寺岡 勝 | (株)フジタ 技術センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺岡 勝
(株)フジタ 技術センター
-
佐々木 聡
(株)フジタ
-
林 和也
(株)フジタ 技術センター
-
佐々木 聡
(株)フジタ技術研究所
-
高森 直樹
(株)フジタ技術センター
-
藤原 敏夫
(株)フジタ技術研究所
-
森田 耕次
千葉大学工学部建築学科
-
寺岡 勝
呉工業高等専門学校
-
高森 直樹
フジタ技術センター
-
佐々木 仁
(株)フジタ 技術研究所
-
田中 清
(株)フジタ技術センター
-
嶋津 孝之
広島大学
-
小林 勝巳
(株)フジタ
-
田中 清
(株)フジタ技術研究所
-
佐々木 仁
(株)フジタ技術センター
-
森田 耕次
千葉大学工学部
-
小林 勝巳
(株)フジタ技術センター
-
小林 勝己
フジタ 技セ
-
大西 靖和
エルメス計測工業(株)
-
佐藤 幸博
(株)フジタ
-
寺岡 勝
(株)フジタ技術センター
-
岡田 忠義
新日鉄
-
狩野 芳一
明治大学理工学部建築学科
-
前川 俊哉
広島大学大学院
-
内田 和弘
(株)フジタ技術センター
-
内田 和弘
(株)フジタ
-
大西 靖和
(株)フジタ建築設計センター
-
大西 靖和
(株)フジタ技術研究所
-
内田 和弘
(株)フジタ技術研究所
-
小林 勝巳
フジタ工工業(株)技術研究所
-
小林 勝已
フジタ
-
荒木 秀夫
広島大学 工学部第四類
-
小林 勝已
(株)フジタ技術センター
-
藤原 敏夫
フジタ 技術研究所
-
荒木 秀夫
広島大学大学院
-
佐藤 幸博
株式会社フジタ技術センター
-
森田 耕次
千葉大学
-
内田 和弘
フジタ技術センター
-
佐藤 幸博
(株)フジタ技術センター
-
佐々木 仁
(株)ブジタ技術センター
-
寺岡 勝
フジタ技術研究所
-
小林 勝巳
(株)フジタ 技術研究所
-
岡田 忠義
新日本製鉄(株)
-
森山 英治
(株)フジタ首都圏事業本部
-
森山 英治
(株)フジタ
-
山床 仁志
広島大学大学院
-
岡田 忠義
新日本製鉄
-
米山 真一朗
(株)フジタ技術研究所
-
岡田 忠義
新日本製鐵(株)鋼構造研究開発センター
-
佐々木 仁
フジタ技術センター
-
小林 勝己
(株)フジタ技術センター
-
小林 勝己
(株)フジタ技術研究所
-
モリック A.a.
(株)フジタ技術研究所
-
佐々木 康人
(株)フジタ
-
片寄 哲務
(株)フジタ技術センター
-
福島 泰之
(株)フジタ建築設計センター
-
嶋津 孝之
広島大学工学部
-
大原 晋二
広島大学大学院
-
加藤 泰夫
(株)フジタ 建築本部設計センター
-
加藤 泰夫
フジタ建築設計セ
-
米山 真一朗
(株)フジタ
-
胡木 清人
(株)フジタ 建築本部設計センター
-
藤原 敏夫
フジタ技術研究所
-
西田 浩和
(株)フジタ
-
佐々木 康人
フジタ技術センター建築研究部
-
狩野 芳一
明治大学
-
丸 隆宏
(株)フジタ技術研究所
-
丸 隆宏
フジタ東京支店
-
前川 勉
広島大学大学院
-
荒木 秀夫
広島大学工学部
-
Rusky M.S.
