田口 喜代美 | (株)吾嬬製鋼所仙台製造所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田口 喜代美
(株)吾嬬製鋼所仙台製造所
-
田口 喜代美
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
半明 正之
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小倉 康嗣
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
長谷川 輝之
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
宮下 芳雄
日本鋼管(株)技研福山研究所
-
長谷川 輝之
京浜製鉄所
-
角南 英八郎
日本鋼管(株)中央研究所
-
山上 諄
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
海老沢 勉
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
小倉 英彦
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
宮原 忍
Nkk製鋼技術開発部
-
菅原 功夫
日本鋼管(株)中央研究所
-
小倉 英彦
NKK福山製鉄所
-
小倉 英彦
日本鋼管(株)
-
菅原 功夫
日本鋼管(株)中央研:(現)吾嬬技研
-
菊地 良輝
日本鋼管(株)中央研究所
-
武田 州平
日本鋼管(株)中央研究所
-
宮原 忍
日本鋼管(株)技術研究所
-
小森 重喜
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
菊地 良輝
JFEスチール スチール研究所
-
菊地 良輝
Jfeスチール スチール研
-
笹島 保敏
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
松尾 和彦
東伸製鋼(株)本社
-
松尾 和彦
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
菊地 良輝
NKK総合材料技術研究所
-
内田 繁孝
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
山田 健三
日本鋼管(株)中研福山研究所
-
三橋 博
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
山田 健三
Nkk技術開発本部
-
西 正明
日本鋼管(株)技研福山研究所
-
森下 紀秋
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
鶴 雅広
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
土田 裕
Nkk総合材料技術研究所
-
白谷 勇介
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
石坂 祥
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
森 肇
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
川和 高穂
日本鋼管(株)技術研究所
-
橘 克彦
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
栗林 章雄
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
土田 裕
日本鋼管(株)技研福山
-
広瀬 猛
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
川和 高穂
日本鋼管(株)中央研究所
-
鈴木 幹雄
Nkk総合材料技術研究所
-
松村 千史
NKK 京浜製鉄所
-
森 肇
NKK 京浜製鉄所
-
本田 旭
日本鋼管(株)第二重工本部
-
石坂 祥
NKK京浜製鉄所
-
石坂 祥
NKK 京浜製鉄所
-
高橋 謙治
NKK 総合材料技術研究所
-
森 孝志
Nkk福山製鉄所
-
中島 廣久
NKK京浜製鉄所
-
石川 勝
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
寺田 修
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
碓井 務
日本鋼管(株)福山研究所
-
小谷野 敬之
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
栗山 伸二
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
寺田 修
Nkk京浜製鉄所
-
岩崎 克博
日本鋼管(株)福山研究所
-
碓井 務
NKK鉄鋼研究所
-
水岡 誠史
日本鋼管(株)技研福山製鉄所
-
麦田 幹雄
日本鋼管(株)技研福山研究所
-
田口 喜代美
日本鋼管福山製鉄所
-
高橋 謙治
日本鋼管(株)技術研究所
-
西川 勝彦
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
手塚 勝人
(株)吾嬬製鋼所技術研究所
-
松村 千史
日本鋼管京浜製鉄所
-
石川 勝
日本鋼管福山製鉄所
-
岩崎 克博
Nkk鉄鋼研究所
-
奥田 茂
品川白煉瓦(株)
-
奥田 茂
品川白れんが
-
遠藤 豪士
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
松村 千史
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
鈴木 幹雄
日本鋼管福山研
-
天満 英昭
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
水岡 誠史
NKK福山製鉄所
-
内堀 秀男
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
加藤 達雄
日本鋼管(株)技術研究所
-
石川 勝
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
遠藤 豪士
日本鋼管京浜製鉄所
-
山下 申
日本鋼管(株)技術研究所
-
小谷野 敬之
Nkk福山製鉄所
-
田口 喜代美
日本鋼管京浜製鉄所
-
中島 広久
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
