小林 信夫 | 都立大・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 信夫
都立大・理
-
金子 洋三郎
都立大・理
-
田沼 肇
都立大・理・物理
-
田沼 肇
都立大・理
-
金子 洋三郎
都立大理
-
小林 信夫
都立大院理
-
中村 友久
都立大・理
-
奥野 和彦
都立大・理
-
阿知波 洋次
都立大・理
-
伊藤 陽
カイザースラウテルン大
-
伊藤 陽
都立大・理
-
城丸 春夫
都立大・理
-
渡部 直樹
都立大・理
-
副島 浩一
都立大・理
-
水谷 雅一
都立大理
-
水谷 雅一
都立大・理
-
小島 隆夫
Oak Ridge National Laboratory Physics Department
-
早川 雄博
都立大・理・物理
-
坂本 農
都立大・理
-
小島 隆夫
都立大・理
-
日高 宏
都立大・理・物理
-
斎藤 博樹
都立大・理
-
坂本 農
都立大理
-
城丸 春夫
首都大理工
-
根岸 靖幸
都立大理
-
根岸 靖幸
都立大・理
-
日高 宏
都立大院理
-
渡辺 裕文
中部大
-
松尾 崇
東京医歯大
-
松尾 崇
都立大・理
-
サンダーソン ジョセフ
都立大・理
-
袋田 淳史
都立大・理
-
袋田 淳史
都立大理
-
羽生 隆昭
都立大理
-
片浦 弘道
産総研ナノテク:crest-jst
-
羽生 隆昭
都立大・理・物理
-
山口 重雄
都立大・理
-
石井 広義
都立大・理
-
渡辺 裕文
科技団
-
吉野 益弘
芝浦工大
-
依田 潤
計量研
-
片浦 弘道
都立大・理
-
檀上 篤徳
新潟大・理
-
依田 潤
計量研究所
-
山口 重雄
都立航空高専
-
入江 範一
都立大・理
-
柿原 芳彦
都立大・理
-
加藤 良裕
都立大・理
-
羽生 隆昭
都立大・理
-
神野 智史
千葉大院工
-
栗原 紀子
都立大・理
-
山崎 健太郎
都立大・理
-
奥野 和彦
都立大理
-
呉 衛民
復旦大
-
檀上 篤徳
新潟大理
-
壇上 篤徳
新潟大理
-
仲久保 正人
岩崎学園
-
奥野 和彦
東京都立大学理学部
-
並木 雅俊
都立大・理
-
木村 正広
阪大・理
-
吉野 益弘
芝浦工大工
-
菊池 耕一
都立大・理
-
大山 雅子
都立大・理
-
神野 聡史
都立大・理・物理
-
栗林 夏城
都立大・理
-
仲久保 正人
都立大・理
-
藤松 英子
都立大・理・物理
-
藤松 英子
都立大理
-
奥野 和彦
首都大理工
-
小池 文博
北里大医
-
桜井 誠
神戸大理
-
藤沢 正美
東大物性研
-
藤沢 雅美
東大物性研
-
渡辺 裕文
電通大レーザー
-
渡部 力
東大工
-
狩野 博之
理研
-
大谷 俊介
名大プラズマ研究所
-
Lomsadze R.
ティビリシ大
-
Verzani C.
カンザス州立大
-
ベルザーニ クリス
カンザス州立大
-
狩野 博之
都立大・理・物理
-
鶴淵 誠二
農工大・工
-
大谷 俊介
名大プラ研
-
渡部 力
ICU
-
岩井 鶴二
関西医大教
-
金子 洋三郎
名大プラズマ研
-
岩井 鶴二
名大プラズマ研
-
奧野 和彦
都立大理
-
菊地 耕一
都立大・理
-
小池 文博
北里大
-
梁瀬 直子
都立大・理
-
壇上 篤徳
新潟大学理学部
-
城丸 春男
都立大・理
-
Kimura Masaki
Department Of Applied Physics Faculty Of Engineering Ehime University
-
俵 博之
九大・工
-
桜井 誠
核融合研
-
渡部 力
東京大学工学部物理工学教室
-
Sanderson J.
都立大・理
-
斉藤 博樹
都立大・理
-
Klavis Scott
理研
-
田中 幸司
都立大・理
-
Latimer C.J.
Queen's Univ.
