小池 文博 | 北里大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小池 文博
北里大
-
小池 文博
北里大医
-
小池 文博
北里大 医
-
小池 文博
北里大学
-
小池 文博
北里大学医学部
-
田沼 肇
首都大理工
-
西村 博明
阪大レーザー研
-
藤岡 慎介
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
西原 功修
阪大レーザー研
-
佐々木 明
日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
西原 功修
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
砂原 淳
レーザー総研
-
村上 泉
核融合研
-
坂上 裕之
核融合研
-
加藤 太治
核融合研
-
坂上 裕之
テキサスa&m大
-
木内 茂
筑波大プラセ
-
西川 亘
岡山大
-
藤岡 慎介
阪大レーザー研
-
西原 功修
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター:(株)浜松ホトニクス:(有)キャトルアイ・サイエンス
-
加藤 大治
核融合研
-
佐々木 明
日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所
-
佐々木 明
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
-
渡部 力
東大工
-
長田 哲夫
明星大
-
長田 哲夫
明星大理工
-
村上 泉
核融合科学研究所
-
田辺 稔
阪大レーザー研
-
三間 圀興
阪大レーザー研
-
河村 徹
東工大総理工
-
Batani D.
ミラノ大
-
砂原 淳
レーザー技術総合研究所
-
中村 浩隆
阪大レーザー研
-
久保 伸
核融合科学研究所
-
大島 慎介
阪大レーザー研
-
Veltcheva Mina
ミラノ大
-
Desai Tara
ミラノ大
-
Batani Dimitri
ミラノ大
-
中村 信行
電通大レーザー
-
加藤 眞治
核融合研
-
東 善郎
上智大
-
久保 伸
核融合科学研究所・大型ヘリカル研究部・高周波加熱プラブマ研究系
-
渡部 力
ICU
-
中村 浩隆
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
小原 哲
高エネ研
-
大島 慎介
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
香川 貴司
奈良女子大理
-
香川 貴司
奈良女子大学理学部
-
森田 繁
核融合研
-
後藤 基志
核融合研
-
鈴木 千尋
核融合研
-
藤原 隆史
阪大レーザー研
-
三間 国興
阪大レーザー研
-
藤原 隆史
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
森田 繁
Nifs
-
加藤 義章
阪大レーザー研究センター
-
加藤 隆子
核融合研
-
小倉 浩一
原子力機構
-
金辺 忠
東工大総理工
-
田辺 稔
阪大院工
-
島田 義則
レーザー技術総合研究所
-
島田 義則
(財)レーザー技術総合研究所
-
金邊 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
田村 直樹
核融合研
-
須藤 滋
核融合研
-
島田 義則
財団法人レーザー技術総合研究所レーザー加工計測研究チーム
-
大道 博行
阪大レーザー研
-
佐々木 明
原研関西
-
長谷川 秀一
東大院工
-
小松 明浩
電通大レーザー
-
三間 圀興
大阪大学レーザー核融合研究センター:ワーキンググループ
-
村井 健介
大工研
-
中村 信行
電気通信大学レーザー新世代研究センター
-
柳下 明
理研
-
加藤 太治
核融合科学研究所
-
柴田 猛順
原子力機構
-
柴田 猛順
日本原子力研究所東海研究所
-
西川 亘
岡山大学工学部
-
佐々木 明
原研関西研
-
小池 文博
東大工
-
加藤 義章
原研関西研究所光量子科学研究センター
-
東 善郎
高エネ研PF
-
中村 宏樹
東大 工
-
田沼 肇
首都大学東京大学院理工学研究科物理学専攻
-
佐々木 明
原子力機構
-
前原 宏昭
阪大レーザー研
-
矢橋 牧名
JASRI
-
石川 哲也
理研
-
三間 圀興
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
千徳 靖彦
ネバダ大
-
加藤 進
産総研
-
宮永 憲明
阪大レーザー研
-
児玉 了祐
阪大レーザー研
-
木村 昭夫
広大理
-
加藤 義章
原子力機構・関西・光医療セ
-
永園 充
理研XFEL
-
登野 健介
