野田 伸一 | 鹿児島大・多島圏研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
野田 伸一
鹿児島大・多島圏研究センター
-
山本 進
鹿児島大院・医歯学総合・環境
-
野田 伸一
鹿児島大学多島圏研究センター
-
野田 伸一
鹿児島大学・多島圏研究センター
-
野田 伸一
Toshiba Corporation
-
野田 伸一
鹿児島大 多島圏研セ
-
山本 進
鹿児島大学医学部衛生学講座
-
佐藤 淳夫
鹿大医
-
佐藤 淳夫
信大・公衛
-
佐藤 淳夫
Department Of Public Health And Hygiene Faculty Of Medicine Shinshu University Matsumoto
-
鈴木 博
長崎大 熱研
-
又吉 盛健
(現)鹿児島大学医学部細菌学教室
-
又吉 盛健
鹿児島大学 医動物
-
當間 孝子
琉球大・医・保健
-
野田 伸一
鹿大医医動物
-
山本 進
鹿児島大・院医歯・人間環境
-
Toma Takako
Laboratory Of Medical Zoology School Of Health Science Faculty Of Medicine University Of The Ryukyus
-
Toma T
Laboratory Of Medical Zoology School Of Health Sciences Faculty Of Medicine University Of The Ryukyu
-
佐藤 淳夫
鹿大医医動物
-
高橋 守
川越総合高校
-
野田 伸一
Research Center for the Pacific Islands, Kagoshima University
-
山本 進
Department of Hygiene, Faculty of Medicine, Kagoshima University
-
内川 公人
信大医
-
三角 仁子
埼玉医大学・麻酔
-
荻野 和正
産業医大・寄生虫熱帯医学
-
野田 伸一
鹿大・多島圏研究センター
-
内川 公人
松本市
-
當間 孝子
琉球大学
-
當間 孝子
琉球大学医学部
-
又吉 盛健
鹿大熱研疫学
-
高橋 守
埼玉県川越高校
-
内川 公人
信州大・医・寄生虫
-
内川 公人
信大・医
-
荻野 和正
産業医科大免疫学寄生虫学
-
Uchikawa K
Department Of Parasitology Shinshu University School Of Medicine
-
Uchikawa Kimito
Department Of Parasitology School Of Medicine Shinshu University
-
Uchikawa Kimito
Department Of Parasitology Shinshu University School Of Medicine
-
Uchikawa Kimito
Department Of Parasitology Faculty Of Medicine Shinshu University
-
Takahashi M
Saitama Medical School Iruma‐gun Jpn
-
内川 公人
Department of Parasitology, Faculy of Medicine, Shinshu University
-
藤田 博己
大原綜合病院大原研究所
-
本田 俊郎
鹿児島県大島病院
-
藤田 博己
大原研究所
-
本田 俊郎
鹿児島県環保センター
-
宮城 一郎
琉球大・医・保健
-
當間 孝子
琉球大学・医学部・保健学科
-
高橋 守
前長崎大学熱研
-
浦上 弘
新潟薬大
-
藤田 博己
大原綜合病院附大原研
-
藤田 博己
大原研
-
藤田 博己
鹿児島県立大島病院
-
藤田 博己
財団法人大原綜合病院附属大原研究所
-
浦上 弘
新潟薬大・薬学・微生物
-
鈴木 博
長崎大・熱研
-
高濱 素秀
Department Of Pathology Saitama Medical School
-
浦上 弘
新潟薬科大学 薬 微生物
-
佐藤 淳夫
鹿児島大学医学部医動物学教室
-
川畑 紀彦
鹿大熱研疫学
-
田原 三夫
サンケイ化学
-
山本 進
鹿大医衛生
-
Gilmatam John
Gepartment Of Health Services Yap Governmemt Fsm
-
吉家 清貴
鹿児島大・医・細菌
-
Takahashi M
National Inst. Infectious Diseases Tokyo Jpn
-
三角 仁子
埼玉医大・麻酔
-
高橋 久恵
University of Surrey Guildford
-
渡辺 洋介
有生物環境研究所
-
三浦 雅典
有生物環境研究所
-
谷 重和
イカリ消毒株
-
渡辺 洋介
生物環境研究所
-
吉家 清貴
鹿児島大学医歯学総合研究科感染症制御学
-
小田 紘
鹿児島大学医歯学総合研究科感染症制御学
-
堀井 洋一郎
宮崎大学農学部
-
内川 公人
信州大学医学部
-
名和 行文
宮崎大学医学部感染症学講座寄生虫学分野
-
中村(内山) ふくみ
宮崎大学寄生虫学
-
菊地 博達
埼玉医大学・麻酔
-
名和 行文
宮崎医大・寄生虫学
-
中村(内山) ふくみ
宮崎医大・寄生虫
-
石渡 賢治
宮崎医大・寄生虫
-
堀井 洋一郎
宮崎大学・農・獣医・家畜内科
-
鈴木 博
長崎大
-
宮城 一郎
東南アジア・南太平洋蚊族研究室
-
當間 孝子
琉球大学医学部保健学科
-
當間 孝子
Laboratory of Medical Zoology, School of Health Sciences, Faculty of Medicine, University of the Ryu
