柳下 明 | 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
柳下 明
高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所
-
足立 純一
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所放射光科学研究施設
-
柳下 明
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所放射光科学研究施設
-
繁政 英治
物構研PF
-
柳下 明
高エ研
-
高橋 正彦
分子研
-
寺本 高啓
東大院理
-
山崎 優一
東北大多元研
-
伊藤 健二
Kek-pf
-
小池 文博
北里大医
-
柳下 明
東大院理:kek-pf
-
小池 文博
北里大 医
-
足立 純一
高エネ機構物構研放射光
-
柳下 明
高エネ機構物構研放射光
-
小池 文博
北里大学
-
彦坂 泰正
新潟大理
-
副島 浩一
新潟大理
-
小杉 信博
分子研(ims)
-
繁政 英治
高エ研
-
渡辺 昇
分子研
-
柳下 明
高エ研pf
-
足立 純一
東大院理
-
矢橋 牧名
JASRI
-
矢橋 牧名
財団法人高輝度光科学研究センター
-
矢橋 牧名
高輝度光科学研究センター放射光研究所
-
矢橋 牧名
(財)高輝度光科学研究センタービームライン・技術部門
-
石川 哲也
理化学研究所
-
石川 哲也
(独)理化学研究所播磨研究所
-
石川 哲也
理化学研究所放射光科学総合研究センター
-
石川 哲也
理化学研究所 播磨研究所 構造生物物理研究室
-
佐野 睦
Spring-8
-
石川 哲也
理化学研究所播磨研究所x線干渉光学研究室
-
永園 充
理化学研究所xfel計画推進本部
-
石川 哲也
理研
-
石川 哲也
理研XFEL
-
木村 恭之
同志社大・理工
-
小杉 信博
京大工
-
矢橋 牧名
理化学研究所
-
栗原 俊一
高エ研
-
設楽 哲夫
高エネルギー加速器研究機構
-
設楽 哲夫
高エ研
-
高橋 正彦
東北大学多元物質科学研究所
-
森岡 弓男
筑波大物理
-
早石 達司
筑波大物工
-
栗原 俊一
高エネルギー加速器研究機構
-
白川 明広
高エネルギー加速器研究機構
-
山内 薫
東大院理
-
山崎 優一
高エ研
-
足立 純一
高エネ研
-
村上 栄五郎
千葉工大物理
-
風間 美里
千葉大院融合
-
山崎 優一
高エネ機構物構研放射光(PF)
-
石川 哲也
独立行政法人理化学研究所播磨研究所放射光科学総合研究センター
-
設楽 哲夫
物質構造科学研究所
-
榎本 収志
KEK加速器
-
石川 哲也
(独)理化学研究所・播磨研究所・放射光科学総合研究センター
-
小杉 信博
分子研
-
岩山 洋士
京大院理
-
永谷 清信
京大院理
-
八尾 誠
京大院理
-
永園 充
理研XFEL
-
石川 哲也
JASRI
-
水野 智也
京大院工
-
石川 哲也
理研・播磨研
-
矢橋 牧名
理研・jasri X線自由電子レーザー合同計画推進本部
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
石川 哲也
独立行政法人理化学研究所播磨研究所
-
池田 光男
高エネルギー加速器研究機構
-
八尾 誠
京都大・理
-
八尾 誠
京都大学大学院理学研究科物理学第一教室
-
富樫 格
理研:spring-8
-
富樫 格
理研xfel:jasri
-
野村 昌治
高エネルギー物理学研究所
-
青山 誠
日本原子力研究開発機構
-
永園 充
SPring-8
-
永園 充
分子科学研究所
-
藤川 高志
千葉大院融合
-
藤川 高志
千葉大学融合科学研究科
-
緑川 克美
理化学研究基幹研究所エクストリームフォトニクス研究グループ
-
柳下 明
KEK-PF
-
榎本 収志
高エネルギー加速器研究機構
-
大越 隆夫
高エネルギー加速器研究機構
-
大澤 哲
高エネルギー加速器研究機構
-
小川 雄二郎
高エネルギー加速器研究機構
-
柿原 和久
高エネルギー加速器研究機構
-
中島 啓光
高エネルギー加速器研究機構
-
古川 和郎
高エネルギー加速器研究機構
-
本間 博幸
高エネルギー加速器研究機構
-
佐波 俊哉
高エネルギー加速器研究機構
-
岩崎 純史
東京大学大学院 理学系研究科化学専攻
-
山内 薫
東京大学大学院 理学系研究科化学専攻
-
藤田 欣宏
筑波大
-
Yugal K.
