内川 公人 | 信州大学医学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
内川 公人
信州大学医学部
-
Uchikawa Kimito
Department Of Parasitology Faculty Of Medicine Shinshu University
-
内川 公人
Department of Parasitology, Faculy of Medicine, Shinshu University
-
内川 公人
信州大・医・寄生虫
-
内川 公人
松本市
-
内川 公人
信大・医
-
Uchikawa K
Department Of Parasitology Shinshu University School Of Medicine
-
熊田 信夫
名古屋大学医学部
-
内川 公人
信大医
-
Uchikawa Kimito
Department Of Parasitology School Of Medicine Shinshu University
-
Uchikawa Kimito
Department Of Parasitology Shinshu University School Of Medicine
-
熊田 信夫
名古屋大
-
川森 文彦
静岡県西部食肉検
-
山田 喜紹
信州大学医療技術短期大学部
-
山田 喜紹
信大医短
-
村松 紘一
長野県衛生公害研
-
村松 紘一
長野衛生公害研究所
-
内川 公人
信州大学医学部寄生虫学教室
-
中尾 稔
旭川医大・寄生虫学
-
川合 清也
御殿場村上病院
-
宮本 健司
旭川医大
-
塩飽 邦憲
島根医科大学環境保健医学教室
-
中尾 稔
旭川医大・寄生虫
-
宮本 健司
旭川医科大学寄生虫学教室
-
中尾 稔
旭川医科大学寄生虫学教室
-
佐藤 潔
信州大学理学部生物学科
-
松永 剛
土浦協同病院皮膚科
-
松永 剛
土浦協同病院
-
鈴木 長男
平鹿総合病院第二内科
-
西垣 良夫
佐久総合病院地域健康管理科
-
柴田 治
信州大学理学部生物学教室
-
佐藤 英嗣
JA帯広厚生病院
-
新井 澄
長野県伊那弥生ケ丘高等学校
-
木下 哲雄
長野県諏訪二葉高等学校
-
堀内 信之
佐久総合病院
-
伊藤 秀子
名古屋市衛生研究所
-
矢島 伸樹
佐久総合病院地域健康管理科
-
鈴木 長男
平鹿総合病院皮膚科
-
鈴木 長男
平鹿総合病院
-
西垣 良夫
佐久総合病院健康管理部
-
西垣 良夫
佐久総合病院
-
西垣 良夫
佐久総合病院(厚生連) 健康管理センター
-
佐藤 英嗣
帯広厚生病院
-
佐藤 秀嗣
Ja帯広厚生病院
-
高橋 守
川越総合高校
-
野田 伸一
鹿児島大・多島圏研究センター
-
浅川 満彦
酪農学園大学
-
藤田 博己
大原研究所
-
福長 将仁
福山大
-
野田 伸一
鹿児島大学・多島圏研究センター
-
田口 敦史
信大医
-
田口 敦史
信州大学医学部
-
中塚 龍也
信州大学医学部
-
福田 晃
信州大学医学部
-
中塚 龍也
信大医
-
福田 晃
信大医
-
山本 進
鹿児島大院・医歯学総合・環境
-
藤崎 幸蔵
農林水産省国際農林水産業研究センター
-
山本 進
鹿児島大学医学部衛生学講座
-
藤田 博己
大原研
-
藤田 博己
鹿児島県立大島病院
-
谷口 稔明
農林水産省家畜衛生試験場
-
坂井 博之
旭川厚生病院皮膚科
-
水野 さほ子
名大・医動物
-
小池 且弥
旭川厚生病院
-
小口 真司
佐久総合病院皮膚科
-
高橋 守
埼玉県立川越農業高等学校
-
張 孟余
信州大学医学部寄生虫学教室
-
坂井 博之
旭川厚生病院
-
熊田 信夫
名大医医動物
-
須藤 千春
名大医動物
-
藤崎 幸蔵
農林水産省家畜衛生試験場
-
石津 協蔵
山口県東部家畜保健衛生所
-
熊田 信夫
名大・医・医動物
-
川森 文彦
静岡県衛生環境センター
-
高橋 守
埼玉県川越高校
-
塩飽 邦憲
島根大学医学部環境保健医学講座(環境予防医学)
-
谷口 稔明
農林水産省家畜衛生試験場 病理第2研究室
-
小口 真司
佐久総合病院
-
Nakao Minoru