田中 久
Nkk福山製鉄所
-
玉置 稔夫
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
伊藤 雅治
日本鋼管(株)
-
中村 英夫
技術開発本部
-
今井 〓一郎
日本鋼管(株)本社
-
今井 一郎
新日鉄エンジニア事業
-
宮本 明
Nkk中央研究所
-
宮野 治夫
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小林 周司
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
田中 久
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
広瀬 俊幸
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
鈴木 克紀
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
山田 末広
東京窯業(株)
-
西 正明
Nkk福山製鉄所
-
川上 公成
日本鋼管(株)中央研究所
-
鈴木 幹雄
日本鋼管(株)中央研究所福山研究所
-
池田 正文
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
佐藤 博明
日本鋼管(株)中央研究所
-
村田 進
日本鋼管(株)設備部
-
森 孝志
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
石田 寿秋
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
村上 勝彦
Nkテクノ
-
和田 勉
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
小畠 達雄
日本鋼管(株)福山設備室
-
河井 良彦
日本鋼管(株)中央研究所
-
丹村 洋一
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
手嶋 俊雄
日本鋼管(株)福山研究所
-
山村 稔
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
細田 義郎
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
山上 諄
日本鋼管京浜製鉄所
-
中村 英夫
日本鋼管(株)技術研究所
-
豊田 剛治
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
半明 正之
日本鋼管福山製鉄所
-
桝井 明
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
新田 稔
(株)吾嬬製鋼所技術部
-
高橋 達人
日本鋼管(株)技研福山研究所
-
市川 健治
品川白煉瓦(株)技術研究所
-
江口 豊明
トーア・スチール(株)技術センター新製品技術グループ
-
江口 豊明
トーア・スチール(株) 仙台製造所 仙台研究室
-
堀内 好浩
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
江口 豊明
(株)吾嬬製鋼所仙台製造所
-
玉井 豊
トーア・スチール(株)技術センター新製品技術グループ
-
庄司 貞雄
(株)吾嬬製鋼所技術研究所
-
玉井 豊
(株)吾嬬製鋼所仙台製造所
-
浜崎 佳久
品川白煉瓦(株)
-
村上 勝彦
日本鋼管技研
-
松田 一男
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
山口 隆二
(株)レオテック:(現)nkk
-
宮本 明
日本鋼管(株)中研
-
森下 紀明
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
吉野 茂雄
品川白煉瓦(株)技術研究所
-
戸田 増実
品川白煉瓦(株)
-
早瀬 雅博
品川白煉瓦(株)
-
池田 正文
日本鋼管 京浜製鉄所
-
池田 正文
Nkk 京浜製鉄所
-
寒河江 裕
(株)吾嬬製鋼所仙台製造所
-
山本 厚生
(株)富士工業所
-
丹村 洋一
Nkk福山製鉄所:(現)ナショナルスチールコーポレーション
-
木谷 福一
日本鋼管(株)技研・福山研究所
-
政岡 俊雄
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
鈴木 克紀
日本鋼管 京浜製鉄所
-
村上 勝彦
日本鋼管(株)技術研究所
-
中田 正之
日本鋼管(株)中央研究所
-
山口 隆二
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
矢野 幸三
日本鋼管(株)技術研究所
-
政岡 俊雄
Nkk製鋼技術開発部
-
田島 一夫
日本鋼管
-
上田 浩
(株)吾嬬製鋼所仙台製造所
-
星田 達男
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
長谷部 信久
日本鋼管(株)設備部
-
手嶋 俊雄
NKK総合材料技術研究所
-
内田 繁孝
NKK総合企画部
-
中田 正之
総合材料技術研究所
-
吉岡 敬二
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
木下 新也
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
松井 雅男
日本鋼管(株)設備部
-
田村 光之助
日本鋼管(株)設備部
-
深井 美隆
鋼管鉱業(株)
-
熊谷 忍
日本鋼管(株)製鉄E
-
伊吹 一省
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
福味 純一
Nkk福山製鉄所
-
寺尾 精太
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
田中 駿一
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
山田 正義
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
今井 [リョウ]一郎
日本鋼管(株)技術研究所福山研究所
-
神田 宏志
(株)吾嬬製鋼所仙台製造所
-
山田 正宏
日本鋳造(株)工事設計部
-
石坂 陽一
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
森 孝志
日本鋼管福山製鉄所
-
白谷 勇介
日本鋼管福山製鉄所
-
宮原 忍
日本鋼管福山研究所
-
川上 公成
