五十嵐 高志 | 長岡
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
五十嵐 高志
長岡
-
納口 恭明
独立行政法人 防災科学技術研究所 雪氷防災研究部門 長岡雪氷防災研究所
-
納口 恭明
防災科学技術研
-
山田 穣
雪氷防災
-
清水 増治郎
防災科研・雪氷
-
小林 俊市
(独)防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター
-
中村 勉
防災科学技術研究所
-
山田 穰
長岡
-
東 久美子
北海道大学応用電気研究所
-
清水 増治郎
雪氷防災
-
清水 増次郎
防災科学技術研究所長岡雪氷防災実験研究所
-
中村 秀臣
防災科学技術研究所
-
五十嵐 高志
長岡雪氷防災実験研究所
-
沼野 夏生
防災科学技術研究所 新庄雪氷防災研究支所:(現)東北工業大学 工学部
-
納口 恭明
防災科学技術研究所
-
納口 恭明
長岡雪氷防災実験研究所
-
沼野 夏生
科技庁防災科学技術研究所新庄雪氷防災研究支所室
-
沼野 夏雄
科技庁防災科学技術研究所新庄雪氷防災研究支所室
-
小杉 健二
(独)防災科学技術研究所雪氷防災研究センター新庄支所
-
清水 増治郎
長岡雪氷防災実験研究所
-
小林 俊市
長岡雪氷防災実験研究所
-
山田 穣
長岡雪氷防災実験研究所
-
岩波 越
長岡雪氷防災実験研究所
-
中尾 正義
名古屋大学大気水圏科学研究所
-
納口 恭明
気水圏
-
納口 恭明
(独)防災科学技術研究所
-
上石 勲
(株)アルゴス
-
木村 忠志
国立防災科学技術センター雪害実験研究所
-
木村 忠志
新庄雪氷防災研究支所
-
中村 勉
(財)日本気象協会
-
五十嵐 高志
(財)日本気象協会
-
納口 恭明
(財)日本気象協会
-
岩波 越
(財)日本気象協会
-
山田 穰
長岡雪氷防災実験研究所第1研究室
-
東 久美子
長岡雪氷防災実験研究所科学技術
-
木村 忠志
防災科学技術研究所 新庄雪氷防災研究支所
-
納口 恭明
独立行政法人防災科学技術研究所雪氷防災
-
岩波 越
防災科学技術研究所
-
八木 鶴平
気水圏
-
神山 孝吉
極地研
-
阿部 修
新庄雪氷防災研究支所
-
中村 勉
長岡雪氷防災実験研究所
-
山田 穣
(財)日本気象協会
-
近藤 精治
(財)日本気象協会
-
神山 孝吉
京大理
-
山崎 興輔
巻高校
-
阿部 修〔他〕
防災科学技術研 雪氷防災研究セ
-
飯田 肇
立山カルデラ砂防博物館
-
納口 恭明
防災科研
-
小林 俊市
防災科学技術研究所雪氷防災研究部門
-
和泉 薫
新潟大学積雪地域災害研究センター
-
竹内 由香里
森林総合研究所十日町試験地
-
坪木 和久
東京大学海洋研究所
-
坪木 和久
名古屋大学地球水循環研究センター
-
坪木 和久
東京大学 海洋研究所
-
小林 俊市
防災科学技術研究所
-
東 久美子
防災科学技術研究所:長岡雪氷防災実験研究所
-
清水 増治郎
防災科学技術研究所雪氷防災研究部門
-
高橋 劭
九州大学理学部
-
中村 秀臣
長岡雪氷防災実験研究支所
-
中尾 正義
長岡雪氷防災実験研究所
-
山田 譲
(財)日本気象協会
-
近藤 精冶
(財)日本気象協会
-
Decker Rand
ユタU.
