内田 繁孝 | 日本鋼管(株)福山製鉄所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
内田 繁孝
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
内田 繁孝
NKK総合企画部
-
半明 正之
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
森 孝志
Nkk福山製鉄所
-
鈴木 幹雄
日本鋼管(株)中央研究所福山研究所
-
白谷 勇介
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
宮原 忍
日本鋼管(株)技術研究所
-
小谷野 敬之
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
森 孝志
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
和田 勉
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
宮原 忍
Nkk製鋼技術開発部
-
鈴木 幹雄
Nkk総合材料技術研究所
-
小谷野 敬之
Nkk福山製鉄所
-
田口 喜代美
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
福味 純一
日本鋼管(株)技術研究所
-
福味 純一
Nkk福山製鉄所
-
北川 融
日本鋼管(株)中央研究所福山研究所
-
政岡 俊雄
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
北川 融
Nkkプラントエンジニアリン グ本部
-
政岡 俊雄
Nkk製鋼技術開発部
-
小澤 宏一
NKK福山製鉄所
-
小澤 宏一
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
小沢 宏一
NKK福山製鉄所
-
田口 喜代美
(株)吾嬬製鋼所仙台製造所
-
宮脇 芳治
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
池田 正文
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
池田 正文
日本鋼管 京浜製鉄所
-
池田 正文
Nkk 京浜製鉄所
-
舟之川 洋
NKK福山製鉄所
-
田辺 治良
NKK 福山製鉄所
-
中島 廣久
NKK京浜製鉄所
-
水上 秀昭
日本鋼管(株)中央研究所
-
瀬良 泰三
日本鋼管(株)京浜設備室
-
石川 勝
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
小林 日登志
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
石田 寿秋
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
田辺 治良
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
川上 正弘
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
手嶋 俊雄
日本鋼管(株)福山研究所
-
中島 廣久
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
田辺 治良
NKK鉄鋼研究所
-
川上 正弘
NKK鉄鋼研究所
-
瀬良 泰三
日本鋼管京浜設備室
-
手嶋 俊雄
NKK総合材料技術研究所
-
瀬良 泰三
日本鋼管 福山製鉄所
-
石川 勝
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
水上 秀昭
NKK総合材料技術研究所
-
田辺 治良
日本鋼管 福山製鉄所
-
中島 広久
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
滝 千尋
NKK福山製鉄所
-
西 正明
Nkk福山製鉄所
-
小松 喜美
日本鋼管(株)第二重工本部
-
松田 安弘
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
寺田 修
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
寺岡 卓治
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
谷口 勲
Nkk福山製鉄所
-
寺田 修
Nkk京浜製鉄所
-
小畠 達雄
日本鋼管(株)福山設備室
-
山瀬 治
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
山村 稔
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
滝 千尋
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
舟之川 洋
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
西 正明
日本鋼管(株)技研福山研究所
-
永山 氏正
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
舟之 川洋
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
沖本 一生
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
谷口 勲
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
菅原 功夫
日本鋼管(株)中央研究所
-
京田 洋
品川白煉瓦(株)
-
沖本 一生
NKK福山製鉄所
-
竹中 正樹
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
寺尾 精太
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
石坂 陽一
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
沖本 一生
日本鋼管 福山製鉄所
-
沖本 一生
日本鋼管(株)
-
加藤 久樹
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
山村 稔
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
加藤 久樹
日本鋼管
-
菅原 功夫
日本鋼管(株)中央研:(現)吾嬬技研
-
石川 勝
日本鋼管(株)
-
福田 正親
NKK 福山製鉄所
-
山上 諄
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
宮野 治夫
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
狛谷 昌紀
NKK福山製鉄所
-
山田 健三
NKK総合材料技術研究所
-
川上 公成
日本鋼管(株)中央研究所
-
近藤 恒雄
