嶋津 孝之 | 広島大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
嶋津 孝之
広島大学
-
荒木 秀夫
広島大学大学院
-
荒木 秀夫
広島大学 工学部第四類
-
荒木 秀夫
広島大学
-
嶋津 孝之
広島大学工学部
-
大田 和彦
近畿大学
-
荒木 秀夫
広島大学工学部
-
張 冠華
広島大学大学院
-
荒木 秀夫
広島大学工学研究科構造工学専攻
-
荒木 秀夫
広島大学大学院工学研究科
-
嶋津 孝之
長崎大学講顔工学部構造工学科
-
大田 和彦
広島大学大学院
-
松本 孝治
広島大学大学院 工学研究科構造工学専攻
-
蓼原 真一
長崎大学 工学部構造工学科
-
張 冠華
広島大学工学部第四類大学院
-
平井 正文
広島大学(施設部)
-
寺岡 勝
(株)フジタ 技術センター
-
大石 哲哉
大成建設(株)
-
福原 安洋
呉高専
-
西浦 睦夫
西浦設計事務所
-
千原 久典
清水建設(株)
-
山床 仁志
広島大学大学院
-
前川 俊哉
広島大学大学院
-
千原 久典
広島大学大学院
-
小西 輝彦
大日本土木(株)技術研究所
-
堀内 弘太
広島大学大学院
-
Bakhshi A.
広島大学
-
Bakhshi Ali
広島大学
-
成松 功
Hiroshima University
-
成松 功
広島大学工学部・大学院
-
大原 晋二
広島大学大学院
-
石井 新二
マツダ機電
-
椛山 健二
広島大学 工学部第四類
-
住吉 光雄
広島市役所
-
小倉 賢人
清水建設
-
中野 芳正
広島大学大学院
-
福島 順一
大成建設(株)設計本部
-
椛山 健二
広島大学大学院工学研究科
-
石井 治
大成建設(株)構造グループ
-
石井 治
大成建設
-
石井 治
大成建設(株)
-
前川 勉
広島大学大学院
-
椛山 健二
広島大学工学部
-
大石 哲哉
広島大学大学院
-
成松 功
広島大学 工学部
-
福島 恒和
中国電力(株)技術研究センター
-
マルサンチョ ルスキー
広島大学
-
ルスキー マルサンチョ
広島大学
-
住吉 光雄
広島大学大学院
-
福島 順一
大成建設(株)
-
福島 順一
大成建設 (株) 設計本部構造設計室
-
福島 恒和
中国電力 技研セ
-
椛山 健二
広島大学工学研究科社会環境システム専攻
-
蓼原 真一
広島大学大学院
-
石井 新二
広島大学大学院
-
平田 努
大成建設(株)
-
小林 賢昌
広島大
-
行籐 祥治
Hiroshima University
-
門司 陽二郎
広島大学大学院
-
中谷 幸一
広島大学施設部
-
嶋津 孝之
広島大学 工学部第四類
-
小倉 賢人
広島大学大学院
-
中谷 幸一
広島大学
-
西浦 睦夫
広島大学大学院
-
平井 雅人
竹中工務店
-
福島 順一
大成建設構造設計第一部
-
石井 治
大成建設構造設計部
-
Rusky M.S.
