穴吹 直久 | 阪大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
穴吹 直久
阪大理
-
常深 博
大阪大学
-
常深 博
阪大理
-
穴吹 直久
大阪大学大学院理学研究科
-
林田 清
阪大理
-
穴吹 直久
大阪大学
-
中嶋 大
阪大理
-
中嶋 大
阪大
-
斎藤 芳隆
宇宙研
-
三原 建弘
理研
-
郡司 修一
山形大理
-
岸本 祐二
山形大理
-
三原 建広
理研
-
林田 清
大阪大学
-
小浜 光洋
JAXA
-
門叶 冬樹
山形大理
-
櫻井 敬久
山形大理
-
小浜 光洋
理研
-
常深 博
大阪大院理
-
櫻井 敬久
山形大学理学部
-
林田 清
大阪大学大学院理学研究科
-
中嶋 大
大阪大
-
斎藤 芳隆
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
斎藤 芳隆
宇宙機構 宇宙研
-
齋藤 芳隆
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
斎藤 芳隆
ISAS JAXA
-
斎藤 芳樹
東大理
-
三原 健弘
理研
-
菅野 誠
山形大理
-
常深 博
Department Of Earth And Planetary Science The University Of Tokyo
-
Terada Hiroshi
Univ. Tokyo Tokyo
-
尾崎 正伸
ISAS JAXA
-
山上 隆正
宇宙航空開発機構
-
石垣 保博
山形大理
-
森本 真史
阪大理
-
山上 隆正
ISAS JAXA
-
山上 隆正
宇宙科学研究所
-
斎藤 芳隆
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
山上 隆正
JAXA ISAS
-
上田 周太朗
阪大理
-
森 浩二
宮崎大
-
鶴 剛
京大理
-
中嶋 大輔
東京大学大学院理学系研究科地殻化学実験施設
-
岸本 俊二
KEK PF
-
村山 裕章
山形大理
-
岸本 俊二
高エネ研
-
岸本 俊二
KEK物構研
-
岸本 俊二
Kek放射光
-
幸村 孝由
工学院大工
-
平賀 淳子
理研
-
郡司 修一
山形大 理
-
石川 優詩
山形大理
-
幸村 孝由
工学院大
-
尾崎 正伸
JAXA宇宙研
-
馬場 彩
ISAS JAXA
-
堂谷 忠靖
宇宙研
-
鈴木 素子
JAXA
-
村上 弘志
立教大理
-
池田 博一
ISAS JAXA
-
堂谷 忠靖
宇宙科学研
-
太田 征宏
阪大理
-
佐藤 哲哉
理研
-
池田 博一
宇宙航空研究開発機構
-
高田 真
山形大理
-
内田 裕之
阪大理
-
池田 博一
(独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
尾崎 正伸
宇宙科学研究所
-
Takahashi Hiromitsu
Hiroshima Univ. Hiroshima
-
尾崎 正伸
日本GLAST
-
尾崎 正伸
宇宙研
-
小浜 光洋
ISAS JAXA
-
Kiss M.
SLAC
-
森 浩二
宮崎大工
-
堂谷 忠靖
Jaxa宇宙研:東工大理工
-
斉藤 芳隆
宇宙研
-
東海林 礼之
山形大理
-
田中 佑磨
山形大理
-
信川 正順
京大理
-
西岡 祐介
宮崎大工
-
鈴木 素子
お茶大
-
平賀 純子
理研
-
池田 翔馬
工学院大工
-
鈴木 素子
ISAS JAXA
-
山内 誠
宮崎大
-
北本 俊二
立教大
-
北本 俊二
立教大理
-
松本 浩典
京都大学大学院理学研究科物理学第二教室
-
宮田 恵美
阪大理
-
冨田 洋
JAXA
-
片山 晴善
JAXA
-
伊藤 智加
山形大理
-
馬場 彩
宇宙研
-
松本 浩典
京大理
-
馬場 彩
Dias:jaxa宇宙研
-
松浦 大輔
阪大理
-
出原 寿紘
阪大理
-
Doty John
Noqsi Aerospace Ltd.