広島大学
-
胡木 清人
(株)フジタ本社設計統括部
-
丸 隆宏
(株)フジタ
-
佐々木 康人
フジタ 技セ
-
佐々木 康人
フジタ技術センター
-
佐々木 康人
フジタ
-
和田 章
東京工業大学
-
佐々木 聡
フジタ技術センター
-
高崎 芳夫
(株)フジタ 技術研究所
-
島貫 広志
新日本製鐵(株)鋼材第二研究部
-
土井 義則
(株)フジタ建築本部技術部
-
島貫 広志
新日本製鉄(株)
-
岡田 忠義
新日本製鐵(株)
-
森田 耕次
千葉大学建築学科
-
高崎 芳夫
(株)フジタ技術研究所
-
モリック A.
(株)フジタ技術研究所
-
岡田 忠義
新日本製鐵鋼構造研究開発センター
-
青木 政志
(株)フジタ 建築本部設計センター
-
西田 浩和
フジタ 技術センター
-
福島 泰之
株式会社フジタ建築設計センター
-
土井 義則
(株)フジタ 生産技術部
-
青木 治雄
フジタ 技セ
-
青木 治雄
(株)フジタ 技術センター建築研究部
-
島貫 広志
新日本製鉄
-
青木 政志
(株)フジタ
-
福島 泰之
フジタ 設計セ
-
渡邉 史夫
京都大学大学院工学研究科
-
桂 大輔
(株)フジタ技術センター
-
本間 俊雄
(株)フジタ技術研究所
-
渡邉 史夫
京都大学
-
松尾 世志浩
フジタ建築設計部
-
松尾 世志浩
(株)フジタ技術研究所
-
付 功義
千葉大学工学部デザイン工学学科建築系
-
村山 秀幸
(株)フジタ 技術センター
-
森 紘一
(株)フジタ建築本部
-
荒木 秀夫
広島大学大学院工学研究科
-
薦野 和彦
(株)フジタ設計統括部
-
Rusky M.
広島大学大学院
-
渡邊 史夫
京都大学
-
吉野 広一
株式会社日本総合研究所 サイエンス事業部
-
吉野 広一
(株)日本総合研究所サイエンス事業部
-
林 和也
(株)フジタ技術センター
-
横山 幸夫
駒井鉄工(株)
-
吉野 広一
(株)日本総合研究所
-
関 嘉男
関建築研究所
-
中根 宣容
(株)フジタ 建築本部設計センター
-
薦野 和彦
(株)フジタ建築設計センター構造設計部
-
本間 俊雄
フジタ工業
-
関 嘉男
(株)フジタ
-
村山 秀幸
フジタ 技セ
-
村山 秀幸
フジタ
-
付 功義
千葉大学大学院
-
流鏑馬 久明
(株)久米設計
-
横山 幸夫
(株)駒井鉄工
-
桂 大輔
株式会社フジタ技術センター
-
桂 大輔
フジタ技術センター
-
森 紘一
(株)フジタ
-
本間 俊雄
フジタ 技研
-
中根 宣容
(株)フジタ設計センター
-
泉水 秀基
千葉大学大学院
-
林 静雄
東京工業大学
-
小早川 敏
(株)フジタ建築本部
-
秋山 茂雄
(株)フジタ
-
佐藤 幸博
(株)フジタ首都圏事業本部
-
野尻 善正
(株)フジタ大阪支店近畿圏設計部
-
山尾 信一
(株)フジタ東京支店
-
渡部 嗣道
(株)フジタ技術研究所
-
小林 進
(株)フジタ技術研究所
-
荒井 信行
(株)フジタ東京支店設計部
-
織茂 博文
(株)フジタエンジニアリング設計部
-
添田 智美
フジタ技術センター
-
村上 雅英
近畿大学理工学部建築学科
-
小林 順一
新日本製鉄(株)厚板・条鋼研究センター
-
窪田 敏行
近畿大学理工学部建築学科
-
小林 浩司
(株)日本総合研究所
-
横須賀 誠一
(株)フジタ建築本部
-
添田 智美
(株)フジタ技術センター
-
田川 浩
京都大学工学部建築
-
青池 利行
(株)フジタ大阪支店
-
木戸 英樹
(株)フジタ大阪支店
-
益永 英治
(株)フジタ技術センター
-
石井 篤
(株)フジタ大阪支店設計部
-
三瓶 昭彦
(株)フジタ技術本部
-
堤 和敏
(株)フジタ建築本部構造設計部
-
横須賀 誠一
フジタ
-
前川 勉
広島大学工学部大学院
-
Rucky M.S.