広島大学
-
大石 哲哉
大成建設構造設計部
-
島田 博志
大成建設構造設計部
-
平井 雅人
広島大学大学院
-
椛花 健二
広島大学工学部
-
山本 昌則
広島大学大学院
-
金地 強
広島大学大学院
-
藤田 超司
清水建設(株)設計本部
-
蓼原 真一
広島工業大学
-
中川 美希栄
広島大学大学院
-
春日 精一
住宅公団総合試験場
-
平田 努
広島大学大学院
-
嶋津 孝之
Hiroshima University
-
荒木 秀夫
Hiroshima University
-
椛山 健二
Hiroshima University
-
小林 賢昌
Hiroshima University
-
門司 陽二郎
竹中工務店
-
児島 美佐
広島大学大学院
-
大石 哲哉
大成建設(株)関西支店
-
川島 正樹
(株)大林組
-
松本 孝治
前田建設工業株式会社
-
藤波 健剛
広島大学大学院
-
春日 精一
住宅公団綜合試験所第一室
-
小西 輝彦
住宅公団東京支社工事監督部
-
蓼原 真一
広島大学
-
中川 美希栄
広島大学工学部大学院
-
Bakhshi Ali
広島大学工学部大学院
-
パーヴェズモヒト エス・エム
広島大学大学院
-
大原 普二
広島大学
-
藤永 直樹
大成建設(株)
-
Mollick M.
広島大学
-
吉川 真次
広島大学大学院
-
松本 孝治
前田建設工業(株)
-
北川 良和
広島大学工学部
-
福原 安洋
呉工業高等専門学校
-
加藤 広宣
大日本土木(株)技術研究所
-
跡部 義久
大日本土木(株)技術研究所
-
前川 勉
広島大学工学部大学院
-
Rusky M.
広島大学大学院
-
跡部 義久
大日本土木 技術研究所
-
片山 一明
竹中工務店設計部構造課
-
アリーアクバル モリック
広島大学大学院
-
跡部 義久
大日本土木(株)
-
福島 恒和
(株)中国電力技術研究センター
-
山本 兼太朗
広島大学大学院
-
小西 輝彦
住宅公団量産試験場
-
安部 雄平
住宅公団量産試験場
-
張 冠華
広島大学工学部大学院
-
堀内 弘太
広島大学工学部大学院
-
香山 正博
(株)大林組
-
香山 正博
広島大学大学院
-
福原 安洋
呉工業高高等専門学校
-
川島 正樹
広島大学大学院
-
十時 一
広島大学
-
長崎 聖
広島大学
-
小西 輝彦
住宅公団関東支社市街地開発部
-
平井 正文
広島大学文部
-
安部 雄平
日本住宅公団
-
Rusky Marsantyo
Hiroshima University
-
Marsantyo Rusky
広島大
-
Marsantyo Rusky
Hiroshima University
-
嶋津 孝之
D. Eng.
-
荒木 秀夫
D. Eng.
-
椛山 健二
D. Eng.
-
藤田 超司
広島大学大学院
-
Mollick M.A.A.
広島大学大学院
-
片山 一明
竹中工務店
-
西浦 睦夫
(株)類設計室
-
荒谷 俊介
広島大学大学院 工学研究科
-
堀内 弘太
広島大学工学研究科構造工学専攻
-
寺岡 勝
フジタ技術研究所
-
冨永 晃司
広島大学大学院国際協力研究科
-
寺岡 勝
(株)フジタ技術センター
-
青木 孝義
長崎大学工学部
-
山本 昌則
広島大学
-
Rucky M.S.
広島大学
-
山本 博
竹中工務店九州支店設計部
-
吉川 真次
鴻池組
-
吉川 眞次
鴻池組
-
張 冠華
広島大学 工学部第四類
-
加藤 広宣
大日本土木
-
嶋津 孝之
大日本土木(株)技術研究所
-
小西 輝彦
広島大学
-
荒木 秀夫
大日本土木(株)技術研究所
-
加藤 広宣
広島大学 大学院
-
正野崎 昭二
呉工業高等専門学校建築学科
-
堀越 智之
広島大学大学院
-
松岡 洋
広島大学
-
行藤 祥治
広島大学大学院
-
荒谷 俊介
広島大学大学院
-
若松 健一
広島大学大学院
-
蓼原 真一
長崎大学工学部
-
今村 利成
フジタ工業
-
山下 大輔
広島大学
-
Bakhshi Ali
広島大学大学院
-
平田 研二
広島ガスリビング(株)
-
正野崎 昭二
呉工業高高等専門学校
-
平田 務
広島大学大学院
-
黒河 勝之
広島大学大学院工学研究科
-
Priestley M.j.
