布村 正夫 | 千葉大学第1外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 典男
東北大金研
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 実
名古屋大学 大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座
-
上田 昭一
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学
-
山浦 淳一
東大物性研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
西 正和
東大物性研
-
山田 靖哉
大阪市立大学 大学院医学研究科腫瘍外科学講座
-
岡林 孝弘
エポジン自己血輸血研究会
-
田中 紀章
エポジン自己血輸血研究会
-
里見 進
エポジン自己血輸血研究会
-
鈴木 博孝
エポジン自己血輸血研究会
-
高木 弘
エポジン自己血輸血研究会
-
高橋 俊雄
エポジン自己血輸血研究会
-
斎藤 洋一
エポジン自己血輸血研究会
-
峠 哲哉
エポジン自己血輸血研究会
-
杉町 圭藏
エポジン自己血輸血研究会
-
折田 薫三
エポジン自己血輸血研究会
-
土師 誠二
近畿大学医学部第2外科
-
松井 徹哉
名城大学理工学部建築学科
-
森 正樹
大阪大学消化器外科
-
福原 知宏
東京大学人工物工学研究センター
-
三浦 登
東大物性研
-
後藤 恒昭
東大物性研
-
永田 見生
久留米大学 医学部整形外科学講座
-
永田 松夫
千葉県がんセンター消化器外科
-
堂地 勉
鹿児島大
-
多胡 茂
株式会社村田製作所
-
三上 重幸
株式会社村田製作所
-
坂本 孝一
株式会社村田製作所
-
石川 容平
株式会社村田製作所
-
岩朝 光利
福岡大学病院脳神経外科
-
内藤 正俊
福岡大学整形外科
-
三田 彰
慶應義塾大学
-
林 和彦
住友電工
-
吉田 剛
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
水落 隆司
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
朝倉 啓文
日本医大
-
竹下 俊行
日本医大
-
服部 晃
岐阜女子大学
-
岩田 展幸
日本大学理工学部
-
山本 寛
日本大学理工学部
-
孝橋 賢一
九州大学形態機能病理
-
小田 義直
九州大学形態機能病理
-
外山 勝弘
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
木村 一博
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
中田 紘一郎
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
山田 茂人
久留米大学医学部脳疾患研究所
-
山下 裕史朗
久留米大学医学部小児科
-
里井 美香
久留米大学医学部小児科
-
籐後 明子
久留米大学医学部小児科
-
小枝 達也
鳥取大学脳研小児科
-
平谷 美智夫
福井県小児療育センター
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
中尾 裕則
高エ研
-
村上 洋一
高エ研
-
杉山 純
豊田中研
-
伊藤 満
東工大応セラ研
-
日浦 昌道
四国がんセンター
-
亀卦川 卓美
高エネ研
-
香川 利春
東京工業大学 精密工学研究所
-
鳥羽山 滋生
聖隷浜松病院小児外科
-
清水 隆司
NHK放送技術研究所
-
杉之下 文康
NHK放送技術研究所
-
野本 俊裕
NHK放送技術研究所
-
松下 吉宏
NHK営業局
-
久保 歳弘
NHK営業局
-
杉浦 敏博
マスプロ電工株式会社
-
木下 義晶
九州大学小児外科
-
田口 智章
九州大学小児外科
-
有賀 正
北海道大学医学部小児科
-
鳴海 拓志
東京大学大学院工学系研究科
-
廣瀬 通孝
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
長田 卓也
東京医科大学健康増進スポーツ医学講座
-
高山 智燮
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
長尾 確
名古屋大学
-
宗崎 良太
九州大学小児外科
-
田尻 達郎
九州大学小児外科
-
安藤 陽一
阪大産研
-
大澤 敏
金沢工業大学
-
田口 智章
九州大学病院MEセンター
-
真鍋 達也
県立宮崎病院外科
-
宇戸 啓一
県立宮崎病院外科
-
上田 祐滋
県立宮崎病院外科
-
豊田 清一
県立宮崎病院外科
-
栗田 治
慶應義塾大学
-
早川 裕弌
東京大
-
林田 真
九州大学小児外科
-
松浦 俊治
九州大学小児外科
-
佐伯 勇
九州大学小児外科
-
内山 秀昭
九州大学消化器・総合外科
-
副島 雄二
九州大学消化器・総合外科
-
武冨 紹信
九州大学消化器・総合外科
-
調 憲
九州大学消化器・総合外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
原田 良夫
トーカロ
-
熊谷 健一
北大院理
-
宍戸 寛明
京大院理
-
松田 祐司
京大院理
-
鈴木 康弘
愛知県立大
-
金 志香
千葉大学大学院
-
桐谷 佳恵
千葉大学
-
玉垣 庸一
千葉大学
-
中村 良介
産業総合研究所
-
山内 勝治
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
小角 卓也
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
内海 俊樹
鹿児島大・理・生物
-
阿部 美紀子
鹿児島大・理・生物
-
立花 光夫
島根大学医学部消化器・総合外科
-
庄田 守男