広島大学
-
野尻 善正
(株)フジタ 建築本部設計センター
-
横須賀 誠一
株式会社フジタ技術研究所
-
横須賀 誠一
フジタ工業(株)技術研究所
-
横須賀 誠一
(株)フジタ
-
上谷 宏二
京都大学工学研究科建築学専攻
-
上谷 宏二
京都大学工学研究科
-
岡田 忠義
新日本製滋(株)鋼構造研究開発センター
-
添田 智美
(株)フジタ : (当時)東京工業大学大学院
-
山尾 信一
(株)フジタ首都圏事業本部
-
松本 智夫
安藤建設(株)技術研究所
-
三浦 啓江
株式会社日本総合研究所 サイエンス事業部
-
三浦 啓江
(株)日本総合研究所
-
松本 智夫
安藤建設技術研究所
-
堤 和敏
芝浦工業大学環境システム学科
-
三瓶 昭彦
(株)フジタ
-
西田 浩和
(株)フジタ技術センター
-
森山 英治
株式会社 フジタ
-
益永 英治
(株)フジタ
-
嶋津 孝之
広島大学 工学部第四類
-
堤 和敏
(株)フジタ設計統括部
-
米山 真一郎
(株)フジタ技術研究所
-
田川 浩
京都大学工学研究科建築学専攻
-
大西 靖和
(株)フジタ技術本部技術研究所構造研究部
-
小林 順一
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
窪田 敏行
近畿大 理工
-
白戸 俊行
(株)フジタ建築設計部
-
下徳辺 一
(株)熊谷組
-
森田 耕次
東京電機大学情報環境学部情報環境学科
-
秋山 茂雄
(株)フジタ設計センター
-
神谷 正一
(株)フジタ東京支店
-
胡木 清人
(株)新都市開発機構
-
木岡 隆
(株)フジタ東京支店
-
宮岡 友之
(株)フジタ設計センター
-
塚本 正巳
(株)フジタ東京支店
-
狩野 芳一
明治大学大学院
-
倉島 重夫
(株)フジタ本社設計部
-
永富 英夫
(株)フジタ本社生産技術部
-
大西 靖利
(株)フジタ建築設計センター
-
宮岡 友之
(株)フジタ大阪支店設計部
-
木戸 英樹
(株)フジタ
-
小林 順一
新日本製鉄(株)
-
塩田 博之
フジタ 技セ
-
塩田 博之
(株)フジタ 技術センター
著作論文
- フラクタル幾何学を応用した鉄筋コンクリート造柱・梁接合部の損傷評価
- 23384 鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部のせん断挙動と損傷の評価 : その4 軽量コンクリート一種を用いた場合の評価(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23311 RC 造実大内柱・梁偏芯接合部の耐震性能に関する実験的研究 : その 2 耐震性能に及ぼす寸法効果の検討
- U字形差し筋を用いたSRC造柱・S造梁接合部の中層建物への適用
- 22472 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の柱仕口部接合剛性に関する研究 : その2. 有限要素法解析による検討
- 22211 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その2. シリーズI ; 実験結果の検討
- 22210 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その1. シリーズI ; 実験および結果の概要
- 22454 施工を簡易化したSRC構造側柱・梁接合部に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
- 22453 施工を簡易化したSRC構造側柱・梁接合部に関する実験的研究 : その1 実験概要と実験結果
- 21771 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その2. 実験結果の検討
- 21770 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その1. 実験および実験結果の概要
- 21826 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
- 21825 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : その1 実験計画及び実験結果の概要
- 21792 施工の簡易化をしたSRC構造柱・梁接合部に関する実験的研究 : その2 耐力の検討
- 21791 施工の簡易化をしたSRC構造柱・梁接合部に関する実験的研究 : その1 実験計画と実験結果の概要
- 20222 場所打ち杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : (その7)杭のせん断耐力確認実験の概要(杭(水平)(4),構造I)
- 20388 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : (その6)鋼管の拘束結果と接合部の曲げ耐力
