松浦 清剛 | 名古屋大学プラズマ研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松浦 清剛
名古屋大学プラズマ研究所
-
松浦 清剛
Institute Of Plasma Physics Nagoya University
-
松浦 清剛
名大プラズマ研
-
大久保 邦三
名大プラズマ研
-
伊藤 智之
九大応力研
-
川端 一男
核融合研
-
黒田 勉
核融合研
-
松浦 清剛
名大プラ研
-
藤田 順治
核融合科研
-
浜田 泰司
核融合研
-
藤若 節也
Institute of Plasma Physics, Nagoya University
-
松浦 清剛
プラズマ研
-
藤原 正己
核融合科学研究所
-
寺島 由之介
名大
-
大久保 邦三
名大プラ研
-
野田 信明
名大プラ研
-
野田 信明
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
川端 一男
名大プラズマ研
-
福田 正治
名大プラズマ研
-
棚橋 秀伍
名大プラズマ研
-
東井 和夫
名大プラズマ研
-
JIPP T-IIU
核融合科学研
-
藤田 順治
名大プラズマ研
-
藤田 順治
名大プラ研
-
深尾 正之
京大工・原子核
-
深尾 正之
京大・工
-
藤原 正巳
核融合研
-
毛利 明博
京大総合
-
JIPP T-IIグループ
名大プラズマ研
-
川澄 義明
名大プラズマ研
-
福田 正治
名大プラ研
-
東井 和夫
名大P研
-
松浦 清剛
名大P研
-
川端 一男
名大プラ研
-
松浦 清剛
名大 プラ研
-
小方 厚
プラ研
-
内田 岱二郎
東大工
-
田中 雅慶
核融合研
-
野田 信明
核融合研
-
内田 岱二郎
名大プラズマ研
-
秋山 竜一
名大プラズマ研
-
佐藤 紘一
名大プラズマ研
-
宮本 健郎
東京大学理学部物理
-
野田 信明
名大プラズマ研
-
松岡 啓介
名大プラ研
-
浜田 泰司
名大プラズマ研
-
小川 雄一
東京大学大学院新領域創成科学研究科先端エネルギー専攻
-
毛利 明博
名大プラズマ研
-
小川 雄一
第22回年会現地実行委員会
-
桜井 桂一
名大プラ研
-
棚橋 秀伍
名大プラ研
-
細川 稔
名大プラ研
-
棚橋 秀伍
名大プラズマ研究所
-
桜井 桂一
名大プラズマ研
-
桜井 桂一
名大P研
-
棚橋 秀伍
名大P研
-
北川 史郎
名大プラズマ研
-
池上 英雄
名大プラ研
-
大久保 邦三
名大 プラ研
-
JIPP T-II
名大 プラ研
-
秋山 竜一
名大プラ研
-
伊藤 宜則
プラズマ研
-
伊藤 宣則
名古屋大学プラズマ研究所
-
黒田 勉
名古屋大学プラズマ研究所
-
宮原 昭
名古屋大学プラズマ研究所
-
藤若 節也
名古屋大学
-
藤田 順治
名古屋大学プラズマ研究所
-
遠山 潤志
名大プラズマ研
-
堀越 源一
名古屋大学プラズマ研究所
-
桑原 千代
名古屋大学プラズマ研究所
-
船戸 康幸
名古屋大学プラズマ研究所
-
奥野 茂夫
名大プラ研
-
松浦 清剛
名大・プラズマ研
-
北川 史郎
本体電源g
-
伊藤 智之
JIPP・T-IIグループ
-
大久保 邦三
JIPP・T-IIグループ
-
門田 清
JIPP・T-IIグループ
-
川澄 義明
JIPP・T-IIグループ
-
川端 一男
JIPP・T-IIグループ
-
黒田 勉
JIPP・T-IIグループ
-
佐藤 国憲
JIPP・T-IIグループ
-
棚橋 秀伍
JIPP・T-IIグループ
-
寺島 由之介
JIPP・T-IIグループ
-
浜田 泰司
JIPP・T-IIグループ
-
藤田 順治
JIPP・T-IIグループ
-
藤原 正己
JIPP・T-IIグループ
-
松浦 清剛
JIPP・T-IIグループ
-
松岡 啓介
JIPP・T-IIグループ
-
宮原 昭
JIPP・T-IIグループ
-
宮本 健郎
JIPP・T-IIグループ
-
東井 和夫
名大・プラズマ研
-
長 照二
京大理
-
市村 真
筑波大学プラズマ
-
野田 信明
核融合科学研究所
-
市村 真
筑波大プラズマ
-
庄司 多津男
名大エネルギー理工
-
庄司 多津男
名大プラズマセンター
-
杉原 亮
名大プラズマセンター
-
阿部 芳彦
名大プラズマ研
-
上村 鉄雄
名大プラズマ研
-
平野 恵一
名大プラ研
-
