急傾斜構造におけるVSPへの地震波干渉法の適用について その2
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-05-25
著者
-
小原 一成
(独)防災科学技術研究所
-
松岡 俊文
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
松岡 俊文
京都大学
-
小原 一成
独立行政法人防災科学技術研究所
-
伊東 俊一郎
サンコーコンサルタント(株)
-
木村 俊則
サンコーコンサルタント(株)
-
木村 俊則
サンコーコンサルタント株式会社
-
松岡 俊文
京都大学 工学研究科都市社会工学専攻
-
松岡 俊文
京大・院・工学研
-
小原 一成
地震予知研究センター
-
松岡 俊文
京大工学研究科資源工学専攻
-
相澤 隆生
サンコーコンサルタント
-
松岡 俊文
京大 大学院
-
伊東 俊一郎
サンコーコンサルタント株式会社
関連論文
- 定常観測網から得られた首都直下の三次元地震波速度構造(首都直下地震防災・減災特別プロジェクトPart 3)
- 定常観測網から得られた首都直下の三次元地震波速度構造(首都直下地震防災・減災特別プロジェクトPart 3)
- 定常観測網から得られた首都直下の三次元地震波速度構造(首都直下地震防災・減災特別プロジェクトPart 3)
- 地震動の長周期成分を用いた首都圏地震観測網(MeSO-net)の設置方位推定
- 自己組織化マップを用いたサイスミックアトリビュート解析による南海トラフ沈み込み帯におけるプレート境界面の物性評価
- 地中貯留における超臨界CO_2との反応によるケーシングセメント単体及びセメント : 砂岩構造物の物理化学特性変化
- 斜長石-CO_2反応による地中固定化の実験的研究
- シンポジウム「三次元地震探査データ解析技術と地質モデル」開催にあたって
- 三次元反射法地震探査技術の進展がもたらす地質学, とくに堆積学分野へのインパクト
- シンポジウム「三次元地震探査データ解析技術と地質モデル」開催にあたって : 趣旨説明((5)三次元地震探査データ解析技術と地質モデル)
- 水槽実験によるメタンハイドレート層モデルからの地震波応答の検討
- 109 海洋性玄武岩の有効圧下における弾性波速度と間隙率の関係 : クラックの閉鎖が弾性波速度に与える影響(ラボで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
- 微弱な反射イベントに対する速度解析手法の改良 : モホ面の音響的特性の解明に向けて
- 重合断面図上で確認される海水中での反射面 : 海水の温度・密度構造
- 室戸沖3Dデータを用いたサイスミックアトリビュート解析
- (1)地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3)地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進, 1プロジェクト研究)
- ナノ-ミクロスケールにおける油-鉱物-水3相界面システムの接触角測定 : -地層水の水理学(3)
- 地震波干渉法概説
- 地震波干渉法によるグリーン関数合成と地下構造イメージング
- 逆VSPデータに対する地震波干渉法の適用
- 地震波干渉法による地下構造イメージング技術の実用化にむけた実験的研究
- 平成19年(2007年)能登半島地震合同余震観測
- MEMS加速度センサ素子を用いた3成分受振器の特性
- 能登半島地震の余震データを用いた地震波干渉法による地質構造調査
- 小規模アレーによる地震観測記録を用いた地震波干渉法による地下構造イメージング
- (1) 地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3) 地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- (1)高感度地震観測施設整備(8.基盤観測,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- iii 地殻活動観測網の能力維持及び性能向上に関する研究((2)関東・東海地域における地殻活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- ii 地殻活動解析システムの開発研究((2)関東・東海地域における地殻活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 関東・東海地殻活動観測網による観測研究((2)関東・東海地域における地殻活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- (1)高感度地震観測施設整備(9.基盤観測,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- iii 噴火予測システムに関する研究((1)火山噴火予知に関する研究,b.火山対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 関東・東海地殻活動観測網による地震調査研究((2)関東・東海地域における地殻活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- iii 噴火予測システムに関する研究((1) 火山噴火予知に関する研究,b. 火山対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- iii 地殻活動観測網の能力維持及び性能向上に関する研究((2) 関東・東海地域における地殻活動に関する研究,a. 震災対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- 福島県沖海洋MT法調査とそのインバージョン解析
- (39) 水圧破砕による地下亀裂構造と地震発生の評価に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
- JGN2の高速広域レイヤー2網を用いたリアルタイム地震観測波形データ交換システムの構築研究プロジェクトについて
- 地震波海洋学における海水中の微細温度構造の推定
- 移動荷重による波動場のシミュレーションにおける振源モデリングについての考察(そのII)
- 特集号「首都圏直下型地震に備えて」はじめに
- 地震波干渉法を利用した坑井間物理探査法(地盤構造物の可視化技術の現状と課題)
- 使用済燃料中間貯蔵施設の地盤調査における孔間反射法地震探査の適用
- Hi-net/KiK-net観測点における地中地震計設置方位の推定