カリフォルニア大学サンディエゴ校
-
扇 丈朗
広島大学大学院
-
Mollick M.a.a
広島大学大学院
-
Md Ali
広島大学
-
山本 博
竹中工務店
-
北川 良和
広島大学 工学部
-
西浦 睦夫
広島大学
-
田中 栄作
(株)大林組
-
藤永 直樹
広島大学
-
荒木 克夫
広島大学大学院
-
小西 輝彦
(株)大日本土木技術研究所
-
成松 功
広島大学大学院
-
黒河 勝之
広島大学大学院 工学研究科社会環境システム専攻
-
下野 利絵子
広島大学
-
Mohio S.
広島大学
-
小西 豊明
大成建設
-
Mollick Md.Ali
広島大学
-
小西 輝彦
大日本土木(株)
著作論文
- 214 日米両設計法によるRC造骨組の耐震性能に関する研究(建築構造)
- 23385 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その8 横補強筋量の少ない場合
- 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その7 横補強筋量の少ない場合(建築構造A)
- 23411 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その7 実験結果および解析結果
- 23410 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その6 軸力変動幅を変数とした実験
- 262 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その6 単調載荷による実験および解析(構造)
- 261 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その5 側柱に作用する軸力変動幅の相違による影響(構造)
- 23152 ひずみ勾配を持つ大型コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その3 実験結果の考察
- 23151 ひずみ勾配を持つ大型コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その2 実験結果及び考察
- 23150 ひずみ勾配を持つ大型コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その1 実験概要及び実験結果
- コンクリート柱の力学的特性に及ぼす歪勾配の影響
- ひずみ勾配を持つ鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その2 実験結果の考察(建築構造C)
- ひずみ勾配を持つ鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その1 実験概要(建築構造C)
- 実大鉄筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その4 遠心成形柱の抵抗機構(建築構造C)
- 実大鉄筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その3 遠心成形柱の力学的性状(建築構造C)
- 21241 実大鉄筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その3 ひずみ性状
- 21240 実大鉄筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その2 実験結果の考察
- 21239 実大鉄筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その1 実験結果
- 実大鉄筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その2 実験結果の考察(建築構造C)
- 実大鉄筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その1 実験概要および実験結果(建築構造C)
- 21316 実大無筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その4 実験結果及び考察(遠心試験体)
- 21315 実大無筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その3 実験結果及び考察(均一試験体)
- 21314 実大無筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その2 コア抜きシリンダー実験の実験結果 端面拘束にか寸ル基礎的実験
- 21313 実大無筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その1 実験概要
- 21306 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その2.実験および結果
- 21305 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その1.理論的背景および実験概要