分子研
-
繁政 英治
高エ研PF
-
繁政 英治
KEK-PF
-
柳下 明
KEK PF
-
足立 純一
物構研
-
柿原 和久
高エネルギー物理学研究所
-
吉井 裕
福井大医
-
大澤 哲
高エネルギー加速器研究機構加速器研究施設
-
永園 充
理研・XFEL計画推進本部
-
佐波 俊哉
高エネルギー加速器研究機構放射線科学センター
-
伊藤 健二
物構研PF
-
副島 浩一
新潟大自然
-
大浦 正樹
理研
-
木村 昭夫
広大理
-
繁政 英治
分子研
-
杉島 明典
京大院理
-
登野 健介
理研XFEL
-
村上 仁
京大院理
-
上殿 明良
筑波大数理
-
上殿 明良
筑波大学電子物理工学系
-
東谷 篤志
理研xfel
-
木村 雅仁
阪大基礎工
-
大橋 治彦
理研xfel:jasri
-
大橋 治彦
(財)高輝度光科学研究センター
-
仙波 泰徳
Jasri
-
神成 文彦
慶應義塾大学 理工学部電子工学科
-
寺本 高啓
電通大
-
永園 充
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
東谷 篤志
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
田中 隆次
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
中野 秀俊
日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所
-
緑川 克美
理化学研究所レーザー物理工学研究室
-
山川 考一
日本原子力研究所光量子科学センター
-
石川 哲也
理研播磨研
-
高橋 栄治
理化学研究所
-
柳下 明
KEK
-
岩山 洋士
京都大・理
-
永谷 清信
京都大・理
-
渡部 直樹
北大低温研
-
奥野 和彦
都立大理
-
渡部 力
国際基督教大学教養学部
-
柳下 明
物構研
-
田中 隆次
理化学研究所・播磨研究所
-
渡辺 直樹
北大低温研
-
佐野 睦
KEK-PF
-
呂 英
筑波大物理
-
柳下 明
高エネ研PF
-
吉田 啓晃
広島大学
-
村上 仁
理研xfel:京大院理
-
石川 哲也
高エネルギー物理学研究所放射光施設
-
中野 秀俊
NTT物性科学基礎研究所
-
緑川 克美
理化学研究所 緑川レーザー物理工学研究室
-
宮内 直弥
北大低温研
-
渡部 力
理研
-
田中 智章
筑波大物理
-
上殿 明良
筑波大学・物理工学系
-
塩谷 亘弘
高エネルギー加速器研究機構
-
壇上 篤徳
新潟大理
-
柳下 明
高エネ研・pf
-
柳下 明
高工研放射光
-
佐藤 尭洋
東京大学大学院 理学系研究科化学専攻
-
沖野 友哉
東京大学大学院 理学系研究科化学専攻
-
矢澤 洋紀
慶應義塾大学 理工学部電子工学科
-
柳下 明
KEK・PF
-
伊藤 健二
KEK・PF
-
佐野 睦
物構研pf
-
穂坂 綱一
分子研
-
山崎 優一
高エネ研
-
足立 純
高工研
-
穂坂 綱一
高工研
-
渡部 力
ICU
-
吉井 裕
筑波大物理
-
繁政 英治
筑波大物理
-
森岡 弓男
千葉工大物理
-
クトウルク アーリップ
明星大学理工
-
高久 徳太郎
明星大学理工
-
菅野 稔
明星大学理工
-
柳下 明
KEKPF
-
菅野 稔
明星大 理工
-
クトゥルク アーリップ
明星大 理工
-
高久 徳太郎
明星大 理工
-
長田 哲夫
明星大 理工
-
繁政 英治
KEKPF
-
繁政 英治
KEK PF
-
木村 恭之
同志社大理工電気
-
大堀 祐輔
千葉大院融合
-
木村 恭之
物構研
-
山崎 優一
物構研
-
木村 恭之
高エネ機構物構研放射光(PF)
-
新保 宗史
新潟大理
-
山川 考一
日本原子力研究開発機構
-
山川 考一
日本原子力研究所
-
東谷 篤志
理化学研究所xfel計画推進本部
-
渡辺 直樹
筑波大物理工
-
富樫 格
理化学研究所xfel計画推進本部
-
大沢 哲
高エネルギー加速器研究機構
-
榎本 収志
物質構造科学研究所
-
小林 仁
物質構造科学研究所
-
白川 明広
物質構造科学研究所
-
中原 和夫
物質構造科学研究所
-
小池 文博
北里大
-
小池 文博
北里大学医学部
-
中野 秀俊
日本電信電話(株)ntt物性科学基礎研究所
-
彦坂 泰正
新潟大学理学部自然環境科学科
-
杉島 明典
理研xfel:京大院理
-
池滝 慶記
科学技術新興事業団
-
彦坂 泰正
物構研PF
-
元木 創平
物構研PF
著作論文
- 分子座標系で観測する孤立自由分子の光電離ダイナミクス
- 26pYS-5 飛行時間法で測定した,固体表面からのポジトロニウム放出(X線・粒子線(陽電子),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 高強度XUVFEL光による原子・分子の多光子イオン化 : メタノールおよびエタノールへの応用
- 22aRF-5 CO_2分子の炭素1s光電離過程の形状共鳴領域における完全実験(原子分子・放射線融合(電離放射線と物質との初期相互作用),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aWD-4 配向CS_2分子からのC1s光電子の角度分布測定(23aWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pYA-5 放射光による強光子場中分子配向の観測(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30p-YK-8 Ne 1s電離の衝突後効果
- 29a-YR-4 XeL_3殻電離のオージェ・カスケードによる衝突後効果
- 28a-ZK-7 全光イオン生成法によるK, Ca, Mn, Feの2pイオン化領域の吸収スペクトル
- 28a-ZK-1 しきい電子分光法によるNe1s励起からの緩和過程
