理領域)
- 28pZB-5 コンプトン散乱ガンマ線の特性測定とガンマ線応用研究4(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)
- 30pZC-3 ^Se光核反応断面積と^Seにおけるsプロセス分岐(30pZC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理(合同),理論核物理領域)
- 30pZC-2 Sn-116,117の光中性子反応チャンネルに現われる余分なE1ガンマ線強度関数(30pZC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理(合同),理論核物理領域)
- 30pZC-1 Pb同位体の光中性子反応断面積 : しきい値付近における振る舞い(30pZC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理(合同),理論核物理領域)
- 22aZF-1 レーザコンプトン散乱ガンマ線源の偏光特性測定と応用(22aZF 放射線物理(散乱素過程),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pSB-4 Zr-96光核中性子反応断面積測定(理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理,23pSB 理論核物理領域,実験核物理領,宇宙線・宇宙物理領域合同招待講演,理論核物理領域)
- 24aZH-12 光核反応によるZr同位体の巨大M1共鳴の研究(理論核物理領域,実験核物理領域合同,天体核物理(天体核・状態方程式),理論核物理領域)
- 26aZL-1 コンプトン散乱ガンマ線の特性測定とガンマ線応用研究3(放射光源,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 26aZL-2 コンプトン散乱ガンマ線応用研究4(放射光源,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 24aZH-4 ニュースバル・レーザー逆コンプトンガンマ線による28-37MeVにおける^4He光分解断面積測定(理論核物理領域,実験核物理領域合同,天体核物理(天体核・状態方程式),理論核物理領域)
- 21pZG-6 コンプトン散乱ガンマ線の応用とビームラインの高性能化(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 21aYF-6 ニュースバル・レーザー逆コンプトンガンマ線による^4He光分解断面積測定(21aYF 天体核物理,実験核物理領域)
- 21pYF-3 ^6Li核の束縛状態におけるt+^3Heクラスター構造(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 22aYF-12 (γ,n)反応におけるE1、M1過程分離のための中性子検出器開発(22aYF 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 29pWB-9 核異性体^Ta^mの生成部分断面積(29pWB 実験核物理領域,理論核物理領域合同 宇宙核物理,実験核物理領域)
- 28aSD-9 ^Zr(^3He,t)反応を用いた^Nbにおけるアイソベクトル型スピン共鳴(28aSD 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 30aWD-6 SPring-8ウィグラー放射光を用いた原子核におけるパリティ非保存の研究・その2(30aWD 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 31pSC-13 軽い核の深部空孔状態の崩壊様式
- 9a-G-12 The(t, ^3He)measurement at intermidiate energies at NSCL.
- 8a-G-9 ^Nにおけるスピン-アイソスピン励起状態の微視的構造
- 8a-G-8 ^Bのスピン・アイソスピン励起の中性子崩壊
- 29pWD-10 液体重水素標的を用いたΘ^+バリオン光生成の研究(29pWD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス核物理(K核・ペンタクォーク),実験核物理領域)
- 4a-J-5 Gamow-teller共鳴からの陽子崩壊幅の測定
- 4p-J-4 (^3He, t)荷電交換反応の0°測定
- 25aWH-2 ^6He及び^5Heの深部空孔状態とクラスター構造(軽イオン核反応,実験核物理)
- 4a-J-5 ^Niによる中間エネルギー偏極陽子弾性散乱
- 30pZB-8 ヘリウム6の深部空孔状態とdi-tritonクラスター構造(軽イオン)(実験核物理)
- 12pSF-11 ^Fe (^B, ^Li) 反応
- 22pSF-4 ^C(α,α'α")反応による^Cのクラスター状態の研究(22pSF 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 25aWH-7 ^Zr(^3He, t+p)反応を用いた励起^Nb原子核に於けるアイソベクトル型スピンモノポール共鳴2(軽イオン核反応,実験核物理)
- 25aWH-3 ^6Li, ^7Li核内αクラスターの巨大双極子共鳴と^4He核の巨大双極子共鳴との励起の比較(軽イオン核反応,実験核物理)
- φ Photo-production from Nuclei at E_γ=1.5-2.4 GeV(I. Nuclear Physics)
- 27aSA-4 ^Zr(^3He, t+p)反応を用いた励起 ^Nb 原子核に於けるアイソベクトル型スピンモノポール共鳴(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 31pSC-12 Weak Isoscalar Response of ^B