- 日米の最大級地震動の弾塑性変位応答スペクトルと中低層建物の耐震性について
- 日米12層事務所建築の両耐震設計例の比較
- 日米の両建築耐震設計法
- 上下地震動の特徴と日中米3国の建築設計各規準における同地震動に対する耐震規定について
- 国際的に観た耐風設計規準と超超高層建物の構造設計事例について
- 中国の建築耐震設計法
- 建物の床に設置された建築設備の設計用地震力の評価
- 211 実測データに基づく建築物の地震応答性状の研究(建築構造)
- 21112 1997年6月25日山口県北部地震で観測された各地の地震振動特性
- 302 1997年6月25日山口県北部地震調査報告(防災)
- 301 地震人的被害と各種要因の関係に関する研究(防災)
- 215 地震国の耐震規準の比較研究(建築構造)
- 多層建物の地震時最大変位量に関する基礎的研究
- 多層建物の地震時最大変位量に関する基礎的研究(構造)
- ペントハウス部,及びセットバック部が受ける地震力について
- 耐震工学の動向とその分析並びに論文の紹介 : 第5回世界地震工学会議に出席して(構造)
- ペントハウス部が受ける地震力について(その2) : 構造
- ペントハウス部が受ける地震力について(その3)(構造)
- 2151 ペントハウス部がうける地震力について
- 国際的に観たRC造建物の震害からの教訓
- 2001. 9. 11建築物崩壊大事件の構造的調査概況
- 建築耐震問題の国際的状況
- 23301 石炭灰を大量使用したコンクリートの建物躯体への適用に関する研究 : その4. 鉄筋コンクリート柱部材の力学的特性
- 23300 石炭灰を大量使用したコンクリートの建物躯体への適用に関する研究 : その3. 鉄筋コンクリート梁部材の力学的特性
- 23299 石炭灰を大量使用したコンクリートの建物躯体への適用に関する研究 : その2. 実大コンクリート柱の力学的特性
- 23298 石炭灰を大量使用したコンクリートの建物躯体への適用に関する研究 : その1. 石炭灰を利用したコンクリートの配合
- 石炭灰を使用した鉄筋コンクリート部材の耐震性能
- 268 実在建物と地盤の振動特性に関する研究(建築構造)
- 226 免震構造のコストパフォーマンスに関する研究(建築構造)
- 209 石炭灰を使用した鉄筋コンクリート部材の力学的特性 : その2 梁,柱部材の抵抗特性(建築構造)
- 208 石炭灰を使用した鉄筋コンクリート部材の力学的特性 : その1 コンクリートの素材特性(建築構造)
- 216 偏心圧縮荷重下の鉄筋コンクリート柱の耐力および変形に関する考察(建築構造)
- 23216 偏心圧縮を受ける実大鉄筋コンクリート柱の耐力・変形能の関する推定式の提案 : その2 推定式の提案
- 23215 偏心圧縮を受ける実大鉄筋コンクリート柱の耐力・変形能の関する推定式の提案 : その1 中型試験体の実験結果におけるひずみ勾配の影響
- 二重傾斜せん断補強筋柱のせん断耐力に関する研究
- 236 鉄筋コンクリート多段配筋短柱のせん断耐力(構造)
- 壁式プレハブ建物の水平耐力と変形に関する一考察 : 構造系
- 多段配筋材の曲げ耐力と変形について : 構造系
- シングルスパイラルフープ,ダブルスパイラルフープ及び在来フープを使用した各柱の耐震性に関する比較実験 : その2 せん断破壊型 : 構造系
- 2460 多段配筋材の曲げ耐力計算式
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その7 結果の考察-II : 構造
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その4 実験概要 : 構造
- 223 鉄筋コンクリート柱の耐震性能向上に関する研究 : その7 結果の考察-II(構造)
- 220 鉄筋コンクリート柱の耐震性能向上に関する研究 : その4 実験概要(構造)
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その3 結果の考察
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その2 繰返し特性
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その1 実験概要
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その1 実験概要(構造)
- 短柱の靭性に関する基礎的実験(中心および偏心圧縮試験結果)
- 210 地盤特性を考慮した建物の必要降伏耐力曲線の類型化(建築構造)
- 212 DYNAMIC RESPONSES OF A NEW SUSPENDED PENDULUM ISOLATION (SPI) SYSTEM WITH LEAD DAMPER : Part4 ; Summary of Experimental and Analytical Results
- 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その4. 鉛ダンパー付加による実験的検証(建築構造B)
- 21380 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その4. 解析的検討