Nkk鉄鋼研究所
-
橘 克彦
日本鋼管京浜
-
玉井 淳三
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
野口 孝男
日本鋼管(株)技術研究所
-
田島 一夫
日本鋼管(株)技術研究所
-
伊吹 一省
日本鋼管 京浜製鉄所
-
森 肇
日本鋼管京浜製鉄所
-
笹島 保敏
日本鋼管京浜製鉄所
-
海老沢 勉
日本鋼管京浜製鉄所
-
西 忠彦
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小沢 貞夫
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
野口 孝男
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小林 周司
日本鋼管京浜製鉄所
-
中島 広久
日本鋼管京浜製鉄所
-
三瓶 哲也
(株)吾嬬製鋼所技術研究所
-
河井 良彦
NKK基盤技術研究所
-
和田 敢
日本鋼管(株)本社
-
柳橋 泰雄
日本鋼管(株)重工鶴見
-
広瀬 俊幸
日本鋼管(株)
-
栗林 章夫
日本鋼管京浜製鉄所
-
玉井 豊
東北大学大学院:(現)(株)吾嬬製鋼所
-
中田 正之
日本鋼管 総合材料技研
-
山村 稔
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
市川 健治
品川白煉瓦(株)
-
戸田 増実
品川白れんが
著作論文
- 二次精錬プロセスの開発と低酸素, 低硫鋼溶製法の確立
- 294 極低炭素鋼の安定製造(ステンレス精錬・溶鋼精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 210 タンディッシュ衝突穴方式多孔堰の効果について(連鋳介在物・偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 151 極低硫鋼溶製における最適スラグコントロールについて(取鍋精錬・基礎, 取鍋精錬・脱りん, 脱硫, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 156 直送圧延用高速スラブ連鋳機の設備概要 : 福山 5 号連鋳機の技術と操業第 1 報(連鋳設備・操業, 鋳片熱間強度, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 討 10 超低酸素超低硫鋼製造プロセスにおける介在物の挙動(II 高清浄度鋼製造における介在物の挙動, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- PS-16 ソーダ灰を利用した脱 P 処理におよぼす酸素の影響(製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 294 ソーダ灰を利用した脱 P 処理におよぼす攪拌の影響 : 溶銑予備処理技術の基礎検討 3(溶銑予備処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 293 ソーダ系スラグの脱 P 平衡 : 溶銑予備処理技術の基礎検討 2(溶銑予備処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 281 溶銑中の酸素の挙動 : 溶銑予備処理技術の基礎検討 1(溶銑予備処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 棒鋼, 線材向低炭素連鋳鋼種の開発とその諸特性
- 取鍋内張りの流し込み施工法の開発
- 165 取鍋の流込み施工の開発 : 第 3 報取鍋の流込み施工の工業化(耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 164 取鍋の流込み施工の開発 : 第 2 報取鍋の流込み施工性の向上、養生、乾燥時間の短縮(耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 163 取鍋の流込み施工の開発 : 第 1 報取鍋の流込み材料の開発(耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 179 上下吹き転炉における高炭素域での脱リン性の改善(転炉精錬・酸素プローブ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 160 RH 脱ガス設備上部槽側壁煉瓦の損傷に関する一考察(耐火物・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 討 15 連鋳スラブのセミマクロ偏析とその低減技術(II 連鋳々片の偏析 : 現状と問題点, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 149 Al_2O_3-SiC-C 系煉瓦中の SiC の効果に関する一考察(耐火物・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 206 連鋳々片内介在物におよぼす垂直部長および鋳造速度の影響(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 242 溶銑脱燐における石灰系フラックス中の CaF_2 と CaCl_2 の影響(スラグ物性・ソーダ系熱力学・ソーダ灰溶銑処理・石灰系スラグ熱力学・石灰系溶銑処理・溶銑処理プロセス・ガス吹込攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 216 転炉スラグ風砕設備実用機の建設 : 転炉スラグ風砕システムの研究第 4 報(スラグ処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 大型水平連続鋳造機の開発と鋳造鋼種の拡大