-
Abromeit Doug
USDA,ユタ
-
Ferguson Sue
USDA,ワシントン
-
中村 勉
東京大学分子細胞生物学研究所分子情報分野
-
清水 増治郎
防災科学技術研
-
高橋 劭
九州大学
-
中村 勉
九州大学
-
五十嵐 高志
九州大学
-
小林 俊市
九州大学
-
納口 恭明
九州大学
-
岩波 越
九州大学
-
八木 鶴平
九州大学
-
五十嵐 高志
防災科学技術研究所:長岡雪氷防災実験研究所
-
岩波 越
東京大学
-
五十嵐 高志
東京大学
-
納口 恭明
東京大学
-
八木 鶴平
東京大学
-
中村 秀臣
長岡雪氷防災実験研究所
-
Decker Rand
Department Of Civil Engineering University Of Utah Salt Lake City Utah 84112 Usa
-
Ferguson Sue
Usda ワシントン
-
清水 増治郎
雪氷防災実験研究所・雪氷変動観測研究室
-
東 久美子
雪氷防災実験研究所・雪氷変動観測研究室
-
山田 穣
雪氷防災実験研究所・雪氷災害観測研究室
-
五十嵐 高志
雪氷防災実験研究所・雪氷災害観測研究室
-
小林 俊市
雪氷防災実験研究所・雪氷災害観測研究室
-
山田 譲
防災科学技術研究所 長岡雪氷防災実験研究所 第1研究室
-
Abromeit Doug
Usda ユタ
-
阿部 修
Shinjo Branch of Snow and Ice Studies, National Research Institute for Earth Science and Disaster Pr
-
和泉 薫
新潟大学積雪地域災害研究センター(防災科学技術研究所)
-
大関 義男
森林総合研究所十日町試験地
-
SENSOY Bulent
Department of Civil Engineering, University of Utah, Salt Lake City, Utah, 84112, USA
-
五十嵐 高志
Nagaoka Institute of Snow and Ice Studies, NIED
-
REAM David
Wasatch-Gache National Forest, USDA Forest Service
-
TREMPER Bruce
Utah Avalanche Forecast Genter
-
Ream David
Wasatch-gache National Forest Usda Forest Service
-
Sensoy Bulent
Department Of Civil Engineering University Of Utah Salt Lake City Utah 84112 Usa
-
阿部 修
Shinjo Branch Of Snow And Ice Studies National Research Institute For Earth Science And Disaster Pre
-
清水 増治郎
長岡技術科学大学
-
ランド デッカー
Department of Civil Engineering, University of Utah
-
ブレント センソィ
Department of Civil Engineering, University of Utah
-
デビッド リアム
Wasatch-Cache National Forest, USDA Forest Service
-
ブルース トレンパー
Utah Avalanche Forecast Center
-
五十嵐 高志
防災科学技術センター長岡雪害研究所
著作論文
- (2)雪氷災害に関する調査研究(d.雪氷防災,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- (2)雪氷災害に関する調査研究(c.雪氷防災,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- 3.1.9 雪氷とその変動に伴う災害防止技術の高度化に関する研究(雪害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 3.4.1(2) 雪崩危険予測のためのナウキャスティングマップの開発に関する研究(3.4.1 官民特定共同研究,3.4 科学技術振興費による研究,3. 研究業務)
- 3.3.4 衛星搭載マイクロ波放射計による降雪雲の水物質分布に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.4.1(2) 雪崩危険予測のためのナウキャスティングマップの開発に関する研究(3.4.1 官民特定共同研究,3.4 科学技術振興費による研究,3. 研究業務)
- 3.3.4 衛星搭載マイクロ波放射計による降雪雲の水物質分布に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.1 暖地降積雪の性状に関する研究(II)(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.1.7 地域社会の雪害防止技術に関する総合的研究(雪害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 3.7.4(1) 乾雪表層雪崩の発生予測とその衝撃力に関する研究(3.7.4 個別重要国際共同研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 3.4.1(2) 雪崩危険予測のためのナウキャスティングマップの開発に関する研究(3.4.1 官民特定共同研究,3.4 科学技術振興費による研究,3. 研究業務)
- 長岡における積雪観測資料(17)(1992.11〜1993.3)
- 3.3.1 暖地降積雪の性状に関する研究(II)(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.1.7 地域社会の雪害防止技術に関する総合的研究(雪害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 3.1.7 地域社会の雪害防止技術に関する総合的研究(雪害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 3.3.5 レーダーによる降雪と積雪の相関に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.2 レーダーによる降雪と積雪の相関に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- (2) 雪氷災害に関する調査研究(c.雪氷防災,2. 経常研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- 3.3.8 雪氷圏巨大崩壊現象に関する基礎的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.2 小河川を覆った積雪の変態と人身被害の相関に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.1.10 雪氷とその変動に伴う災害防止技術の高度化に関する研究(雪害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 長岡における積雪観測資料(21)(1996.11〜1997.3)
- 3.3.4 衛星搭載マイクロ波放射計による降雪雲の水物質分布に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.1 融点近傍にある積雪の変態ならびにそのシミュレーション的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.1.8 雪氷とその変動に伴う災害防止技術の高度化に関する研究(雪害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 長岡における積雪観測資料(20)(1995.11〜1996.4)
- 3.3.1 融点近傍にある積雪の変態ならびにそのシミュレーション的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 長岡における積雪観測資料(19)(1994.11〜1995.4)
- 長岡における積雪観測資料(18)(1993.11〜1994.4)
- (2) 乾雪表層雪崩発生の制御と防御に関する研究(3.7.4 個別重要国際共同研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 3.3.1 暖地降積雪の性状に関する研究(II)(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 長岡における積雪断面観測資料(1991.12〜1997.3)
- 富山県の雪崩災害(1880/81〜1998/99)
- 新世代ラムゾンデによる雪崩予報のための積雪層観測
- 3.3.1 融点近傍にある積雪の変態ならびにそのシミュレーション的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.2 小河川を覆った積雪の変態と人身被害の相関に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.2 雪氷災害の発生に関する統計的研究(II)(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.2 雪氷災害の発生に関する統計的研究(II)(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.6 雪氷災害の発生に関する統計的研究(II)(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.4 雪氷災害の発生に関する統計的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)