松江 勇次 | 福岡農総試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松江 勇次
福岡農総試
-
松江 勇次
福岡県農業総合試験場
-
尾形 武文
福岡農総試
-
小田原 孝治
福岡農総試 豊前分場
-
小田原 孝治
福岡農総試
-
和田 信一郎
九州大農
-
内村 要介
福岡農総試
-
内村 要介
福岡県農業総合試験場
-
比良松 道一
福岡県農業総合試験場:(現)九州大学農学部附属農場
-
尾形 武文
福岡県農業総合試験場
-
矢野 雅彦
築上農改
-
尾形 武文
福岡県農総試
-
尾形 武文
福岡県農政部
-
矢野 昌裕
生物研/STAFF・イネゲノム研究チーム
-
松江 勇次
福岡県総合農試
-
速水 敏史
岡山大学
-
黒田 俊郎
岡山大学大学院自然科学研究科
-
和田 卓也
福岡県農業総合試験場
-
今林 惣一郎
福岡県農総試
-
河野 いづみ
Staff研究所
-
和田 卓也
福岡農総試
-
河野 いづみ
生物研/STAFF研イネゲノム研究チーム
-
齊藤 邦行
岡大農
-
速水 敏史
岡大農
-
黒田 俊郎
岡大農
-
荒木 雅登
福岡県農業総合試験場
-
佐藤 大和
福岡県農業総合試験場
-
奥野 員敏
北陸農試
-
荒木 雅登
福岡農総試
-
奥野 員敏
北海道農研
-
矢野 昌裕
生物研/staff研イネゲノム研究チーム
-
吉野 稔
福岡県農業総合試験場
-
堀内 久満
福井農試
-
尾形 武文
福岡県農業総合試験場農産研究所
-
兼子 明
福岡農総試
-
溝口 一彦
築上農改
-
千々和 浩幸
福岡県京都農業改良普及所:(現)福岡県農業総合試験場園芸研究所
-
比良 松道
福岡農総試豊前分場
-
吉野 稔
福岡農総試
-
今林 惣一郎
福岡農総試
-
佐藤 大和
福岡農総試
-
堀内 久満
北陸農試
-
古賀 義昭
北陸農試
-
荒木 雄登
福岡農総試
-
比良松 道一
福岡農総試豊前分場
-
吉野 稔
福岡県農業総合試験場筑後分場
著作論文
- 日本型水稲品種間におけるSSRマーカーを用いた多型の検出と染色体上の分布状況
- 水稲の有機栽培に関する生態学的研究 : 米飯の食味と理化学的特性
- 11 窒素施用条件のちがいによる玄米中遊離アミノ酸含有率の差異(九州支部講演会(その1))
- 7 ナバナ後作水田における中干し程度が極早生早期水稲の生育・収量に及ぼす影響(九州支部講演会要旨(その2))
- 3-13 福岡県北部に分布する灰色低地土と黒ボク土における水稲生育期間中の土壌溶液陽イオン組成の差異(3. 土壌鉱物および膠質複合体)
- 小麦穂発芽による品質低下の品種間差
- RAPD分析による麦類の品種識別
- 162 栽培稲における発根形質の品種変異
- 8-4 石灰施用量が土壌溶液中の陽イオン濃度とツケナのCa含有率に及ぼす影響(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 43 稲-麦二毛作体系における湛水直播栽培に適した良食味水稲品種の選定
- 水稲湛水直播栽培における耐倒伏性検定のための熟期群別指標品種の選定
- 18 水稲湛水直播栽培における苗立ち密度と米の食味特性