今林 惣一郎 | 福岡県農総試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
今林 惣一郎
福岡県農総試
-
今林 惣一郎
福岡県農業総合試験場
-
今林 惣一郎
福岡県農業総合試
-
浜地 勇次
福岡県農業総合試験場 農産部
-
真鍋 尚義
福岡県農業総合試験場農産研究所
-
浜地 勇次
福岡県農業総合試験場
-
松江 勇次
福岡県農業総合試験場
-
古城 斉一
福岡県農業試験場
-
吉田 智彦
九州大学農学研究院
-
吉田 智彦
九州大学農学部
-
吉野 稔
福岡県農業総合試験場
-
古野 久美
福岡県農業総合試験場
-
大里 久美
福岡県農業総合試験場
-
西山 壽
福岡県農業総合試験場
-
吉野 稔
福岡県農業総合試験場筑後分場
-
西山 壽
福岡県農業総合試
-
吉田 智彦
宇都宮大学農学部
-
川村 富輝
福岡県農業総合試験場筑後分場
-
吉野 稔
福岡県農業総合試 筑後分場
-
尾形 武文
福岡県農業総合試験場
-
真鍋 尚義
福岡県農業総合試験場
-
大隈 光善
福岡県農業総合試験場
-
須藤 新一郎
福岡県農業総合試験場
-
真鍋 尚義
福岡県農総試 園芸研
-
今林 惣一郎
福岡農総試
-
古城 斉一
福岡県農業総合試験場農産研究所
-
中原 秀人
福岡県農業総合試
-
吉田 智彦
宇都宮大学
-
原田 皓二
福岡県農業総合試験場
-
小宮 正寛
福岡県農業総合試験場
-
原田 皓二
現福岡県立農業試験場
-
森田 弘彦
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター:(現)秋田県立大学生物資源科学部
-
森田 弘彦
九州農試
-
松江 勇次
福岡農総試
-
中山 壮一
九州農試
-
川名 義明
九州農試
-
真鍋 尚義
福岡農総試筑後分場
-
川名 義明
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター
-
佐藤 寿子
福岡農総試筑後分場
-
今林 惣一郎
同農産研究所
-
真鍋 尚義
同農産研究所
-
吉野 稔
福岡農総試
-
真鍋 尚義
福岡農総試
著作論文
- 水田利用方式の違いによる大規模稲作経営の課題と展開方向(第1報)作業構造と収益性・生産性
- 階層構造分析(AHP)による農業者意識の数量的把握--中山間地域の集落を対象として
- 北部九州の早生良食味水稲における品種と環境の交互作用 : 第2報 出穂期と稈長について
- 北部九州の早生良食味水稲における品種と環境の交互作用 : 第1報 収量について
- 麦類の不耕起播栽培における雑草防除
- 福岡県産小麦の品質及び製めん適性に関する研究 : 第1報主要小麦産地における小麦の品質について
- 水稲新品種ちくし6号の育成経過
- 水稲新品種'よかまい'の育成
- 水稲における葯培養法と通常育種法による育成系統の農業形質の比較及び葯培養法による有望系統の育成
- 極早生良食味水稲品種の穂発芽性および穂発芽程度とフォーリングナンバー値との関係
- 水稲良食味育成品種の遺伝的背景
- 水稲における出穂期の影響を補正したアミロース含有率を指標とした良食味品種の選抜
- 米の理化学的特性における年次間および産地間変動
- 水稲新品種"はやつくし"の育成
- 水稲新品種"つくし早生"の育成
- 出穂期の影響を補正した玄米アミロース含有率による水稲良食味系統の選抜効果
- 水稲育種試験成績の簡易な管理方法とその解析
- 福岡県における早生の水稲新品種ちくし15号の収量性と食味特性
- 水稲における抵抗性遺伝子Bph-1をもつトビイロウンカ抵抗性系統の幼苗検定による選抜効果
- 北部九州における水稲雑種集団のアミロース含有率の選抜効果
- 北部九州における水稲雑種集団のアミロース含有率の変異
- 福岡県における水稲育種の取り組みと今後の方向
- 水田裏作表圃雑草カズノコグサの発生の特徴と防除法
- 福岡県産小麦の品質および製めん適性に関する研究 : 第2報 主要形質からみた年次間変動および産地間差
- 小麦穂発芽による品質低下の品種間差
- 良食味中生水稲品種「南海102号」の圃場条件別栽培特性と品質
- 福岡県における小麦の品質向上のための技術対策
- 11 暖地における水田裏作麦圃の新帰化雑草イボミキンポウゲとトゲミノキツネノボタンの特性と発生の概要
- 大豆奮植栽培の育苗,移植,本田管理
- 水稲機械移植栽培用土付成苗の育苗法と本田生育-2-土付成苗の本田生育特性
- 水稲機械移植栽培用土付成苗の育苗法と本田生育-1-土付成苗の育苗法と苗形質
- 水稲良質品種「コシヒカリ」の作柄安定のための栽培技術--福岡県の一般平たん地〜山ろく地を対象として
- 水稲日印交雑品種の生育特性と多収栽培法
- 水稲主要品種の収穫適期について
- 水稲新品種"夢つくし"の育成
- 福岡県における水稲の新奨励品種「ヨカミノリ」
- 福岡県における水稲の新奨励品種「チクゴニシキ」
- 福岡県における非醸造用2条大麦の新奨励品種「ニシノチカラ」
- 福岡県における酒米の新奨励品種「五百万石」
- 水稲新品種「ミネアサヒ」の本田生育特性と栽培法