理研XFEL
-
石川 哲也
理研XFEL
-
後藤 基志
核融合科学研究所
-
芦川 直子
核融合科学研究所
-
木村 雅仁
阪大基礎工
-
石川 哲也
理研・播磨研
-
足立 純一
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所放射光科学研究施設
-
柳下 明
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所放射光科学研究施設
-
西村 博明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
小林 尚志
富士フィルム株式会社
-
吉田 芙美子
広大院理
-
大橋 治彦
理研xfel:jasri
-
大橋 治彦
(財)高輝度光科学研究センター
-
仙波 泰徳
Jasri
-
金子 洋三郎
都立大・理
-
矢橋 牧名
財団法人高輝度光科学研究センター
-
矢橋 牧名
高輝度光科学研究センター放射光研究所
-
矢橋 牧名
理研・jasri X線自由電子レーザー合同計画推進本部
-
矢橋 牧名
(財)高輝度光科学研究センタービームライン・技術部門
-
石川 哲也
理化学研究所
-
石川 哲也
(独)理化学研究所播磨研究所
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
古河 裕之
レーザー総研
-
石川 哲也
独立行政法人理化学研究所播磨研究所
-
宮永 憲明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中井 貞雄
阪大レーザー研
-
川崎 鉄次
原子力機構・関西・光医療セ
-
井澤 靖和
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
山浦 道照
レーザー総研
-
山浦 道照
レーザー技術総合研究所
-
田沼 肇
都立大院理
-
富樫 格
理研:spring-8
-
富樫 格
理研xfel:jasri
-
小林 信夫
都立大・理
-
東 善郎
高エ研PF
-
石川 哲也
理化学研究所放射光科学総合研究センター
-
永園 充
SPring-8
-
Uschmann I.
イエナ大
-
Vollbrecht M.
イエナ大
-
Foerster E.
イエナ大
-
佐古田 淳平
電通大レーザー
-
松岡 雷士
日本原子力研究開発機構
-
永園 充
分子科学研究所
-
石川 哲也
高エネルギー物理学研究所放射光施設
-
石川 哲也
理化学研究所 播磨研究所 構造生物物理研究室
-
井澤 靖和
大阪大学・レーザー核融合研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学 レーザー核融合センター
-
井澤 靖和
大阪大学
-
竹中 久貴
NTT-AT
-
常松 俊秀
東大・工
-
大橋 隼人
首都大理工
-
須田 慎太郎
首都大理工
-
中村 宏樹
東大・工
-
宮内 直弥
北大低温研
-
渡辺 裕文
中部大
-
酒屋 典之
阪大レーザー
-
坂上 裕之
核融合科学研究所
-
田沼 肇
都立大・理・物理
-
柳下 明
高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所
-
古根 将
上智大理工
-
Butzbach R.
イエナ大学
-
藤間 一美
山梨大工
-
西川 亘
岡山大工
-
小池 文博
北里大学医
-
Uschmann I.
独イエナ大学
-
Foerster E.
独イエナ大学
-
東 善郎
高エネ研
-
酒屋 典之
阪大レーザー研
-
足立 純一
高エネ機構物構研放射光
-
柳下 明
高エネ機構物構研放射光
-
中村 宏樹
Ohio State Univ.
-
澤田 圭司
信州大学
-
石川 哲也
理化学研究所播磨研究所x線干渉光学研究室
-
佐藤 浩史
お茶の水女子大学理学部
-
二宮 士郎
阪大レーザー研
-
永園 充
理化学研究所xfel計画推進本部
-
Uschmann Ingo
フリードリッヒ・シラー イエナ大学 光量子電子研究所x線光学グループ
-
市川 行和
宇宙研
-
加藤 恭子
明星大理工
-
大澤 哲太郎
明星大理工
-
小原 哲
高エネ研PF
-
吉田 芙美子
東大院工
-
松岡 雷士
東大院工
-
Fritzsche Stephan
北里大
-
小原 哲
Kassel Univ.
-
中村 宏樹
東大工
-
Tang Haujing
摂南大工
-
Uschmann I
Friedrich‐schiller‐univ. Jena Jena Deu
-
Uschmann I.
マックス・プランク協会x線光学ワーキンググループ、イェナ大
-
森田 肇
核融合研
-
Vollbrecht M.
マックス・プランク協会x線光学ワーキンググループ、イェナ大
-
Butzbach R.
