岡 建雄 | 宇都宮大学工学部建築工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡 建雄
宇都宮大学
-
岡 建雄
宇都宮大学工学部建築工学科
-
横尾 昇剛
宇都宮大学大学院地球環境デザイン学専攻
-
横尾 昇剛
宇都宮大学
-
岡 建雄
宇都宮大学大学院地球環境デザイン学専攻
-
海藤 俊介
宇都宮大学大学院
-
海藤 俊介
宇都宮大学工学部大学院
-
海藤 俊介
宇都宮大学
-
横尾 昇剛
宇都宮大学工学研究科
-
岡 建雄
宇都宮大学工学部
-
海藤 俊介
宇都宮大学大学院工学研究科
-
横尾 昇剛
宇都宮大学工学部
-
川津 行弘
(株)日本設計
-
岡本 茂
東畑建築事務所
-
岡本 茂
(株)東畑建築事務所環境計画室
-
川津 行弘
宇都宮大学大学院工学研究科
-
折居 信
宇都宮大学工学部
-
正田 亨
宇都宮大学大学院博士後期過程
-
折居 信
宇都宮大学大学院工学研究科
-
正田 亨
宇都宮大学大学院博士後期課程
-
折居 信
宇都宮大学
-
上野 絵梨子
宇都宮大学工学部
-
木虎 久隆
関西電力(株)
-
沼田 博美
宇都宮大学大学院工学研究科
-
木虎 久隆
関西電力
-
上野 絵梨子
宇都宮大学大学院博士前期課程
-
川津 行弘
宇都宮大学
-
沼田 博美
宇都宮大学
-
山口 弘雅
関西電力(株)
-
成田 慶子
宇都宮大学大学院工学研究科
-
王 奕文
宇都宮大学大学院工学研究科
-
章 傑文
宇都宮大学大学院
-
出島 美由紀
宇都宮大学大学院工学研究科
-
岡 建雄
宇都宮大学工学部建設学科
-
山口 弘雅
関西電力(株)土木建築室
-
尾本 和夫
(株)きんでん京都研究所
-
高岡 昌史
(株)オクジュー企画推進室
-
謝 静川
宇都宮大学大学院工学研究科
-
今川 裕二
積水アクアシステム(株)
-
岸本 卓也
関西電力
-
岸本 卓也
関西電力(株)
-
今川 裕二
積水アクアシステム
-
中村 仁秋
積水アクアシステム
-
謝 静川
宇都宮大学
-
成田 慶子
宇都宮大学
-
狩野 直樹
(株)きんでん
-
石黒 秀理
(株)大林組
-
唐 奇紅
株式会社大林組
-
渡邉 海土
宇都宮大学大学院博士前期過程
-
柴垣 剛
宇都宮大学大学院工学研究科
-
ヤン イェンリン
宇都宮大学工学部研究科
-
水野 慶蔵
(株)きんでん
-
下田 学
日本環境技研(株)
-
三浦 光城
関西電力(株)
-
芦村 昌士
安藤建設(株)技術研究所
-
三浦 光城
関西電力(株)土木建築室
-
久米 薫
宇都宮大学工学研究科
-
久米 薫
宇都宮大学大学院工学研究科
-
久米 薫
宇都宮大学
-
岡本 茂
(株)東畑建築事務所
-
柴垣 剛
宇都宮大学大学院
-
渡邉 海土
宇都宮大学
-
高口 洋人
早稲田大学
-
奥宮 正哉
名古屋大学
-
松縄 堅
日建設計総合研究所
-
坊垣 和明
建築研究所
-
村川 三郎
広島大学
-
浅野 良晴
信州大学
-
山口 容平
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻
-
下田 吉之
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科
-
依田 浩敏
近畿大学産業理工学部
-
村上 周三
建築研究所
-
亀谷 茂樹
東京海洋大学海洋科学部海洋環境学科
-
半澤 久
北海道工業大学
-
村上 周三
東大生研
-
下田 吉之
大阪大学大学院工学研究科
-
関根 正幸
フジタ
-
浅野 良晴
信州大学工学部
-
市川 徹
東京ガス株式会社エネルギー企画部
-
市川 徹
東京ガス(株)
-
市川 徹
東京ガス(株)エネルギー企画部
-
市川 徹
東京ガス(株)商品技術開発部
-
工月 良太
東京ガス株式会社
-
村上 周三
慶應義塾大学理工学部