-
宮城 一郎
Laboratory of Medical Zoology, School of Health Sciences, Faculty of Medicine, University of the Ryu
-
中村 ふくみ
宮崎大学医学部寄生虫学教室
-
松下 敏夫
鹿児島大学医学部衛生学講座
-
川島 秀一
東京大・医科研
-
渡辺 純一
東京大・医科研
-
金久 實
東京大・医科研
-
山下 敦士
北里大・生命科学研究所
-
服部 正平
東京大院・新領域創成
-
鈴木 博
長崎大学熱帯医学研究所
-
堀井 洋一郎
宮崎大農
-
堀井 洋一郎
宮崎大学農学部家畜内科学教室
-
堀井 洋一郎
長大医医動物
-
堀井 洋一郎
宮崎大学 農学部
-
Gilmatam J.
Gepartment of Health Services, Yap Governmemt, FSM
-
當間 孝子
琉大・医・保健
-
石渡 賢冶
宮崎医科大学 寄生虫学教室
-
松本 勲
埼玉医科大学麻酔学教室
-
宮城 一郎
Laboratory Of Medical Zoology Faculty Of Medicine University Of The Ryukyus
-
川元 孝久
鹿児島県環境保健センター
-
又吉 盛健
鹿児島大学医学部細菌学教室
-
川元 孝久
鹿児島県出水保健所
-
又吉 盛健
鹿大医熱研
-
又吉 盛健
鹿児島大医熱研
-
野田 伸一
鹿児島大医医動物
-
佐藤 淳夫
鹿児島大医医動物
-
湯山 洋介
鹿大医医動物
-
吉家 清貴
鹿児島大・医歯学総合・感染防御
-
松下 敏夫
鹿児島大学医学部衛生学教室
-
松下 敏夫
鹿大医衛生
-
高橋 守
Kawagoe Sogo senior high school
-
蔵元 強
鹿児島県環保センター
-
服部 正平
東大 大学院新領域創成科学研究科
-
三角 仁子
Department of Anesthesiology, Saitama Medical School
-
浦上 弘
Department of Microbiology, Niigata College of Pharmacy
-
松本 勲
Department of Anesthesiology, Saitama Medical School
-
山本 進
鹿大・医歯学研究科環境医学
-
吉家 清貴
Department of Bacteriology, Faculty of Medicine, Kagoshima University
-
小田 紘
Department of Bacteriology, Faculty of Medicine, Kagoshima University
-
鈴木 博
Research Center for Tropical Infectious Diseases, Institute of Tropical Medicine, Nagasaki Universit
-
鈴木 博
Tropical Disease Reference and Information Center, Institute of Tropical Medicine, Nagasaki Universi
-
山本 進
鹿大・医・衛生
-
野田 伸一
鹿大多島圏
-
吉家 清貴
鹿大医細菌
-
鈴木 博
長大熱研情報
-
Noda Shinichi
Toshiba Corporation Power And Industrial System S R&d Center
-
Noda Shinichi
Toshiba Co.
-
中村 ふくみ
宮崎医大・寄生虫
-
内川 公人
信大医寄生虫
-
小田 鉱
鹿児島大・医・細菌
-
谷 重和
東海大学 医学部医学科専門診療学系皮膚科学
-
野田 伸一
Kagoshima University Research Center for the Pacific Islands
-
GILMATAM John
Department of Health Services, Yap State Government
-
荻野 和正
Research Laboratory, Sanix Incorporated
-
荻野 和正
大正製薬・渉外部
-
ISHIBASHI Fuminori
Toshiba Corporation
-
金久 實
東京大・医科研:京都大・化学研究所
-
内川 隆一
福岡大学 寄生虫
-
藤田 博己
大原綜合病院 大原研
-
當間 孝子
Laboratory Of Medical Zoology School Of Health Sciences Faculty Of Medicine University Of The Ryukyu
-
Horii Yoichiro
Laboratory Of Veterinary Internal Medicine Department Of Veterinary Science Faculty Of Agriculture M
-
堀井 洋一郎
宮崎大 農
-
谷 重和
イカリ消毒
-
宮城 一郎
Laboratory of Environmental Health, School of Health Science, Faculty of Medicine, University of the Ryukyus
-
當間 孝子
Laboratory of Environmental Health, School of Health Science, Faculty of Medicine, University of the Ryukyus
-
Ishibashi Fuminori
Toshiba Co.