- 706 RH-CC による低 Al-低 N 鋼の製造と品質 : 線材, 棒鋼向リムド代替鋼の開発第 1 報(線材・棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 273 水平連続鋳造材の熱間鍛造への適用 : 水平連鋳の開発 14(一方向凝固, VAR, 鋼塊, 特殊連鋳・水平連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 293 新棒鋼工場の設備概要と操業 : 仙台製造所新棒鋼工場概要(第 1 報)(条鋼, 棒線, 鋼管 : シームレス・溶接管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 130 モールド/鋳片接触状態の監視(連鋳パウダー・潤滑・連鋳表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 205 スラブ連鋳用モールド短辺挙動(連鋳電磁攪拌・偏析・介在物・連鋳鋳型・潤滑, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 240 スラブ連鋳々片品質におよぼす電磁攪拌の影響 : 電磁攪拌技術の連鋳プロセスへの適用 I(連鋳・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 187 250^T アークプロセスによる極低 P 鋼製造法の開発(予備処理・物理化学・取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 大型キルド鋼塊のザクにおよぼす水素と鋼塊形状の影響
- 221 ソーダスラグよりのソーダ灰回収(第 2 報) : ソーダ回収パイロットプラント運転結果(スラグ処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 220 ソーダスラグよりのソーダ灰回収第 1 報 : ソーダ灰回収基礎研究(スラグ処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 184 Ca-Si ワイヤー成型添加装置の開発(製鋼用耐火物, 取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 228 低炭低硫高窒素ステンレス鋼溶製技術改善(転炉操業, 転炉耐火物 (1)(2), ステンレス鋼溶製, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 156 清浄鋼溶製プロセスの検討(取鍋耐火物, 取鍋精錬・一般 (1), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 236 ステンレス鋼精錬におけるクロム還元挙動(特殊連鋳・ステンレス精錬・高純度鋼の精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 170 高 Cr 溶鋼の脱炭(AOD 精錬・RH 脱炭・RH 耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 179 RH による極低炭素鋼の溶製(予備処理・物理化学・取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 441 厚板熱片装入の設備と操業(連続焼鈍・溶接・加熱炉・冷却, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 272 内部組織に及ぼすモールド電磁撹拌の影響 : ブルーム連鋳機における電磁撹拌の効果第 2 報(連鋳・凝固・偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 155 丸ビレット連鋳操業および鋳片形状の改善 : 丸ビレット連鋳プロセス第 1 報(連鋳表面疵・内部割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 749 水平連鋳ビレットからのオーステナイト系ステンレス鋼線材, 棒鋼の機械的性質について : 水平連鋳の開発 15(線材・棒鋼 (2), 溶接・切断, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 228 水平連鋳鋳片の表面品質改善 : 水平連鋳の開発 11(特殊連鋳・ステンレス精錬・高純度鋼の精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 261 水平連鋳における適用鋼種拡大 : 水平連鋳の開発 8(鋼塊・特殊連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 194 水平連鋳における電磁攪拌の効果 : 水平連鋳の開発 6 報(連鋳(介在物・ステンレス・電磁攪拌), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 鋼用ビレット水平連続鋳造機の開発(鋼の連続)
- 242 5 トン真空誘導溶解炉による高合金の冶金特性(特殊連鋳・ステンレス精錬・高純度鋼の精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 167 RH による極低炭素鋼の溶製その 2 : 極低炭素域における脱炭挙動(AOD 精錬・RH 脱炭・RH 耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 279 大断面ブルーム連鋳々片品質に及ぼす凝固末期攪拌の影響 : 凝固末期攪拌の大断面ブルーム連鋳機への適用 III(タンディッシュ・鋳片品質・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 227 大型水平連鋳におけるステンレス鋼の鋳造 : 水平連鋳の開発 10(特殊連鋳・ステンレス精錬・高純度鋼の精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 268 初期凝固に及ぼすモールド電磁撹拌の影響 : ブルーム連鋳機における電磁撹拌の効果第 1 報(連鋳・凝固・偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 175 丸ビレット連鋳機における縦割れ疵防止方法 : 丸ビレット連鋳プロセス第 2 報(特殊連鋳機・特殊鋼の連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 丸ビレット連続鋳造設備の建設と操業
- 軽圧下鋳造による内部性状の改善
- 上下吹き転炉法(NK-CB)の開発と実操業化
- 連続鋳造の高能率操業 (連続鋳造特集)
- 討 8 連鋳大型介在物の低減対策について(第 102 回(秋季)講演大会討論講演概要)
- 178 丸ビレット連鋳における旋回ミスト冷却の開発 : 丸ビレット連鋳プロセス第 6 報(耐火物・連鋳操業・設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 203 連鋳モールド内におけるパウダー溶融挙動(連鋳電磁攪拌・偏析・介在物・連鋳鋳型・潤滑, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)