創造的グループワークによるプログラミング教育の実践
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- [高等専門学校情報処理教育研究委員会]の論文
- 2008-08-28
著者
-
吉村 晋
サレジオ工業高等専門学校
-
山本 昇志
都立産技高専ものづくり工学科情報通信工学コース
-
鈴木 弘
都立産技高専ものづくり工学科情報通信工学コース
-
山本 昇志
東京都立産業技術高等専門学校
-
鈴木 弘
東京都立産業技術高等専門学校
-
吉村 晋
東京都産技高専
-
吉村 晋
東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科
-
吉村 晉
(現)サレジオ高専情報工学科:都立産技高専
-
山本 昇志
東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科情報通信工学コース
-
山本 昇志
東京都立航空工業高等専門学校電子工学科
-
山本 昇志
東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科 情報通信工学コース
関連論文
- ジェスチャー認識を備えた直観的な画像インターフェイス(学生研究発表会)
- 対向配置したプロジェクタによる擬似的な立体映像の生成(学生研究発表会)
- チェスゲームプログラミングに関する数種の試み
- 有限オートマトンの代数的性質を利用した反復分解性について
- 熱電変換素子を用いたバッテリレスによるアクティブRFIDタグ
- 1-221 ソフトウェア作成のためのグループ型創造実習の試み(口頭発表論文,(02)専門科目の講義・演習-III)
- 感性を計数評価するラフ集合の代数的一表現法及び駅待合室評価事例
- B-20-14 熱電変換素子を用いたアクティブRFIDタグ駆動に関する評価(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- マルチエージェントの協調動作について
- 8-335 ソフトウェア作成のためのグループ型創造実習の試み(その2)((02)専門科目の講義・演習-II,口頭発表論文)
- 8-331 サレジオ高専における理工系魅力向上の取り組み事例 : 体験から誘発する理工系への興味と対象年齢・学年に合わせたものづくり((06)工学教育の個性化・活性化-V,口頭発表論文)
- 感性を計数評価するラフ集合の代数的一表現法及び駅待合室評価事例
- 6A-2 ソフトウェア創造実習におけるグループ学習の推進(プログラミング教育と開発管理,一般セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 創造的グループワークによるプログラミング教育の実践
- AS-4-7 立体画像鑑賞時の疲労解析(AS-4.イメージメディアクオリティの基盤技術,シンポジウムセッション)
- 質感と工学
- 手動作検出と連動した質感再現システムの開発(コンシューマ,映像メディアおよび一般)
- 内蔵型高速PROLOGプロセッサIPP(XII) : システム統合
- 6ZJ-8 狂言を事例とした暗黙知のマルチメディア活用表現法の一考察(語学教育・芸能教育,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 心理的要素を附加したマルチエージェントシステムの協調動作
- B-014 オブジェクト指向開発における事例ベース推論適用の試み(B分野:ソフトウェア,一般論文)
- 事例ベース推論を適用した通信ソフトウェア開発支援環境 (「コミュニケーションと人工知能」)
- 事例ベース推論を適用した通信ソフトウェア開発支援環境
- 通信ソフトウェア仕様記述支援環境における仕様再利用方法と事例ベース推論の適用性について
- 通信ソフトウェア仕様記述支援環境における仕様再利用方法と事例ベース推論の適用性について
- 事例ベース推論を適用したHSC仕様記述支援環境
- 事例ベース推論を適用した通信ソフトウェア開発支援システムにおける要求仕様獲得とヒューマンインタフェースアーキテクチャについて
- 6D-2 エージェント間協調によるレストランガイドシステムに関する一考察(人工知能一般(2),一般セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- チェスゲームプログラミング (第10回関東高専卒業研究発表交流会参加学生論文)
- 宝探し問題におけるマルチエージェントプランニング
- マルチエージェントプラニングについて"宝捜しのモデル化"
- B-023 オブジェクト指向開発における事例ベース推論の適用性について(ソフトウェア,一般論文)
- 事例ベース推論を用いたLOTOSに基づく通信ソフトウェア開発支援システム
- 事例ベース推論を適用した通信ソフトウェア開発支援環境における類語辞書を用いた要求仕様獲得手法について
- D-8-12 エージェント型簡易避難行動シミュレータ
- 事例ベースに基づく仕様記述環境における類語辞書を用いた利用者要求獲得
- ネットワーク環境のOODBを用いたモデリング : 知的質問機能に関する考察
- ネットワーク環境のOODBを用いたモデリング : 自律的データの取り込み
- ネットワーク環境のOODBを用いたモデリング : データとビューの統合
- D-15-36 プログラミング学習用JavaScriptトレーサ(D-15. 教育工学,一般セッション)
- ユーザフレンドリ・アシスタンスにおけるガイダンスプランニング
- ユーザフレンドリ・アシスタンスにおける質問処理
- 物体の影からの光源推定を用いた複合現実感の生成(学生研究発表会)
- 自然特徴点を利用した投影型デザイン支援システムの開発(学生研究発表会)
- 86-32 動的環境における人間の問題解決行動のためのルールベースモデル
- 85-29 コンピュータ・チュータの構築問題
- 情報教育におけるハイブリッドPBL教育の試み
- 自然特徴点を利用した投影型デザイン支援システムの開発
- 5-214 ソフトウェア作成のためのグループ型創造実習の試み(その3) : 2年間継続の実習への取り組みアプローチ((02)専門科目の講義・演習-II,口頭発表論文)
- 単一カメラによる簡易型寸法計測手法の開発(学生研究発表会)
- 思考支援を可能としたデジタル学習システムの開発(学生研究発表会)
- 知っておきたいキーワード(第80回)ハイダイナミックレンジ(HDR)イメージ
- ハイダイナミックレンジ(HDR)イメージ
- 第80回 ハイダイナミックレンジ(HDR)イメージ(知っておきたいキーワード)
- 頭部移動に追従した光沢再現の現実感評価(学生研究発表会)
- 紙面とデジタル情報が重畳可能な電子ノートシステムの開発(学生研究発表会)
- 2-7 遠隔授業における集中具合と顔表情変化との相関解析(第2部門 メディア工学(ヒューマンインタフェース))
- 複数の携帯端末が連動した画像表示システムの開発(学生研究発表会)
- D-11-61 被災地支援に向けた映像の水中伝送に関する基礎検討(D-11.画像工学,一般セッション)