末廣 聡 | 岡山県立備前緑陽高校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
末廣 聡
岡山県立備前緑陽高校
-
末廣 聡
岡山県立備前緑陽高等学校
-
佐伯 昭彦
鳴門教育大学
-
土田 理
鹿児島大学
-
氏家 亮子
金沢工業高等専門学校
-
佐伯 昭彦
金沢工業高等専門学校
-
佐伯 昭彦
金沢工業大学CAI室
-
佐伯 昭彦
金沢工業高専
-
中谷 亮子
金沢工業高等専門学校
-
土田 理
鹿児島大学教育学部
-
西村 圭一
国立教育政策研究所基礎研究部
-
細矢 和博
東京大学教育学部附属中等教育学校
-
後藤 貴裕
東京学芸大学附属高等学校大泉校舎
-
植野 美穂
東京学芸大学教育学部附属高等学校大泉校舎
-
西村 圭一
東京学芸大学教育学部附属大泉中学校
-
植野 美穂
元東京学芸大学附属国際中等教育学校
-
松嵜 昭雄
埼玉大学
-
西村 圭一
東京学芸大学大学院
-
佐藤 一
静岡県立御殿場高等学校
-
小出 岳夫
茨城県水戸第三高等学校
-
後藤 裕貴
東京学芸大
-
佐藤 一
静岡御殿場南高
-
西村 圭一
東京学芸大学
-
植野 美穂
東京学芸大学
-
後藤 貴裕
東京学芸大学附属国際中等教育学校理科
著作論文
- c5 事象の変化とグラフをつなぐ数学的リテラシーを育成する教材に関する一考察 : 歩く様子とS-Tグラフとの関係を考察する教材開発(c.【問題解決2(数学的考え方・活動等)】,口頭発表の部)
- 2P1-J3 ハンドヘルド・テクノロジーを活用した数学と物理の総合学習(5) : 物体の運動測定 記録タイマーvs.超音波距離センサー(インタラクティブセッション,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 8J1-24 振り子の実験における生徒の数学的モデルの作成と検証方法(数学的モデリングの教授・学習に関する研究と実践の動向(2))
- 1B1-G2 高等学校でのテクノロジーの活用を通しての授業の将来(数学教育におけるテクノロジー活用の将来像の考察-数学的活動から創造性の育成をめざして-,自主企画課題研究,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
- 1B1-H2 テクノロジーがもたらす授業改善(創造力の育成のための数学的活動とテクノロジーの利用,自主企画課題,次世代の科学力を育てる)
- 3B2-G2 高等学校における情報機器活用の現状と期待されること : わかる授業、やる気になる授業、できるようになる授業一考(数学教育におけるテクノロジーの利用と創造性の育成,自主企画課題研究,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 1A2-D3 数学授業におけるICT機器の新しい役割 : ニンテンドーDS教室の利用による基礎基本の確立(数学教育におけるテクノロジー活用の将来像の考察2-「創造性の育成のための活用」と「基礎・基本の育成ための活用」,課題研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 楕円の幾何学的な定義と図形及び方程式の表現様式を関連づける数学的活動 : 表現様式間及び表現様式内の変換を支援するテクノロジー活用
- 歩く事象の変化とグラフを関連づける表現力を高めるための実験授業 : 他者を意識した「グラフの伝書」作り
- 楕円の幾何学的な定義と図形及び方程式の表現様式を関連づける数学的活動 : 表現様式間及び表現様式内の変換を支援するテクノロジー活用