- 20387 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : (その5)杭-基礎梁部分架構の実験結果
- 20386 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : (その4)杭-基礎梁部分架構の実験方法
- 場所打ち杭-基礎梁部分架構における杭頭半剛接合の力学的特性に関する研究
- 20272 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : その2 杭頭回転ばねの評価
- 20271 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : その1 実験方法および結果の概要
- 側柱下の場所打ち杭-基礎梁部分架構の耐震性能に関する研究
- 水平力を受ける場所打ち杭-基礎梁部分架構の力学的特性に関する研究
- 23411 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その7 実験結果および解析結果
- 23410 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その6 軸力変動幅を変数とした実験
- 262 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その6 単調載荷による実験および解析(構造)
- 261 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その5 側柱に作用する軸力変動幅の相違による影響(構造)
- 無補強接合部を有するコンクリート充填角形鋼管柱-鉄骨梁部分架構の力学的挙動に関する研究
- 22589 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の柱・梁仕口部接合剛性に関する研究 : (その3)接合部パネルおよび柱の力学的挙動の検討
- 柱に高張力鋼を用いたコンクリート充填角形鋼管柱-鉄骨梁無補強接合部の力学的挙動に関する研究 : 柱梁仕口部の荷重-局部変形関係の評価
- 22489 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の柱・梁仕口部接合剛性に関する研究 : その1 中・梁仕口部の荷重一局部変形関係のモデル化
- 22422 1995年兵庫県南部地震による9階建鉄骨造建物の被害調査と検討 : (その3) 骨組の耐震性能の評価
- 23036 不確実性、多様性を考慮したRC系構造物の耐震性能評価手法の提案
- 地理情報システム(GIS)を活用した地震動評価システムの開発
- 11021 地図情報システム(GIS)を用いた耐震設計用模擬地震動の評価支援システム
- 21260 遠心成形PC柱の力学性状に関する実験的研究
- 1139 超高強度コンクリート柱へのタイル先付け仕上げのひずみ追従性に関する実験的研究(タイル(1),材料施工)
- 23436 60階200m級超高層RC造住宅の開発 : その4 地震応答解析結果(設計・解析法(1),構造IV)
- 23435 60階200m級超高層RC造住宅の開発 : その3 ダンパーの設計(設計・解析法(1),構造IV)
- 23434 60階200m級超高層RC造住宅の開発 : その2 耐震設計法(設計・解析法(1),構造IV)
- 23433 60階200m級超高層RC造住宅の開発 : その1 構法の特長と試設計建物の概要(設計・解析法(1),構造IV)
- 23074 超高強度材料を用いたRC短柱の耐震性能に関する実験的研究 : その1 実験および実験結果(柱(3),構造IV)
- 23135 既存RC造の学校校舎桁行方向の鉄骨ブレースによる耐震補強に関する研究
- 22421 1995年兵庫県南部地震による9階建鉄骨造建物の被害調査と検討 : (その2) 使用鋼材の特性と破壊原因の検討
- 22420 1995年兵庫県南部地震による9階建鉄骨造建物の被害調査と検討 : (その1) 建物の被害調査と補修
- 22419 ノースリッジ地震による4階建鉄骨造建物の被害調査と検討 : (その2) 使用鋼材の特性と破壊原因の検討
- 22418 ノースリッジ地震による4階建鉄骨造建物の被害調査と検討 : (その1) 建物被害の概要と補修
- 1182 超高強度コンクリートの若材齢における力学特性に関する実験的研究 : その1 圧縮強度などの基本力学特性(高強度(4),材料施工)
- 1183 超高強度コンクリートの若材齢における力学特性に関する実験的研究 : その2 圧縮クリープ挙動とその後の圧縮特性(高強度(4),材料施工)
- 1196 超高強度コンクリートの圧縮クリープ性状(高強度(6),材料施工)
- 21344 鉄筋コンクリート造十字形柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : (その11)高強度材料を用いた場合の梁主筋配筋法に関する実験 II-2