- 中国・四国地方下のフィリピン海プレート形状と地震活動 (総特集 新・地震波形解剖学)
- (4) 地震観測網の運用(1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- 長町-利府断層(宮城県中部)近傍の微小地震活動
- 高精度即時震源パラメータ解析システム(AQUA)の開発
- 日本の本州中部山北地域の島弧-島弧衝突帯における深層掘削名
- 単純剪断変形が存在する時の断層折れ曲がり褶曲構造に対する幾何学的検討
- 交通ノイズを利用した地震波干渉法によるS波探査
- 地震波干渉法による電車振動を震源とした地下可視化の試み
- 次世代地震探鉱機の検討
- フィールドでの観測実データを用いた地震波干渉法の適用条件に関する検討
- 急傾斜構造におけるVSPへの地震波干渉法の適用について
- 地震探査のためのMEMS加速度センサの検討
- ロックボルトをアンテナとした電磁場モデリング
- 干渉波反射法の実用化に関する検討
- 干渉波反射法のための波形収録システムの開発
- 防災科研 Hi-net 地震計の飽和とその簡易判定
- (30)Hinet傾斜計記録の検証・評価およびサイレント地震の研究(5共同研究)
- (1)地震動(強い揺れ)の予測「大都市圏地殻構造調査研究」 : 2.大規模ボーリング調査((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (47) Hi-net傾斜計記録の検証・評価及びサイレント地震の研究(5 共同研究,I 研究活動)
- (1) 地震動(強い揺れ)の予測「大都市圏地殻構造調査研究」((1) 大都市大震災軽減化特別プロジェクト,4 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
- ii 深層観測の性能向上と観測網強化に関する研究((1)首都圏南部における地震活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 深層地殻活動観測網による首都圏南部の地殻活動に関する観測研究((1)首都圏南部における地震活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- (2)島弧地殻及びプレートの地下構造に関する研究(a.地震防災,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- iii 地殻活動観測網の能力維持及び性能向上に関する研究((2)関東・東海地域における地殻活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- ii 地殻活動解析システムの開発研究((2)関東・東海地域における地殻活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- ii 深層観測の性能向上と観測網強化に関する研究((1)首都圏南部における地震活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 深層地殻活動観測網による首都圏南部の地殻活動の観測研究((1)首都圏南部における地震活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- 関東・東海地域の高感度地震観測点における地動ノイズの特徴
- アレイ観測データに基づく1998年岩手県内陸北部の地震(M6.1)前後の発破波形変化について(2)
- 短スパン地震計アレイ観測データを用いた地殻内S波散乱体イメージングの試み
- (2) 島弧地殻及びプレートの地下構造に関する研究(a. 地震防災,2. 経常研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- ii 地殻活動解析システムの開発研究((2) 関東・東海地域における地殻活動に関する研究,a. 震災対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- i 関東・東海地殻活動観測網による観測研究((2) 関東・東海地域における地殻活動に関する研究,a. 震災対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- ii 深層観測の性能向上と観測網強化に関する研究((1) 首都圏南部における地震活動に関する研究,a. 震災対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- i 深層地殻活動観測網による首都圏南部の地殻活動の観測研究((1) 首都圏南部における地震活動に関する研究,a. 震災対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- メタンハイドレート賦存層の弾性波モデルの検討
- AVO解析によるメタンハイドレート賦存海域のガス検知 : 南海トラフ海域のケース
- 南海トラフ海域で取得した地震探査データへのAVO解析の適用
- パネル討論会「21世紀の物理探査に対する私たちの提言」の報告
- 空溝による表面波の減衰効果
- 地中レーダを利用した水平ボーリング前方探査
- 擬スペクトル法における計算量の考察と自由境界条件の扱い
- IP変換による3次元VSPイメージングの基礎的検討
- 地震波干渉法によるトンネル地山の可視化
- 防災科研 Hi-net の構築とその成果
- 海底シールドトンネル内反射法地震探査のデータを用いたトンネル近傍S波速度の推定
- 長時間測定の微動を用いた地震波干渉法
- 海底シールドトンネル内で実施した反射法地震探査(その2) : 探査結果と既往資料との比較検討
- 防災科研Hi-netのデータを用いた日本列島下の地殻・上部マントルの三次元P波・S波速度構造 (総特集 新・地震波形解剖学)
- 短スパンアレイ観測による奥羽脊梁山地周辺の地殻不均質構造のイメージング
- アレイ観測データに基づく1998年岩手県内陸北部の地震(M6.1)前後の発破波形変化について (総特集 東北日本トランセクト--島弧変形と地殻活動) -- (東北日本の地震活動と地殻構造)
- 5A. 伊東沖群発地震・火山活動における低周波コーダを伴う地震について(日本火山学会1989年秋季大会)
- A5 伊東沖群発地震・火山活動における低周波コーダを伴う地震について
- B26 噴火規模のリアルタイム推定の試み(火山とテクトニクス,日本火山学会2006年秋季大会)
- 非線形ばねを用いたボアホール用上下動地震計の特性
- 急傾斜構造におけるVSPへの地震波干渉法の適用について その2