御子柴 義郎 | 畜草研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
御子柴 義郎
畜草研
-
大久保 博人
畜産草地研究所
-
菅原 幸哉
畜産草地研究所
-
菅原 幸哉
畜産草地研
-
菅原 幸哉
畜草研
-
大久保 博人
畜草研
-
菅原 幸哉
農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研
-
山下 雅幸
静岡大学農学部
-
山下 雅幸
静岡大農
-
御子柴 義郎
畜産草地研究所
-
本多 健一郎
(独)農業・生物系特定産業技術研究機構野菜茶業研究所果菜研究部
-
佐藤 尚
長野県中信農業試験場
-
藤森 雅博
山梨県酪農試験場草地環境科
-
小野寺 鶴将
十勝農試
-
忠 英一
青森畑園試
-
忠 英一
育森畑園試
-
雑賀 優
岩手大学農学部
-
本多 健一郎
野菜茶研
-
蝦名 真澄
畜産草地研究所
-
月星 隆雄
農環研
-
本多 健一郎
中央農研
-
中嶋 博
北大北方生物圏セ
-
但見 明俊
滋賀県立大
-
島貫 忠幸
北海道農研セ
-
月星 隆雄
畜産草地研
-
雑賀 優
岩手大学大学院連合農学研究科
-
菅原 幸哉
草地試
-
井上 達志
宮城農短大
-
雑賀 優
岩手大農
-
澤野 史
長野県中信農業試験場
-
大同 久明
畜産草地研究所
-
藤森 雅博
畜産草地研究所
-
杉田 紳一
畜産草地研究所
-
村木 正則
農業技術研究機構
-
御子柴 義郎
草地試
-
中嶋 博
北大北方生物圏フィールド科学センター
-
渡辺 治郎
農研機構北海道農業研究センター
-
大久保 博人
草地試
-
井上 達志
宮城大食産
-
渡辺 治郎
北農研
-
石谷 正博
青森畑園試
-
桑田 博隆
育森畑園試
-
渡辺 治郎
農研機構北海道農研
-
大同 久明
畜産草地研
-
中嶋 博
北海道大学農学部附属農場
-
島貫 忠幸
北海道農研
-
相原 貴之
農研機構 九州沖縄農業研究センター
-
山下 雅幸
静岡大学大学院農学研究科
-
西山 幸司
農業環境技術研究所
-
鈴木 大助
農業研究センター
-
蝦名 真澄
草地試
-
榎本 敬
岡山大学資源生物科学研究所
-
榎本 敬
岡山大学農業生物研究所
-
山田 敏彦
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター生物資源創成領域
-
Abbasi M.
Plant Pests & Diseases Research Institute, Iran
-
田邊 優子
滋賀県立大
-
清多 佳子
畜草研
-
眞田 康治
北農研セ
-
田瀬 和浩
北農研セ
-
山田 敏彦
北大北方圏FSC
-
内山 和宏
畜産草地研究所
-
眞田 康治
北海道農業研究センター
-
高井 智之
北海道農業研究センター
-
島貫 忠幸
北農試
-
山田 敏彦
北海道農業研究センター
-
相原 貴之
農業研究センター
-
河本 征臣
農研セ
-
清多 佳子
畜産草地研
-
澤野 史
長野中信農試
-
千嶋 崇志
家畜改良セ長野牧場
-
余田 健二
家畜改良セ長野牧場
-
佐藤 尚
長野中信農試
-
大久保 博久
茨城生工研
-
御子柴 義郎
茨城生工研
-
村木 正則
畜産草地研究所
-
黄川田 智洋
畜産草地研究所
-
手塚 信夫
野菜・茶業試験場
-
藤森 雅博
草地試験場
-
小松 敏憲
北海道農業研究センター寒地飼料作物育種研究チーム
-
荒川 明
畜産草地研究所飼料作物育種研究チーム
-
御子柴 義郎
農研セ
-
小松 敏憲
畜産草地研究所
-
西山 幸司
農業環境技術研究所(農環研)
-
河本 征臣
農業研究センター
-
大久保 博人
農業環境技術研究所
-
重盛 勲
長野県中信農業試験場
-
御子柴 義郎
蓄草研
-
大同 久明
蓄草研
-
大久保 博人
蓄草研
-
菅原 幸哉
蓄草研
-
御子柴 義郎
農業研究センター
-
梅原 正道
農業生物資源研究所
-
榎本 敬
岡山大資生研
-
大同 久明
農林水産技術会議事務局
-
村木 正則
草地試
-
松田 正利
青森畑園試
-
北野 のぞみ
青森畑園試
-
桑田 博隆
青森畑園試
-
石谷 正博
育森畑園試
-
松田 正利
育森畑園試
-
北野 のぞみ
育森畑園試
-
小野寺 鶴将
道立十勝農試
-
田瀬 和浩
北海道農業研究センター
-
榎本 敬
日本雑草学会
-
黄川田 智洋
岩手大・農・細胞育種実験施設
-
中嶋 紘一
Jica
-
Abbasi M.