Department Of Parasitology Asahikawa Medical College
-
浅沼 靖
国立科学博物館動物研究部
-
川合 清也
御殿場富士病院
-
川合 清也
有隣厚生会富士病院内科
-
中沢 馨
中沢外科
-
須藤 千春
名大, 医
-
佐藤 淳夫
鹿大医
-
浅沼 靖
国立科博動物
-
水野 サホ子
名大・医・国際保健
-
釘本 完
信大・公衛
-
水野 さほ子
名古屋大学医学部医動物学教室
-
佐藤 淳夫
Department Of Public Health And Hygiene Faculty Of Medicine Shinshu University Matsumoto
-
佐藤 淳夫
信大・公衛
-
須藤 千春
名古屋大学医学部医動物学
-
佐藤 淳夫
信州大学医学部公衆衛生学教室
-
釘本 完
信州大学医学部公衆衛生学教室
-
水野 サホ子
名古屋大学医学部医動物学講座
-
須藤 千春
名古屋大学医学部
著作論文
- ツルグレン法による恙虫類の生息調査 : 1. 調査法の検討と日常生活域におけるフトゲツツガムシの分布
- ヘビオオサシダニの日本からの記録
- 美ケ原高原の草原における植物の2次遷移
- 長野県美ヶ原高原の気象, 特に植物遷移との関係について
- シライタマツツガムシの多数寄生によるキジの死亡例
- 病原媒介性マダニ類の刺咬症とその感染症の臨床疫学的調査研究・第1報
- 病原媒介性マダニ類の刺咬症とその感染症の臨床疫学的調査研究 : 第2報(最終報告)
- 長野県の恙虫類に関する基礎調査
- 81 長野県の恙虫類とその季節的発生消長について
- タテツツガムシ幼虫の野外サンプリングに効率的な鈴木の見取り法
- 64 日本産マダニ類から分離されたライム病ボレリアの多様性と均一性
- 長野県におけるライム病菌の浸淫状況
- 神奈川県西部広域におけるタテツツガムシの多発
- 55 神奈川県西部のタテツツガムシ
- 富士山東山麓におけるタテツツガムシ, フトゲツツガムシの分布様式と恙虫相
- ヤチネズミ類のケモチダニ類と宿主の類縁
- B13 輸入外部寄生虫症としてのマダニ咬症への対応
- 16 ミノマイシン服用後に遊走性紅斑が出現したライム病の 1 例
- 隠岐島のノミ相について
- ツルグレン法による恙虫類の生息調査 : 3. 恙虫病の患家周辺部におけるフトゲツツガムシの発生
- キジに寄生する恙虫類, とくにフトゲツツガムシの分散に果すキジの役割について
- 49 シュルツェマダニ媒介性ボレリアの遺伝子型、そのレゼルボア特異性と地域別分離頻度
- 鹿児島県におけるツツガムシ類の季節的発生消長および居住区と耕作地におけるタテツツガムシの分布
- 長野県の亜高山森林帯におけるシュルツェマダニとヤマトマダニ成虫の季節消長とその生物季節との関連付け
- 9 春季の恙虫病の発生域と年次変動
- Brief Communication A new host and locality record for Trichostrongylus retortaeformis (Zeder, 1800) (Nematoda : Trichostrongyloidea : Trichostrongylidae) from the Japanese grass vole, (Microtus montebelli) (Milne-Edwasds) (Rodentia : Microtidae) in Nagan
- コウモリダニ科 Ancystropus 属の 1 新種と未記載齢期および本属の新形質とその形成様式
- ツルグレン法による恙虫類の生息調査 : 2. 恙虫類の環境依存性と季節的発生消長
- 日本産ワクモ属について(ダニ目ワクモ科)
- 東海地方における不快動物としてのアブラコウモリ, およびそれに由来する有害節足動物
- 91 東海地方におけるアブラコウモリの不快獣化とコウモリ由来の有害節足動物について
- 日本産哺乳類および鳥類に寄生する中気門亜目のダニ類に関する研究 : II. ヒミズ, ヒメヒミズに寄生する Androlaelaps himizu と A. himehimizu