菅原 功夫 | 日本鋼管(株)中央研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菅原 功夫
日本鋼管(株)中央研究所
-
菅原 功夫
日本鋼管(株)中央研:(現)吾嬬技研
-
田口 喜代美
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
宮原 忍
日本鋼管(株)技術研究所
-
宮原 忍
Nkk製鋼技術開発部
-
田口 喜代美
(株)吾嬬製鋼所仙台製造所
-
栗林 章雄
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小倉 康嗣
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
半明 正之
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小松 政美
日本鋼管(株)中央研究所
-
小松 政美
NKK総合材料技術研究所
-
土田 裕
Nkk総合材料技術研究所
-
山上 諄
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
鈴木 幹雄
日本鋼管(株)中央研究所福山研究所
-
内田 繁孝
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
石川 勝
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
石田 寿秋
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
石坂 祥
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
山村 稔
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
土田 裕
日本鋼管(株)技研福山
-
鈴木 幹雄
Nkk総合材料技術研究所
-
徳重 昇司
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
矢野 幸三
日本鋼管(株)技術研究所
-
石川 勝
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
石坂 祥
NKK京浜製鉄所
-
山村 稔
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
石坂 祥
NKK 京浜製鉄所
-
石川 勝
日本鋼管(株)
-
田中 久
Nkk福山製鉄所
-
玉置 稔夫
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
笹島 保敏
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
宮野 治夫
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小林 周司
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
田中 久
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
水上 秀昭
日本鋼管(株)中央研究所
-
北川 融
日本鋼管(株)中央研究所福山研究所
-
都留 信朗
日本鋼管(株)
-
村上 勝彦
Nkテクノ
-
河井 良彦
日本鋼管(株)中央研究所
-
森 肇
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
桝井 明
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小林 基伸
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
角南 英八郎
日本鋼管(株)中央研究所
-
手塚 勝人
(株)吾嬬製鋼所技術研究所
-
松村 千史
日本鋼管京浜製鉄所
-
村上 勝彦
日本鋼管技研
-
松村 千史
NKK 京浜製鉄所
-
松本 重康
日本鋼管福山製鉄所
-
福田 脩三
日本鋼管(株)中央研究所
-
森 肇
NKK 京浜製鉄所
-
政岡 俊雄
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
松本 重康
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
北川 融
Nkkプラントエンジニアリン グ本部
-
村上 勝彦
日本鋼管(株)技術研究所
-
中田 正之
日本鋼管(株)中央研究所
-
松村 千史
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
政岡 俊雄
Nkk製鋼技術開発部
-
天満 英昭
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
内堀 秀男
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小森 重喜
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
中田 正之
総合材料技術研究所
-
山本 裕則
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
水上 秀昭
NKK総合材料技術研究所
-
河井 良彦
NKK基盤技術研究所
-
手塚 勝人
日本鋼管(株)技術研究所
-
福田 脩三
日本鋼管(株)中央研究所:(現)日本鋼管(株)研究総務部
-
山本 裕則
NKK京浜製鉄所
-
都留 信朗
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
中田 正之
日本鋼管 総合材料技研
-
小林 基伸
日本鋼管(株)
-
角南 英八郎
日本鋼管(株)中央研究所:(現)日本鋼管(株)新潟製造所
著作論文
- 287 Ti 安定化ステンレス鋼スラブの連続鋳造(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 223 オーステナイト系ステンレス鋼の連鋳鋳片の表面性状改善(連鋳介在物 (I), 連鋳操業 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 討 15 連鋳スラブのセミマクロ偏析とその低減技術(II 連鋳々片の偏析 : 現状と問題点, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 258 オッシレーションマーク性状におよぼす鋳型振動波形の影響 : 非サイン鋳型振動技術の開発 6(連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 257 オッシレーションマークの性状と鋳型振動条件との関係 : 非サイン鋳型振動技術の開発 5(連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 240 スラブ連鋳々片品質におよぼす電磁攪拌の影響 : 電磁攪拌技術の連鋳プロセスへの適用 I(連鋳・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 272 内部組織に及ぼすモールド電磁撹拌の影響 : ブルーム連鋳機における電磁撹拌の効果第 2 報(連鋳・凝固・偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 420 鋼片製造過程における表面欠陥の酸化挙動 : 無欠陥鋼片の製造に関する研究 I(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 279 大断面ブルーム連鋳々片品質に及ぼす凝固末期攪拌の影響 : 凝固末期攪拌の大断面ブルーム連鋳機への適用 III(タンディッシュ・鋳片品質・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 268 初期凝固に及ぼすモールド電磁撹拌の影響 : ブルーム連鋳機における電磁撹拌の効果第 1 報(連鋳・凝固・偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 198 連続鋳造鋳片のセミマクロ偏析(連鋳 : 圧延直結・連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 207 丸ビレット連鋳における電磁攪拌の適用 : 丸ビレット連鋳プロセス 9(凝固偏析・凝固組織, 連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 討 8 連鋳大型介在物の低減対策について(第 102 回(秋季)講演大会討論講演概要)
- 109 連続鋳造による DI 缶用素材の製造(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 205 タンディッシュノズルのアルミナ付着現象(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)