東京女子医大
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
佐野 功
佐世保市立総合病院外科
-
桶屋 勝幸
(株)日立製作所システム開発研究所
-
坂下 博之
東京医科歯科大学呼吸器内科
-
浜村 吉昭
神戸市水道局技術部計画課
-
竹内 重隆
神戸市水道局技術部計画課
-
牛尾 亮太
神戸市水道局技術部計画課
-
大竹 耕平
三重大学消化管・小児外科
-
井上 幹大
三重大学消化管・小児外科
-
小池 勇樹
三重大学消化管・小児外科
-
松下 航平
三重大学消化管・小児外科
-
大北 喜基
三重大学消化管・小児外科
-
吉山 繁幸
三重大学消化管・小児外科
-
荒木 俊光
三重大学消化管・小児外科
-
三木 誓雄
三重大学消化管・小児外科
-
楠 正人
三重大学消化管・小児外科
-
長谷川 史郎
静岡県立こども病院小児外科
-
木寺 詔紀
横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科
-
酒井 慎一
東京大学地震研究所
-
中村 修
長崎大学生産科学研究科
-
畑中 直樹
長崎大学生産科学研究科
-
中島 大
全国小水力利用推進協議会
-
板倉 昭慶
筑波大学プラズマ研究センター
-
平原 史樹
横浜市立大
-
三根 有紀子
福岡県立大学ヘルスプロモーション実践研究センター
-
寺田 恵子
めぐみ助産院
-
浅野 美智留
福岡看護専門学校水巻校助産学科開設準備室
-
石橋 美幸
フムフムネットワーク
-
石井 裕剛
京都大学
-
小枝 達也
米国
-
小枝 達也
鳥取大学教育地域科学部人間教育講座障害児病理学
-
淺間 一
東京大学
-
菅野 重樹
早稲田大学
-
小野 嘉之
東邦大・理・物理
-
久野 公子
宮崎総農試
-
川崎 安夫
宮崎総農試
-
水野 章敏
学習院大学理学部
-
安達 正芳
東北大学多元物質科学研究所
-
福山 博之
東北大学多元物質科学研究所
-
小畠 秀和
東北大学多元物質科学研究所
-
森 宏之
帝京大
-
仁科 孝子
東京都立八王子小児病院外科
-
村越 孝次
東京都立八王子小児病院外科
-
渡邊 昌彦
北里大学外科
-
平井 郁子
大妻女子大学短期大学部
-
林原 賢治
日本医科大学 臨病理
-
喜成 年泰
金沢大学理工研究域
-
高山 峯夫
福岡大学工学部建築学科
-
寺川 直樹
鳥取大
-
前田 忠彦
科学技術振興機構(jst)社会技術研究開発センター(ristex)
-
福井 真司
尚絅学院大学
-
黒田 浩一
京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻
-
古城 幸子
新見公立短期大学看護学科
-
上山 和子
新見公立短期大学
-
宇野 文夫
新見公立短期大学
-
神原 光
新見公立短期大学
-
岸本 努
新見公立短期大学
-
鹿島 隆
新見公立短期大学
-
田中 弘之
昭和大学藤が丘病院心臓血管外科
-
的場 輝佳
関西福祉科学大学
-
鷲谷 いづみ
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
李 銀〓
筑波大学大学院
-
小林 皇
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
加藤 隆一
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
大谷 義夫
東京医科歯科大学医学部附属病院呼吸器内科
-
小島 勝雄
東京医科歯科大学医学部附属病院心臓肺外科
-
石川 浩一
近中四農研
-
工藤 諭
東大新領域
-
橋本 信
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
内田 慎一
東大理
-
五藤 周
埼玉県立小児医療センター外科
-
内田 広夫
埼玉県立小児医療センター外科
-
川嶋 寛
埼玉県立小児医療センター外科
-
岩中 督
東京大学小児外科
-
日高 良一
山口大学大学院連合獣医学研究科
-
長井 千春
愛知県立芸術大学
-
柳垣 孝広
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武田 肇
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武内 政幸
大東文化大学
-
布野 修司
滋賀県立大学
-
小野 英哲
東北工業大学建築学科
-
坪内 和女
福岡大学医学部泌尿器科学教室
-
吉田 一博
白十字病院泌尿器科
-
小倉 学
三菱電機(株)人材開発センター
-
吉川 達也
三菱電機(株)稲沢製作所
-
池田 生馬
九州大学大学院工学府知能機械システム専攻
-
松田 浩一
九州大学大学院工学研究院機械工学部門
-
郷田 桃代
東京電機大学
著作論文
- 脾原発濾胞性悪性リンパ腫の1例
- I-286 脾原発悪性リンパ腫の1例(第48回日本消化器外科学会総会)
- Crohn病外科治療の検討
- 示-162 S 状結腸原発の MUCINOUS CYSTADENOCARCINOMA の一例 : 臨床病理組織学的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 507 大腸腺腫の異型成の検討 : 光顕的, 電顕的考察(第24回日本消化器外科学会総会)
- 120 pm 大腸癌の臨総病理学的検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- V1-2-10 骨盤内臓全摘術における尿路再建の工夫(第47回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌症例における大腸検査の有用性 : 大腸・胃重複癌の早期発見への試み
- III-85 結腸癌を合併し, 肝転移, 骨転移をきたしたCronkhite-Canada症候群の一例
