伊藤 昭彦 | 弘前大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 昭彦
弘前大学大学院
-
伊藤 昭彦
弘前大学
-
伊藤 昭彦
弘前大理工
-
伊藤 昭彦
大分大学工学部
-
深野 徹
九州大学工学部
-
鳥飼 宏之
弘前大学
-
鳥飼 宏之
弘前大学大学院
-
伊藤 昭彦
弘前大学理工学部知能機械工学科
-
工藤 祐嗣
弘前大学理工学部知能機械システム工学科
-
伊藤 昭彦
弘前大学 理工学部
-
高松 康生
有明工業高等専門学校
-
高松 康生
九州大学工学部
-
Saito Kozo
Univ. Kentucky
-
石本 淳
弘前大学
-
栗脇 哲祥
石川島播磨重工業(株)
-
稲村 隆夫
弘前大学
-
一色 尚次
東京工業大学(熱工学)
-
工藤 祥裕
NEDO
-
佐々木 雅夫
富士電機(株)
-
石本 淳
東北大学流体科学研究所
-
工藤 祥裕
新エネルギー・産業技術総合開発機構
-
石本 淳
東北大流体研
-
石本 淳
東北大学流体研
-
石本 淳
弘前大・理工
-
伊藤 昭彦
弘前大・理工
-
冨永 彰
宇部工業高等専門学校
-
沖崎 哲也
弘前大学大学院
-
滝本 健二
弘前大学大学院
-
福田 真弓
弘前大学大学院理工学研究科安全システム工学専攻
-
Ishimoto Jun
Institute Of Fluid Science Tohoku University
-
Choudhury Sirajul
九州大学大学院
-
島崎 真一
日立金属(株)
-
伊藤 昭彦
弘前大学大学院理工学研究科
-
遠藤 小太郎
産業環境管理協会
-
柏木 孝夫
東京工業大学 統合研究院
-
室崎 益輝
関西学院大学総合政策部
-
工藤 祐嗣
八戸工業大学機械情報技術学科・准教授
-
青木 浩
東京消防庁
-
秋月 有紀
富山大学
-
天野 玲子
鹿島建設(株)
-
池畠 由華
大成建設(株)
-
上杉 英樹
千葉大学
-
遠藤 小太郎
(社)産業環境管理協会
-
大宮 喜文
東京理科大学
-
尾川 義雄
横浜市安全管理局
-
笠原 勲
(株)音・環境研究所
-
北村 芳嗣
東京消防庁足立消防署
-
栗岡 均
鹿島建設(株)
-
桑名 一徳
山形大学大学院
-
古積 博
消防研究センター
-
齋藤 直
消防研究センター
-
齋藤 秀人
清水建設(株)
-
佐宗 祐子
消防研究センター
-
柴田 靖史
名古屋市消防局
-
神 忠久
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
菅原 進一
東京理科大学総合研究機構
-
鈴木 恵子
消防庁消防技術政策室
-
鈴木 健
消防研究センター
-
鈴木 正太郎
長岡技術科学大学
-
関澤 愛
東京大学大学院
-
高橋 太
損保ジャパン・リスクマネジメント
-
高橋 直人
日産自動車(株)
-
田中 哮義
京都大学防災研究所
-
田村 陽介
(財)日本自動車研究所
-
常世田 昌寿
(財)建材試験センター
-
中村 祐二
北海道大学大学院
-
名取 晶子
損害保険料率算出機構
-
成瀬 友宏
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
野竹 宏彰
清水建設(株)
-
長谷川 晃一
能美防災(株)
-
早坂 洋史
北海道大学大学院
-
原田 和典
京都大学
-
土方 忠道
神奈川県警察科学捜査研究所
-
平島 岳夫
千葉大学
-
平野 敏右
千葉科学大学
-
古川 容子
(財)日本建築センター
-
堀田 博文
(株)防災コンサルタンツ
-
堀 長生
(株)大林組
-
松原 美之
消防研究センター
-
万本 敦
ホーチキ(株)
-
村田 明子
清水建設(株)
-
矢代 嘉郎
清水建設(株)
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所
-
若月 薫
消防研究センター
-
笠原 勲
大成建設(株)設備設計部
-
室崎 益輝
神戸大学都市安全研究センター
-
常世田 昌寿
建材試験センター
-
菅原 進一
東京大学
-
平島 岳夫
千葉大学大学院工学研究科
-
平島 岳夫
千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻
-
大宮 喜文
東京理科大学理工学部
-
大宮 喜文
独立行政法人建築研究所防火研究グループ
