Functions of the D-Ribosyl Moiety and the Lower Axial Ligand of the Nucleotide Loop of Coenzyme B_<12> in Diol Dehydratase and Ethanolamine Ammonia-lyase Reactions
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- Japanese Biochemical Societyの論文
- 2002-12-01
著者
-
虎谷 哲夫
岡山大・院・自然科学
-
虎谷 哲夫
岡山大・院自然科学
-
Yamada Shuhei
Department Of Biochemistry Kobe Pharmaceutical University
-
YAMASHITA Kenji
Department of Electrical and Electronic Engineering, University of Tokushima
-
Tadokoro Tadahiro
Laboratory Of Nutritional Biochemistry Department Of Applied Biology And Chemistry Faculty Of Applie
-
YAMANISHI Mamoru
Department of Bioscience and Biotechnology, Graduate School of Natural Science and Technology, Okaya
-
Yamashita Kenji
Department Of Electrical And Electronic Engineering The University Of Tokushima
-
FUKUOKA Masaki
Department of Bioscience and Biotechnology, Fuculty of Engineering, Okayama University
-
YAMADA Seiki
Department of Bioscience and Biotechnology, Fuculty of Engineering, Okayama University
-
MIYOSHI Shozo
Department of Bioscience and Biotechnology, Fuculty of Engineering, Okayama University
-
ZOU Xiang
Department of Chemistry and Biochemistry, Ohio University
-
BROWN Kenneth
Department of Chemistry and Biochemistry, Ohio University
-
TORAYA Testuo
Department of Bioscience and Biotechnology, Fuculty of Engineering, Okayama University
-
Yamanishi Mamoru
Department Of Bioscience And Biotechnology Fuculty Of Engineering Okayama University
-
Zou Xiang
Department Of Chemistry And Biochemistry Ohio University
-
Yamada S
Department Of Bioscience And Biotechnology Fuculty Of Engineering Okayama University
-
Brown Kenneth
Department Of Chemistry And Biochemistry Ohio University
-
Miyoshi Shozo
Department Of Bioscience And Biotechnology Fuculty Of Engineering Okayama University
-
Fukuoka Masaki
Department Of Bioscience And Biotechnology Fuculty Of Engineering Okayama University
-
Yamada Seiki
Department Of Bioscience And Biotechnology Fuculty Of Engineering Okayama University
-
Yamashita Kenji
Department Of Bioscience And Biotechnology Fuculty Of Engineering Okayama University
関連論文
- 2.B_関与ラジカル酵素の活性維持システム(B群ビタミン酵素のシステムバイオロジー-新機能タンパク質の発見から病気との関連まで-,シンポジウム(平成21年度),ビタミンB研究委員会)
- 1.はじめに(B群ビタミン酵素のシステムバイオロジー-新機能タンパク質の発見から病気との関連まで-,シンポジウム(平成21年度),ビタミンB研究委員会)
- 2-III-19 B_補酵素関与エタノールアミンアンモニアリアーゼの立体構造と変異導入に基づく触媒機構の解析(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- Preparation of Hypoallergenic Wheat Flour Noodles and Evaluation of Their Physical Properties
- 12.B_補酵素関与エタノールアミンアンモニアリアーゼの性質とタンパク質工学的改変および結晶構造解析(第415回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 2-III-15 B_補酵素再生系の構築とジオールデヒドラターゼ系への組み込みの効果(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 4. ビタミンB_欠乏ラットにおけるメチオニンシンターゼ活性低下のメカニズム
- 3. ビタミンB_の新機能をさぐる
- Testicular Injury to Rats Fed on Soybean Protein-Based Vitamin B_-Deficient Diet Can Be Reduced by Methionine Supplementation
- Dietary curdlan suppresses dimethylhydrazine-induced aberrant crypt foci formation in Sprague-Dawley rats
- Effect of partially hydrolyzed curdlan on serum and hepatic cholesterol concentrations, and cecal fermentation in rats.
