松岡 俊文 | 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松岡 俊文
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
松岡 俊文
京都大学大学院工学研究科
-
松岡 俊文
京都大学
-
松岡 俊文
京都大学 工学研究科都市社会工学専攻
-
松岡 俊文
京都大学大学院社会基盤工学専攻
-
白石 和也
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
芦田 讓
京都大学大学院
-
芦田 譲
京都大学大学院工学研究科
-
松岡 俊文
京大・院・工学研
-
渡辺 俊樹
京都大学大学院工学研究科
-
山田 泰広
京都大学大学院工学研究科
-
相澤 隆生
サンコーコンサルタント(株)
-
山田 泰広
京都大
-
芦田 讓
環境・エネルギー・農林業ネットワーク
-
山田 泰広
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
羽藤 正実
京都大学
-
伊東 俊一郎
サンコーコンサルタント(株)
-
木村 俊則
サンコーコンサルタント(株)
-
尾西 恭亮
京都大学大学院社会基盤工学専攻
-
木村 俊則
サンコーコンサルタント株式会社
-
真田 佳典
京都大学大学院
-
尾西 恭亮
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
真田 佳典
京都大学
-
辻 健
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
山田 泰広
山形大学大学院理工学研究科
-
辻 健
京大
-
羽藤 正実
石油資源開発(株)
-
上坂 進一
京都大学大学院工学研究科
-
松岡 俊文
京大 大学院工学研究科
-
山本 正人
応用地質
-
山田 泰広
京都大学工学部
-
高橋 晃
東京電力(株)建設部
-
松原 由和
応用地質株式会社
-
尾西 恭亮
京都大学[院]
-
小原 一成
(独)防災科学技術研究所
-
村田 澄彦
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
松岡 俊文
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
徳山 英一
東大・海洋研
-
中村 恭之
東京大学海洋研究所
-
辻 健
東京大学海洋研究所
-
徳山 英一
東京大学海洋研究所
-
中村 恭之
東大海洋研
-
小原 一成
独立行政法人防災科学技術研究所
-
神田 仁
東海旅客鉄道(株)技術開発部
-
竹内 友章
東京電力(株)建設部
-
李 昌鉉
京大・院・工学研
-
上田 晃
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
高野 修
石油資源開発株式会社技術研究所
-
荒戸 裕之
帝国石油株式会社
-
倉本 真一
海洋科学技術センター
-
倉本 真
JAMSTEC
-
小原 一成
防災科学技術研究所
-
稲盛 隆穂
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
信岡 大
応用地質株式会社つくば技術開発センター
-
三ケ田 均
東京大学地震研究所
-
中西 健史
国際石油開発(株)技術環境保安本部技術ユニット
-
三ケ田 均
京都大学大学院工学研究科
-
三ケ田 均
日本シュルンベルジェ(株)
-
三ヶ田 均
海洋研究開発機構
-
湊 翔平
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
倉本 真一
Jamstec
-
稲盛 隆穂
石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
東 宏幸
応用地質(株)エネルギー事業部
-
峯岸 政人
石油資源開発(株)
-
尾西 恭亮
京大・院・工学研
-
山中 義彰
サンコーコンサルタント株式会社
-
倉本 真一
海洋研究開発機構 地球深部探査セ
-
真田 佳典
独立行政法人海洋研究開発機構地球深部探査センター
-
国見 敬
曙ブレーキ工業(株)
-
国見 敬
曙ブレーキ工業
-
國枝 真
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
