地野 充時 | 千葉大学大学院医学研究院和漢診療学講座・先端和漢診療学寄付講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
地野 充時
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
地野 充時
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学
-
地野 充時
千葉大学大学院医学研究院和漢診療学講座・先端和漢診療学寄付講座
-
寺澤 捷年
富山医科薬科大・和漢診療学教室
-
寺澤 捷年
千葉大学 大学院医学研究院和漢診療学講座
-
寺澤 捷年
富山医科薬科大学 医学部 和漢診療学 講座
-
関矢 信康
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
寺澤 捷年
千葉大学大学院医学研究院和漢診療学講座
-
笠原 裕司
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
並木 隆雄
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
関矢 信康
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学
-
笠原 裕司
千葉大学大学院 医学研究院先端和漢診療学
-
寺澤 捷年
千葉大学大学院医学研究院和漢診療学
-
並木 隆雄
千葉大学大学院医学研究院
-
寺澤 捷年
千葉大学大学院医学研究院 和漢診療学講座・先端和漢診療学寄附講座
-
寺澤 捷年
富山医科薬科大学和漢診療学講座
-
平崎 能郎
千葉大学大学院医学研究院和漢診療学講座
-
平崎 能郎
千葉大学大学院医学研究院和漢診療学
-
大野 賢二
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
寺澤 捷年
富山医科薬科大学
-
林 克美
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学
-
並木 隆雄
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学
-
林 克美
富山医科薬科大学 和漢診療学 講座
-
地野 充時
富山医科薬科大学和漢診療学講座
-
Kita T
Department Of Integrated Japanese Oriental Medicine School Of Medicine Gunma University
-
喜多 敏明
千葉大学環境健康フィールド科学センター
-
小暮 敏明
千葉大学環境健康フィールド科学センター
-
Terasawa Katsutoshi
Department Of Japanese Oriental (kampo) Medicine Faculty Of Medicine Toyama Medical And Pharmaceutic
-
檜山 幸孝
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
小川 恵子
千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
来村 昌紀
千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
橋本 すみれ
千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
喜多 敏明
富山医科薬科大学 医学部 産科婦人科学 教室
-
寺澤 捷年
富山医科薬科大学21世紀COEプログラム
-
関矢 信康
富山医薬大 和漢診療学
-
地野 充時
富山医科薬科大学医学部和漢診療学教室
-
Terasawa K
Dept. Of Japanese Oriental Medicine Graduate School Of Medicine Chiba University
-
寺沢 捷年
和漢診療部
-
小川 恵子
千葉大学医学部和漢診療科
-
Kita T
Toyama Medical And Pharmaceutical Univ. Toyama Jpn
-
寺沢 捷年
富山医科薬科大学附属病院
-
林 克美
とさクリニック
-
喜多 敏明
養光会ベイサイドクリニック
-
喜多 敏明
富山県立中央病院和漢診療所
-
嶋田 豊
富山医科薬科大学 医学部和漢診療学講座
-
柴原 直利
富山大学和漢医薬学総合研究所漢方診断学部門
-
嶋田 豊
富山医科薬科大学医学部和漢診療学講座
-
済木 育夫
富山大学和漢医薬学総合研究所病態生化学
-
済木 育夫
富山医科薬科大学和漢薬研究所病態生化学部門
-
済木 育夫
富山大学和漢医薬学総合研究所病態生化学分野
-
済木 育夫
富山医科薬科大学和漢薬研究所・病態制御部門・病態生化学分野
-
済木 育夫