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
土井原 健雄
品川白煉瓦技術研究所
-
野村 修
品川白煉瓦技術研究所
-
海老沢 勉
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
栗山 伸二
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
平野 稔
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
丹村 洋一
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
納 雅夫
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
内田 正
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
尾関 昭矢
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
山田 健三
Nkk技術開発本部
-
山田 健三
中央研究所福山研究所
-
水岡 誠史
日本鋼管(株)技研福山製鉄所
-
川和 高穂
日本鋼管(株)技術研究所
-
栗林 章雄
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
小林 基伸
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
橋本 紘吉
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
川嶋 一斗士
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
狛谷 昌紀
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
畑中 聡男
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
平野 稔
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
平野 稔
(株)神戸製鋼所材料開発センター
-
川和 高穂
日本鋼管(株)中央研究所
-
小川 定義
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
中村 丈人
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
寺内 琢雅
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
杉山 峻一
日本鋼管(株)中央研究所
-
丹村 洋一
Nkk福山製鉄所:(現)ナショナルスチールコーポレーション
-
尾関 昭矢
Nkk新規事業センター
-
水岡 誠史
NKK福山製鉄所
-
内堀 秀男
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
長谷部 信久
日本鋼管(株)設備部
-
狛谷 昌紀
NKK 福山製鉄所
-
鈴木 真
日本鋼管(株)中研福山研究所
-
福沢 保之
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
納 雅夫
日本鋼管 福山製鉄所
-
納 雅夫
日本鋼管(株)
-
辻野 雅章
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
小柳 大次郎
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
松村 勝己
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
畑中 聡男
NKK福山製鉄所
-
福田 正親
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
寺内 琢雅
NKK福山製鉄所
-
白石 馨
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
小土井 章夫
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
光広 尊
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
西野 濃
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
柳田 祥史序
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
田中 駿一
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
川上 公成
Nkk鉄鋼研究所
-
坪井 勇
日本鋼管(株)福山製鉄所システム部
-
中村 丈人
日本鋼管 京浜製鉄所
-
小土井 章夫
NKK福山製鉄所
-
狛谷 昌紀
日本鋼管 福山製鉄所
-
近藤 恒雄
NKK福山製鉄所
-
川嶋 一斗士
日本鋼管 福山製鉄所
-
福田 正親
日本鋼管 福山製鉄所
-
寺内 琢雅
日本鋼管 福山製鉄所
-
杉山 峻一
日本鋼管(株)総合材料技術研究所
-
有賀 勉
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
高野 秀一
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
杉山 峻一
日本鋼管 総合材料技研
-
小林 基伸
日本鋼管(株)
-
坪井 勇
日本鋼管(株)本社
-
光広 尊
NKK福山製鉄所
著作論文
- 鋳型と鋳片間の潤滑現象と高速鋳造時の最適鋳型振動
- 264 連鋳用パウダーの溶融、潤滑挙動(連鋳操業・連鋳鋳型, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 262 スラブ表面横割れに及ぼすモールドパウダーの影響(モールドパウダー, 表面品質, 電磁攪拌, 二次冷却, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 143 パウダー消費特性に及ぼすパウダー特性の影響 : 高速鋳造用パウダーの開発(その I)(連鋳パウダー, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 171 福山第 3 製鋼工場転炉排熱回収ボイラーの設備化と操業(転炉ガス回収, 設備, 複合吹錬, 転炉精錬, ステンレス, 二次燃焼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 156 直送圧延用高速スラブ連鋳機の設備概要 : 福山 5 号連鋳機の技術と操業第 1 報(連鋳設備・操業, 鋳片熱間強度, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 討 8 レススラグ吹錬における精錬特性(II 転炉における精錬機能の拡大, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 170 