栃木県関谷断層の活動履歴調査(1)黒磯市百村における補足調査
スポンサーリンク
概要
著者
-
宮下 由香里
産総研・活断層研究センター
-
宮下 由香里
産総研活断層研究センター
-
山元 孝広
原子力安全基盤機構
-
山元 孝広
産総研深部地質環境研究センター
-
杉山 雄一
産業技術総合研究所活断層研究センター
-
山元 孝広
産業技術総合研究所地質情報研究部門
関連論文
- 北海道東部,屈斜路・摩周カルデラ噴出物の放射炭素年代値
- A62 ピナツボ火山 1991 年火砕流堆積物の温度測定
- P-72 鳥取県西部地域に分布する断層ガウジの色解析(12.岩石・鉱物の破壊と変形,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 牛首断層および万波峠断層における断層岩解析(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- P-3 断層活動の長期的推移予測手法の検討(2.地下地質環境の地球科学:現象と応用,ポスター発表,一般講演)
- 鳥取県西部,小町-大谷リニアメント系のトレンチ調査
- 万波峠断層の活動履歴調査
- 牛首断層北東部地域の活動履歴調査(2)大双嶺トレンチ調査結果
- 伊豆大島火山,カルデラ形成期の火砕物密度流堆積物 : 差木地層S_2部層の層序・岩相・年代の再検討
- A38 東北日本, 砂子原カルデラの中期更新世パーアルミナス流紋岩マグマの成因(火山の岩石学 (2), 日本火山学会2005年秋季大会)
- 福島県, 吾妻火山の最近 7 千年間の噴火史 : 吾妻-浄土平火山噴出物の層序とマグマ供給系
- A54 東北日本,沼沢火山のマグマ噴出量と化学組成の変化
- A41 福島県吾妻火山最新期の詳細噴火履歴解析 : 約 1 千年間続いた吾妻小富士の噴火
- A12 伊豆大島火山, カルデラ形成期の広域拡散型火砕流 : S_2 部層の再検討
- マグマ水蒸気爆発のメカニズム
- 巨大火山噴火の影響範囲評価のための地理情報システム構築
- 28A. 1989年伊豆半島東方沖の海底噴火モデル(日本火山学会1989年秋季大会)
- 23A. 1989年伊豆半島東方沖の海底噴火の噴出物(日本火山学会1989年秋季大会)
- P11 1989 年 7 月手石海丘噴火による漂着軽石の記載
- A47 地表変形からみた有珠山 2000 年噴火における地殻変動
- ボーリングコアの粒度組成と堆積速度からみた木曽川デルタの微地形と堆積過程
- 濃尾平野ボーリングコア解析にもとづく完新統の堆積過程
- 濃尾平野における完新統の堆積速度とその時間変化
- P65 有珠火山 2000 年噴火の噴火・噴煙の時間変化
- A30 有珠火山 2000 年噴火の本質物質
- A29 有珠火山 2000 年 3 月 31 日降下火山灰及び漂着軽石の特徴とその起源
- P07 雲仙岳火山 1991 年噴火噴出物の岩石学的記載
- P05 雲仙岳 1991 年噴火の火砕流 : エネルギーライン(コーン)モデルとビンガムフローモデルによるシミュレーション
- 伊豆大島火山,北の山・伊東無コアの放射性炭素年代
- 立川断層の最新活動時期 : 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎におけるトレンチ調査結果
- 警固断層南端部,筑紫野市武蔵地区における群列ボーリング調査
- 鳥取県西部,日南湖リニアメント上でのトレンチ調査
- 牛首断層北東部地域の活動履歴調査--上白木峰トレンチ調査結果
- 牛首断層南西部地域の活動履歴調査(3)牛首・水無トレンチ調査結果
- 伏在活断層の断層パラメータの推定--首都圏北西部、深谷断層系の例 (総特集 地震予知--予測科学の最前線と社会への適用) -- (2部 内陸地震発生予測の学問的課題--活断層評価のあり方)
- 牛首断層南西部地域の活動履歴調査(2)トレンチ調査結果(速報)
- 牛首断層南西部地域の活動履歴調査(1)地形地質調査結果
- 2003年7月26日宮城県北部の地震の緊急調査
- 栃木県関谷断層の活動履歴調査(2)塩原町関谷におけるトレンチ調査結果
- 栃木県関谷断層の活動履歴調査(1)黒磯市百村における補足調査