著作論文
- 9 ミクロネシア連邦ヤップ洲のヤップ島、ファララップ島およびファイス島における蚊の採集成績(第59回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- B07 数種の植物精油のダニ類に対する効果(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 鹿児島県大隅半島における日本紅斑熱媒介マダニ類の検索
- B02 タテツツガムシのクラスター形成と解散に係わる要因について(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- P131 肝蛭症に対するトリクラベンダゾールの治療効果
- B03 タテツツガムシLeptotrombidium scutellare幼虫のEST解析(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 5 ミクロネシア連邦チュック州の3島における蚊の採集成績(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 10 ミクロネシア連邦のヤップ島とウリシー環礁における蚊の採集成績(一般講演,第55回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 広東住血線虫の重要中間宿主としてのアフリカマイマイ Achatina fulica の奄美諸島における生活史観察
- 奄美大島・嘉徳における Leptoconops (Leptoconops) nipponensis oshimaensis の生態学的研究
- 48 奄美大島における Leptoconops (L.) nipponensis oshimaensis (クロヌカカ属)の発生場所と日周活動について
- 1 奄美大島における Leptoconops (L.) nipponensis oshimaensis (クロヌカカ属)の発生状況について
- 36 アフリカマイマイの生態 : 2 蔵卵率の周年変動
- 14 アフリカマイマイの生態 : (1) 生長
- 50 広東住血線虫の自然感染に関する検討
- B34 鹿児島県大隅半島における日本紅斑熱媒介マダニ類の検索(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 鹿児島県大隅半島における日本紅斑熱媒介マダニ類の検索
- 03 鹿児島県の日本紅斑熱発生地における媒介マダニの調査
- 12 鹿児島県トカラ列島口之島でのツツガムシ調査
- 植生の変化とツツガムシ : 鹿児島県加世田市における再調査
- B10 鹿児島県におけるツツガムシ類の季節消長およびイカオタマツツガムシの形態変異(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 1 鹿児島県桜島地区におけるタテツツガムシの分布(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- B12 タテツツガムシ幼虫に対する火山灰の影響
- 鹿児島県北西部におけるマダニ類の季節消長
- Doloisia属ツツガムシの1新種の記載
- C09 鹿児島県姶良町で整備中の公園におけるタテツツガムシ分布調査
- 鹿児島県と長崎県におけるタテツツガムシの分布
- タテツツガムシ未吸着幼虫からの恙虫病リケッチアの検出と血清学的解析
- B17 鹿児島県で採集されたダニ類からの紅斑熱群リケッチア DNA の検出
- B14 タテツツガムシからの Orientia tsutsugamushi の検出
- 7 鹿児島県におけるタテツツガムシの発生状況
- 9 宇治群島の宇治島とトカラ列島の臥蛇島における蚊の採集成績(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- EB11 PCR による患者発生地のタテツツガムシからのツツガムシ病リケッチア DNA の検出
- 鹿児島県紫尾山におけるツツガムシ調査(第 5 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- ミクロネシア連邦のヤップ島とウリシー環礁における蚊の採集成績
- EB30 害虫忌避剤のツツガムシ及びマダニに対する効力評価
- Fequencies and Modes of Electromagnetic Vibration of a Small Induction Motor
- A COMPARATIVE STUDY ON THE QUANTIFICATION METHODS OF SCHISTOSOMA HAEMATOBIUM EGGS IN THE URINE WITH SPECIAL REFERENCE TO THE POST-PRANDIAL EGG-OUTPUT
- Angiostrongylus cantonensisおよびFilaroides martisの第3期幼虫における形態的比較〔英文〕
- Effects of Polychlorinated Biphenyls(PCB)on Dissociated Conjunctival cells in Vitro
- 与論島における広東住血線虫の調査
- 人の生活域におけるツツガムシの分布(第 5 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 鹿児島県におけるツツガムシ類の季節的発生消長および居住区と耕作地におけるタテツツガムシの分布
- 6 ツルグレン法による恙虫類の季節的発生消長の調査
- 鹿児島県におけるツツガムシの追加調査, 1993 年および 1994 年の成績
- 鹿児島県島嶼域における蚊とダニの分布調査