-
伊東 民雄
高砂熱学工業(株)
-
伊東 民雄
高砂熱学工業
-
坊垣 和明
武蔵工業大学
-
坊垣 和明
独立行政法人建築研究所
-
山崎 政人
関西ビジネスインフォメーション
-
佐々木 正信
宇都宮大学大学院工学研究科
-
宮田 多津夫
松田平田設計プロジェクト
-
鍋島 正伯
松田平田設計技術情報センター
-
田 〓
宇都宮大学大学院 工学研究科
-
YAN YINGLIN
宇都宮大学大学院 工学研究科
-
籾山 達則
宇都宮大学工学部大学院
-
古川 里美
宇都宮大学工学部
-
佐藤 洋
産業技術総合研究所
-
村川 三郎
広島大学工学部第四類
-
唐 奇紅
宇都宮大学大学院工学研究科
-
浅野 良晴
前田建設工業(株)
-
半澤 久
(株)竹中工務店 技術研究所
-
奥宮 正哉
名古屋大学大学院環境学研究科
-
山口 弘雅
関西電力 (株)
-
伊東 民雄
高砂熱学工業技術本部
-
竹部 友久
(株)日本設計
-
星野 聡基
(株)日本設計
-
亀谷 茂樹
東京海洋大学
-
亀谷 茂樹
東京水産大学
-
奥宮 正哉
名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学
-
尾本 和夫
きんでん
-
高岡 昌史
オクジュー
-
山下 聡志
積水アクアシステム
-
村上 周三
建築研
-
吉野 博
東北大学工学部
-
工月 良太
東京ガス(株)
-
市川 徹
早稲田大学理工学研究所
-
市川 徹
エネルギー総合推進委員会
-
村川 三郎
広島大学:広島大学大学院工学研究科
-
村上 周三
慶応大学
-
宮田 多津夫
松田平田設計
-
劉 佳麗
宇都宮大学大学院工学研究科(博士前期課程)
-
趙 一帆
宇都宮大学大学院工学研究科(博士前期課程)
-
松野 勉
ライフアンドシェルター社
-
市川 徹
東京ガス
-
下田 学
(株)日本環境技研
-
松野 勉
一級建築士事務所ライフアントシェルター社
-
坊垣 和明
建設省建築研究所第五研究部設備計画研究室
-
関根 正幸
東京都市サービス(株)
-
鈴木 敏之
高砂熱学工業(株)
-
染谷 博行
(株)山武
-
中島 裕貴
(株)山武
-
篠塚 進司
(株)朝日工業社
-
東山 勝幸
斎久工業(株)
-
渡辺 剛蔵
(株)西原衛生工業所
-
梅津 雅彦
東京都市サービス(株)
-
坊垣 和明
東京都市大
-
村川 三郎
広島大学サステナブル・ディベロップメント実績研究センター
-
市川 徹
東京ガス(株)エネルギー企画部エネルギー計画グループ
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
今野 寛之
宇都宮大学大学院工学研究科博士課程
-
三木 潤一
宇都宮大学大学院工学研究科博士前期課程
-
正田 亨
一級建築士事務所マヌファット
-
加藤 雄大
宇都宮大学工学部建設学科
-
下田 吉之
大阪大学大学院
-
中嶋 龍一
宇都宮大学大学院工学研究科博士前期過程
-
浦野 唯一
マッスンカテルマッキー パートナーシップ
-
田代 翼
宇都宮大学工学部建設学科
-
山口 容平
大阪大学大学院工学研究科エネルギー工学専攻
-
山崎 政人
関西ビジネスインフォメーション株式会社
-
加藤 雄大
宇都宮大学大学院工学研究科
-
下田 吉之
大阪大学大学院工学研究科エネルギー工学専攻|独立行政法人科学技術振興機構, CREST
-
工月 良太
東京ガス
-
浦野 唯一
宇都宮大学大学院工学研究科博士課程
-
吉野 博
東北大学大学院
-
田代 翼
宇都宮大学大学院工学研究科博士前期課程
-
加藤 雄大
宇都宮大学
-
依田 浩
近畿大学
-
中嶋 龍一
宇都宮大学
-
三木 潤一
宇都宮大学
-
山口 容平
大阪大学大学院工学研究科
-
山口 弘雅
関西電力
-
亀谷 茂樹
東京海洋大
-
唐 奇紅
宇都宮大学
-