-
大宮 喜文
東京理科大学建築学科
-
早坂 洋史
北海道大学大学院工学研究科
-
早坂 洋史
北海道大学
-
齋藤 光
日本大学
-
室崎 益輝
関西学院大学
-
黒崎 晏夫
東京工業大学
-
工藤 祐嗣
八戸工業大学
-
柳岡 英樹
弘前大学理工学部
-
堀 長生
株式会社 大林組
-
堀 長生
大林組技研
-
堀 長生
大林組技術研究所建築材料研究室
-
中根 一朗
神奈川工科大学工学部機械工学科
-
神 忠久
早稲田大学 理工学術院総合研究所
-
常世田 昌寿
財団法人建材試験センター防耐火グループ
-
齋藤 秀人
清水建設株式会社
-
室崎 益輝
神戸大学自然科学研究科
-
鳴海 明
神奈川工科大学
-
堀長 生
大林組
-
稲村 隆夫
弘前大理工
-
菅原 進一
東京理科大学
-
菅原 進一
東京大学工学部建築学科
-
菅原 進一
建設省建築研究所
-
菅原 進一
東京理科大学:防火材料等関係団体協議会
-
万本 敦
ホーチキ株式会社
-
若月 薫
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
村田 明子
大学院看護福祉学研究科臨床福祉学専攻
-
田中 哮義
(財)日本建築総合試験所
-
栗岡 均
鹿島建設(株)情報システム部
-
大野 隆介
(株)前川製作所技術研究所
-
矢代 嘉郎
清水建設(株)技術研究所計画技術開発部
-
菅原 進一
吉野石膏(株)
-
川上 靖
宇部工業高等専門学校
-
鳴海 明
神奈川工大
-
宮部 圭介
(株)東芝京浜事業所
-
福田 健太郎
神奈川工科大学 大学院 工学研究科
-
工藤 崇
弘前大学教育学部地理学研究室
-
工藤 崇
弘前大学
-
NAYAGAM Vedha
NASA Glenn
-
大野 隆介
弘前大・院
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所 耐火防火試験室
-
柳岡 英樹
弘前大理工
-
野竹 宏彰
清水建設技術研究所
-
鳴海 明
神工大
-
Saito Kozo
Department Of Mechanical Engineering University Of Kentucky
-
須郷 祐介
弘前大院
-
関澤 愛
東京大学大学院工学系研究科
-
目時 匠
弘前大学大学院
-
工藤 公丈
弘前大大学院
-
鳥飼 宏之
弘前大大学院
-
伊藤 昭彦
弘前大大学院
-
扶滋倉 康
弘前大学大学院
-
瀧本 健二
弘前大学大学院
-
渡邊 幸人
弘前大学大学院
-
工藤 祥裕
弘前大学
-
角口 勝彦
九州大学工学部
-
山岸 勝明
東京芝浦電気(株)
-
西 雄一
日立金属(株)
-
Choudhury Sirajul
Mechanical Engineering Research Laboratory Hitachi Ltd.
-
Choudhury S
九大 大学院
-
Saito Kozo
Department Of Mechanical And Aerospace Engineering The Engineering Quadrangle Princeton University
-
川上 端
宇部工業高等専門学校
-
黒崎 晏男
東京工業大学
-
齋藤 光
千葉大 工
-
矢代 嘉郎
清水建設(株)技術研究所建築研究開発部
-
鳴海 明
正会員 神奈川工科大学 工学部
-
中根 一朗
神奈川工大
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所 製品認証センター工業標準部
-
工藤 祥裕
弘前大院
-
大波多 浩司
三浦工業(株)
-
後藤 昭和
九州大学工学部
-
奥 真一郎
川崎製鉄(株)
-
河野 博文
日本鉱業(株)
-
小田原 博史
日本鋼管(株)
-
明永 弘志
新日本製鉄(株)
-
池田 政義
(株)日立製作所
-
伊藤 昭彦
九州大学工学部
-
関澤 愛
東京理科大学大学院
-
中村 祐二
北海道大学
-
柳岡 英樹
弘前大学・理工
-
関澤 愛
東京理科大学
-
菅原 進一
東京理科大学火災科学研究センター
-
桑名 一徳
山形大学
-
中村 祐二
北海道大学大学院工学研究院
-
宮部 圭介
東芝
-
高橋 梢
弘前大学大学院理工学研究科安全システム工学専攻
-
SAITO Kozo
ケンタッキー大学機械工学科 ケンタッキー州レキシントン
-
柏木 孝夫
東京工業大学
-
