吉田 晃 | 超電導工学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 晃
超電導工学研究所
-
吉田 晃
富士通株式会社
-
吉田 晃
超伝導工学研究所
-
鈴木 秀雄
超電導工学研究所
-
鈴木 秀雄
国際超電導産業技術研究センター
-
鈴木 秀雄
財)国際超電導産業技術研究センター
-
高井 裕司
東京電機大学工学部
-
田辺 圭一
超電導工学研究所
-
田辺 圭一
超工研
-
蓮尾 信也
超電導工学研究所
-
高井 裕司
東京電機大学
-
高井 裕司
Tokyo Denki University
-
田辺 圭一
(財)国際超電導産業技術研究センター
-
田辺 圭一
国際超電導産業技術研究セ 超電導工研
-
高井 裕司
東京電機大 工
-
氷見 拓也
超電導工学研究所:東京電機大学
-
横山 直樹
富士通
-
波頭 経裕
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
平野 悟
超電導工学研究所
-
波頭 経裕
(財)国際超伝導産業技術研究センター超伝導工学研究所
-
横山 直樹
株式会社富士通研究所ナノエレクトロニクス研究センター:(現)産業技術総合研究所連携研究体グリーン・ナノエレクトロニクスセンター
-
田辺 圭一
SRL
-
氷見 拓也
東京電機大学
-
阿曽 弘之
富士通研究所
-
鈴木 秀雄
富士通株式会社
-
吉田 親子
富士通研
-
吉田 親子
(株)富士通研究所
-
吉川 信行
横浜国立大学大学院工学府
-
横山 直樹
富士通株式会社
-
石丸 喜康
超電導工学研究所
-
氷見 拓也
超電導工学研究所
-
波頭 経裕
富士通株式会社
-
城殿 征志
横浜国立大学
-
伊藤 友哉
東京電機大学
-
田口 敦司
超電導工学研究所:東京電機大学
-
石丸 喜康
(財)国際超伝導産業技術研究センター超伝導工学研究所
-
吉川 信行
横浜国立大学 工学部 電子情報工学科
-
横山 直樹
富士通研究所
-
古田 太
日立中央研究所
-
田口 敦司
超電導工学研究所
-
田口 敦司
東京電機大学
-
古田 太
日立製作所基礎研究所
-
斉藤 和夫
日立製作所基礎研究所
-
鈴木 秀雄
(株)富士通研究所
-
道江 寛之
横浜国立大学
-
波頭 経裕
富士通研究所(株)
-
阿曽 広之
富士通研究所(株)
-
石丸 喜康
富士通研究所(株)
-
吉田 晃
富士通研究所(株)
-
石丸 喜康
富士通株式会社
-
吉田 親子
富士通研究所
-
吉田 親子
富士通株式会社
-
阿曽 広之
(株)富士通研究所
-
波頭 経裕
富士通(株)
-
吉田 晃
富士通(株)
-
吉田 親子
富士通(株)
-
鈴木 秀雄
富士通(株)
-
横山 直樹
富士通(株)
-
阿曽 広之
富士通研究所
-
古田 太
日立製作所中央研究所
著作論文
- C-8-5 ダブラ回路を用いた超電導1次シグマデルタモジュレータの特性(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般講演)
- C-8-5 超電導ADコンバータ用ダブラー回路(C-8.超伝導エレクトロニクス,エレクトロニクス2)
- C-8-4 超電導1次シグマデルタモジュレータの特性評価(C-8.超伝導エレクトロニクス,エレクトロニクス2)
- C-8-13 SFQ/CMOSハイブリッドADコンバータ用CMOSデシメーションフィルタのシステム評価(C-8.超伝導エレクトロニクス)
- SFQ/CMOSハイブリッドADコンバータ用CMOSデシメーションフィルタの設計(デバイス・一般)
- ITOバリアを用いたランプエッジ型超伝導接合
- 強誘電体をゲート絶縁膜に用いた誘電体ベーストランジスタ
- 誘電体ベーストランジスタを用いた強誘電体メモリセル
- 部分ドーピングを用いた誘電体べーストランジスタ : 誘電体ベーストランジスタの1V動作 (超伝導エレクトロニクス/一般)
- SC-8-4 超伝導シングル・ループ・シグマ・デルタ変調器(SC-8.超伝導SFQ回路技術の最近の進展)
- C-8-15 ADコンバータのビット精度と浮遊インピーダンスの関係(C-8.超伝導エレクトロニクス)
- 直列接続したジョセフソン素子の電流-電圧特性の測定におけるスイッチングパルスの影響