澤邊 潤 | 早稲田大学大学院人間科学研究科:日本学術振興会
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
澤邉 潤
早稲田大学人間科学学術院
-
澤邊 潤
早稲田大学大学院人間科学研究科:日本学術振興会
-
野嶋 栄一郎
早稲田大学人間科学学術院
-
野嶋 栄一郎
早稲田大学
-
野嶋 榮一郎
早稲田大学人間科学学術院
-
岸 俊行
福井大学教育地域科学部
-
大久保 智生
香川大学教育学部
-
野嶋 栄一郎
福井大学
-
岸 俊行
早稲田大学人間科学学術院
-
亀石 由貴
早稲田大学大学院人間科学研究科
-
後藤 康志
新潟医療福祉大学健康科学部
-
後藤 康志
新潟大学教育・学生支援機構
-
澤邉 潤
新潟大学教育・学生支援機構
-
溝上 慎一
京都大学
-
上淵 寿
東京学芸大学
-
加藤 弘通
静岡大学
-
大久保 智生
香川大学
-
加藤 弘通
静岡大学大学院教育学研究科
-
半澤 礼之
中央大学
-
上淵 寿
東京学芸大学教育心理学講座
-
上淵 寿
東京大学教育心理学研究室
-
鶴田 利郎
早稲田大学大学院人間科学研究科
-
生田 孝至
新潟大学教育・学生支援機構
-
並川 努
新潟大学教育・学生支援機構
-
金森 紀博
早稲田大学大学院人間科学研究科
著作論文
- 学生・教師を対象とした異なる学級における授業雰囲気の検討 : 授業雰囲気尺度の作成と授業雰囲気の第三者評定の試み
- P1-23 子どもの学校観・学力観尺度作成の試み : 自由記述分析を用いた予備的検討
- 教職志望学生を対象とした異なる学級における授業雰囲気の検討--教職志望学生はどのように授業の雰囲気を認知しているのか
- 学校適応はどのようにとらえられるのか(自主シンポジウムA2)
- P3-16 大学生における活動の動機の変化の検討 : 発生と継続に注目した自由記述の分析から(ポスター発表)
- 教室における児童間対立の形成過程に関する事例研究 : 授業の学習外文脈における相互交渉に注目して(「語り」からみるパーソナリティの発達・変容)
- A-32 児童の授業認知が挙手に関する信念および行動に及ぼす影響(2) : 学年ごとの各要因間の検討
- A-31 児童の授業認知が挙手に関する信念および行動に及ぼす影響(1) : 性差と学年差の検討
- PE047 一斉授業場面における雰囲気の検討(9) : 教職志望の学生と現職教師・一般学生との授業雰囲気評定の比較
- PE046 一斉授業場面における雰囲気の検討(8) : 教職志望学生による授業雰囲気および教授行動の評定
- PE045 一斉授業場面における雰囲気の検討(7) : 授業雰囲気尺度の因子的妥当性の検討
- P6-19 算数授業場面における教師の指名行動に関する検討 : 発問後の待ち時間を指標として(ポスター発表)
- PF050 算数授業場面における教師の指名傾向とその特徴
- 教室授業場面における教師の指名行動に関する一検討
- P6-2 小学校算数授業における児童の連続発話に関する一考察 : 学習場面・教師の発話の検討(ポスター発表)
- PH2-23 小学校算数科授業における「児童が口々に言う」場面に関する一考察(教授・学習)
- 一斉授業における教師の言語的フィードバックの実態
- K547 子どもの挙手行動と教師の指名行動の関連 : 教師の発問内容と発問後の待ち時間に注目して(口頭セッション90 教員・教職2)
- 教師の活動記録に対する管理職教員の評価に関する一検討 : 活動記録に対する校長・教頭の評価コメントの内容分析から
- 教育実践研究論文 新潟大学における学士課程教育の実質化に向けた「プログラムFD」の実践
- 新潟大学における学士課程教育の実質化に向けた「プログラムFD」の実践(教育実践研究論文)
- 児童・生徒の成長と教員の成長を併行的に実現する学校教育システム : 館山市立北条小学校における事例研究
- 児童への教育活動と教師の持続的な成長を促す機能を内包する循環型学校システムの提案