-
常 深博
阪大理
-
小山 勝二
京大理
-
田中 孝明
Kipac Stanford
-
堂谷 忠靖
ISAS JAXA
-
鈴木 素子
理研
-
斉藤 芳隆
Isas Jaxa
-
鈴木 一史
山形大理
-
内山 秀樹
京大理
-
片山 晴善
Eorc Jaxa
-
岸本 俊二
高エネルギー加速器研究機構
-
池田 博一
ISAS, JAXA
-
酒井 理人
山形大理
-
渡部 一真
山形大理
-
Narita Tomohiko
College of Holy Cross
-
岸本 俊二
高エネルギー加速器機構・物質構造科学研究所
-
松浦 大介
阪大理
-
小澤 碧
京大理
-
Narita Tomohiko
College Of The Holy Cross
-
河合 耕平
工学院大工
-
渡辺 辰雄
工学院大工
-
牛山 薫
工学院大工
-
金子 健太
工学院大工
-
堂谷 忠靖
JAXA宇宙研
-
片岡 淳
早稲田大
-
片岡 淳
早大理工
-
内堀 幸夫
放医研
-
石崎 欣尚
首都大理工
-
山田 和彦
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
向井 謙治
阪大 理
-
青野 道彦
大阪大 理
-
田和 憲明
大阪大 理
-
宮口 和久
浜松ホトニクス
-
森 英之
京大理
-
田和 憲明
阪大理
-
前田 幸重
宮崎大工
-
北村 尚
放医研
-
山内 誠
宮崎大工
-
片岡 淳
東工大理
-
並木 雅章
大阪大
-
尾崎 正伸
ISAS, JAXA
-
辻本 匡弘
ISAS JAXA
-
堂谷 忠靖
JAXA ISAS
-
並木 雅章
阪大理
-
佐藤 悟朗
ISAS JAXA
-
千田 篤史
理研
-
池田 博一
JAXA
-
相良 建至
九大理
-
斉藤 芳隆
宇宙機構 宇宙研
-
山田 和彦
ISAS JAXA
-
中條 宏隆
理研
-
山口 弘悦
京大理
-
宮崎 聡
国立天文台
-
武井 大
立教大理
-
中屋 秀彦
国立天文台
-
片山 晴善
EORC, JAXA
-
TAKAHASHI Hiromitsu
Department of Physics, Hiroshima University
-
大田 征宏
阪大理
-
鈴水 素子
ISAS JAXA
-
Gunji S.
Yamagata Univeristy
-
新井 康夫
KEK素核研
-
北村 尚
放射線医学総合研究所
-
新井 康夫
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
栗木 久光
愛媛大理
-
阪口 塁
阪大理
-
尾崎 正伸
JAXA ISAS
-
穴田 貴康
JAXA ISAS
-
Miyata E.
阪大
-
Nakajima H.
阪大
-
Aono M.
阪大
-
Kitsuneda M.
阪大
-
Kato N.
阪大
-
新井 康夫
高エネ研
-
森 浩二
宮崎大学工
-
中本 創
阪大理
-
青野 道彦
阪大理
-
文原 篤史
阪大理
-
鎌田 有紀子
国立天文台
-
村松 雅治
浜松ホトニクス
-
鈴木 久則
浜松ホトニクス
-
高木 慎一郎
浜松ホトニクス
-
内野 雅広
阪大理
-
勝田 哲
阪大理
-
鳥居 研一
京大理
-
村上 弘志
ISAS JAXA
-
Kissel S.
MIT Kavli Inst.
-
Miller E.
MIT Kavli Inst.
-
LaMarr B.
MIT Kavli Inst.
-
Bautz M.
MIT Kavli Inst.
-
Prigozhin G.
MIT Kavli Inst.
