神 忠久 | 早稲田大学理工学術院総合研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
神 忠久
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
神 忠久
早稲田大学 理工学術院総合研究所
-
長谷見 雄二
早稲田大学理工学部建築学科
-
長谷見 雄二
早稲田大学
-
神 忠久
早稲田大学理工学研究所
-
土屋 伸一
早稲田大学大学院
-
土屋 伸一
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
土屋 伸一
早稲田大学理工学研究所
-
土屋 伸一
早稲田大学
-
水野 雅之
東京理科大学
-
若松 孝旺
東京理科大学
-
大宮 喜文
独立行政法人建築研究所防火研究グループ
-
神 忠久
日本消防設備安全センター
-
神 忠久
弘前大学文理学部理学科:(現)(財)日本消防設備安全センター
-
能美 隆
能美防災(株)基礎研究室
-
上野 浩志
能美防災株式会社基礎研究室
-
能美 隆
能美防災(株)
-
神 忠久
(財)日本消防設備安全センター
-
平吹 亘
鹿島建設
-
平吹 亘
早稲田大学大学院理工学研究科
-
大宮 喜文
独立行政法人建築研究所
-
能美 隆
能美防災(株)研究所
-
西田 朋子
東京理科大学
-
萩原 一郎
国土交通省国土技術政策総合研究所防火基準研究室
-
萩原 一郎
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
森山 修治
早稲田大学大学院
-
清水 恵一
あいおい損害保険(株)
-
野崎 洋之
あいおい損害保険(株)
-
森山 修治
早稲田大学大学院理工学研究科
-
森山 修治
(株)日建設計
-
森山 修治
(株)日建設計総合研究所
-
渡邊 啓生
竹中工務店
-
小川 純子
(現)大成建設(株):早稲田大学大学院
-
野崎 洋之
あいおい損害保険株式会社
-
清水 恵一
あいおい損害保険
-
上野 浩志
能美防災(株)基礎研究室
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所
-
小川 純子
早稲田大学大学院
-
室崎 益輝
京大
-
堀内 三郎
京大
-
渡邊 大地
早稲田大学大学院理工学研究科
-
浜 暁也
早稲田大学大学院理工学研究科
-
長田 悠平
早稲田大学大学院理工学研究科
-
神 忠久
自治省消防研究所
-
神 忠久
財団法人日本消防設備安全センター
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所 耐火防火試験室
-
淀野 誠三
京大
-
能美 隆
能美防災株式会社
-
上野 浩志
能美防災株式会社
-
淀野 誠三
京大大学院
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所 製品認証センター工業標準部
-
長田 悠平
早稲田大学大学院
-
遠藤 小太郎
産業環境管理協会
-
室崎 益輝
関西学院大学総合政策部
-
工藤 祐嗣
八戸工業大学機械情報技術学科・准教授
-
青木 浩
東京消防庁
-
秋月 有紀
富山大学
-
天野 玲子
鹿島建設(株)
-
池畠 由華
大成建設(株)
-
伊藤 昭彦
弘前大学大学院
-
上杉 英樹
千葉大学
-
遠藤 小太郎
(社)産業環境管理協会
-
大宮 喜文
東京理科大学
-
尾川 義雄
横浜市安全管理局
-
笠原 勲
(株)音・環境研究所
-
北村 芳嗣
東京消防庁足立消防署
-
栗岡 均
鹿島建設(株)
-
桑名 一徳
山形大学大学院
-
古積 博
消防研究センター
-
齋藤 直
消防研究センター
-
齋藤 秀人
清水建設(株)
-
佐宗 祐子
消防研究センター
-
柴田 靖史
名古屋市消防局
-
菅原 進一
東京理科大学総合研究機構
-
鈴木 恵子
消防庁消防技術政策室
-
鈴木 健
消防研究センター
-
鈴木 正太郎
長岡技術科学大学
-
関澤 愛
東京大学大学院
-
高橋 太
損保ジャパン・リスクマネジメント
-
高橋 直人
日産自動車(株)
-
田中 哮義
京都大学防災研究所
-
田村 陽介
(財)日本自動車研究所
-
常世田 昌寿
(財)建材試験センター
-
鳥飼 宏之
弘前大学大学院
-
中村 祐二
北海道大学大学院
-
名取 晶子
損害保険料率算出機構
-
成瀬 友宏
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
野竹 宏彰
清水建設(株)
-
長谷川 晃一
能美防災(株)
-
早坂 洋史
北海道大学大学院
-
原田 和典
京都大学
-
土方 忠道
神奈川県警察科学捜査研究所
-
平島 岳夫
千葉大学
-
平野 敏右
千葉科学大学
-
古川 容子
(財)日本建築センター
-
堀田 博文
(株)防災コンサルタンツ
-
堀 長生
(株)大林組
-
松原 美之
消防研究センター
-
万本 敦
ホーチキ(株)
-
村田 明子
清水建設(株)
-
矢代 嘉郎
清水建設(株)
-
若月 薫
消防研究センター
-
佐野 友紀
早稲田大学
-
笠原 勲
大成建設(株)設備設計部
-
室崎 益輝
神戸大学都市安全研究センター
-
常世田 昌寿
建材試験センター
-
菅原 進一
東京大学
-
平島 岳夫
千葉大学大学院工学研究科
-
平島 岳夫
千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻
-
大宮 喜文
東京理科大学理工学部