藤原 正巳
名大プラ研
-
藤原 正巳
名大プラズマ研
-
藤田 順治
名古屋大学プラズマ研究所核融合プラズマ計測センター
-
上村 鉄雄
核融合科学研
-
秀熊 茂
核融合研
-
水野 幸雄
名大プラズマ研
-
牧野 光弘
名大工
-
平野 恵一
名大プラズマ研
-
高村 秀一
名大工
-
毛利 明博
京大工
-
宮本 健郎
東大理
-
小方 寛
阪大RCNP
-
田中 茂利
京大理
-
津田 健三
名古屋大学プラズマ研究所附属電子計算機センター
-
大麻 和美
名大プラズマ研
-
浜田 泰司
名大プラ研
-
浜田 泰司
名古屋大学プラズマ研究所
-
宮本 健郎
名大プラ研
-
佐藤 正泰
原研那珂
-
佐藤 正泰
名大プラ研
-
JIPP T-IIグループ
名大プラ研
-
水井 順一
三菱重工広島製作所
-
毛利 明博
名大プラ研
-
小方 寛
阪大核物研
-
平野 恵一
京大工
-
池上 英雄
株式会社テクノウエイブ
-
志村 仁志
ファコムハイタック株式会社:プラズマ研究所
-
棚橋 秀伍
プラズマ研
-
棚橋 秀伍
Institute Of Plasma Physics Nagoya University
-
久保田 雄輔
プラズマ研
-
宮原 昭
プラズマ研
-
棚橋 秀伍
名大 P研
-
松浦 清剛
名大 P研
-
桜井 桂一
名大 P研
-
JIPP T-II
名大 P研
-
東井 和夫
名大プラ研
-
伊藤 智之
Advanced Fusion Research Center, Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
-
櫻井 桂一
名大プラズマ研
-
岡本 正雄
名大・プラ研
-
篠原 俊二郎
東大理
-
田中 雅慶
九大応力研
-
新倉 節夫
三菱重工
-
藤若 節也
技術室
-
秀熊 茂
技術室
-
水井 順一
計測センター
-
津田 健三
計算機センター
-
北川 史郎
プラズマ研
-
市村 真
名大プラズマ研
-
渡利 徹夫
名大プラズマ研
-
小川 雄一
名大プラズマ研
-
浜田 泰司
名大P研
-
北川 史郎
名大P研
-
小川 雄一
名大P研
-
田中 雅慶
名大プラ研
-
曄 道恭
京大理
-
手束 勉
名大プラ研
-
藤原 正己
名大プラ研
-
Jipp T-iiグループ
名大p研
-
佐藤 照幸
名古屋大学プラズマ研究所
-
久保田 雄輔
Institute Of Plasma Physics Nagoya University
-
黒田 勉
名大プラズマ研
-
藤若 節也
プラズマ研究所
-
杉原 亮
名大プラズマ研
-
都築 哲哉
名大プラズマ研
-
山岸 茂
ファコムハイタック株式会社:プラズマ研究所
-
小方 厚
名大プラズマ研
-
杉原 亮
名大P研
-
堀越 源一
高エネルギー物理研究所
-
松岡 守
原研
-
黒田 勉
名大プラ研
-
水野 幸雄
東大教養
-
兵頭 洋巳
ファコムハイタック株式会社:プラズマ研究所
-
松岡 守
名大プラズマ研
-
石丸 肇
東大理
-
長尾 重夫
名古屋大学プラズマ研究所
-
増崎 克
名古屋大学プラズマ研究所
-
遠山 潤志
名古屋大学プラズマ研究所
-
石丸 肇
名古屋大学プラズマ研究所
-
都築 哲哉
名古屋大学プラズマ研究所
-
浜田 泰治
名大プラズマ
-
阿部 芳彦
名古屋大学プラズマ研究所電子計算機センター
-
小方 寛
原研
-
幅驥 一郎
名大プラズマ研
-
JIPP FIIグループ
名大プラ研
-
大久保 邦三
名大・プラズマ研
-
大麻 和美
名大・プラズマ研
-
平野 恵一
プラズマ研
-
上村 鉄雄
名大 プラ研
-
宮原 昭
東大核研
-
加地 郁夫
北大工
-
手束 勉
名古屋大学プラズマ研究所
-
東井 和夫
JIPP・T-IIグループ
-
伊藤 智之
JIPP T-IIグループ
-
大久保 邦三
JIPP T-IIグループ
-
門田 清
JIPP T-IIグループ
-
川澄 義明
JIPP T-IIグループ
-
川端 一男
JIPP T-IIグループ
-
黒田 勉
JIPP T-IIグループ
-
佐藤 国憲
JIPP T-IIグループ
著作論文
- 2p-B-15 RF進行波によるトロイダル電流の維持 : 等価起電力について
- 5p-KU-3 RF進行波によるトロイダル電流の維持 : local excitation