- 21379 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その3. 実験および結果
- 213 DYNAMIC CHARACTERISTICS OF A NEW PENDULUM SYSTEM : Comparison between nonlinear analysis and shaking-table results
- 23348 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その5 解析との比較検討
- 23347 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その4 実験結果および解析概要
- 変動軸力を受ける連層柱を持つ多スパン骨組の耐震性に関する研究
- 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その3 実験結果および考察(建築構造C)
- 21437 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 その3 : 実験結果
- 21436 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 その2 : 実験方法
- 21435 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 その1 : 実験概要
- 変動高軸力を受ける連層柱を持つ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その2 実験結果(建築構造C)
- 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その1 実験概要(建築構造C)
- ひずみ勾配を持つ鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その5 かぶりコンクリートの無い場合(建築構造A)
- 23107 ひずみ勾配を持つ鉄筋コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その2 解析的考察
- 23106 ひずみ勾配を持つ鉄筋コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その1 実験概要及び実験結果
- 266 ひずみ勾配を持つ鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その4 鉄筋入り試験体の解析的考察(構造)
- 265 ひずみ勾配を持つ鉄筋コンクリー卜柱の力学的性状に関する実験的研究 : その3 実験概要及び実験結果(構造)
- 鉄筋コンクリート柱の振動台実験(その3) : 構造
- シングルスパイラルフープ,ダブルスパイラルフープ及び在来フープを使用した各柱の耐震性に関する比較実験 : その3 高軸圧の場合 : 構造系
- シングルスパイラルフープ,ダブルスパイラルフープ及び在来フープを使用した各柱の耐震性に関する比較実験 : その1 曲げ降伏型 : 構造系
- 2483 フープの拘束効果に関する研究 : その2 ダブルスパイラルフープ柱の偏心加力実験
- 2688 水平荷重を受けた後の多層骨組における連層柱の鉛直耐力 : その2 1スパン多層骨組の実験
- 2687 水平荷重を受けた後の多層骨組における連層柱の鉛直耐力 : その1 解析方法
- 2938 偏心立体架構の振動台実験 : その4 応答量について
- 2937 偏心立体架構の振動台実験 : その3 柱のせん断補強筋量について
- 13. 鉄筋コンクリート立体架構の耐震性に関する基礎的研究 その4(構造B)
- 12. 鉄筋コンクリート立体架構の耐震性に関する基礎的研究 その3(構造B)
- 2694 偏心立体架構の振動台実験 : その2 時刻歴応答性状
- 2693 偏心立体架構の振動台実験 : その1 実験概要
- 鉄筋コンクリート柱の振動台実験(その2) : 構造
- 砕石粉を用いた高流動コンクリートの性質(材料・施工)
- 微粉末を用いたコンクリートに関する研究(建築構造C)
- 21116 鉄筋コンクリートブレースフレームの耐力と変形 : (その2)実験結果の検討
- 鉄筋コンクリートブレースフレームの耐力と変形 : (その1)実験概要および実験結果(建築構造C)
- 超高層RC骨組の抵抗特性に関する実験的研究 : その4. 実験結果(建築構造C)
- 超高層RC骨組の抵抗特性に関する実験的研究 : その3. 実験概要(建築構造C)
- 21081 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その8 各種構面の実験結果の考察
- 21080 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その7 各種構面の実験結果
- 21079 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その6 各種構面の実験方法
