神野 智史 | 千葉大院工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
神野 智史
千葉大院工
-
東 俊行
理化学研究所基幹研究所
-
城丸 春夫
首都大理工
-
高雄 智治
首都大院理工
-
田沼 肇
首都大理工
-
奥野 和彦
首都大理工
-
小林 信夫
都立大院理
-
城丸 春夫
首都大院理工
-
花田 勝彦
首都大理工
-
城丸 春夫
首都大学東京分子物質化学専攻:理化学研究所東原子分子物理
-
藤浪 真紀
千葉大院工
-
後藤 基
首都大理工
-
神野 智史
都立大院理
-
田沼 肇
都立大院理
-
藤波 真紀
新日鉄先端技術研
-
東 俊行
首都大理工
-
小俣 有紀子
都立大院理
-
高雄 智治
都立大院理
-
佐藤 絢子
都立大院理
-
東 俊行
都立大院理
-
城丸 春夫
都立大院理
-
奥野 和彦
都立大院理
-
日高 宏
都立大院理
-
高雄 智治
首都大理工
-
神野 智史
首都大理工
-
安田 有里
首都大理工
-
栗原 俊一
高エ研
-
東 俊行
首都大理工:理研
-
岡 壽崇
千葉大院工
-
河島 祐二
千葉大院工
-
小田川 大地
都立大院理
-
小林 信夫
都立大理
-
田沼 肇
都立大理
-
村谷 孝博
千葉大院工
-
間宮 佑介
首都大理工
-
押切 航希
首都大理工
-
林 知里
首都大理工
-
安田 有里
都立大院理
-
花田 勝彦
都立大院理
-
神野 智史
都立大理
-
日高 宏
都立大理
-
鈴木 茂
東北大学多元物質科学研究所
-
鈴木 茂
東北大多元研
-
児玉 健
都立大院理
-
赤羽 隆史
物材機構
-
井上 雅夫
日本電子
-
小林 信夫
都立大・理
-
田沼 肇
都立大・理・物理
-
大塚 岳志
日本電子
-
松谷 幸
日本電子
-
川口 拓未
千葉大院工
-
清宮 明
首都大理工
-
石川 佳宏
首都大理工
-
小熊 幸一
千葉大院工
-
Xingzhong Cao
高エ研
-
日高 宏
都立大・理・物理
-
田沼 肇
都立大・理
-
的場 史朗
立教大理
-
打越 雅仁
東北大多元研
-
大槻 一雅
電通大
-
間嶋 拓也
(株)コンポン研:(現)首都大学東京大学院理工学研究科物理学専攻
-
松本 淳
首都大理工
-
松本 淳
首都大院理工
-
後藤 基
首都大院理工
-
間嶋 拓也
首都大院理工
-
田沼 肇
首都大院理工
-
東 俊行
首都大院理工
-
一色 実
東北大多元研
-
平山 孝人
立教大理
-
渡辺 郁男
東芝
-
小泉 哲夫
立教大理
-
苗村 郁人
立教大理
-
的場 史朗
都立大院理
-
花之枝 正俊
電通大
-
松澤 通生
電通大
-
斎藤 祐太
千葉大院工
-
外川 茉実
首都大理工
-
山田 充子
首都大理工
-
河東 礼子
首都大理工
-
古橋 健一郎
首都大理工
-
間宮 祐介
首都大理工
-
一色 実
東北大工
-
Isshiki Minoru
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
打越 雅仁
東北大学多元物質科学研究所
-
間島 拓也
京大工
-
児玉 建
都立大院理
-
一色 実
東北大選研
-
神野 聡史
都立大・理・物理
-
古橋 健一郎
阪大産研
-
神野 智史
都立大・理・物理
-
神野 智史
立教大先端科計研
-
Isshiki Minoru
Inst. Of Multidisciplinary Res. For Advanced Materials Tohoku Univ.
-
平山 孝人
立教大学理学部物理学科
著作論文
- 20aHT-6 陽電子プローブマイクロアナライザーによる塑性変形した鉄-銅合金の欠陥分布計測(20aHT 領域10 格子欠陥・ナノ構造(水素,ナノ粒子,金属),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aZF-7 TMU E-ringを用いた炭素負イオンクラスターの準安定状態の寿命測定(23aZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pYK-7 陽電子プローブマイクロアナライザーによる塑性変形した鉄系試料の欠陥分布計測(X線・粒子線(陽電子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 29pRB-4 RIを陽電子源とした陽電子プローブマイクロアナライザーによる空孔二次元分布計測(29pRB 格子欠陥・ナノ構造(金属・陽電子・水素・炭素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 30pXN-2 静電型イオン蓄積リングの開発III : イオン入射系および中性粒子検出系(原子・分子)(領域1)
- 21aTE-1 静電型イオン蓄積リングの開発 I : 概要
- 31pXE-7 極低温ヘリウム中における分子イオンの移動度 IV
- 27aRE-10 透過型陽電子顕微鏡における像質改善の取組(27aRE X線・粒子線(陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21pWA-8 透過型陽電子顕微鏡を用いた像観察(21pWA X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22pRF-5 TMU E-ringを用いた負イオンの蓄積実験(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pXH-8 TMU E-ringによるC^-の衝突誘起電子脱離断面積の測定(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pXH-9 TMU E-ringにおける正負分子イオンのレーザー合流実験II(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23pWD-13 TMU E-ringにおける正負分子イオンのレーザー合流実験(23pWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30aTB-2 TMU E-Ringにおけるイオン-レーザー合流及びRF印加(30aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aYA-14 TMU E-ringを用いた2価分子イオンの寿命測定(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aYA-7 静電型イオン蓄積リングの開発V : 周回ビームの精密制御(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aXM-3 原子,分子衝突のための静電型イオン蓄積リングの開発(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 13aTE-9 静電型イオン蓄積リングの開発 IV : 重イオン蓄積テスト(原子・分子, 領域 1)
- 21aTE-2 静電型イオン蓄積リングの開発 II : 超高真空化と窒素温度冷却
- 26aYF-4 線形加速器による陽電子源を用いた透過型陽電子顕微鏡の開発(X線・粒子線(陽電子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aTC-9 透過型陽電子顕微鏡における陽電子マイクロビーム源の開発(X線・粒子線(陽電子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 原子分子衝突研究を目的とした液体窒素冷却静電型イオン蓄積リング
- 20pTA-2 極低温ヘリウム中におけるヘリウムクラスターイオンの移動度
- 20pTA-1 極低温ヘリウム中における分子イオンの移動度
- 30aZF-11 ヘリウム気体中における準安定O_2^+の移動度II
- 22pYN-1 ヘリウムガス中におけるO_2^+の移動度測定
- 22aC-10 電荷移行反応の競争過程としてのヘリウムクラスター生成
- 28aRA-13 多価イオンの持つポテンシャルエネルギーによる希ガス固体からの絶対脱離イオン収率の測定(28aRA 原子分子(理論・分光・表面),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))