- 21343 鉄筋コンクリート造十字形柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : (その10)高強度材料を用いた場合の梁主筋配筋法に関する実験 II-1
- 23327 被災した旧設計法によるRC柱の各種補修効果の確認実験
- 23348 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その5 解析との比較検討
- 23347 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その4 実験結果および解析概要
- 変動軸力を受ける連層柱を持つ多スパン骨組の耐震性に関する研究
- 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その3 実験結果および考察(建築構造C)
- 21437 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 その3 : 実験結果
- 21436 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 その2 : 実験方法
- 21435 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 その1 : 実験概要
- 変動高軸力を受ける連層柱を持つ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その2 実験結果(建築構造C)
- 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その1 実験概要(建築構造C)
- 21811 コンクリート充填角形鋼管柱-剛性梁偏心接合部の力学的挙動に関する研究 : その2 実験結果の解析
- 21810 コンクリート充填角形鋼管柱-剛性梁偏心接合部の力学的挙動に関する研究 : その1 研究結果と実験結果
- 22294 変断面フランジを有する鉄骨梁端接合部に関する実験的研究
- 20350 場所打ちコンクリート杭の主筋に対する溶接の影響(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 空胴プレストレストコンクリート床板組立構造システムの開発 : 水平荷重に対する抵抗, 斉〓, 槇谷榮次, 若井達夫, 内藤謙治, 109
- 1352 鋼管柱コンクリート充填後の早期梁フランジ溶接の影響に関する実験研究
- 鉄筋コンクリート構造の耐震設計と部材性能評価についてのいくつかの疑問
- 変動高軸力を受ける連層柱を持つ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その4 解析との比較検討(建築構造C)
- 20335 砂質地盤におけるアースドリル杭の鉛直載荷試験 : その2:試験結果(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 22553 U字型横補強筋を用いたSRC短柱の中心圧縮実験 : その1 実験概要と実験結果の概要
- 20224 場所打ち杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : (その9)接合部のせん断耐力(杭(水平)(4),構造I)
- 20223 場所打ち杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : (その8)杭のせん断耐力(杭(水平)(4),構造I)
- 21040 鉄筋コンクリート造十字形柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : (その9)高強度材料を用いた場合の梁主筋配筋法に関する実験 I
- 21249 RC造高層骨組の下層階側柱部を対象とした部分架構の耐震性能に関する実験研究 : その3. 構造各部の挙動
- 21248 RC造高層骨組の下層階側柱部を対象とした部分架構の耐震性能に関する実験研究 : その2. 部分架構の挙動
- 21247 RC造高層骨組の下層階側柱部を対象とした部分架構の耐震性能に関する実験研究 : その1. 実験および実験結果の概要
- 23014 鉄筋コンクリート梁のせん断ひび割れ幅の評価(梁(1),構造IV)
- 23085 鉄筋コンクリート梁のせん断挙動とひび割れ幅の解析的予測 : その 1 せん断破壊先行型に対する検証
- 人工軽量骨材コンクリートのひび割れ面における応力伝達構成式
- 23088 RC造集合住宅のSI化,高耐久化による環境負荷量の影響(地球環境問題,構造IV)
- 23015 ひび割れた人工軽量骨材コンクリートの圧縮特性(構成則(2),構造IV)
- 人工軽量骨材コンクリートのひび割れ表面形状に関する研究