- 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その6 実験結果の考察(構造B)
- 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その5 改良型構面に関する実験方法(構造B)
- 21009 高軸力下における側柱の耐震性能に関する実験的研究 : その1. 研究目的と実験方法
- 鉄筋コンクリート筋違入骨組の実験的研究 第5報 : 接合方法ならびに塑性率について : 構造系
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その6 結果の考察-I : 構造
- 222 鉄筋コンクリート柱の耐震性能向上に関する研究 : その6 結果の考察-I(構造)
- 21107 超高層RC骨組の抵抗特性に関する実験的研究 : その4. 実験結果の考察
- 21106 超高層RC骨組の抵抗特性に関する実験的研究 : その3. 実験結果
- 21105 超高層RC骨組の抵抗特性に関する実験的研究 : その2. 実験概要
- 21104 超高層RC骨組の抵抗特性に関する実験的研究 : その1. 設計概要
- 231 超高層RC骨組の抵抗特性に関する実験的研究 : その2. 実験結果および考察(構造)
- 230 超高層RC骨組の抵抗特性に関する実験的研究 : その1. 実験概要(構造)
- 21271 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その5 実験結果の考察
- 21269 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その4 構面の実験
- 21269 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その3 鉛直及び水平の包絡曲線の解析的追求
- 2996 連層スパン壁の耐震性に関する基礎的実験研究 : その8. 連スパン壁の最大耐力の評価方法について
- 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その4 実験結果の考察(構造B)
- 超高層RC骨組の抵抗特性に関する実験的研究 : その5 解析値との比較検討(建築構造C)
- 変動高軸力を受ける連層柱を持つ多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その4 解析との比較検討(建築構造C)
- 21431 超高層RC造建築物に関する構造研究 その7 : 考察および結論
- 21430 超高層RC造建築物に関する構造研究 その6 : 実験結果
- 21429 超高層RC造建築物に関する構造研究 その5 : 実験概要
- シングルスパイラル,ダブルスパイラル,在来の各種フープを使用した鉄骨鉄筋コンクリート柱の耐震性に関する比較実験 : その1・実験概要
- 2482 フープの拘束効果に関する研究 : その1 中心圧縮の場合
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その5 実験結果 : 構造
- 221 鉄筋コンクリート柱の耐震性能向上に関する研究 : その5 実験結果(構造)
- RC圧縮材の曲げ・剪断耐力 : 構造
- 205 RC圧縮材の剪断耐力(構造(その2))
- 2228 スパイラルフープによって拘束されたコンクリートの繰返し特性について
- 21190 多層骨組における連層柱の鉛直耐力 : (その5)実験結果の考察
- 21189 多層骨組における連層柱の鉛直耐力 : (その4)中柱の場合の実験方法
- 多層骨組における連層柱の鉛直耐力 : その5 実験結果の考察(構造B)
- 多層骨組における連層柱の鉛直耐力 : その4 中柱の場合の実験方法(構造B)
- 2866 多層骨組における連層柱の鉛直耐力 : (その3)鉛直耐力簡易推定法
- 2865 多層骨組における連層柱の鉛直耐力 : (その2)弾塑性解析による追求
- 2864 多層骨組における連層柱の鉛直耐力 : (その1)鉛直分点加力方法の開発
- 水平荷重をうけた多層鉄筋コンクリートフレーム柱の鉛直耐力(梗概)
- 233 コア耐震壁に関する実験的研究 : その6. 直交壁の効果-有開口壁の場合(構造)
- 232 コア耐震壁に関する実験的研究 : その5. 直交壁の効果-無開口壁の場合(構造)
- 18. コア壁の効果に関する研究(構造)
- コア耐震壁に関する実験的研究 : その2・ねじり抵抗について : 構造系
- コア耐震壁に関する実験的研究 : その1・直交壁の効果について : 構造系
- 16. コア耐震壁に関する実験的研究 : その3.ねじり抵抗について(構造)
- 15. コア耐震壁に関する実験的研究 : その2.直交壁の効果について(構造)
- 14. コア耐震壁に関する実験的研究 : その1.多層一体型と多層スリット壁の比較(構造)
- 214 The Dynamic Response of Nonstructural Systems Mounted on the Buildings : Part 6:Analytical Works and Comparison with the Design Codes