富山医薬大
-
寺澤 捷年
千葉大学 大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
橋本 すみれ
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
柴原 直利
富山医科薬科大学 医学部 産科婦人科学 教室
-
済木 育夫
富山医薬大 和漢薬研 病態生化学部門
-
済木 育夫
富山医科薬科大学
-
済木 育夫
和漢医薬学総合研究所
-
Shibahara Naotoshi
Department Of Kampo Diagnostics Institute Of Natural Medicine University Of Toyama : 21st Century Co
-
Shibahara Naotoshi
Faculty Of Medicine And Department Of Kampo Diagnostics Toyama Medical And Pharmaceutical University
-
Shibahara Naotoshi
Department Of Kampo Diagnostics Institute Of Natural Medicine Toyama Medical And Pharmaceutical Univ
-
來村 昌紀
城西国際大学薬学部薬理学研究室
-
Sekiya N
Department Of Japanese Oriental Medicine Faculty Of Medicine Toyama Medical And Pharmaceutical Unive
-
Saiki Ikuo
Department Of Pathogenic Biochemistry Institute Of Natural Medicine Toyama Medical And Pharmaceutica
-
嶋田 豊
富山大学大学院医学薬学研究部和漢診療学講座
-
奥見 裕邦
千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
木俣 有美子
千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
久永 明人
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
王子 剛
鹿島労災病院内科
-
小尾 龍右
柳川クリニック
-
嶋田 豊
富山大学附属病院和漢診療科
-
小尾 龍右
富山医科薬科大学医学部和漢診療学講座
-
櫻井 宏明
富山大学和漢医薬学総合研究所病態生化学
-
手賀 栄治
富山大学和漢医薬学総合研究所病態生化学
-
下条 直樹
千葉大学大学院医学研究院
-
古田 一史
麻生飯塚病院漢方診療科
-
櫻井 宏明
富山医科薬科大学和漢薬研究所病態生化学部門
-
佐竹 紳一郎
富山・中曽根産婦人科医院
-
貝沼 茂三郎
富山医科薬科大学医学部和漢診療学講座
-
貝沼 茂三郎
麻生飯塚病院漢方診療科
-
久永 明人
千葉大学環境健康フィールド科学センター
-
横山 浩一
富山医科薬科大学医学部和漢診療学講座
-
奥見 裕邦
千葉大学医学部附属病院 和漢診療科
-
下条 直樹
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
寺澤 捷年
千葉大学医学部医学研究院和漢診療学講座
-
高橋 宏三
富山県立中央病院和漢診療所
-
藤永 洋
富山県立中央病院和漢診療所
-
藤永 洋
富山県立中央病院和漢診療科
-
高橋 宏三
富山県立中央病院和漢診療科
-
小尾 龍右
柳川クリニック(鎌倉市)
-
川嶋 裕子
富山医科薬科大学医学部和漢診療学
-
新谷 卓弘
鐘紡記念病院和漢診療科
-
谿 忠人
富山医科薬科大学和漢研究所資源開発部門
-
角野 めぐみ
千葉大学環境健康フィールド科学センター
-
嶋田 豊
富山大学大学院医学薬学研究部和漢診療学講座:富山大学21世紀coeプログラム
-
来村 昌紀
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
小川 恵子
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
小尾 龍右
富山医科薬科大学 和漢診療学
-
谿 忠人
富山大学和漢医薬学総合研究所
-
谿 忠人
富山医科薬科大学和漢薬研究所
-
谿 忠人
富山医科薬科大学和漢薬研究所和漢薬製剤開発部門:富山医科薬科大学21世紀coeプログラム
-
古田 一史
富山医科薬科大学医学部和漢診療学講座
-
古田 一史
映寿会みらい病院漢方診療科
-
古田 一史
富山医科薬科大学 医学部和漢診療学講座
-
Saiki Ikuo
Div. Of Pathogenic Biochemistry Inst. Of Natural Medicine Univ. Of Toyama
-
Saiki Ikuo