佐々木 正信
宇都宮大学
-
今野 寛之
宇都宮大学
-
田 〓
宇都宮大学
著作論文
- 中日における建築工事に伴うエネルギー消費量とCO_2排出量の比較に関する研究
- 建築物の建設に伴うエネルギー消費量,CO_2排出量における投入材料の変遷に関する研究
- 41314 庁舎建物における自然換気システム導入効果に関する研究(事務所ビルの自然換気,環境工学II)
- 40338 建物の環境性能向上と都市インフラ負荷削減効果に関する研究 : その1 東京23区の住宅における水消費性能向上による効果の検討(都市住宅の環境性能,環境工学I)
- 40387 中日における建築工事に伴うエネルギー消費量とCO_2排出量の比較に関する研究 その1(環境負荷削減,環境工学I)
- 40538 建築物の建設に伴うエネルギー消費量における投入材料の変遷に関する研究(環境負荷,環境工学I)
- 40537 地域資源活用型住宅普及による環境負荷低減に関する研究 : その2 栃木県及び隣接地域における県産材使用のケーススタディー(環境負荷,環境工学I)
- 40536 地域資源活用型住宅普及による環境負荷低減に関する研究 : その1 各都道府県での素材消費段階での地域資源活用による効果(環境負荷,環境工学I)
- 40388 中日における建築工事に伴うエネルギー消費量とCO_2排出量の比較に関する研究 その2(環境負荷削減,環境工学I)
- 40341 住宅性能の効率向上によるCO_2排出量低減効果に関する研究 その2(都市住宅の環境性能,環境工学I)
- 40340 住宅性能の効率向上によるCO_2排出量低減効果に関する研究 その1(都市住宅の環境性能,環境工学I)
- 40339 建物の環境性能向上と都市インフラ負荷削減効果に関する研究 : その2 全国47都市の住宅における水消費性能向上による効果の検討(都市住宅の環境性能,環境工学I)
- 14165 松田平田設計本社ビル リノベーション(環境の視点から(4),建築デザイン)
- 密閉式冷却塔によるフリークーリングの実験と計算方法に関する研究
- 2000年産業関連表による建築物の建設に伴うCO_2排出量原単位(環境工学)
- 41594 密閉式冷却塔によるフリークーリングに関する研究(省エネルギー,環境工学II)
- 41136 RC外断熱集合住宅の温熱環境実測(環境工学II,住宅の温熱環境)
- 40509 地域産材を利用した住宅の構築に関する研究(住宅における環境への取組み,環境工学I)
- 40507 建築における銅資源の活用と環境負荷に関する研究(LCA,環境工学I)
- 40505 2000年産業連関表による建築物の建設に伴うCO_2排出量原単位 : 建物評価への産業連関表分析の適用(その2)(LCA,環境工学I)
- 40514 事務所ビルの設備機器効率の向上によるCO_2排出量低減効果に関する研究(CO_2,環境工学I)
- 41658 改良型天井放射冷暖房パネルに関する研究(放射冷暖房システム(2),環境工学II)
- 天井放射冷暖房用パネルの性能予測計算方法と実験値の比較
- 41525 放射冷暖房用パネルの性能予測計算方法と実験値の比較(放射冷暖房システム(1),環境工学II)
- 41241 庁舎建物における自然換気システム導入効果に関する研究 : その2 建物運用開始後の中間期における自然換気の測定(通風・換気実測,環境工学II)
- 40558 日米における産業連関表による建築物の建設時の環境評価(環境建築の経済評価・マクロ分析,環境工学I)
- 40388 地方都市におけるコンパクトシティ検討のための基礎的研究 : その2 宇都宮市の中心市街地における建物実態調査とケーススタディ(低炭素地域都市づくり,環境工学I)
- 40387 地方都市におけるコンパクトシティ検討のための基礎的研究 : その1 都市の建設、運用、維持に伴うエネルギー消費量(低炭素地域都市づくり,環境工学I)