- II-134 家兎 VX2 直腸癌モデルを用いた CDDP 坐剤と放射線併用療法に関する実験的研究(第49回日本消化器外科学会総会)
- I1-6 CDDP坐剤投与における血中組織内移行に関する基礎的研究(第47回日本消化器外科学会総会)
- 270 直腸癌リンパ節転移の検討 : 術前照射症例と非照射症例の比較(第39回日本消化器外科学会総会)
- 198 直腸癌術前診断における Gd-DTPA enhanced MRI についての検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 313 直腸およびS状結腸癌術後の男性性機能の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 567 直腸癌肛門括約筋温存術後症例における局所再発巣のMRI像(第37回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌のmagnetic resonance-computed tomography診断
- 417 結腸, 直腸癌根治手術後の異時性肝転移症例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-187 直腸癌局所再発に対するポジトロン CT 診断 (第2報)(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-183 糖鎖抗原 sialyl Le^a および sialyl Le^x による大腸癌悪性度の評価について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-160 胃癌症例に対する術前化学療法による細胞学的変化について : 生検材料による癌細胞核面積の評価(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-154 転移リンパ節の局在部位からみた直腸癌リンパ流の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-133 腹腔動脈領域の郭清を先行した胃癌R2郭清の手術成績(第42回日本消化器外科学会総会)
- 439 直腸癌の他臓器浸潤診断における各種画像診断 (EUS・CT・MRI) の比較検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- YRA-2 胃癌と Epstein-Barr virus の関連性に関する研究(第42回日本消化器外科学会総会)
- V-10 術前照射併用による進行直腸癌の縮小手術と超拡大手術(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-78 直腸癌局所再発診断における MRI の有用性についての検討 : Gd-DTPA 造影 MRI を付加して(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示2-55 大腸早期癌における内視鏡的治療の拡大と外科手術(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示1-40 直腸癌における術前照射とリンパ流の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示1-38 直腸癌術前照射療法における温熱併用療法の組織学的効果の増強について : とくに残存癌細胞の変性と癌腺管の崩壊様式について(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示1-17 胃癌症例に対する術前 5FU 投与による組織学的、細胞学的効果について : 画像解析を用いた核面積の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示1-13 漿膜浸潤胃癌における組織型の多様性と予後との関係(第41回日本消化器外科学会総会)
- 273 直腸癌に対するポジトロン CT 診断 (第1報) : 組織像との対比(第41回日本消化器外科学会総会)
- VP1-2 腹腔動脈領域の郭清を先行した胃癌手術(第41回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌における骨盤内臓器全摘術の適応と予後
- 119 直腸癌術前照射例における超音波内視鏡での効果判定と診断能(大腸-8(放射線)
- W4-10 直腸癌局所再発における PET の有用性 : CT, MRI との比較検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 虫垂子宮内膜症の腹腔鏡下切除の1例
- 直腸癌術前照射症例における CEA, CA19-9 の組織染色性と血清値の検討
- 直腸癌術後局所再発における早期発見の試み
- 102 直腸癌局所再発に対する早期発見の試み(第30回日本消化器外科学会総会)
- シII-2. 大腸細胞診の有用性(大腸の細胞診)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 465. 直腸癌術前照射例における CT の腫瘍体積縮小効果判定 : 直腸内 US, 注腸X線との比較検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- WV-9. Crohn 病外科治療の変遷(第35回日本消化器外科学会総会)
- 480 直腸癌術前照射併用症例における排尿機能(第34回日本消化器外科学会総会)
- 397 直腸癌術後局所再発の診断 : 特に MRI 緩和時間による検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 348 Crohn 病に対する病変部空置術の臨床経過(第34回日本消化器外科学会総会)