Plant Pests & Diseases Research Institute Iran
-
Nakamanee G.
パクチョン動物栄養研究センター(タイ)
-
Thaikua S.
コンケン動物栄養研究センター(タイ)
-
梅原 正道
農業生物資源研
-
重盛 勲
長野県中信農試
著作論文
- (28) Puccinia striiformoides (syn. P. striiformis var. dactylidis)によるオーチャードグラス黄さび病(新称)の日本国内での発生(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (163) オーチャードグラス黄さび病(仮称)の病原菌の特徴, および本州北部における発生状況(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (106) Sclerophthora macrosporaによるライムギ黄化萎縮病(新称)(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20) Neotyphodiumエンドファイトのゲノム解析における宿主草本未熟子房の利用(関東部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- (280)Maize dwarf mosaic virusの感染によるソルガムのえそモザイク症状の発生(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (134)野生化したフェスク・ライグラスにおけるNeotyphodiumエンドファイトの感染とエルゴバリンの含有の有無(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (104)Colletotrichum caudatumによるシバ炭疽病(新称)の発生(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 西日本の野生化したライグラス集団で見出されたエンドファイト : Neotyphodium occultans
- 飼料用トウモロコシ及びソルガムのモザイク病抵抗性の品種間差異
- (204)イネ科草本植物花序を用いたNeotyphodiumエンドファイトの新しい検出法(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 5-12 P-41 生育初期のトウモロコシ圃場におけるモザイク病の蔓延過程
- ライグラスを種子親としたトールフェスク,メドウフェスクとの属間雑種植物(フェストロリウム)におけるNeotyphodiumエンドファイトの伝染(関東部会講演要旨)
- (325)ジャガイモヒゲナガアブラムシが媒介するダイズわい化病の1次感染時期(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- G317 ジャガイモヒゲナガアブラムシが媒介するダイズわい化病の1次感染時期(毒物学・虫剤作用機構・抵抗性 防除法 害虫管理 IPM)
- A109 ジャガイモヒゲナガアブラムシのSbDV保毒率と圃場でのダイズわい化病発病率の関係(発生予察・被害解析)
- 6-31 イタリアンライグラスうどんこ病抵抗性遺伝子の推定
- (63)AFLPによるトウモロコシ北方斑点病菌の個体識別
- トウモロコシF_1系統におけるMDMVの種子伝染によるモザイク病の発生(関東部会講演要旨)
- 作物病害データベースの開発
- (139)マイクロサテライトマーカーを用いたPCRによるNeotyphodiumエンドファイトの検出と識別(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- トウモロコシおよびソルガムすす紋病菌(Exserohilum turcicum)の宿主範囲および病原性について(関東部会講演要旨)
- (14)静岡県内の野生化したイタリアンライグラス集団で見出された糸状菌エンドファイト
- (304)エチレングリコール液の使用による黄色水盤捕獲アブラムシでのダイズわい化ウイルス検出率の向上(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (35)タイ東北部におけるマメ科牧草のウイルス病の発生状況