-
斎藤 直樹
都立大 理
-
斎藤 直樹
都立大・理
-
近内 亜紀子
都立大・理・物理
-
田沼 馨
都立大・理
-
三宅 功一
都立大・理
-
小谷野 猪之助
姫路工大・理
-
今村 隆史
分子研
-
松尾 嵩
都立大・理
-
桑村 信彦
都立大・理
-
奧野 和彦
都立大・理・物理
-
Latimer C.j.
Queen's Univ.
-
鈴木 健
都立大・理
-
齋藤 博樹
都立大・理
-
神野 智史
都立大・理・物理
-
岩崎 光太
都立大・理
-
木村 勇一
都立大・理
-
大谷 俊介
名大プラズマ研
-
永井 徳雄
都立大・理
著作論文
- 3a-L-13 RFイオントラップ中における炭素-ケイ素混合クラスターイオンと分子の反応II
- 28p-F-2 RFイオントラップ中における炭素-ケイ素混合クラスターイオンと分子の反応
- 30p-L-7 RFイオントラップ中におけるC_nSC^-(n=2-6)クラスターイオンとO_2分子との反応(原子・分子)
- 27a-ZK-9 RFイオントラップ中におけるカーボンクラスターイオンと分子の反応2
- 22aYJ-4 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光III
- 22pC-4 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光II
- 28a-ZC-5 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光
- 26p-L-10 電荷移行反応によって生成した高励起多価イオンの偏光分光
- 30p-T-2 RFイオントラップ中におけるカーボクラスターイオンと分子の反応
- 27a-Q-6 RFイオントラップ法によるカーボンクラスターのサイズ選択的閉じ込め
- 31p-S-10 イオンラップ法による分子イオンのLID
- 4p-ZG-3 rfトラップのイオン閉じ込め特性
- 2a-S-10 Ne^,Ar^(g=4)の対称共鳴多重電荷移行
- 5a-NW-8 Arイオンの準安定状態
- 29a-C-1 飛行時間法による低エネルギー電荷移行反応の研究 III
- 4a-L-6 飛行時間法による低エネルギー電荷移行反応の研究(2)
- 2a GS-2 非行時間法による10eV領域での電荷以降反応の研究
- 電子-イオン実験用トロイダル型アナライザーの特性IV
- 30a-YA-10 電子-イオン実験用トロイダル型アナライザーの特性II
- 2a-LF-10 0.04〜7eVにおけるN^+-Kr 電荷移行反応
- 7p-A-2 DRIFT TUBE MASS SPECTROMETRY VII
- 26a-ZD-11 C_薄膜の光学定数の測定
- 29p-F-5 C_ガスの光吸収
- 29p-F-2 C_の光吸収に対する溶媒効果
- 7p-A-6 イオン・分子間電荷移動の新しい機構
- 13p-DB-3 極低温Heガス中におけるヘリウムクラスターイオンの移動度
- 13a-DB-6 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応 X.Ar^(q=6.7.8.9.11)+H_2
- 30p-L-9 極低温ヘリウムガス中のCO^+およびO_2^+イオンの移動度(原子・分子)
- 30p-L-8 極低温移動管法によるクラスターイオンCOHE_の生成(原子・分子)
- 27a-ZK-11 極低温ヘリウムガス中のN_2^+およびN^+イオンの移動度
- 27a-ZK-10 極低温移動管法によるクラスターイオンN_2He_n^+の生成
- 28a-S-10 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応VI C^-H_2、N_2、O_2衝突における電子捕獲断面積
- 24p-P-7 He^+-N_2, -CO衝突における高分解能エネルギー損失スペクトル
- 24p-P-5 極低温におけるHe^++Heの結合速度定数
- 20pTA-3 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光 IV
- 20pTA-1 極低温ヘリウム中における分子イオンの移動度
- 30a-B-7 Ar^+(^2P_)-Ar衝突における微細構造間の励起・脱励起
- 29a-C-12 Li^+衝撃によるH_2の回転励起
- 2a GS-1 Li^+衝撃によるH_2Oの振動・回転励起
- 4p-W-3 Li^+によるH_2の回転励起
- 2a-LF-12 Li^+によるNOの振動励起
- 2a-LF-11 Li^+衝撃による分子の振動励起断面積と赤外吸収強度
- 7p-A-5 Li^+によるCO_2の振動励起
- 7p-A-4 Li^+によるN_2,O_2の振動励起
- 6a-A-4 Li^+による2原子分子の振動励起
- 4a-L-8 14GHz-ECRイオン源の特性 II