- 136 直腸癌術前照射療法における局所再発防止効果について(第34回日本消化器外科学会総会)
- VS2-3 CDH および BAR を利用した胃切除後消化管再建 : 吻合操作の留意点と応用再建術式(第50回日本消化器外科学会総会)
- P2-3 進行大腸癌術前周囲臓器浸潤診断におけるスパイラル CT の有用性(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-72 胃癌術前化学療法の細胞周期に及ぼす影響 : 特に抗腫瘍効果と S 期分画との関連(第49回日本消化器外科学会総会)
- 263 生体内分解性消化管吻合器 (BAR) による消化管吻合の利点と欠点 : 吻合操作と術後経過について(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-143 早期直腸癌の悪性度診断と合理的治療方針の選択について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 145 直腸 mp癌の臨床病理学的検討 : 組織型の混在を中心として(第48回日本消化器外科学会総会)
- 332 組織多様性および構成組織型からみた mp胃癌の構成(第47回日本消化器外科学会総会)
- 279 大腸癌における糖鎖抗原の新たな観点より見た臨床的価値についての検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌術前照射療法の内視鏡的および組織学的効果測定の相関性の検討
- 示-146 直腸癌におけるリンパ流の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 503 直腸癌術前照射症例における CEA, CA19-9 の組織染色性の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 174 直腸早期癌の治療方針における超音波内視鏡(EUS)の評価(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-123 直腸原発絨毛性腫瘍の手術適応について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 180 直腸癌術後局所再発とその治療について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 164 直腸内超音波法による直腸癌リンパ節転移の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 348 直腸癌術後局所再発の早期診断について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 312 直腸腫瘍局所切除術におけるレーザー応用の意義(第32回日本消化器外科学会総会)
- 傍直腸〓胞の2手術例
- 示-427 大腸癌治癒切除例の術中採取血 CEA, CA19-9値の検討(第46回日本消化器外科学会)
- P4-9 直腸癌における自律神経温存術の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-17 low dose CDDP, 5FU による胃癌術前化学療法の検討 : 組織学的効果および TSIR について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 135 大腸癌の術中採取血 CEA および CA19-9 値の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 94 組織多様性および構成組織型からみた早期胃癌の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 263 直腸癌に対する肛門括約筋温存手術例の術後肛門機能の検討(大腸-9(術後機能障害))
- 249 取り扱い規約リンパ節群内の転移個数からみた胃癌手術成績(胃-14(郭清,手術法))
- 120 直腸癌術前照射症例に対する注腸X線による腫瘍縮小評価 : 臨床病理学的事項との関連性について(大腸-8(放射線)
- 111 大腸進行癌の組織多様性及び糖鎖抗原の発現と肝転移との関連について(大腸-7(肝転移))
- 81 直腸癌局所再発に対するPETの有用性と抗STN抗体を用いた大腸癌の画像診断に関する基礎的検討(大腸-1(画像))
- 47 術中術後経過からみた早期胃癌症例に対する大網網嚢温存胃切除術の有用性と課題(胃-2(縮小手術))
- 158 早期胃癌における組織多様性の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 43 大腸 sm 癌の組織多様性と転移の危険因子について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 40 直腸 pm 癌の術前照射群と非照射群の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-100 胃癌症例における綱嚢内洗浄細胞診の検討 : 胃癌手術に bursectomy は必要か(第43回日本消化器外科学会総会)
- 251 直腸切断術後局所再発に対する超音波検査と骨盤 CT の有用性について(第31回日本消化器外科学会総会)
- 44. 細胞診検体による乳癌核DNA解析(乳腺III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 4.胃癌切除例における術中腹腔内洗浄細胞診の検討(消化器1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 75. 胃癌症例における術中リンパ節剥離面細胞診の検討(消化器II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 322 胃癌症例における術中腹腔内洗浄細胞診の検討(消化器II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 直腸癌における術前照射併用自律神経温存術の長期予後と術後機能
