寺岡 勝 | 呉工業高等専門学校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺岡 勝
呉工業高等専門学校
-
高森 直樹
フジタ技術センター
-
寺岡 勝
(株)フジタ 技術センター
-
福原 安洋
呉工高専
-
福原 安洋
呉工業高等専門学校建築学科
-
寺岡 勝
呉工業高等専門学校建築学科
-
福原 安洋
呉工業高等専門学校
-
佐々木 仁
(株)フジタ 技術研究所
-
寺岡 勝
(株)フジタ技術センター
-
仁保 裕
呉工業高等専門学校
-
谷岡 洋介
広島大学博士課程前期
-
仁保 裕
呉工業高等専門学校建築学分野
-
佐々木 仁
フジタ技術センター
-
小林 勝巳
フジタ工工業(株)技術研究所
-
小林 勝已
(株)フジタ技術センター
-
佐々木 仁
(株)ブジタ技術センター
-
小林 勝巳
(株)フジタ技術センター
-
佐藤 幸博
株式会社フジタ技術センター
-
小林 勝已
フジタ
-
小林 勝巳
(株)フジタ
-
谷岡 洋介
呉工業高等専門学校専攻科建設工学専攻
-
小林 勝己
フジタ 技セ
-
高森 直樹
(株)フジタ技術センター
-
大西 靖和
エルメス計測工業(株)
-
掛 悟史
呉工業高等専門学校建設工学専攻
-
佐々木 仁
(株)フジタ技術センター
-
林 和也
(株)フジタ技術センター
-
西田 浩和
フジタ 技術センター
-
高森 直樹
株式会社フジタ技術センター
-
片寄 哲務
(株)フジタ技術センター
-
大西 靖和
(株)フジタ技術研究所
-
森山 英治
(株)フジタ
-
佐々木 仁
株式会社フジタ技術センター
-
大西 靖和
(株)フジタ建築設計センター
-
片寄 哲務
(株)フジタ 建設本部 技術部
-
佐藤 幸博
(株)フジタ技術センター構造研究部
-
西田 浩和
(株)フジタ
-
森山 英治
(株)フジタ首都圏事業本部
-
佐藤 幸博
株式会社フジタ
-
渡邉 史夫
京都大学大学院工学研究科
-
小林 勝巳
(株)フジタ 技術研究所
-
渡邉 史夫
京都大学
-
福島 泰之
(株)フジタ建築設計センター
-
小林 勝己
(株)フジタ技術センター
-
渡邊 史夫
京都大学
-
小林 勝己
(株)フジタ技術研究所
-
佐々木 仁
株式会社フジタ
-
高森 直樹
(株)フジタ
-
松戸 正士
フジタ
-
松戸 正士
(株)フジタ技術センター
-
佐藤 幸博
フジタ技術センター
-
高森 直樹
(株) フジタ技術センター
-
片寄 哲務
(株) フジタ技術センター
-
西田 浩和
(株) フジタ技術センター
-
松戸 正士
株式会社フジタ技術センター
-
佐島 悠太
呉工業高等専門学校専攻科
-
福島 泰之
株式会社フジタ建築設計センター
-
山田 竜也
呉工業高等専門学校
-
川手 康大
呉工業高等専門学校建設工学専攻
-
福島 泰之
フジタ 設計セ
-
松戸 正士
フジタ 技セ
-
片寄 哲務
(株)フジタ
-
石井 勝
(株)フジタ設計技術部
-
西田 浩和
フジタ
-
森 紘一
(株)フジタ建築本部
-
林 和也
フジタ技術研究所
-
寺岡 勝
株式会社フジタ 技術研究所
-
林 和也
株式会社フジタ技術センター
-
片寄 哲務
フジタ 建設本部
-
大西 靖和
(株)フジタ技術本部技術研究所構造研究部
-
森 紘一
(株)フジタ
-
石井 勝
(株)フジタ大阪支店
-
石井 勝
(株)フジタエンジニアリング設計部
-
掛 悟史
大阪大学大学院
-
平田 悠孝
呉工業高等専門学校
-
岩本 天馬
呉工業高等専門学校
-
林 和也
フジタ技術センター
-
和田 章
東京工業大学
-
松野 一成
呉工業高等専門学校
-
佐々木 聡
(株)フジタ
-
佐藤 幸博
(株)フジタ技術センター
-
佐々木 聡
フジタ技術センター
-
秋山 茂雄
(株)フジタ
-
林 和也
(株)フジタ 技術センター
-
佐藤 幸博
(株)フジタ
-
小林 勝巳
フジタ技術研究所
-
寺岡 勝
フジタ技術研究所
-
添田 智美
フジタ技術センター
-
山中 久幸
三井建設(株)技術研究所
-
添田 智美
(株)フジタ技術センター
-
小坂 英之
三井住友建設(株)
-
小坂 英之
三井住友建設
-
丸 隆宏
(株)フジタ技術研究所
-
大西 靖和
フジタ技術センター
-
青池 利行
(株)フジタ大阪支店
-
木戸 英樹
(株)フジタ大阪支店
-
益永 英治
(株)フジタ技術センター
-
丸 隆宏
フジタ東京支店
-
森山 英治
フジタ技術研究所
-
中川 太郎
フジタ大阪支店
-
山中 久幸
三井住友建設(株)技術研究所
-
新上 浩
三井住友建設(株)