- 24p-P-2 6極マグネットによる(O_2)_2, (O_2)_3の磁気モーメントの測定
- 4p-ZG-1 H_2^+, H_3^+と極低温気相ヘリウムの反応によるクラスターイオンHHe_x^+, H_3He_x^+の生成
- 3p-E3-4 希ガスイオンNe^+, Ar^+を核としたヘリウムクラスターNe^+・He_n, Ar^+・He_nの生成
- 28p-I-6 液体ヘリウム冷却式移動管法による希ガス・クラスター・イオンX^+He_nの生成
- 24p-P-3 SOR光を用いた高分解能イオン分光の開発
- 4a-ZG-6 He^+-N_2衝突における高分解能エネルギー損失スペクトル
- 3a-E3-12 交差ビーム型イオン分光装置によるHe^+-O_2の非弾性散乱の研究
- 3a-E3-10 Ne^-H_2 衝突の1電子移行過程
- 28p-I-7 Ar^,Ne^と希ガス衝突による微細構造間遷移断面積
- 28p-I-3 低エネルギー用交差ビーム型イオン分光装置
- 30a-G-3 エネルギー中の狭いイオンビームの生成
- 4a-WA-10 N^+_2の振動励起のおける標的依存性
- 3p-TB-4 イオン分光法によるN_2^イオンの内部状態の観測
- 3p-TB-3 数10eV領域でのイオン・分子電荷移行反応
- 3p-KP-7 イオン分光法によるArビーム中の^3P_,^1D_2,^1S_o状態の存在比の決定
- 11p-J-2 Kr^イオンとHe,Neの衝突における1電子移行反応
- 11p-J-1 Ar^+イオンと2原子分子の非弾性衝突
- 27p-J-7 電子衝撃型イオン源により生成されたK^_rビーム中の^3P_^1D_2^1S_0の存在比の決定
- 1a-N-3 Kr^と希ガスの衝突における1電子移行反応の研究
- 5a-NW-2 Kr^-He衝突による微細構造遷移
- 1a-B-11 飛行時間法による低エネルギー電荷移行反応の研究 V
- 29p-C-3 固体表面により散乱されたLi^+イオンのエネルギー分析
- 1p-L-13 極低温移動管における圧力測定 : 熱遷移効果補正の再検討
- 30p-YA-4 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XIV Ar^+Ne
- 28p-YR-3 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XIII. C^+Ne, Ar, Kr
- 4a-L-2 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応 XII Ar^+N_2(q=6, 7, 8)
- 30p-F-9 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XI(C^+Ar, Kr)
- 3a-L-12 極低温移動管によるクラスターイオンCO_2He_n^+の生成
- 28p-F-1 移動管を用いた三体結合速度測定の新手法
- 22aC-10 電荷移行反応の競争過程としてのヘリウムクラスター生成
- 31p-F-3 14GHz-ECRイオン源の特性
- 28a-ZC-7 極低温ヘリウム気体中におけるKr^の移動度とクラスター生成II
- 27a-L-3 極低温ヘリウム気体中におけるKr^の移動度とクラスター生成
- 30p-F-8 H_3^+-希ガス系に於けるエネルギー損失スペクトルの測定
- 30a-YA-6 温度可変型極低温移動管装置の開発II
- 31p-YR-5 温度可変型極低温移動管装置の開発
- 30p-F-10 低エネルギーHe^-H_2、N_2衝突における生成分子イオンのクーロン解離
- 1p-G2-10 液体ヘリウム冷却式移動管法によるヘリウム・クラスターイオンHen+の生成(II)(原子・分子)
- 1a-G2-3 Ar+一希ガス衝突の微細構造間遷移断面積測定(原子・分子)
- 26pXL-11 極低温ヘリウム中における分子イオンの移動度II(26pXL 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
- 1a-T-13 電子-イオン実験用トロイダル型アナライザーの特性III(1aT 原子・分子,原子・分子)
- 1p-A4-6 Ar^+イオンとH_2との衝突における励起,脱励起断面積の測定(1p A4 原子・分子)
- 28p-R-3 一般化した多交差ランダウ-ツェナーモデル計算(28pR 原子・分子)
- 1p-CD-3 イオン分光法によるXe^ビーム中に含まれる^3P_J, ^1D_2, ^1S_0状態の存在比の決定(原子・分子,第41回年会)
- 1p-CD-2 電子衝撃型イオン源により生成されたイオンのエネルギー分布(原子・分子,第41回年会)
- 1p-A4-5 数10eV領域でのイオン・分子間電荷移行反応(Ar^+-CO)(1p A4 原子・分子)