小径ロール軽圧下鋳造による耐サワーラインパイプの鋳片無均熱製造試験 : 連鋳々片の中心偏析の改善 3(連鋳偏析, バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 270 排ガス情報を利用した吹止 [P] のコントロール : 排ガス情報に基づく吹錬制御法の開発 2(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 185 高速鋳造技術(3.0m/分)の開発 : 福山 5 号連鋳機の技術と操業第 8 報(連鋳操業 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 296 小径分割ロール軽圧下鋳造による中心偏析の改善 : 連鋳々片の中心偏析の改善 1(連鋳表面疵・パウダー, 連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 152 高純度ダクタイル銑製造技術の開発(溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 317 福山 No.2 RH 脱ガス合理化操業 : 省蒸気操業の確立(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 269 福山ブルーム連鋳機の合理化操業(連鋳(操業), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 206 強制バルジングを利用した軽圧下鋳造による中心偏析の改善 : 連鋳々片の中心偏析の改善 2(連鋳 : 流動現象・中心偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 243 非サイン鋳型振動法の高速鋳造への適用 : 非サイン鋳型振動技術の開発 4(連鋳操業・設備・連鋳偏析・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 157 福山 5 号連鋳機の高速鋳造技術 : 福山 5 号連鋳機の技術と操業第 2 報(連鋳設備・操業, 鋳片熱間強度, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 討 11 鋳型内凝固の不均一性に起因する鋳片表面疵の実体とその防止策(II 連鋳鋳片の品質と鋼の高温における力学的特性, 第 104 回講演大会討論会講演概要)
- 196 取鍋スラグライン部へのマグネシア・シリカ質流し込み材の適用(耐火物・転炉 (1), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 討 8 福山における連鋳∿熱延の直送圧延(II 連鋳-熱間圧延の直結化, 第 112 回 講演大会討論会講演概要)
- 211 連鋳用ミストノズルの開発 : ミスト冷却技術の開発 1(連鋳 2 次冷却・表面品質・連鋳バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 206 連鋳々片内介在物におよぼす垂直部長および鋳造速度の影響(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 196 スラブ連鋳における鋳型内電磁攪拌の適用(連鋳電磁攪拌・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 289 タンディッシュ用スライディングノズルの採用(第 2 報) : スライディングノズルによる品質改善(脱酸・製鋼熱力学・特殊鋼連鋳・連鋳耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 241 脱リン溶銑の転炉吹錬 : 予備処理溶銑吹錬技術の開発第一報(連鋳(ステンレス鋼・電磁攪拌)・転炉 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 267 新しい吹錬制御システムの開発(転炉 (2), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 直送圧延用高速スラブ連続鋳造機の操業
- 討 14 連鋳-熱間圧延の直結化における最適プロセスの検討(II 連鋳-熱間圧延の直結化, 第 112 回 講演大会討論会講演概要)
- 275 連鋳ロールの熱間偏芯とスリットロールの耐偏芯効果(連鋳(操業), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 266 スラブエッジヒーター燃料原単位の低減 : 福山 5 号連鋳機の技術と操業第 7 報(連鋳(操業), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 265 2.5m/分・高速鋳造技術の確立 : 福山 5 号連鋳機の技術と操業第 6 報(連鋳(操業), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 144 鋳型内伝熱特性に及ぼすパウダー特性の影響 : 高速鋳造用パウダーの開発(その II)(連鋳パウダー, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 130 モールド/鋳片接触状態の監視(連鋳パウダー・潤滑・連鋳表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 248 5 TON 試験連鋳機による非サイン振動効果の確認 : 非サイン鋳型振動技術の開発 2(連鋳鋳型振動・パウダー・二次冷却, 連鋳鋳片品質, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 129 モールド/鋳片超音波接触状態監視計の開発(連鋳パウダー・潤滑・連鋳表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 228 取鍋への塩基性流し込み材の適用(溶銑用耐火物・転炉用耐火物, 取鍋・連鋳用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 討 8 連鋳大型介在物の低減対策について(第 102 回(秋季)講演大会討論講演概要)
- 109 連続鋳造による DI 缶用素材の製造(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 249 非サイン鋳型振動法の実機鋳造試験結果 : 非サイン鋳型振動技術の開発 3(連鋳鋳型振動・パウダー・二次冷却, 連鋳鋳片品質, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 240 連鋳モールド用パウダー自動供給装置の開発 : 福山 5 号連鋳機の技術と操業第 4 報(連鋳操業・設備・連鋳偏析・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- Al・ワイヤ添加装置による連鋳 Al キルド鋼の Sol.Al 含有量制御
- 133 連続鋳造モールドの Ni コーティングについて(造塊・連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)