鹿児島湾口山川港沖における噴気孔の確認およびその探索手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Submarine fumaroles,”Tagiri” in Japanese, located in inner Kagoshima Bay have been frequently observed by a training ship NanseiMaru. The basic searching method is to keep the ship over the submarine fumaroles by finding bubbles spouting from them when asea surface is relatively calm, or by finding a certain vertical echo-sounding image of bubbles originated to submarine fumaroles whena sea surface is rough condition. Similar echo-sounding images to “Tagiri” have been obtained off Yamagawa Port located at a mouthof Kagoshima Bay. Submarine fumarole located off Yamagawa Port had been searched by a ROV. The fumarole discharge sand, waterand bubbles. Additional bubbles spouted from small vents in the area. The biological and sedimentary environments around fumaroleare widely different from the “Tagiri” area. The submarine fumarole discovered by this project is located at 31°-11'.912N, 130°-40'.333E(WGS) and the depth is 49.4m.
- 鹿児島大学,カゴシマ ダイガク,Kagoshima Universityの論文
著者
関連論文
- 水酸化マグネシウムによる赤潮生物の運動性に対する影響とその作用機序
- 薬剤による赤潮駆除
- 2006年かごしま丸遠洋調査実習における海洋調査報告
- 紫外線による赤潮防除に関する研究
- 水酸化マグネシウムによる赤潮生物の運動性に対する影響とその作用機序
- GPSの測位結果について : 定点および航走中
- シーカヤックのレーダ有効反射面積
- 底びき網漁獲選別装置TRENDの海上実験
- 2005年かごしま丸遠洋調査実習航海における海洋調査報告
- 海面高度偏差図を使ったマグロ漁場探索への基礎的研究
- 東シナ海における黒潮の数日間の変化
- 漁業練習船南星丸が放射する水中音
- 漁業練習船南星丸の船内騒音
- 薩摩半島,吹上浜西方沖の底質
- ウジュンパンダン港停泊中の気象
- 薩摩半島南岸沖の底質と底層流について
- かごしま丸係船浮標の構造
- ボルネオ島北西海域の海底地形と底質〔英文〕
- 鹿児島湾におけるメソ動物プランクトン群集の豊度, バイオマス, 鉛直分布の季節変化
- 鹿児島湾口山川港沖における噴気孔の確認およびその探索手法
- 薩摩半島南西海域海底表層堆積物の粒度組成と鉱物組成
- 袋網の流体抵抗
- グランドロ-プ形状の実測結果
- 鹿児島湾口山川港沖における噴気孔の確認およびその探索手法