- 31a-YB-6 SPring8でのレーザ電子光実験のためのレーザシステム
- 27pRG-1 コンプトン散乱ガンマ線の特性測定とガンマ線応用研究(27pRG 電子リング・電子ビーム応用,ビーム物理領域)
- 25pWH-8 SPring-8ウィグラー放射光を用いた原子核におけるパリティ非保存の研究(核構造・核融合/対称性・基礎物理など,実験核物理)
- 30pZB-2 ^6Li,^7Liのαクラスター励起(軽イオン)(実験核物理)
- 25pSC-1 レーザー逆コンプトンγ線による^9Beの光核分解
- 28aZS-5 遠赤外レーザーコンプトンによる10MeVガンマ線の生成試験の現状II(レーザーと粒子の相互作用)(新領域)
- 29pSA-4 ゲルマニウム検出器のガンマ線応答に対する表面チャンネル効果(学際・加速器・測定器, 実験核物理)
- 30p-N-6 43.3MeV/Aの^3He+^Au反応からの高エネルギーγ線の測定
- 12pSF-4 ^Pb(^3He, t)^Bi 反応を用いたスピン・アイソスピン共鳴からの中性子崩壊
- 25pYR-1 T_p=392MeVにおける^O(p,p')反応の編極移行量測定
- 28a-YJ-6 ^Niを標的とした0度陽子非弾性散乱の偏極移行量の測定II
- 28a-YJ-1 300MeV偏極陽子によるヘリウム4からの弾性散乱
- 6a-J-7 ^Niを標的とした0度非弾性散乱の偏極移行量の測定
- 30a-G-7 300MeV偏極陽子によるヘリウム4からの弾性散乱
- 21a-D-3 0度陽子非弾性散乱の偏極移行量測定(II)
- 21a-D-2 0度陽子非弾性散乱の偏極移行量測定(I)
- 12pSF-10 (^B, ^Li) 反応による二重電荷交換反応の測定
- 24aWF-2 二重ベータ崩壊核の核応答関数を調べるための重イオン二重電荷交換反応のテスト実験
- 28a-YJ-9 ^N原子核のスピン, アイソスピン励起状態における微視的核構造の研究
- 28a-YT-14 (^7Li, ^7Beγ)反応によるスピン・アイソスピン励起
- 27p-SF-7 ^Mg(^3He, tp)荷電交換反応による^Alのガモフ・テラー状態の微細構造の研究
- 30p-PSA-35 太陽ニュートリノ検出器^Gaのガモフ・テラー遷移強度
- 30p-PSA-34 スピンアイソスピン共鳴からの陽子崩壊巾の測定
- 30p-PSA-33 ^C(^3He, tp^^-)反応の測定によるスピン反転双極子状態の研究
- 28a-YJ-2 中間エネルギー偏極陽子による弾性散乱のスピン回転パラメータの測定
- 4p-D-1 (p^^→,pp^^→)反応による核内核子間相互作用の研究のための焦点面ポラリメーターの開発
- 30a-G-5 300MeV 偏極陽子の^Ni弾性散乱スピン回転パラメータの測定
- 28a-Y-9 ^Niからの300MeV陽子弾性散乱におけるスピン回転パラメーターの測定
- 5p-PS-5 GRAND RAIDEN焦点画ポラリメータの開発とスピン回転パラメータの測定
- 3a-E-5 高分解能スペクトログラフGrand Raiden
- 30a-G-6 200 - 400 MeV 陽子弾性散乱による^Sn の中性子分布の研究
- 23aSC-9 Spring-8におけるレーザー電子光の生成
- 14pSE-6 質量数90領域核のPigmy E1及びGiant M1共鳴の研究(14pSE 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 14pSE-3 光核反応研究のためのニュースバル・レーザー・コンプトン散乱ガンマ線源性能(14pSE 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 30p-SF-4 Reflective Memoryを用いたデータ収集システムの開発
- 30p-SF-5 PCOSIII, FERA/FERET高速データ転送回路の開発
- 28aGJ-3 ^Zr光中性子断面積の中性子しきい値付近における特異な振る舞い(28aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核IV,理論核物理領域)
- 26aGK-8 80MeV/Aにおける(^B,^Li)反応による二重電荷交換反応の測定(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 16aSX-10 空気シャワーから放射されるマイクロ波の探索IV : 多Feed電波検出器の設計と開発(16aSX TA・ASHRAなど,宇宙線・宇宙物理領域)
- 19aSK-4 陽子非弾性散乱反応による中性子数50同中性子核の多重極励起の分離測定(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 19aSK-6 80MeV/Aにおける(^B,^Li)反応による二重電荷交換反応の測定(II)(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 12pSC-3 陽子非弾性散乱による^Zr核のPygmy Dipole ResonanceとM1 Resonanceの測定(12pSC 軽イオン・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 27pBF-13 空気シャワーから放射されるマイクロ波放射の探索VIII(27pBF 超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTE-4 ^4Heの光分解反応の断面積測定1(28pTE 軽イオン・超重核・高スピン・核モーメント,実験核物理領域)