イエナ大
-
Butzbach Randolf
フリードリッヒ・シラー イエナ大学 光量子電子研究所x線光学グループ
-
島村 勲
東大宇宙研
-
原 俊介
筑波大物理
-
藤岡 慎介
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
西村 博明
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
坂上 裕之
核融合科学研 連携研究推進セ
-
衰 鋼
中国上海高出レーザー物理研
-
Gu Y.
National Laboratory Of High Power Laser Physics
-
加藤 義章
(財)光科学技術研究振興財団jst静岡県地域結集型共同研究事業
-
小池 文博
北里大学 医学部
-
青田 達也
阪大レーザー研
-
青田 達也
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
著作論文
- 26pYL-13 部分電離イオンからのKα線による質量制限ターゲットを用いた高強度レーザー生成プラズマのX線分光診断 : 低電離イオンからのKα線のプラズマ診断への適用(プラズマ基礎(原子過程・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pYL-2 質量制限ターゲットを用いた高強度レーザー照射ターゲット等温加熱実験(核融合プラズマ(慣性)(輸送/不安定性/他),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 8a-X-12 遅い衝突におけるChemi-ionizationについて、Cs^*+Cs→Cs^+_2+e case
- 26pRA-3 Be原子の多重光イオン化(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19aXH-6 Ne原子の2電子励起共鳴状態の光励起(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28aTB-2 放射光による中空Be原子の生成(28aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 極端紫外光源の原子モデルと最適設計
- 23pRA-11 EUV光源プラズマの原子モデル構築(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- レーザー生成スズプラズマからの極端紫外光発生の放射流体シミュレーション
- 23pQB-5 EUV光源用Sn,Xeの詳細原子モデル(23pQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28a-YQ-8 Short wavelength Ni-like x-ray laser studies at ILE
- 25pRH-10 タングステン多価イオンの可視光分光II(25pRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aQJ-12 低価数Kα線による高密度プラズマ中の高速電子輸送診断(25aQJ 核融合プラズマ(高強度レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aSK-8 多価Snイオンの電荷移行衝突VI(原子分子・放射線融合(多価イオン・イオン-表面・イオン-分子),28aSK 放射線物理(放射線損傷・電離・イオン-表面相互作用),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19pXK-5 EUV光源プラズマの原子モデルの特性(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(原子過程・原子モデル),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXG-11 EUV光源用Xe、Snプラズマの原子過程モデリング(診断法・計測器/プラズマ分光・原子過程(イオン温度・流速・負イオン/EuV),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aRH-8 EUV-FELによるAr原子の三光子二重イオン化(25aRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pTC-11 ジスプロシウムの電荷移行断面積(22pTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aZB-5 ガドリニウムの対称電荷移行(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 9a-E-3 正イオンによるHD^+分子の振動,回転励起
- 3a-W-6 2電子又は2空孔を持つイオン : 原子系の衝突過程のスケーリング
- 4a-A-9 同種アルカリイオンコア間の相互作用ポテンシャル
- 5a-KR-2 Cs^+_2 の断熱ポテンシャルの計算
- 3p-S-2 電荷交換反応におけるElectron Translation FactorII
- 3p-W-5 Impact Parameter法によるLi^+-Li素の衝突断面積の計算
- 7p-A-6 イオン・分子間電荷移動の新しい機構
- 31a-S-6 ニッケル様イオン軟X線レーザーの波長比例則 II
- 21aXH-9 多価イオンと希ガスの遅い衝突におけるイオンの励起を伴う電荷移行(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26pRA-4 NaとMgの2s-3p光励起によって引き起こされるAuger過程(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 3p-S-1 準分子自動電離スペクトルに見られる干渉効果
- 31p-YX-14 高密度プラズマ中におけるAuイオンMシェルX線のグラントコードによる解析
- 29a-C-10 Li^++He衝突における準分子自動電離の理論 2
- 26pAB-9 タングステン多価イオンの可視光分光III(26pAB 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pAB-12 プラズマ中のランタノイド金属イオンからの極端紫外発光スペクトルの解析(26pAB 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aAJ-9 タングステン多価イオンの可視光分光IV(21aAJ 原子・分子(イオン・分子反応・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEF-11 LHDでのタングステン多価イオンM1遷移の観測と電離/再結合係数データ評価(26aEF プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 2.Coordinated Research Projects(CRP)(IAEAにおける原子分子データCoordinated Research Projects(CRP))