- 213 The Dynamic Response of Nonstructural Systems Mounted on the Buildings : Part 5:The Experimental Works Conducted on the Actual Nonstructural System
- 21494 Dynamic Behavior of Nonstructural Systems and Equipments Mounted on the Buildings : Part4 : Comparison between Experimental Results and Design Codes
- 21493 Dynamic Behavior of Nonstructural Systems and Equipments Mounted on the Buildings : Part3 : Responses during Strong Ground Motions Having Longer Period Components
- 210 Dynamic Behavior of Nonstructural Systems and Equipments Mounted on the Buildings : Part 4 : Comparison Between Experimental Results and Design Codes
- 209 Dynamic Behavior of Nonstructural Systems and Equipments Mounted on the Buildings : Part 3 : Responses During Strong Ground Motions Having Longer Period Components
- シングルスパイラル, ダブルスパイラル, 在来の各種フープを使用した : 鉄骨鉄筋コンクリート柱の比較実験(その3, 第二実験の概要) : 構造系
- RC柱とSRC柱の耐震性に関する動的解析(構造)
- シングルスパイラル,ダブルスパイラル,在来の各種フープを使用した鉄骨鉄筋コンクリート柱の耐震性に関する比較実験 : その2・結果の考察
- 21182 鉄筋コンクリート造立体骨組の複合荷重作用下における抵抗性状に関する研究 : その4 鉛直加力破壊実験
- 21181 鉄筋コンクリート造立体骨組の複合荷重作用下における抵抗性状に関する研究 : その3 水平荷重載荷時における歪性状と復元力特性
- 21180 鉄筋コンクリート造立体骨組の複合荷重作用下における抵抗性状に関する研究 : その2 水平荷重載荷時におけるひび割れ及びたわみ性状
- 21179 鉄筋コンクリート造立体骨組の複合荷重作用下における抵抗性状に関する研究 : その1 実験方法
- 鉄筋コンクリート造立体骨組の複合荷重作用下における挙動に関する研究 : その2 実験結果(構造B)
- 鉄筋コンクリート造立体骨組の複合荷重作用下における挙動に関する研究 : その1 実験方法(構造B)
- 2847 水平荷重を受けるフレーム梁の鉛直抵抗に関する研究
- 35. 水平荷重を受けるフレーム梁の鉛直抵抗に関する研究 その2(構造B)
- 233 鉄筋コンクリート造多層平面フレームの動的抵抗特性に関する基礎的研究 : その2 地震波入力実験および解析(構造)
- 232 鉄筋コンクリート造多層平面フレームの動的抵抗特性に関する基礎的研究 : その1 実験方法および生弦波入力実験(構造)
- 122 震度分布の基礎的研究(材料施工・構造(その1)・防災)
- 鉄筋コンクリート床板の面内抵抗に関する実験的研究(構造)
- 鉄筋コンクリート床板の面内抵抗に関する実験的研究
- 2689 鉄筋コンクリート部材に及ぼす重力と地震力の相互作用 : その1 水平荷重時での梁鉛道たわみの増加量について
- 連層耐震壁の動的抵抗性状に関する基礎的実験研究 : その9 正弦波入力実験について : 構造
- 連層耐震壁の動的抵抗性状に関する基礎的実験研究 : その8 テーパー型連層耐震壁及び動的解析 : 構造
- 237 連層耐震壁の境界梁拘束効果に関する研究(構造)
- 16. コア壁の耐震性に関する研究(構造系)
- 連層耐震壁の動的抵抗性状に関する基礎的実験研 : その5 各種構面について : 構造
- 連層耐震壁の動的抵抗性状に関する基礎的実験研究 : その3 考察とまとめ
- 連層耐震壁の動的抵抗性状に関する基礎的実験研究 : その2 実験結果と計算結果
- 連層耐震壁の動的抵抗性状に関する基礎的実験研究 : その1 試験体と実験方法
- 217 米国における耐震補強に関する研究(建築構造)
- 21351 鉄筋コンクリート造立体骨組の複合荷重作用下における抵抗性状に関する研究 : その7 スリットつきの場合 鉛直加力実験
- 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その1. 理論的背景および基礎的実験(建築構造A)
- せん断スパン比の小さい部材の水平抵抗特性について
- 252 多層骨組みにおける連層柱の鉛直耐力(構造B)
- 水平荷重をうけた多層鉄筋コンクリートフレーム柱の鉛直耐力(第二報) : 各種水平加力プログラムが与える影響(梗概)
- 36. 水平荷重載荷時の多層骨組における連層柱の鉛直耐力(構造B)