-
辻本 匡弘
Penn State
-
前野 将太
宮崎大工
-
木村 公
阪大理
-
鳥居 研一
阪大理
-
辻本 匡弘
京都大学大学院理学研究科
-
Lamarr B.
Mit
-
吉野 道彦
阪大理
-
BAUTZ M.W
MIT
-
向井 謙治
阪大理
-
夏苅 権
大阪大学
-
Miller E.
Mit
-
桜井 敬久
山形大 理
-
廿日出 勇
宮崎大学工学部情報システム工学科
-
小川 大樹
工学院大工
著作論文
- 21pBP-12 次期科学衛星搭載CCD信号処理用ASICの性能と放射線耐性(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSH-5 X線天文衛星「すざく」搭載X線CCD(XIS)の現状報告(22pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-8 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発V : モニターカウンターの性能(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSF-7 硬X線偏光度検出器PHENEXによるカニ星雲の偏光観測結果(26pSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSF-8 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発X : 斜め入射による検出器の応答(26pSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-1 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発VI : かに星雲の偏光観測実験概要(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-3 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発VIII : 検出器の性能(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-9 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XI : CCD太陽センサーの開発(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZX-3 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XV : GEANT4を用いたシミュレーション(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZX-4 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XIV : 次期気球実験の準備状況(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-10 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XII : 次期気球実験の計画(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-6 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発III : 開発の進捗状況(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-7 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発IV : 主検出器の性能(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-5 硬X線偏光度検出器PHENEXのGRB検出器への応用(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-4 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XVI : 新しい検出モード(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSA-3 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発II(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSA-2 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発I(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSH-11 次期小型衛星搭載予定のシンチレータを接着したCCDを用いた広帯域で高性能なX線検出器の開発(28aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSH-6 X線CCDの高速信号処理のためのアナログLSIの開発(5)(28aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSH-5 X線CCDの多数読み出しのためのFD-SOIを利用したASICの開発(28aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aZX-10 次世代X線天文衛星(NeXT)搭載用X線CCDの開発(7)(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-1 X線天文衛星「すざく」搭載X線CCD(XIS)の現状報告 : Spaced-row Charge Injectionの較正状況(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11pSG-9 ASTRO-H衛星搭載X線CCDカメラ(SXI)の可視光・紫外線遮断用フィルムの開発(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11pSG-7 ASTRO-H搭載軟X線カメラSXI用CCD素子の開発 : (I):低エネルギー応答と電荷注入(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSM-8 X線CCD低雑音信号処理用アナログASICのラッチアップ耐性(13pSM 素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域,実験核物理領域,ビーム物理領域合同 三次元LSI・飛跡検出器・γ/X線検出器・半導体検出器,素粒子実験領域)
- 15pSA-5 硬X線天体撮像観測実験NUSMIT : SD-CCD用デジタルシステムの開発(15pSA X線・γ線 : X線・衛星γ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pGS-4 ASTRO-H搭載軟X線カメラSXI用CCD素子の性能評価(II) : SXIプロトモデル素子の低エネルギー応答の改善(27pGS X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pGS-5 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線撮像器(SXI)信号処理用ASICの開発(27pGS X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18pSX-5 ASTRO-H搭載軟X線CCDカメラ(SXI)用素子の性能評価(III) : 低エネルギー応答の改善とフライトモデルCCDの開発(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pGJ-7 ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIのデータ取得系開発と小型素子性能評価(26pGJ X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSP-8 ASTRO-H衛星搭載X線CCDカメラ(SXI)信号処理用ASICのシングルイベント耐性(14aSP X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSP-11 ASTRO-H衛星搭載X線CCDカメラSXIで用いるPチャンネルCCDの放射線耐性試験(14aSP X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pBE-4 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの開発の現状V(27pBE X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pSP-5 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの開発の現状VI(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 29pTK-5 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの開発の現状VII(29pTK X線・γ線(ASTRO-H,すざく),宇宙線・宇宙物理領域)