- Dietary Fiber Suppresses Elevations of Uric Acid and Allantoin in Serum and Urine Induced by Dietary RNA and Increases Its Excretion to Feces in Rats
- Dietary Curdlan Increases Proliferation of Bifidobacteria in The Cecum of Rats
- Effect of Cobalamin on the Allergic Response in Mice
- Curdlan and Gellan Gum, Bacterial Gel-Forming Polysaccharides, Exhibit Different Effects on Lipid Metabolism, Cecal Fermentation and Fecal Bile Acid Excretion in Rats
- Secretion and Excretion of Immunoglobulin A to Cecum and Feces Differ with Type of Indigestible Saccharides
- Changes in Blood Coagulation, Platelet Aggregation, and Lipid Metabolism in Rats Given Lipids Containing Docosahexaenoic Acid
- Accelerating Effect of Chitosan Intake on Urinary Calcium Excretion by Rats
- Effect of Dietary n-3/n-6 Fatty Acid Ratio on the Total Count, Fatty Acid Composition, and Histamine and Leukotriene Concentrations of Mast Cells in Tunica Mucosa Bronchiorum of Type I Allergic Guinea Pig
- 2-II-32 エタノールアミンアンモニアリアーゼのタンパク質工学的改変と結晶構造解析および変異導入(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)
- 10. ラット・メチオニンシンターゼの精製と性質およびcDNAクローン化
- ラット肝臓ビタミンB_関与メチオニンシンターゼの精製と性質
- 9. 組み換え体ラット・メチオニシンターゼの発現と精製および性質
- Comparison and Investigation of Ohmic Characteristics in Ni/AuZn and Cr/Auzn to p-GaN
- Optimization Process in the P-Type Activation and Its Relationship with the Defects Structure in Mg-Doped p-GaN
- 2.ビタミンB_補酵素関与グリセロールデヒドラーゼ : 遺伝子のクローン化と塩基配列の解析および大量発現 : ビタミンB研究委員会第356回会議研究発表要旨
- 2-II-7 ビタミンB_補酵素関与グリセロールデヒドラーゼ遺伝子の塩基配列の解析と大量発現 : 第48回大会研究発表要旨 : 一般研究発表要旨
- 13. B_補酵素関与ジオールデヒドラターゼの再活性化因子 : 結晶構造と精密作用機作(第402回ビタミンB研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 5.ビタミンB_補酵素関与ジオールデヒドラターゼ反応の立体化学経路 : 見かけ上立体非特異的である理由の結晶学的解明(第396回研究協議会研究発表要旨)(ビタミンB研究委員会)
- 4.ビタミンB_補酵素関与グリセロールデヒドラターゼの結晶構造解析(第392回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)
- 4.基質による触媒ラジカル生成の引き金機構:基質フリー型ジオールデヒドラターゼのX線結晶構造解析(第391回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)
- ビタミンB_12補酵素関与グリセロールデヒドラターゼの結晶構造解析
- ラジカル反応の初期過程の構造生物化学 : B_補酵素関与ジオールデヒドラターゼの放射光による研究
- 11. タンパク質はいかにしてビタミンB_12補酵素から触媒ラジカルを生成させ,基質と立体特異的に反応させるか : ジオールデヒドラターゼの立体構造と反応機構
- 5. ジオールデヒドラターゼ立体構造 : ビタミンB_の新しい結合様式と一価陽イオンの酵素触媒への直接関与 (B群ビタミン酵素 : 立体構造からのファンクションを観る)
- 3. ビタミンB_補酵素関与ジオールデヒドラターゼのX線結晶構造解析
- ジオールデヒドラターゼーシアノコバラミン複合体の結晶構造解析
- 9.B_補酵素関与ジオールデヒドラターゼ反応におけるラジカル転位の機構と活性部位残基の役割(第406回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 2-C-27 B_補酵素関与ジオールデヒドラターゼ反応におけるHisα143残基の役割(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- 8. グリセロールデヒドラターゼ再活性化因子の発見と作用機作