山田 憲和
三菱マテリアル株式会社那珂エネルギー開発研究所
-
中西 健史
国際石油株式会社
-
辻 健
京都大学大学院 工学研究科 社会基盤工学専攻
-
BANGS Nathan
テキサス大学オースティン校
-
淺川 栄一
(株)地球科学総合研究所
-
倉本 真一
海洋研究開発機構地球深部探査センター(CDEX)
-
三ヶ田 均
東京大学地震研究所
-
李 鍾河
ダイヤコンサルタント
-
稲盛 隆穂
石油資源開発(株)
-
清水 祥四郎
石油公団石油開発技術センター
-
武田 哲也
独立行政法人防災科学技術研究所
-
浅野 陽一
独立行政法人防災科学技術研究所
-
李 昌鉉
京都大学
-
白石 和也
京都大学
-
菅野 強
京都大学大学院工学研究科
-
三ケ田 均
海洋科学技術センター
-
三ケ田 均
東大地震研
-
野口 尚史
京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻流体数理学分野
-
徳山 英一
東大
-
成田 憲文
ダイヤコンサルタント
-
東 宏幸
応用地質
-
岡島 靖司
リサイクル燃料貯蔵(株)土木建築部
-
大槻 敏
京都大学 工学研究科都市社会工学専攻
-
松岡 稔幸
日本原子力研究開発機構
-
土山 滋郎
リサイクル燃料貯蔵株式会社
-
高橋 功治
福井大学大学院工学研究科
-
峯岸 政人
石油公団石油開発技術センター
-
仲田 典弘
京大・院・工学研
-
鳥居 健太郎
シュルンベルジェ
-
上田 晃
京都大学大学院工学研究科
-
BAHAR Alfian
京都大学大学院
-
BAHAR Alfian
Department of Civil and Earth Resources Engineering, Kyoto University
-
佐藤 真
石油公団石油開発技術センター
-
佐伯 龍男
(株)地球科学総合研究所
-
山田 憲和
三菱マテリアル(株)那珂エネルギー開発研究所
-
田中 大介
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
新野 宏
東京大学海洋研究所
-
佐伯 龍男
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
荒戸 裕之
帝国石油(株)
-
中西 健史
国際石油開発(株)
-
星島 一輝
三井造船(株)
-
竹田 博
三井造船(株)
-
門元 之郎
三井造船(株)
-
西田 泰憲
三井造船(株)
-
佐伯 龍男
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
伊藤 讓
(株)海洋工学研究所
-
佐藤 岳彦
石油資源開発株式会社物理探鉱部
-
玉川 哲也
石油資源開発株式会社物理探鉱部
-
辻 健
京大・院・工
-
神田 慶太
石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
野口 尚史
東京大学海洋研究所
-
松岡 俊文
京大工学研究科
-
BANGS Nathan
University of Texas
-
SHIPLEY Thomas
University of Texas
-
MOORE Gregory
University of Hawaii
-
MOORE Casey
University of California
-
大澤 理
シュルンベルジェ株式会社
-
黒田 佳宏
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
鈴木 浩一
電力中央研究所
-
川中 卓
株式会社地球科学総合研
-
斉藤 秀樹
応用地質(株)技術研究所
-
岡津 弘明
石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
福中 康博
早稲田大学
-
川中 卓
(株)地球科学総合研究所
-
高橋 昌宏
Geo-e
-
高橋 昌宏
地熱エンジニアリング(株)事業本部探査部
-
高橋 昌宏
Jmc
-
高橋 明久
石油資源開発(株)
-
六川 修一
東京大学大学院工学系研究科
-
李 鐘河
株式会社ダイヤコンサルタント
-
永岡 卓也
京都大学大学院工学研究科
-
羽藤 正実
(株)地球科学総合研究所
-
青木 直史
石油資源開発 (株)
-
淺川 栄一
(株) 地球科学総合研究所
