池主 雅臣 | 新潟大学 医学部 保健学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
池主 雅臣
新潟大学医学部保健学科
-
相澤 義房
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
池主 雅臣
新潟大学医学部第一内科
-
鷲塚 隆
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
相沢 義房
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
古島 博司
新潟大学医学部第一内科
-
相澤 義房
新潟大学医学部 第一内科
-
相澤 義房
新潟大学医学部第一内科
-
小村 悟
新潟大学第一内科
-
相沢 義房
新潟大学医学部第一内科
著作論文
- 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン
- 1 アンギオテンシンII受容体拮抗薬オルメサルタンは高血圧自然発症ラットにおける心房リモデリングを抑制する(I.一般演題,第42回新潟高血圧談話会)
- 86)Primary preventionにてICD治療が有効であった拡張型心筋症の1例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 73)心室頻拍の抑制に低電位領域と瘢痕領域への高周波通電を要した非虚血性心室頻拍の1例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- リアノジン受容体遺伝子異常による不整脈
- 48) 心尖部肥大型心筋症に合併した心室細動(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- III群抗不整脈薬ニフェカラントとソタロール