- 2-III-9 B_12補酵素関与グリセロールデヒドラターゼの簡便な精製法の開発と結晶化
- 451 高溶解性ジオールデヒドラターゼの創製
- 5. ビタミンB_補酵素関与ジオールデヒドラターゼの再活性化因子をコードする遺伝子の同定と塩基配列解析および大量発現
- 4.ビタミンB_補酵素関与ジオールデヒドラターゼとグリセロールデヒドラターゼのハイブリッド酵素の作成と性質 : ビタミンB研究委員会第360回会議研究発表要旨
- 3.ビタミンB_補酵素関与グリセロールデヒドラターゼ : 組換え体酵素の精製と性質 : ビタミンB研究委員会第360回会議研究発表要旨
- 14. B_補酵素関与エタノールアミンアンモニアリアーゼの再活性化因子の同定(第407回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 2-III-9 不飽和1, 2-ジオール類によるジオールデヒドラターゼの自殺不活性化とその機構(ビタミン学の原点・栄養学への21世紀的回帰, 日本ビタミン学会第59回大会)
- 酵素科学と理論化学との連携 : 酵素研究の新しいパラダイムを求めて
- Theoretical Study on the Mechanism of Catalysis of Coenzyme B_-Dependent Diol Dehydratase
- Energetic Feasibility of Hydrogen Abstraction and Recombination in Coenzyme B_-Dependent Diol Dehydratase Reaction
- Heterologous Expression and Catalytic Properties of the C-Terminal Domain of Starfish Cdc25 Dual-Specificity Phosphatase, a Cell Cycle Regulator
- Revised Sequence and Expression of Cyclin B cDNA from the Starfish Asterina pectinfera
- ネパール産マスタード油の基礎的研究
- Direct Evidence that Dislocations are Non-Radiative Recombination Centers in GaN
- Surface Pretreatment of Bulk GaN for Homoepitaxial Growth by Metalorganic Chemical Vapor Deposition
- Identification of human hyaluronidase-4 as a novel chondroitin sulfate hydrolase that preferentially cleaves the galactosaminidic linkage in the trisulfated tetrasaccharide sequence
- Isolation and characterization of a novel chondroitin sulfate from squid liver integument rich in N-acetylgalactosamine(4,6-disulfate) and glucuronate(3-sulfate) residues
- 7.B_酵素研究における理論化学との連携 : (その3)計算化学的変異による活性部位残基の機能解析(第414回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 6.B_酵素研究における理論化学との連携 : 全酵素モデルを用いたQM/MM計算による精密反応機構研究(第411回研究協議会研究発表要旨)
- 5.ビタミンB_12補酵素関与酵素のラジカル触媒機構の理論化学的検証 : (タンパク質を含まないジオールデヒドラターゼ単純モデルを用いた計算)
- Direct Participation of Potassium Ion in the Catalysis of Coenzyme B_-Dependent Diol Dehydratase
- Demonstration of the hepatocyte growth factor signaling pathway in the in vitro neuritogenic activity of chondroitin sulfate from ray fish cartilage
- 2-II-22クラス2ビタミンB_酵素に対するアデノシルコバラミンホモログの補酵素作用(第55回大会一般研究発表)
- 2Fp13 ジオールデヒドラターゼによる3-ヒドロキシプロピオンアルデヒド生成に対するジオールデヒドラターゼ再活性化因子の効果(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2-II-14 再活性化能を増強した大腸菌ジオールデヒドラターゼ発現系の構築と補酵素アナログの活性測定
- 2-II-13 B_補酵素の塩基部修飾アナログの合成とジオールデヒドラターゼにおける補酵素機能
- Reactive Ion Etching of GaN and Al_xGa_N Using Cl_2/CH_4/Ar Plasma
- Selective Etching of GaN over Al_xGa_N Using Reactive Ion Plasma of Cl_2/CH_4/Ar Gas Mixture