-
佐々木 裕
九州大学
-
武田 哲也
防災科学技術研究所固体地球研究部門
-
浅野 陽一
防災科学技術研究所
-
鳥居 健太郎
京都大学
-
大澤 理
シュルンベルジェ(株)
-
大澤 理
シュルンベルジェ株式会社東京事業所
-
大澤 理
シュルンベルジェ(株)ジオクエスト
-
渡辺 俊樹
名古屋大学大学院環境学研究科
-
後藤 忠徳
海洋科学技術センター
-
三ヶ田 均
海洋科学技術センター
-
末廣 潔
海洋科学技術センター
-
中内 啓雅
大阪ガス株式会社導管部
-
伊藤 譲
(株)海洋工学研究所
-
三ケ田 均
東大震研
-
岡田 和也
住友金属鉱山株式会社
-
岡田 和也
住友金属鉱山(株)
-
塚田 和彦
京都大学大学院工学研究科
-
塚田 和彦
京都大学・大学院工学研究科
-
末広 潔
(独)海洋研究開発機構
-
渡辺 俊樹
名古屋大学
-
藤田 和男
東京大学
-
相澤 隆生
(株)サンコーコンサルタント
-
佐野 信夫
日本道路公団試験所トンネル・斜面試験室
-
島 裕雅
応用地質(株)
-
深尾 良夫
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
ムーア グレゴリー
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
伊熊 俊幸
株式会社ダイヤコンサルタント中部支社
-
東 宏幸
応用地質株式会社
-
青木 直史
石油資源開発(株)
-
芦田 讓
京都大学 河川堤防の内部構造調査と探査機器の開発研究 研究委員会
-
土家 輝光
(株)ダイヤコンサルタント
-
後藤 忠徳
Jamstec
-
中山 一夫
(株)地球科学総合研究所
-
薛 自求
RITE
-
岩本 健
応用地質株式会社
-
ムーア グレゴリー
海洋研究開発機構 地球内部変動研究センター
-
峯岸 政人
石油資源開発株式会社
-
薛 自求
地球環境産業技術研究機構
-
田村 八洲夫
石油資源開発(株)物理探鉱部
-
末広 潔
海洋研
-
高杉 真司
地熱エンジニアリング(株)
-
桑野 恭
地熱エンジニアリング(株)
-
羽藤 正実
京都大学大学院社会基盤工学専攻
-
田中 大介
(株)星野リゾート・トマム
-
南 陽輔
京都大学
-
安川 香澄
地質調査所
-
鶴 哲郎
海洋科学技術センター海底下深部構造フロンティア
-
佐伯 龍男
石油公団
-
植出 和雄
日本地下石油備蓄(株)
-
植出 和雄
日本地下石油備蓄(株)業務部岩盤技術室
-
真田 佳典
海洋開発研究機構
-
芦田 讓
NPO法人 環境・エネルギー・農林業ネットワーク
-
香川 敏幸
阪神コンサルタンツ(株)
-
松岡 俊文
京都大学[院]
-
大友 秀夫
応用地質(株)
著作論文
- 自己組織化マップを用いたサイスミックアトリビュート解析による南海トラフ沈み込み帯におけるプレート境界面の物性評価
- 地中貯留における超臨界CO_2との反応によるケーシングセメント単体及びセメント : 砂岩構造物の物理化学特性変化
- 斜長石-CO_2反応による地中固定化の実験的研究
- シンポジウム「三次元地震探査データ解析技術と地質モデル」開催にあたって
- 三次元反射法地震探査技術の進展がもたらす地質学, とくに堆積学分野へのインパクト
- シンポジウム「三次元地震探査データ解析技術と地質モデル」開催にあたって : 趣旨説明((5)三次元地震探査データ解析技術と地質モデル)
- 水槽実験によるメタンハイドレート層モデルからの地震波応答の検討
- 109 海洋性玄武岩の有効圧下における弾性波速度と間隙率の関係 : クラックの閉鎖が弾性波速度に与える影響(ラボで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
- 微弱な反射イベントに対する速度解析手法の改良 : モホ面の音響的特性の解明に向けて
- 重合断面図上で確認される海水中での反射面 : 海水の温度・密度構造
- 室戸沖3Dデータを用いたサイスミックアトリビュート解析
- ナノ-ミクロスケールにおける油-鉱物-水3相界面システムの接触角測定 : -地層水の水理学(3)
- 地震波干渉法概説
- 地震波干渉法によるグリーン関数合成と地下構造イメージング
- 逆VSPデータに対する地震波干渉法の適用
- 地震波干渉法による地下構造イメージング技術の実用化にむけた実験的研究