-
佐藤 幸博
呉工業高等専門学校
-
中川 太郎
フジタ大阪支店技術部
-
添田 智美
(株)フジタ : (当時)東京工業大学大学院
-
新上 浩
三井住友建設株式会社
-
新上 浩
三井住友建設(株)技術研究所
-
森山 英治
株式会社 フジタ
-
丸 隆宏
(株)フジタ
-
小林 勝巳
フジタ技術センター
-
益永 英治
(株)フジタ
-
寺岡 勝
フジタ技術センター
-
佐々木 仁
(株) フジタ技術センター
-
佐藤 幸博
(株) フジタ技術センター
-
林 和也
(株) フジタ技術センター
-
山中 久幸
三井住友建設(株)
-
谷岡 洋介
広島大学大学院工学研究科
-
五味 晴人
カテカ技術部
-
松野 一成
呉工業高等専門学校建築学科
-
秋山 茂雄
(株)フジタ設計センター
-
木岡 隆
(株)フジタ東京支店
-
谷岡 洋介
広島大学工学研究科
-
大西 靖利
(株)フジタ建築設計センター
-
新上 浩
三井住友建設技術開発センター
-
木戸 英樹
(株)フジタ
-
佐々木 聡
(株)フジタ技術研究所
-
小林 勝已
(株)フジタ 技術センター
-
福島 泰之
(株)フジタ設計センター
-
小林 勝已
(株)フジタ
-
小坂 英之
三井住友建設技術開発センター
-
桑島 林果
呉工業高等専門学校
-
奥 伸之
呉工業高等専門学校
-
小島 敬司
呉工業高等専門学校
-
松野 一成
呉工業高等専門学
著作論文
- Estimation of Restoring Force Characteristics in the Interior Beam-and-Column Subassemblages of R/C Frames
- 20222 場所打ち杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : (その7)杭のせん断耐力確認実験の概要(杭(水平)(4),構造I)
- 20388 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : (その6)鋼管の拘束結果と接合部の曲げ耐力
- 20387 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : (その5)杭-基礎梁部分架構の実験結果
- 20386 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : (その4)杭-基礎梁部分架構の実験方法
- 場所打ち杭-基礎梁部分架構における杭頭半剛接合の力学的特性に関する研究
- 20273 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : その3 杭の耐震性能の試算結果
- 23135 超高強度材料を用いたRC造短柱の耐震性能に関する実験的研究(柱(1),構造IV)
- 1139 超高強度コンクリート柱へのタイル先付け仕上げのひずみ追従性に関する実験的研究(タイル(1),材料施工)
- 23306 ひび割れ対策を施した超高強度コンクリートを用いたRC柱・梁接合部架構の実験的研究(柱梁接合部(3),構造IV)
- 23050 超高強度コンクリートを用いたRC造短柱の短期の力学的挙動に及ぼす長期性状の影響(鉄筋コンクリート構造の新しい考え方と構造新技術 (1), 構造IV)
- 23022 柱・梁接合部をプレキャスト化した部分架構に関する実験的研究(柱梁接合部 (4), 構造IV)
- 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造柱・梁接合部のせん断強度に関する調査・検討
- 23089 超高強度材料を用いたRC造短柱の耐震性能に関する実験的研究 : その5 F_c=100N/mm^2のコンクリートを用いた柱の曲げせん断加力実験(柱(6),構造IV)
- 23127 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造内部柱・梁接合部のせん断強度に関する調査・検討(柱梁接合部(2),構造IV)
- 269 自己歪応力を受けた鉄筋コンクリート柱の耐震性能および耐震補強に関する実験(建築構造)
- 258 低強度鉄筋コンクリート耐震壁の耐震性能(建築構造)
- 236 自己歪応力による鋼構造骨組の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その4 不同沈下量および不同沈下モードが耐震性能に及ぼす影響(建築構造)
- 235 不同沈下による自己歪応力を有する鋼構造骨組の損傷に関する一研究(建築構造)
