若月 薫 | 消防研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
若月 薫
消防研究センター
-
若月 薫
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
大宮 喜文
東京理科大学
-
山内 幸雄
東京理科大学
-
大宮 喜文
東京理科大学理工学部
-
大宮 喜文
東京理科大学建築学科
-
大宮 喜文
独立行政法人建築研究所防火研究グループ
-
江幡 弘道
ホーチキ株式会社
-
山内 幸雄
ホーチキ(株)開発研究所
-
山内 幸雄
ホーチキ(株)開発研究所:東京理科大学大学院理工学研究科博士課程建築学専攻
著作論文
- 300号によせて
- サンドイッチパネルが延焼媒体となった倉庫火災調査 (特集 有機質系断熱材を用いた建物の急激に延焼拡大する火災)
- 消防隊員の活動する熱環境と防火服の今後の展望 (第7回日本防護服研究会学術総会)
- サンドイッチパネルが延焼媒体となった倉庫火災調査
- 3043 住宅におけるヒヤリ・ハット火災事象に関する実態調査と分析(その1) : 調査概要と居室における発生事象の分析(住宅火災危険度,防火)
- 3041 住宅におけるヒヤリ・ハット火災事象に関する実態調査と分析(その5) : ハインリッヒの法則とヒヤリ・ハット事象におけるリスクの階層性(住宅火災,防火)
- 3040 住宅におけるヒヤリ・ハット火災事象に関する実態調査と分析(その4) : リスクの違いによるヒヤリ・ハット事象の分析(住宅火災,防火)
- 3161 任意酸素雰囲気下及び熱流束における高分子材料の燃焼性状の変化について : その2 ポリ塩化ビニルの燃焼生成ガスについて(材料の燃焼性(2),防火)
- 3083 任意酸素雰囲気下及び熱流束における高分子材料の燃焼性状の変化について : その3 PE及びPEの燃焼生成ガスについて(各種材料試験,防火)
- 3090 住宅用火災警報器の設置状況および設置効果に関するアンケート調査とその分析(その2) : 住宅用火災警報器の作動状況および維持管理の実態(防災設備機器,防火)