- W4-5 進行下部直腸癌における側方郭清と予後(第48回日本消化器外科学会総会)
- 236 大腸間置による胃再建術式(第47回日本消化器外科学会総会)
- W4-4 直腸癌術前画像診断の役割と限界 : 過不足のない術前診断をするための各診断法の比較と新しい診断法の有用性について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 215 早期胃癌における先進部組織型および sm 浸潤度分類の意義(第46回日本消化器外科学会)
- 95 進行直腸癌の術前進行度診断における Spiral CT の有用性について(第46回日本消化器外科学会)
- 20 幽門側胃切除術, Billroth I 法再建における自動吻合器使用の有用性(第46回日本消化器外科学会)
- 示-42 小腸神経鞘腫による成人腸重積症の一例 : CT とエコーの有用性について(第32回日本消化器外科学会総会)
- D2-19 消化器癌に対する細胞障害性Tリンパ球 (CTL) による特異的免疫療法の試み(第47回日本消化器外科学会総会)
- 267 直腸癌術前照射療法による腫瘍の形態変化 : 内視鏡による効果判定と腫瘍の X 線縮小率について(第39回日本消化器外科学会総会)
- IV-32 胃癌組織におけるthymidine phosphorylaseの免疫組織学的検討 : 脈管侵襲の程度と術後化学療法の選択
- 212 直腸癌に対する術前照射療法の腫瘍縮小効果と組織学的効果 : 温熱療法の併用による効果の増強について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 52 大腸早期癌の臨床病理学的特徴と治療法の選択について(第40回日本消化器外科学会総会)
- P6-7 術前照射療法を併用した超低位直腸前方切除術の治療成績(第40回日本消化器外科学会総会)
- CS1-2 合併症を考慮した骨盤内臓器全摘術(第40回日本消化器外科学会総会)
- 588 直腸癌所属リンパ節におけるリンパ球組成及び細胞障害活性について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 232 括約筋温存術症例に対する腸管洗浄細胞診の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 169 胃癌症例に対する術前 5FU 投与の細胞周期からみた効果判定および組織学的変化について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 142 胃癌症例に対する術前 CT の診断能(第39回日本消化器外科学会総会)
- 123 進行度に応じた胃癌の合理的手術 : リンパ節転移状況からみた検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 106 直径 1cm 以下の小胃癌の臨床病理組織学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- P7-3 大腸早期癌に対する内視鏡的治療の現状と問題点(第39回日本消化器外科学会総会)
- 343 Crohn 病再発症例の治療について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 158 直腸癌の MR-CT 診断(第27回日本消化器外科学会総会)
- 602 大腸腺腫における細胞レベルの異型性について : 電顕的分泌顆粒による検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 66 腹腔鏡下腸切除術3例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 66 胃癌術前化学療法における主病巣無効例の検討 : 転移リンパ節と画像解析による評価(第50回日本消化器外科学会総会)
- 8 横行結腸間置による幽門側胃切除術後再建(第49回日本消化器外科学会総会)
- 247 経直腸的超音波断層法による直腸癌・深達度 PM 以下の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 379 直腸癌に対する術前照射療法 : 予後規定因子としての解析(第50回日本消化器外科学会総会)
- S1-6 胃癌の発生における Epstein-Barr virus の関与と血清抗体価測定の臨床的意義について(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-79 胃筋原性腫瘍の臨床病理学的検討と外科治療(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-144 直腸 sm 癌の手術適応と術式の選択(第50回日本消化器外科学会総会)
- P1-3 進行胃癌における術前化学療法の組織学的、細胞学的効果について : 基礎的検討と臨床的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-67 胃癌組織における血管新生因子 Pyrimidine nucleoside Pyosphorylase (PyNPase) の免疫組織学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- Strip biopsy にて切除しえた胃リンパ管腫の1例