- 群列ボーリングによる群馬県高崎市の深谷断層系の活動性調査
- 栃木県関谷断層の活動履歴調査
- 群馬県下における深谷断層の反射法地震探査と深谷断層系=東日本の中央構造線活断層系モデル
- 富士宮地質図幅による富士火山研究計画 (特集:活断層等による地震発生ポテンシャル評価の研究--兵庫県南部地震5周年における到達点と今後の展望)
- 群馬県下における深谷断層の反射法地震探査と深谷断層系=東日本のMTL活断層系の可能性
- 有珠火山2000年噴火の噴煙高度変化速報(4月6日-13日) (特集:有珠火山2000年噴火)
- 表層堆積物の変形構造からみた深谷断層系綾瀬川断層北部の後期更新世以降の活動史
- 関東平野中央部吹上173mコアGS-FK1の層序と海進海退(速報)
- 栃木県・関谷断層のトレンチ調査
- 立川断層の活動履歴調査:瑞穂町箱根ヶ崎におけるトレンチ及びボーリング調査結果
- 関東平野中央部における中期更新世以降の海岸線の復元
- ボーリング・コアの総合解析にもとづく濃尾平野の堆積環境の推定
- 深谷-綾瀬川断層帯周辺の地下地質 (総特集 関東平野の形成史--最近のテフラ・地下地質・テクトニクス研究)
- 変動地形・ボーリング・反射法地震探査により明らかになった綾瀬川断層北部の撓曲変形
- 過去90万年間における濃尾平野ボーリングコア中の礫径変化に与えた氷河性海水準変動の影響
- 富士火山の岩屑なだれ (総特集 富士火山--火山災害と噴火予測)
- A20 雲仙火山 1990-91 年噴火に伴う山体変動(光波測距)
- ボーリングコア解析による関東平野中央部における中期更新世以降の古地理復元
- 大深度オールコア解析による関東平野中央部における中期更新世以降の古地理復元 : 各氷期の基底礫層の礫種分析を中心に
- カルデラ火山の地質:5万分の1地質図幅「宮下」地域の紹介
- 濃尾平野地下に記録された中期更新世以降の氷河性海水準変動
- 首都直下に見られる伏在第四紀断層
- 伊予灘東部海域の中央構造線活断層系による変動地形および地質構造の詳細調査
- O-282 過去90万年間の濃尾平野の地下層序 : 600mオールコアボーリング(GSNB-1)解析速報
- A31 有珠 2000 年噴出物の酸素同位体微小分析
- 伊豆大島火山後カルデラ期Y_5割れ目噴火噴出物の化学組成
- テフラ層序からみた新潟県中期更新世飯士火山の形成史--関東北部での飯士真岡テフラとMIS7海面変動の関係
- 2. 火砕流の流動・堆積機構 : 雲仙岳1991-93年火砕流と北海道駒ケ岳1929年火砕流の研究
- A50 重力流としてみた雲仙普賢岳火砕流の運搬機構
- 日本の地層処分で考慮すべき地質及び気候関連事象について (地質環境の長期安定性(下)高レベル放射性廃棄物の地層処分と地球科学)
- 磐梯火山最初期噴出物におけるマグマ組成の時間変化 : 裏磐梯高原コアの化学分析結果
- B2-17 磐梯火山最初期噴出物におけるマグマ組成の時間変化 : 裏磐梯高原コアの化学分析結果(マグマ供給系,口頭発表)
- 宇都宮市宝積寺段丘で掘削されたUT05コアの層序記載と鬼怒川の堆積侵食履歴
- 1/20万「白河」図幅地域の第四紀火山:層序及び放射年代値に関する新知見
- 東北日本,沼沢火山の形成史:噴出物層序,噴出年代及びマグマ噴出量の再検討
- 有珠火山2000年噴火でのマグマ水蒸気爆発と火砕流到達城予測 (特集:有珠火山2000年噴火)
- 水底火山活動でのマグマの破砕プロセス : 京都府丹後半島新第三系北但層群の例
- O-190 塑性変形と破壊 : 畑川破砕帯を例にして(その1)(19. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
- O-316 西南日本の白亜紀後期火山活動 : 兵庫県姫路-山崎地域のカルデラ火山群(26. 噴火と火山発達史(液晶有),口頭発表,一般講演)
- Depositional Process and Landform of the Kiso River Delta, Reconstructed from Grain Size Distributions, and Accumulation Rate of Sediment Cores
- 桜島火山,横山コアから見出された火砕堆積物の岩石化学的特徴