- 270 自己歪応力による鉄筋コンクリート造耐震壁の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その1 収縮と熱応力による壁のひび割れ実験(建築構造)
- 23182 10N/mm^2クラスの低強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート耐震壁の耐震性能(RC耐震壁(4),構造IV)
- 271 自己歪応力による鉄筋コンクリート造耐震壁の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その2 収縮ひび割れのある壁の耐震性能(建築構造)
- 272 自己歪応力による鉄筋コンクリート造耐震壁の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その3 開口壁の耐震性能(建築構造)
- 23108 超高強度材料を用いたRC造柱の耐震性能に及ぼす長期性状の影響 : その3 長期圧縮載荷後の曲げせん断実験(部材:柱(2),構造IV)
- 23107 超高強度材料を用いたRC造柱の耐震性能に及ぼす長期性状の影響 : その2 長期圧縮載荷後の中心圧縮実験(部材:柱(2),構造IV)
- 23106 超高強度材料を用いたRC造柱の耐震性能に及ぼす長期性状の影響 : その1 RC造柱の収縮および圧縮クリープ特性(部材:柱(2),構造IV)
- 23365 鉄骨ブレース直付け工法により補強されたRC架構の耐震性能に関する実験的研究(耐震補強(6),構造IV)
- 1007 高強度コンクリートの実大模擬柱・梁打分け施工実験 : その2 内部応力とひび割れに関する検討(高強度コンクリート(2),材料施工)
- 1006 高強度コンクリートの実大模擬柱・梁打分け施工実験 : その1 実験概要,打分け,構造体品質(高強度コンクリート(2),材料施工)
- 1050 膨張材と収縮低減剤を用いた超高強度コンクリートの自己収縮挙動 : その2 実験結果(高強度コンクリート (5), 材料施工)
- 1049 膨張材と収縮低減剤を用いた超高強度コンクリートの自己収縮挙動 : その1 実験概要(高強度コンクリート (5), 材料施工)
- 1182 超高強度コンクリートの若材齢における力学特性に関する実験的研究 : その1 圧縮強度などの基本力学特性(高強度(4),材料施工)
- 1183 超高強度コンクリートの若材齢における力学特性に関する実験的研究 : その2 圧縮クリープ挙動とその後の圧縮特性(高強度(4),材料施工)
- 1196 超高強度コンクリートの圧縮クリープ性状(高強度(6),材料施工)
- 23313 ある鉄筋コンクリート構造物についての自己歪応力によるひび割れの調査(耐震診断・耐震性能評価(1),構造IV)
- 269 自己歪応力による鉄筋コンクリート構造物の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その2 骨組モデルによる自己歪応力実験およびその損傷骨組の耐震性能確認実験(建築構造)
- 268 自己歪応力による鉄筋コンクリート構造物の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その1 既存建築物の損傷状態の調査(建築構造)
- 267 地盤沈下による鉄筋コンクリート構造物の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その1 既存建築物の損傷状態の調査(建築構造)
- 20350 場所打ちコンクリート杭の主筋に対する溶接の影響(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 23144 自己歪応力を受けた鉄筋コンクリート柱の耐震性能および耐震補強に関する実験(柱(7),構造IV)
- 自己歪応力を有する鋼構造骨組の損傷および同骨組の耐震性能
- 単一山形鋼をブレースに用いたブレース付き鋼構造骨組の耐震性能に関する実験的研究
- 270 地盤沈下による鉄筋コンクリート構造物の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その3 杭の耐震性の検討(建築構造)
- 269 地盤沈下による鉄筋コンクリート構造物の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その2 既存建築物の損傷状態の調査(2)(建築構造)