室崎 益輝
関西学院大学復興制度研究所
-
工藤 翔平
弘前大学大学院理工学研究科
-
宮部 圭介
(株)東芝
-
一色 尚次
東京工業大学
-
Saito Kozo
Department of Chemistry Faculty of Science Hiroshima University
-
Saito Kozo
Department of Mechanical Engineering, University of Kentucky
-
笠原 勲
大成建設K・K設計部空調課
-
菅原 進一
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
齋藤 光
日本大学研究所生産工学部
-
上杉 樹英
千葉大学大学院自然科学研究科
著作論文
- 300号によせて
- 液面上燃え拡がりに関する秋田論文とその後の進展
- 微小重力下における単一液滴の消炎現象に関する数値解析
- アルゴインゴットのクラック軽減型ミスト流冷却システムに関する数値解析 : 加熱アルミ平板における衝突ウォータミスト流の冷却特性に関する数値予測
- アルミインゴットのクラック軽減型ミスト流冷却システムに関する基礎実験 : 加熱アルミ平板における衝突ミスト流の冷却特性に関する画像計測
- 水平長方形管内薄膜流の研究 : 第5報,気液界面せん断応力について
- 気流を伴う水平長方形管内薄膜流の研究 : 第4報, 液膜流に与えるダクト断面形状の影響
- 加熱傾斜面上を自由流下する液膜に生じるじょう乱波
- 傾斜面上流下液膜の破断と再生 : 第2報,液膜再生に与える固体面あろさの影響
- 傾斜面上流下液膜の破断と再生 : 第1報,接触角の測定と液膜再生の機構について
- 104 風力発電融雪システムの開発
- (7)垂直管内上昇および下降気液環状二相流におけるじょう乱波の発生機構
- G0601-6-4 噴流拡散火炎のシャボン玉消火過程の可視化(熱工学(6)燃焼(1))
- G0601-6-3 渦輪を利用した噴流拡散火炎の消火特性(熱工学(6)燃焼(1))
- 弘前大学 伊藤・鳥飼研究室 : 多様な重力環境での火災安全性の確立および新たな消火法の開発を目指して
- 108 火炎の動的挙動を考慮したウォーターミスト消火の評価方法(学生賞II)
- 315 混合液体燃料表面上の燃え拡がり : 蒸気濃度分布と燃え拡がり速度との関係(熱力学4)
- 314 可燃物/不燃物が不均一に分布する固体面上の燃え拡がり(熱力学4)
- 312 減酸素気流中での液体燃料表面上の燃え拡がり限界(熱力学4)
- 複数の火源が立体的に存在する火災の熱フィードバック量の推定
- 複数の火源が立体的に存在する火災の燃焼特性
- プール火災の火炎構造に及ぼすスケール効果
- 422 津軽地方の風況と風力発電システムのフィールド実験
- 二波長レーザーを用いた速度・温度場同時計測法の提案とその有効性
- 薄板状可熱性固体の有炎熱焼 : 第3報,円筒状の紙の垂直下方への燃え広がり
- 垂直管内上昇および下降気液環状二相流におけるじょう乱波の発生機構
- 日本火災学会賞受賞者の解説 プール火災および燃え広がりに関する一連の研究と消火技術への適用
- プール火災の火炎基部構造
- 119 小型風力発電装置のフィールド実験と出力増大の試み(熱工学I・エネルギー)
- 小型プール火災の間欠火炎構造と空気流入機構
- 小型プール火災の火炎基部構造と空気流入機構
- 第26回国際燃焼シンポジウム(ナポリ)に参加して
- 液体の屈折率および温度係数の測定
- 加熱傾斜面上を自由流下する液膜に生じる波 : 第2報,じょう乱波とマランゴニ波
- ホログラフィー干渉を応用した液相内非定常温度分布の測定法
- マランゴニ効果による加熱液膜の流動と破断に関する研究 : 第1報,純水の流動の特異性について
- (2) 固体面上の流動液膜の破断と再生に関する研究 : 奨励賞
- 気流を伴う水平長方形管内薄膜流の研究 : 第6報,じょう乱波の発生と液膜の破断および再生との関係
- 定電流法による液膜流の膜厚測定
- 気流を伴う水平長方形管内薄膜流の研究 : 第3報,粘性波の発生と液膜破断との関係
- 薄板状可燃性固体の有炎燃焼 : 第1報、1枚の紙の垂直下方への燃え広がり
- Sub-flash 状態の液体燃料表面上燃え拡がりに及ぼす重力の影響
- 矩形の空隙が不均一に分布する薄い可燃性固体の平面上燃え拡がり