- 27pZB-2 EXAFS領域におけるCO分子の分子座標系内殻光電子角度分布(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22pZF-12 内殻励起からのハロゲン化ベンゼンの解離 : 分子形状を反映した解離チャンネル(22pZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pZF-9 直線偏光を用いた配向N_2分子の深い原子価からの光電子の角度分布測定による光電離完全実験(22pZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pWA-9 ナノ秒パルス電子ビームを用いたポジトロニウム・ピーム生成(21pWA X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24aYA-3 陽電子発生用専用加速器による陽電子ビームの特性
- 29a-ZC-6 CO_2内殻電離に伴う分子振動のOls光電子角度分布への影響
- 28a-ZK-4 Xe N_5O_O_^1S_0オージェ電子のPCI効果
- 22aRF-6 H_2CO分子の内殻光電離における解離軸に対する光電子角度分布測定(原子分子・放射線融合(電離放射線と物質との初期相互作用),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19aXH-3 内殻軌道の分子座標系光電子角度分布測定における解離チャンネル依存性(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19aXH-5 O1s→π^*共鳴における配向NO分子からの原子間共鳴Auger電子の角度分布測定(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 4p-L-16 軟X線・紫外線による二重共鳴吸収の実験計画
- 12a-DB-2 内殻励起分子の解離と対称性 IV. : CO_2の酸素K殻
- 12a-DB-1 内殻励起分子の解離と対称性 III. : CO_2の炭素K殻
- 25a-ZK-6 内殻励起分子の解離と対称性 II : N_2Oの窒素K殻
- 25a-ZK-5 内殻励起分子の解離と対称性 I : N_2Oの酸素K殻
- 27p-S-8 開殻2原子分子の内殻束縛励起
- 新しい軟X線分子分光
- 4p-L-10 配向した分子からの光電子の角度分布
- 27pXN-7 内殻光電離形状共鳴における分子座標系光電子角度分布に対する分子振動効果(原子・分子)(領域1)
- 25pYA-6 空間配向アセチレン分子からの解離チャンネル選択した炭素1s光電子角度分布測定(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRH-8 EUV-FELによるAr原子の三光子二重イオン化(25aRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aF-10 CO分子のO-K殻光電離の完全実験
- 29a-ZC-7 空間に配向したCOからのCls, Ols光電子角度分布:測定と理論との比較
- 25p-L-3 空間に配向したCO分子からの光電子角度分布(II) : 垂直遷移
- 25p-L-2 空間に配向したCO分子からの光電子角度分布(I) : 平行遷移
- 28pZF-6 配向OCSおよびCO分子からのO-1s光電子の角度分布
- 第13回原子衝突国際会議および関連するサテライト会議
- 13pTE-10 内殻光電離における Non-dipolar 効果(原子・分子, 領域 1)
- 13pTE-9 配向 CO_2 分子の O1s 光電子角度分布測定 : ホール生成による動的な対称性のやぶれ(原子・分子, 領域 1)
- 27pXN-6 光電子光イオン画像同時計測装置の試作(原子・分子)(領域1)
- 17pTA-15 OCS分子のK殻光電離ダイナミクス : 配向OCS分子からのC-,O-S-1s光電子の角度分布の比較
- 28pZF-5 配向N_2分子からの2σg光電子の角度分布測定による光電離の完全実験
- He原子の光二重電離 : カイラル電子対の生成(最近の研究から)
- 28aXE-12 NO 分子 N1s 光電離過程における交換相互作用の効果 II : 分子座標系光電子角度分布の観測
- 28aXE-11 NO 分子 N1s 光電離過程における交換相互作用の効果 I : 光イオン化部分断面積の観測
- シンクロトロン放射光による原子の光電子分光
- 23aWD-1 C1s→π^*共鳴における配向OCS分子からのS2p光電子の角度分布測定(23aWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aGL-4 光電子回折理論による超高速分子ダイナミクスの理解の試み(25aGL 原子分子(放射光・FEL・レーザー場),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 新しい光源と分光応用 : 第2講挿入型光源の分光応用
- 高強度EUV-FEL光による原子・分子のイオン化過程と高調波シード化FEL
- 衝突中の準分子よりの放出電子スペクトル
- 27aAB-10 空間固定されたCH_3F分子におけるF1s光電子角度分布の軟X線の偏光と波長による制御(27aAB 原子分子(レーザー・放射光・FEL),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aAB-7 EUV-FELによるHeの非摂動共鳴イオン化過程(27aAB 原子分子(レーザー・放射光・FEL),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19aAJ-5 EUV-FELとYAGレーザーの同期実験(19aAJ 原子・分子(強光子場・FEL・放射光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))