- 234 自己歪応力による鋼構造骨組の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その3 ブレース付き骨組およびブレース端部取付詳細の検討実験(建築構造)
- 自己歪応力による既存鋼構造物の損傷調査とその損傷が鋼構造物の耐震性能に及ぼす影響の評価
- 不同沈下による損傷を有する低強度鉄筋コンクリート造の耐震性能
- INVESTIGATION AND THEORETICAL EXAMINATION OF DAMAGES OF AN OLD REINFORCED CONCRETE SCHOOL BUILDING DUE TO SELF-STRAIN STRESSES
- 23001 自己歪応力による損傷を有する低強度RC造建築物の耐震性評価(低強度コンクリートの補強(1),構造IV)
- 23030 自己歪応力による鉄筋コンクリート構造物の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その3 温度変動に伴うひび割れ幅の変動調査(その他,構造IV)
- 231 自己歪応力による鋼構造骨組の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その2 温度応力を受けた既存ブレース付き骨組の解析的評価(建築構造)
- 278 材齢1年における超高強度コンクリートの付着特性(建築構造)
- 264 若材齢時における超高強度コンクリートの付着特性(建築構造)
- 230 自己歪応力による鋼構造骨組の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その1 既存ブレース付き骨組の損傷状態の調査(建築構造)
- 23361 自己歪応力によるあるRC構造物の損傷の調査・検討 : その3 コンクリートのひび割れ状態の検討(設計法ほか,構造IV)
- 23360 自己歪応力によるあるRC構造物の損傷の調査・検討 : その2 不同沈下量の検討(設計法ほか,構造IV)
- 226 自己歪応力によるあるRC構造物の損傷の調査・検討(建築構造)
- 自己歪応力によるあるRC構造物の損傷の調査および検討
- 20335 砂質地盤におけるアースドリル杭の鉛直載荷試験 : その2:試験結果(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 20224 場所打ち杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : (その9)接合部のせん断耐力(杭(水平)(4),構造I)
- 20223 場所打ち杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : (その8)杭のせん断耐力(杭(水平)(4),構造I)
- 23014 鉄筋コンクリート梁のせん断ひび割れ幅の評価(梁(1),構造IV)
- 23085 鉄筋コンクリート梁のせん断挙動とひび割れ幅の解析的予測 : その 1 せん断破壊先行型に対する検証
- 人工軽量骨材コンクリートのひび割れ面における応力伝達構成式
- 23088 RC造集合住宅のSI化,高耐久化による環境負荷量の影響(地球環境問題,構造IV)
- 23015 ひび割れた人工軽量骨材コンクリートの圧縮特性(構成則(2),構造IV)
- 人工軽量骨材コンクリートのひび割れ表面形状に関する研究
- RC造集合住宅のSI化,高耐久化による環境負荷量の影響
- 杭の終局水平耐力算定の信頼性と耐力係数
- 23287 低強度コンクリートを用いた耐震壁のせん断実験(耐震壁(4),構造IV)
- 23201 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート梁の曲げ性能に関する実験(梁部材(3),構造IV)
- 244 自己歪を有する鋼構造骨組のブレース接合部に関する研究
- 256 自己歪を有するターンバックル付ブレースの繰返し載荷実験
- 205 既存RC建築物の固有振動数と減衰定数について
- 256 既存鉄筋コンクリート構造物のひび割れとその幅に関する経時的挙動
- 264 軟弱地盤上にたつRC造建築物の床面の傾き
- 253 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート部材の引張性状に関する実験
- 3277 自己歪応力によるあるRC構造物の損傷の調査および検討(既存構造物の調査)
- 260 低強度コンクリートを用いた耐震壁のせん断実験