- 4 早期胃癌における分化型, 未分化型胃癌の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 306 進行癌を呈した Villous adenoma 5例の臨床病理組織学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 159 直腸癌に対する術前照射・温熱療法の組織学的効果(第38回日本消化器外科学会総会)
- P4-2 大腸早期癌の治療方針 : EUSを付加して(第38回日本消化器外科学会総会)
- 追加-1 術前照射を併用した直腸癌自律神経温存手術の治療成績(第37回日本消化器外科学会総会)
- 311 結腸を用いた胃癌再建術式の工夫(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-187 胃癌と Epstein-Barr virus の関連性に関する研究(第45回日本消化器外科学会総会)
- 大腸粘液癌症例の臨床病理学的検討
- 直腸癌術前照射による組織学的照射効果の検討 : 臨床所見・組織所見との関連性
- 直腸内超音波法,CTおよびMRIによる直腸癌壁深達度診断の検討
- 術前照射療法を併用した進行直腸癌症例の術後排尿機能
- CPD-6 直腸癌に対する術前照射を併用した排尿機能温存術式(第29回日本消化器外科学会総会)
- 扁平隆起型大腸早期癌の2治験例
- 直腸癌診断における経直腸的超音波断層法について
- 直腸癌術前照射療法における経時的内視鏡下生検の意義および組織学的効果判定予知に関する検討
- 化学療法を併用した直腸癌術前照射療法における組織学的効果判定 : 線維化と残存癌腺管の形態計測
- III. 照射療法と縮小手術
- 術前照射療法を併用した直腸癌リンパ節転移の検討 : とくに側方リンパ節について
- 右側結腸癌のリンパ節転移に関する研究
- A clinicopathological study of colorectal cancers accompanied by cancers of other organs.
- 直腸癌手術症例における男性性機能
- Pedunculated polypoid carcinoma with regional lymph node metastasis-report of a case.
- Relationship between Histological Effects of Preoperative Radiation upon Rectal Cancer and its Operative Results.
- Tissue CEA and CA19-9 staining in colorectal adenoma.
- An ultrastructural study of colon adenomas. Scanning electron microscopic observations as to the atypia of adenomas.:Scanning Electron Microscopic Observations as to the Atypia of Adenomas
- An ultrastructural study of colon adenomas II - Transmission electron microscopic observations of adenoma atypia.:Transmission Electron Microscopic Observations of Adenoma Atypia
- 結核性肛門潰瘍の2治験例 鑑別診断を中心に
- Results of preoperative radiation therapy in combination with adjuvant chemotherapy for local recurrence of the rectal cancer.
- Histopathological and Roentonological Study on Effects of Preoperative Irradiation Therapy for Rectal Cancer.
- Evaluation of surgical treatments of Crohn's disease.
- Clinicopathological Features of Multiple Colorectal Polyps.
- 転移性大腸癌の病理学的検討
- Endoscopic Ultrasonography of Superficial Early Colorectal Cancer.
- Studies on the Clinicopathological Findings and the Therapeutic Plan of Early Coloractal Cancer.
- 直腸癌側方リンパ節転移の態様と治療成績
- Value of follow up study by new imaging methods applied on the diagnosis of postoperative local recurrence in rectal cancer.
- Histopathological evaluation of preoperative irradiation and anti-cancer drug injection for rectal cancer.
- Survival following preoperative radiation therapy with injection of anti-cancer drugs for carcinoma of the rectum.
- Clinicopathological study on local recurrence after Miles' operation.
- Clinicopathological studies on pm-colorectal carcinoma.