-
大宮 喜文
東京理科大学建築学科
-
早坂 洋史
北海道大学大学院工学研究科
-
早坂 洋史
北海道大学
-
齋藤 光
日本大学
-
室崎 益輝
関西学院大学
-
工藤 祐嗣
八戸工業大学
-
堀 長生
株式会社 大林組
-
堀 長生
大林組技研
-
堀 長生
大林組技術研究所建築材料研究室
-
小川 純子
(現)大成建設(株)
-
蛇石 貴宏
早稲田大学大学院創造理工学研究科修士課程
-
常世田 昌寿
財団法人建材試験センター防耐火グループ
-
齋藤 秀人
清水建設株式会社
-
室崎 益輝
神戸大学自然科学研究科
-
堀長 生
大林組
-
関沢 愛
自治省消防庁 消防研究所
-
菅原 進一
東京理科大学
-
菅原 進一
東京大学工学部建築学科
-
菅原 進一
建設省建築研究所
-
菅原 進一
東京理科大学:防火材料等関係団体協議会
-
万本 敦
ホーチキ株式会社
-
若月 薫
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
村田 明子
大学院看護福祉学研究科臨床福祉学専攻
-
田中 哮義
(財)日本建築総合試験所
-
栗岡 均
鹿島建設(株)情報システム部
-
矢代 嘉郎
清水建設(株)技術研究所計画技術開発部
-
菅原 進一
吉野石膏(株)
-
鳥飼 宏之
弘前大学
-
渡部 勇市
自治省消防研究所避難安全研究室
-
佐野 友紀
早稲田大学人間科学学術院
-
前川 麻弥
能美防災株式会社
-
野竹 宏彰
清水建設技術研究所
-
関澤 愛
東京大学大学院工学系研究科
-
上野 浩志
独立行政法人建築研究所防火研究グループ
-
大宮 喜文
能美防災(株)研究開発センター基礎研究室
-
神 忠久
自治省消研
-
渡部 勇市
独立行政法人消防研究所
-
齋藤 光
千葉大 工
-
矢代 嘉郎
清水建設(株)技術研究所建築研究開発部
-
伊藤 昭彦
弘前大理工
-
関澤 愛
東京理科大学大学院
-
中村 祐二
北海道大学
-
渡部 勇市
自治省消防庁消防研究所
-
前川 麻弥
能美防災(株)基礎研究室
-
蛇石 貴宏
早稲田大学大学院
-
関澤 愛
東京理科大学
-
菅原 進一
東京理科大学火災科学研究センター
-
桑名 一徳
山形大学
-
伊藤 昭彦
弘前大学
-
蛇石 貴宏
住友林業株式会社筑波研究所
-
中村 祐二
北海道大学大学院工学研究院
-
吉川 弘高
(株)リソウズ
-
永留 君明
(株)リソウズ
-
渡部 勇市
消防大 消防研究セ
-
室崎 益輝
関西学院大学復興制度研究所
-
笠原 勲
大成建設K・K設計部空調課
-
菅原 進一
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
齋藤 光
日本大学研究所生産工学部
-
上杉 樹英
千葉大学大学院自然科学研究科
著作論文
- 300号によせて
- オーナーに初めて実刑が科せられた川治プリンスホテル火災
- 大規模地下街における避難行動特性に関する実験研究 : 実験概要と避難経路・避難出口の選択性
- 5448 津波避難ビルにおける階段歩行特性に関する実験研究 : その2 階段上昇時の群集歩行特性(避難行動, 建築計画I)
- 5447 津波避難ビルにおける階段歩行特性に関する実験研究 : その1 : 実験概要及び階段上昇時の単独歩行特性(避難行動, 建築計画I)
- 3137 病棟の災害時の人命安全計画に関する実態調査 : その2:人工呼吸器等医療機器が避難に及ぼす影響(避難行動(2),防火)
- 3136 病棟の災害時の人命安全計画に関する実態調査 : その1:調査概要及び防災管理の実態(避難行動(2),防火)
- 3148 社会福祉施設の防火避難対策に関する実態調査 : (その3) 入所者の避難能力及び防災管理体制(調査・モデリング, 防火)
- 誘導灯表示面のピクトグラフについて
- 3147 社会福祉施設の防火避難対策に関する実態調査 : (その2) 避難施設・防災設備の現況(調査・モデリング, 防火)
- 3146 社会福祉施設の防火避難対策に関する実態調査 : (その1) 研究の目的及び調査概要(調査・モデリング, 防火)
- 誘導灯・誘導標識に関わるピクトグラフ誕生までの経緯 (特集 建物に設置される安全・防災の表示)
- 中廊下型共同住宅の火災事例調査 : 火災・煙による被害範囲と建築側条件・防災設備の状況, 長谷見雄二, 古川容子, 大山有紀子, 徳永未来, 柿木英治, 163
- 3056 初期火災時における異変感知に関する研究 : その 4 視覚的情報である無刺激性の煙に対する反応
- 3055 初期火災時における異変感知に関する研究 : その 3 焦げ臭の濃度について
- 3053 初期火災時における異変感知に関する研究 : その 1 木材の焦げ臭による異変感知
- 煙の発生に伴う人間挙動に関する研究 : その1 木材の燻焼による人間の異変感知と焦げ臭の伝播, 拡散
- 3054 火災初期の避難行動に関する研究 : その2 焦げ臭を異変因子として与えた場合の反応(避難,防火)
- 3053 火災初期の避難行動に関する研究 : その1 焦げ臭の測定(避難,防火)
- 川治プリンスホテル火災時における宿泊客の避難行動について
- 川治プリンスホテル火災における宿泊客の避難行動について
- 地下街防災対策に関する研究(その1) : 停電及び発煙中の避難行動について : 建築計画
- 地下街防災対策に関する研究(その1) : 停電及び発煙中の避難行動について(設計計画,住宅問題)
- 昭和30年代の火災学会に思う
- 地図画面と点滅矢印による避難誘導実験について