- 23405 鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部のせん断挙動と損傷の評価 : その3 設計時および震災建物診断時の損傷評価方法の提案
- 23404 鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部のせん断挙動と損傷の評価 : その2 接合部のせん断ひび割れ幅、圧縮の損傷評価
- 23403 鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部のせん断挙動と損傷の評価 : その1 接合部パネルの復元力特性の評価
- 鉄筋コンクリート内柱・梁接合部における通し梁主筋の降伏前の付着挙動の評価(建設材料)
- 23492 RC造外部柱・梁接合部の破壊モードの判別方法についての提案
- 23372 梁主筋の外部柱・梁接合部内90°折り曲げ定着耐力
- 23320 RC造柱・梁接合部の耐震補強に関する実験的研究
- 23249 震害を受けたRC造柱・はり接合部の損傷度判定区分の提案と補修・補強工法の選定
- 23193 変動軸力下での鉄筋コンクリート造ト形柱・梁接合部の力学性状に関する実験的研究 : 梁主筋定着方法による影響
- 鉄筋コンクリート造内部柱・梁部分架構の変形性能の評価(建設材料)
- 21653 高強度コンクリートを用いたSRC短柱の最大強度時せん断抵抗機構に関する検討
- 21097 鉄筋コンクリート造十字形柱・はり接合部の力学性状に関する研究 : (その8)準実大試験体による力学性状の検討
- 22402 柱にHT780鋼を用いたノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の力学性状に関する実験的研究
- 23075 超高強度材料を用いたRC短柱の耐震性能に関する実験的研究 : その2 耐力の検討(柱(3),構造IV)
- 高層骨組における柱・梁接合部の耐震設計法に関する研究(構造)
- 調査および復旧工事を通じて学びつつあること
- 20181 多層骨組の動的崩壊過程における変形集中現象に対する部材の劣化特性の影響
- 23241 超高強度材料を用いたRC短柱の耐震性能に関する実験的研究 : その3 耐力評価に関する検討(柱(9),構造IV)
- 23242 超高強度材料を用いたRC短柱の耐震性能に関する実験的研究 : その4 せん断ひび割れ幅の評価(柱(9),構造IV)
- 23219 高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の一軸引張 : 圧縮繰り返し特性
- 23310 RC 造実大内柱・梁偏芯接合部の耐震性能に関する実験的研究 : その 1 実験及び実験結果の概要
- 23321 偏芯した RC 造柱梁接合部の 3 次元有限要素解析
- 21523 異種強度コンクリートを用いたプレキャストRC梁の力学性状に関する研究
- 21596 80キロ鋼を柱に用いたコンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨はり構造に関する実験的研究 : その2 構造各部の力学的挙動
- 21595 80キロ鋼を柱に用いたコンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨はり構造に関する実験的研究 : その1 実験計画及び実験結果の概要
- 23282 軽量コンクリートのひび割れ面における応力伝達挙動に関する実験的研究 : その1 実験概要および実験結果
- 23330 人工軽量骨材コンクリートを用いたRC平板の2軸載荷実験 : その2 実験結果の検討
- 32329 人工軽量骨材コンクリートを用いたRC平板の2軸載荷実験 : その1 実験概要および実験結果
- 2105 高強度コンクリートを用いたRC造短柱の耐震性能に関する実験的研究(高強度コンクリート(構造))
- 2050 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造柱-梁接合部のせん断強度に関する調査・検討(柱はり接合部)
- 杭頭半剛接合法を用いた場所打ちコンクリート杭のせん断耐力
- 鉄筋コンクリート造内部柱・梁接合部のせん断強度に関する調査及び検討 : コンクリート種類などを変えた場合
- 2096 RC造内柱・梁接合部パネルのせん断カーせん断変形角関係(接合部)
- 2192 RC造高層骨組下層階側柱部部分架構の耐震性に関する実験的研究(耐震)
- 2098 高強度材料を用いたRC内柱梁接合部の主筋付着性状と復元力特性(接合部)
- 2214 超高層RC造建物下層部架構の抵抗挙動に関する実験的研究(耐震)
- 鉄筋コンクリート造内部柱・梁接合部のせん断強度に関する調査及び検討 : 普通コンクリートを用い、直交梁のない場合
- 1194 定荷重繰返し圧縮載荷を受ける高強度コンクリートの損傷評価の試み(高強度コンクリート(材料))