- High Temperature Reactive Ion Etching of GaN and AlGaN Using Cl_2 and CH_4 Plasma
- 2-III-10 ATPの遷移状態アナログを用いたジオールデヒドラターゼ再活性化因子の作用機作の解析(ビタミン学の原点・栄養学への21世紀的回帰, 日本ビタミン学会第59回大会)
- ビタミンB_酵素および関連金属イオンの生化学
- 3.ビタミンB_酵素および関連金属イオンの生化学(B群ビタミンと生理活性ミネラル,シンポジウム(平成17年度),ビタミンB研究委員会)
- 3.ビタミンB_補酵素関与ジオールデヒドラターゼ反応におけるラジカル中間体の同定(ビタミンB研究委員会第399回研究協議会研究発表要旨)
- Ruma BANERJEE 教授講演会
- コバラミン酵素の反応機構とその再活性化にかかわる分子シャペロン
- (3)ビタミンB_酵素の立体構造と精密触媒機構(シンポジウム : 「B群ビタミンはどのように働くか」)
- Functions of the D-Ribosyl Moiety and the Lower Axial Ligand of the Nucleotide Loop of Coenzyme B_ in Diol Dehydratase and Ethanolamine Ammonia-lyase Reactions
- 1. 補酵素作用のダイナミズム : 補酵素の機能を支えるアポタンパクの働き
- ビタミンB_酵素の立体構造と精密触媒機構(シンポジウム1.「B群ビタミンはどのように働くか」)
- ラジカルによって触媒される酵素反応 : ビタミンB_酵素の立体構造と精密触媒機構
- 543 イトマキヒトデ・サイクリンBcDNAの塩基配列の改訂と発現
- 線虫 Caenorhabditis elegans におけるコンドロチン加水分解酵素
- STRUCTURAL STUDIES ON THE NOVEL SULFATED TETRASACCHARIDES ISOLATED FROM KING CRAB CARTILAGE CHONDROITIN SULFATEK: DEMONSTRATION OF 3-O-SULFATED GLUCURONIC ACID
- Isolation of Reducing Oligosaccharide Chains from the Chondroitin/Dermatan Sulfate-Protein Linkage Region and Preparation of Analytical Probes by Fluorescent Labeling with 2-Aminobenzamide^1
- Characterization of Heparinase from an Oral Bacterium Prevotella heparinolytica^1
- ビタミンB12酵素にみるラジカル酵素触媒とその周辺
- 343 ヒドロキシラジカルによるビタミンB_の分解と茶抽出物による保護
- 731 シクロプロパンカルボニルCoA開環酵素の精製とそのコファクターの同定
- 補酵素作用のダイナミズム(シンポジウム「21世紀を迎えたビタミン学」)
- 13.B_補酵素関与エタノールアミンアンモニアリアーゼの精密触媒機構と立体化学経路(第423回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 2-IV-13 大腸菌YgfDタンパク質のB_補酵素関与メチルマロニルCoAムターゼの再活性化因子としての機能解析(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- Unique heparan sulfate from shrimp heads exhibits a strong inhibitory effect on infections by dengue virus and Japanese encephalitis virus
- EPR Spectroscopic Evidence for the Mechanism-Based Inactivation of Adenosylcobalamin-Dependent Diol Dehydratase by Coenztme Analogs
- 12.B_補酵素関与ジオールデヒドラターゼのグリセロールによる不活性化の機構と不活性化抵抗性酵素の再設計(第427回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- (5) ビタミンB_酵素の遺伝子クローン化と立体構造の解明 (ビタミン研究のブレークスルー : 「ビタミンB_」)
- B_およびラジカル酵素に関する国際ミニシンポジウム
- 2-II-5 ビタミンB_補酵素関与エタノールアミンアンモニアリアーゼの基質結合アミノ酸残基の機能解析(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)
- 2-II-10 3種類のKlebsiella oxytocaコバラミン・アデノシルトランスフェラーゼに関する酵素化学的研究(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)
- 9.ジオールデヒドラターゼの活性維持システムによる補欠分子族型補酵素のリサイクリング(第431回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 7. Klebsiellaの4つのコバラミン・アデノシルトランスフェラーゼに関する酵素化学的研究(第432回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)