- MEMS加速度センサ素子を用いた3成分受振器の特性
- 能登半島地震の余震データを用いた地震波干渉法による地質構造調査
- 小規模アレーによる地震観測記録を用いた地震波干渉法による地下構造イメージング
- 福島県沖海洋MT法調査とそのインバージョン解析
- 地震波海洋学における海水中の微細温度構造の推定
- 移動荷重による波動場のシミュレーションにおける振源モデリングについての考察(そのII)
- 地震波干渉法を利用した坑井間物理探査法(地盤構造物の可視化技術の現状と課題)
- 使用済燃料中間貯蔵施設の地盤調査における孔間反射法地震探査の適用
- 単純剪断変形が存在する時の断層折れ曲がり褶曲構造に対する幾何学的検討
- 交通ノイズを利用した地震波干渉法によるS波探査
- 地震波干渉法による電車振動を震源とした地下可視化の試み
- 次世代地震探鉱機の検討
- フィールドでの観測実データを用いた地震波干渉法の適用条件に関する検討
- 急傾斜構造におけるVSPへの地震波干渉法の適用について
- 地震探査のためのMEMS加速度センサの検討
- ロックボルトをアンテナとした電磁場モデリング
- 干渉波反射法の実用化に関する検討
- 干渉波反射法のための波形収録システムの開発
- メタンハイドレート賦存層の弾性波モデルの検討
- AVO解析によるメタンハイドレート賦存海域のガス検知 : 南海トラフ海域のケース
- 南海トラフ海域で取得した地震探査データへのAVO解析の適用
- パネル討論会「21世紀の物理探査に対する私たちの提言」の報告
- 空溝による表面波の減衰効果
- 地中レーダを利用した水平ボーリング前方探査
- 擬スペクトル法における計算量の考察と自由境界条件の扱い
- IP変換による3次元VSPイメージングの基礎的検討
- 地震波干渉法によるトンネル地山の可視化
- 海底シールドトンネル内反射法地震探査のデータを用いたトンネル近傍S波速度の推定
- 長時間測定の微動を用いた地震波干渉法
- 海底シールドトンネル内で実施した反射法地震探査(その2) : 探査結果と既往資料との比較検討
- 海底シールドトンネル内で実施した反射法地震探査(その1) : 調査方法と解析手法
- 坑井間地震探査によるCO2貯留モニタリングへの差解析処理の適用
- 地震波干渉法による坑井間波形記録の合成とイメージング
- 地震波干渉法による地下の可視化 (プレート境界型地震監視計画(2))
- シールドトンネル坑内からの反射法地震探査(その2)
- シールドトンネル坑内からの反射法地震探査(その1)
- 地震波干渉法の抗井間反射法への適用
- コーダ波を利用した地震波干渉法-シミュレーションによる検討
- 砂箱実験で再現された付加体構造に対する反射法地震探査記録の合成
- 経験的モード分解法の反射法地震探査記録への適用
- 繰り返し坑井間地震探査データの差波形トモグラフィ解析の数値シミュレーション
- メタンハイドレート層からの地震波応答についての検討
- 岩手山の火山活動に伴う地殻変動観測への高精度傾斜計の応用
- 三次元可視化技術の地震探査データ解釈への応用
- 地震探査法に現れる逆問題と信号処理手法
- 比抵抗変化によるベレア砂岩および多胡砂岩中のCO2流動挙動の推定
- 固液二相連成シミュレーションによる傾斜沈降メカニズムの検討
- メタンハイドレート生産テストの坑井間トモグラフィによるモニタリング技術 - シミュレーションおよびインバージョン -
- 気体, 液体, および超臨界状態のCO_2圧入による砂岩試料の比抵抗変化
- 移動荷重による波動場のシミュレーションにおける振源モデリングについての考察
- 列車走行に起因する地盤振動の解析
- 変位不連続理論による不連続面の定量解析
- アジアにおける大陸衝突の個別要素シミュレーション
- 個別要素法による地質構造形成過程に関するシミュレーション解析
- 初動走時の外挿による擬似3次元屈折法
- 個別要素法による弾性波動シミュレーションにおける境界条件の取り扱いについて
- 個別要素法を用いた地質構造形成過程のシミュレーション
- 弾性波動走時計算アルゴリズムの検討
- 波動伝播に基づくイメージング
- 擬スペクトル法を用いた時間領域有限差分法による電磁波動モデリング(2) - 一階微分演算の高精度化について -
- 擬スペクトル法を用いた時間領域有限差分法による電磁波動モデリング
- エアスパージングにおける空気移動領域調査への比抵抗トモグラフィの適用
