逆VSPデータに対する地震波干渉法の適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-01
著者
-
松岡 俊文
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
松岡 俊文
京都大学大学院工学研究科
-
白石 和也
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
松岡 稔幸
日本原子力研究開発機構
-
松岡 俊文
京都大学大学院社会基盤工学専攻
-
山口 伸治
日本地下探査
-
山口 伸治
(株)日本地下探査
-
田上 正義
(株)ダイヤコンサルタント
-
松岡 俊文
京都大学大学院
-
白石 和也
京都大学大学院工学研究科
-
松岡 俊文
京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻 エネルギー資源開発工学(japex)研究室
関連論文
- 自己組織化マップを用いたサイスミックアトリビュート解析による南海トラフ沈み込み帯におけるプレート境界面の物性評価
- 地中貯留における超臨界CO_2との反応によるケーシングセメント単体及びセメント : 砂岩構造物の物理化学特性変化
- 斜長石-CO_2反応による地中固定化の実験的研究
- シンポジウム「三次元地震探査データ解析技術と地質モデル」開催にあたって
- 三次元反射法地震探査技術の進展がもたらす地質学, とくに堆積学分野へのインパクト
- シンポジウム「三次元地震探査データ解析技術と地質モデル」開催にあたって : 趣旨説明((5)三次元地震探査データ解析技術と地質モデル)
- 水槽実験によるメタンハイドレート層モデルからの地震波応答の検討
- 109 海洋性玄武岩の有効圧下における弾性波速度と間隙率の関係 : クラックの閉鎖が弾性波速度に与える影響(ラボで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
- 微弱な反射イベントに対する速度解析手法の改良 : モホ面の音響的特性の解明に向けて
- 重合断面図上で確認される海水中での反射面 : 海水の温度・密度構造