富山大学和漢医薬学総合研究所 病態生化学
-
川嶋 裕子
千葉大学柏の葉診療所
-
新谷 卓弘
鐘紡記念病院
-
手賀 栄治
富山医科薬科大学和漢薬研究所病態生化学部門
-
櫻井 宏明
富山大学和漢医薬学総合研究所
-
櫻井 宏明
富山医科薬科大学 和漢薬研究所
-
長山 紀子
鐘紡記念病院薬剤部
-
木俣 有美子
千葉大学医学部附属病院 和漢診療科
-
王子 剛
千葉大学医学部付属病院和漢診療科
-
高屋 豊
明舞中央病院
-
久永 明人
千葉大 大学院医学研究院 先端和漢診療学
-
高屋 豊
明舞中央病院:近畿大学東洋医学研究所
-
長山 紀子
鐘紡記念病院和漢診療科
-
Saiki Ikuo
Department Of Pathogenic Biochemistry Research Institute For Wakan-yaku (traditional Sino-japanese M
-
Tani T
Toyama Medical And Pharmaceutical Univ. Toyama Jpn
-
谿 忠人
和漢薬研究所資源開発研究部門
-
Saiki Ikuo
Institute Of Natural Medicine Toyama Medical And Pharmaceutical University
-
済木 育夫
富山大学和漢医薬学総合研究所 病態生化学
-
嶋田 豊
富山大学大学院医学薬学研究部(医学)和漢診療学講座
-
Saiki Ikuo
Institute Of Natural Medicine University Of Toyama
-
谿 忠人
富山大学和漢医薬学総合研究所 和漢薬製剤開発部門
-
TANI Tadato
富山医科薬科大学和漢薬研究所資源開発部門
-
済木 育夫
富山大学和漢医薬学総合研究所
-
Saiki Ikuo
21^<st> Century Coe Program University Of Toyama:division Pathogenic Biochemistry Institute Of
-
Tani Tadato
Department Of Kampo Pharmaceutics Institute Of Natural Medicine University Of Toyama:21^<st> C
-
Tani Tadato
Department Of Kampo-pharmaceutics Institute Of Natural Medicine University Of Toyama
-
Tani Tadato
Department Of Pharmacognosy Institute Of Natural Medicine Toyama Medical And Pharmaceutical Universi
著作論文
- 長年持続していた下痢に対して甘草瀉心湯が奏功した2症例
- 桂枝茯苓丸加〓苡仁治験
- 夏バテに対する漢方方剤の使用目標に関する一考察
- 呉茱萸湯著効例の呈した症候に基づいた使用目標の検討
- 漢方治療が奏効したガングリオンの一例
- 069療養型病床群で摂食不良に対して漢方治療が有効であった3症例(17老年医学(1))
- 西洋医学的治療では難治性であった便通異常に延年半夏湯が奏効した1例
- 原因不明の反復性嘔吐に対し五苓散が奏効した一症例
- 加味逍遥散加地骨皮荊芥が奏効した難治性皮膚疾患の2症例
- 妊娠時の皮膚〓痒症に対する当帰芍薬散による治療経験(36湯液 (3), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- S2-05 十全大補湯の自然免疫系に及ぼす影響に関する基礎研究とその臨床への応用(シンポジウム2 和漢薬と生体防御,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- G-056(30) Th1/Th2 バランスに及ぼす新しい和漢薬製剤(富山オリジナルブランド)の効果
- 中建中湯による瞑眩の一症例
- 気逆による安静時の動悸と芍薬去方の効果について
- 診断方法および随証治療 (特集 漢方診療のイロハ) -- (ファーストステップ)
- 漢方薬の免疫増強Toll-like receptorからのシグナル (第16回 天然薬物の開発と応用シンポジウム講演要旨集) -- (シンポジウム4 漢方薬の薬効解析の新たな戦略)
- 長期間にわたる愁訴が和漢薬治療により速やかに改善した症例 : 頭痛、腹部膨満感、便秘、腹痛の諸症例
- 随証治療が奏効した小児腹痛の1例
- 附子粳米湯合小陥胸湯が奏功した胸水貯溜の1例
- 梔子柏皮湯の適応徴候について
- 腹部膨満感に〓帰調血飲が奏効した二例
- 進行癌に対する漢方随証治療の効果
- 原因不明の全身性皮膚炎に十全大補湯が著効した症例(劇的に効いた漢方の経験:ベストケースをエビデンスとするために,ラウンドテーブルディスカッション1,特別演題,第57回日本東洋医学会学術総会)