- 110 LBMとDEMによるパーフォレーション・トンネル周辺の砂粒子の挙動(ラボで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
- 地下石油岩盤タンクにおける微小傾斜の計測(岩石力学)
- 地中雑音を利用した地下構造のイメージング
- 下方接続を用いた屈折境界面のイメージング
- プラスマイナス法による屈折波解析
- P-206 帯水層における難溶性流体の挙動に関するモデル実験(23.環境地質,ポスター発表,一般講演)
- P-69 帯水層におけるガスの挙動に関する実験的研究(11.石油・石炭地質学と有機地球科学,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 格子ボルツマン法を用いたフラクチャ内流体流動の 3 次元解析(岩石力学)
- 破砕帯が連続した岩盤におけるトンネル切羽前方探査の適用性
- 粒子-流体連成モデルによる多孔質岩石内の浸透率評価
- 実験とシミュレーションによる水中粒子の沈降挙動解析(3.アナログ実験と数値実験で探る地形・地層の形成メカニズム)
- 物理探査学会60周年 : 過去・現在・そして未来
- 長岡プロジェクトからみた二酸化炭素地中貯留技術の現状と課題
- 並列FEMによる3次元粘弾性波動のシミュレーション
- 弾性波トモグラフィを用いた既設鉄道盛土の調査例
- 3次元格子ボルツマン法の並列計算による多孔質岩石内の流体流動解析
- バイモーダル分布型ランダム不均質媒質によるメタンハイドレート層モデル化
- 異方性を含む不均質媒質によるメタンハイドレート層のモデル化
- 実用的な三次元電気探査に向けて : 三次元地形・地質構造が解析に及ぼす影響
- 弾性波探査における新しい起振・受振方法の試み
- 地盤構造物の可視化技術を考える(地盤構造物の可視化技術の現状と課題)
- 局所ボルン近似および局所リトフ近似を用いた深度マイグレーションの性能評価
- 局所ボルン近似および局所リトフ近似を用いた深度マイグレーション
- ユークリッドの互除法によるウェーブレットの推定
- 構造傾斜モデルに基づくトレース内挿による擬似3次元ショットデータの作成
- フレネルボリュームを用いた3次元弾性波トモグラフィ
- 固有値構造に基づいたコヒーレンス解析
- 経験的モード分解法を用いたBSRの三次元自動追跡
- 米国ニューフィールド社における成長要因の考察
- 音響波フルウェーブトモグラフィの実データへの適用
- CIP法を用いた特性曲線法による音響波動シミュレーション
- 特性曲線法による弾性波動伝播シミュレーション
- 農業農村工学における電磁波計測の未来
- 複成分データを用いた等走時面によるトンネル切羽前方探査
- 単振動震源を用いた孔間音響波データの周波数領域波形インバージョン
- 周波数領域における音響波動方程式フルウェーブ・インバージョンの数値実験
- エアスパージングのモニタリング手法に関する研究(2) - 比抵抗法の適用 -
- エアースパージングのモニタリング手法に関する研究(1) - 空気流れの可視化 -
- 周波数領域における音響波動方程式に基づくフルウェーブ・インバーションの数値実験(2) - 震源項の推定 -
- 周波数領域における音響波波動方程式に基づくフルウェーブインバーションの数値実験
- P-143 個別要素法による付加体形成過程の解析(18. 付加体)
- P-197 自己組織化マップによるボーリングコアデータの岩盤分類
- SAを用いたプレスタックデータに対するインバージョン解析
- Graphic Processing Unitによる弾性波動シミュレーションの高速化
- 21世紀に向けたデータベースのあり形 - NDR構想 -
- フルウェーブトモグラフィの実データへの適用
- フルウェーブトモグラフィのためのデータ前処理に関する検討
- 粒状体モデルによる弾性波の伝ぱとホプキンソン効果の検討(岩石力学)
- 個別要素法による弾性波現象の数値シミュレーション(2)
- 個別要素法による弾性波現象の数値シミュレーション
- SPAC法における異なる相関距離を考慮したマルチモード解析
- CIP法を用いた特性曲線による波動伝播シミュレーション
- 急傾斜構造におけるVSPへの地震波干渉法の適用について その2
- MEMSシングルセンサを用いた反射法地震探査