- 3p-J-12 RF進行波によるトロイダル電流の維持 : 弱トロイダル磁場の場合
- 27p-S-12 JIPP T-IIにおけるプラズマ電流制御
- 3a KG- JIPP T-IIにおける垂直磁場のフィードバック制御特性と実験結果
- 回転型磁気プローブ
- 実験データ処理の技術報告 (I)
- 30p-W-9 Rトカマクの全体構造
- 核融合反応プラズマ実験計画(R計画)装置の設計の現況
- 2p-NW-10 JIPPT-IIにおけるICRF加熱(II)
- 2a-NW-3 R計画におけるハイブリッドポロイダル制御…フィードバック制御(II)
- 2a-NW-2 R計画におけるハイブリッドポロイダル制御…フィードバック制御(I)
- 31a-F-6 JIPP T-IIにおける電子サイクロトロン加熱実験
- 31a-F-5 JIPP T-IIにおける低域混成加熱実験
- 31a-F-4 JIPPT-IIでの低域混成波によるトロイダル電流駆動実験
- 27p-S-9 JIPP T-IIにおける低域混成波加熱実験
- 27p-S-6 JIPP T-IIにおけるECH計画
- 5a-F-7 JIPPT-IIにおける低域混成波加熱実験
- 3a KG-6 RF進行波によるトロイダル電流の維持 : 位相速度変調の効果
- 高圧電源用大電力直列三極管のトランジスターによる直接制御
- 高速電離真空計用回路
- 絶縁型増幅器の試作
- QP 装置の PIG 放電におけるボンバード電力の制御
- 4a-CP-6 環状プラズマにおける低域混成波の伝搬
- 23p-B-6 高周波誘導中性線放電加熱(XRF)
- 3p-J-1 CCT II-1
- 23a-A-8 Q.P装置の測定器(I)プローブ
- 9p-K-7 直視型マイクロ波干渉計
- 5a-CN-2 T-IIにおける低域混成波加熱I
- 低域混成波加熱用クライストロン増幅管の陽極変調
- 31a-CD-7 JIPP T-II用低域混成波加熱装置
- JIPP T-2のLHRH (プロズマの加熱(研究会報告))
- 低域混成波加熱用クライストロン陽極変調器の試作 (プラズマおよび制御熱核融合に関する技術研究会報告-9-)
- 9p-L-5 JIPP T-II LHRH用発振装置と伝送線路
- 6p-D-11 LHRH用伝送線路の高周波電圧破壊と遅波回路
- 4p-H-12 トロイダルプラズマにおけるローワーハイブリッド共鳴周波数近傍の静電波と高周波加熱用伝送線路系
- 6a-R-3 JIPP・T-II LHRH用マイクロ波発振装置
- 5p-R-6 JIPP T-II用中性粒子入射装置
- 4p-S-3 高時間分解TVカメラによるJIPPT-IIプラズマ計測
- 4p-S-2 JIPP・T-IIにおけるS.S.D.によるSoft Xray測定
- 4p-S-1 JIPP T-IIプラズマにおけるMHD不安定性
- パーソナルコンピュータを利用したデータ処理技術について
- プラズマ・核融合研究分野におけるス-パコンピュ-タの利用
- 標準型 1kW RF 発振器について
- 3p-CN-2 MHD Particle codeの開発
- 5a-CN-9 JIPPT-IIトカマクにおけるInternal Disruptionの測定
- CIT計画
- 6p-KU-7 プラズマの計算機制御
- データ処理のためのミニコンピュータのプログラミング
- パルス変調高周波発振器
- QP 装置におけるプローブ測定系
- 12a-G-5 零磁場内にあるプラズマの加熱
- QP プラズマの密度測定のための多チャンネルマイクロ波 (25Gc) ブリッジ
- Synchromak 装置について
- QP 装置の磁場制御 : 1050KW 直流電源
- JIPP T-II 用高速電離真空計
- 9p-K-2 JIPP T-IIにおけるトカマク型実験I
- 9p-K-1 JIPP T-IIにおけるB_v制御の解析
- 3p-J-15 核融合研究用サイリスタ制御準定常電源のレスポンス
- 序
- RF進行波によるトカマクプラズマの電流維持
- 4p-S-15 RF進行波によるトロイダル電流の緯持 : 電流分布
- 6p-J-5 RF進行波によるトロイダル電流の維持 : 核融合プラズマへのスケーリング
- 5a-J-13 JIPP T-II実験装置の概要
- 5a-H-3 イオンサイクロトロン液の等価回路表現
- 磁場発生に関する一般的考察
- CIT計画