- 40516 地方都市における住宅団地の環境性能に関する研究(住宅の環境計画,環境工学I)
- 40333 地方都市におけるコンパクトシティ検討のための基礎的研究 : その4 既存の都市構造を考慮した省CO_2化対策の検討(CO_2排出量予測,環境工学I)
- 40521 日米の産業連関表による建築物の建設時の環境評価(その2)(LCA・産業連関表,環境工学I)
- 40520 2005年産業連関表による建設に伴うCO_2排出量に関する研究 : その2.流通マージンの分析(LCA・産業連関表,環境工学I)
- 40519 2005年産業連関表による建設に伴うCO_2排出量に関する研究 : その1.CO_2排出量原単位(LCA・産業連関表,環境工学I)
- 40502 地球資源活用型住宅普及による環境負荷低減に関する研究 : その3 建築物の建設時の環境負荷原単位(住宅のライフサイクル評価,環境工学I)
- 41691 住宅設備・部材の選択要因に関する研究(住宅(2),環境工学II)
- 40350 グリーンエネルギー制度の提案とその試算に関する研究(未利用エネルギー,環境工学I)
- 40503 地域資源活用型住宅普及による環境負荷低減に関する研究 : その4 住宅の環境性能評価手法を用いた評価(住宅のライフサイクル評価,環境工学I)
- 4555 産業分野におけるエネルギー消費実態
- 熱電比の大きい産業業種のエネルギ消費実態調査
- 日米の建築物の建設に伴うCO2排出量の比較に関する研究
- 栃木県庁舎の環境・設備計画と実施
- カーボンニュートラル建築に関する調査研究書 : カーボンニュートラルの動向とその試算に関する紹介
- 40484 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その71 飲食店におけるエネルギー消費量の実態(非住宅建築物(3),環境工学I)
- 41629 天井放射空調システムに関する研究 : 第3報 被験者実験結果とエネルギー消費量に関するシミュレーション(放射空調(1),環境工学II)
- 41628 天井放射空調システムに関する研究 : 第2報 実験室の概要と空調方式比較(放射空調(1),環境工学II)
- 41627 天井放射空調システムに関する研究 : 第1報 放射パネルの単体性能評価(放射空調(1),環境工学II)
- 40544 カナダ・日本における建設時のエネルギー消費量とCO_2排出量の比較(CO_2排出量削減,環境工学I)
- 40435 コンパクトな市街地構造とエネルギー負荷の関係に関する研究 : その1 都市基盤施設のエネルギー消費量原単位の作成(低炭素型都市構造,環境工学I)
- 41517 郊外都市の建築物における木質バイオマス利用コージェネレーションシステム導入に関する調査研究(自然エネルギー利用,環境工学II)
- 40542 地域間産業関連表に基づくEmbodied CO_2の地域間波及に関する研究 : (第2報)建設産業の地域間波及効果の分析(CO_2排出量削減,環境工学I)
- 40541 地域間産業関連表に基づくEmbodied CO_2の地域間波及に関する研究 : (第1報)Embodied CO_2の作成と建設材料の分析(CO_2排出量削減,環境工学I)
- 41491 大学施設における省エネ対策別のエネルギー消費量削減効果に関する研究(キャンパスのエネルギー消費,環境工学II)
- 40549 住宅建設時における環境負荷の変遷に関する研究(建設・建替え・改修時の評価,環境工学I)
- 40543 日米の産業関連表による建築物の建設時の環境評価(その3)(CO_2排出量削減,環境工学I)
- 40222 昼光利用オフィスの室内形状と視覚印象評価に関する研究(シミュレーション・調査,環境工学I)