タイにおけるサトウキビ近緑遺伝資源の調査収集 (海外探索収集報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 生育不良環境条件下におけるサトウキビの安定多収栽培の要点南大東島および久米島の生育不良環境条件下におけるサトウキビの作型間差異と品種および系統間差異
- 移植苗を用いたサトウキビの密植栽培による短期収穫および多収栽培の可能性
- サトウキビ新品種「Ni22」の早期収穫適性
- 干ばつの常発する地域で安定多収を可能とするサトウキビの有望系統
- 収穫適期幅が長く安定多収なさとうきび新品種「NiTn20」の育成
- 沖縄本島地域におけるエリアンサス属植物(Erianthus spp.)の探索と収集 (国内探索収集調査報告)
- サトウキビ新品種候補「RK94-4035」の久米島地域における栽培改善効果
- 種属間交雑で作出した連年株出し多収性サトウキビの飼料としての評価
- 石垣島, 沖縄本島南部, および種子島におけるサトウキビの秋収穫栽培技術開発の現状と問題点
- 植付け時期の異なるサトウキビの7月における生育と群落形成
- 種子島および沖縄本島南部におけるサトウキビの秋植え・秋収穫栽培成立の可能性の検討
- 38. タイ東北部における近縁野生種を利用した飼料用サトウキビ品種の開発 : サトウキビとエリアンサス属植物の交配の問題点および交配手法の改良(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 37. タイ東北部における近縁野生種を利用した飼料用サトウキビ品種の開発 : 飼料用サトウキビ品種開発の概要と経過(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- さとうきびの周年収穫・多段階利用に向けた品種の開発と新たな作型--夏植型1年栽培
- 39. サトウキビ茎の傷害部に蓄積するポリフェノール(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 茎伸長が優れ安定多収のサトウキビ品種「Ni23」の育成
- 株出し栽培で多収の早期高糖性サトウキビ新品種「Ni22」の育成
- 台風の被害が少なく株出し収量が高いサトウキビ品種「Ni17」
- 70 種属間交雑で作出した多収性サトウキビ系統の地上部、地下部の特性
- サトウキビNi17とその交配親系統の登熟開始期剪葉後の糖度推移
- 植付・収穫時期の差異によるサトウキビ品種・系統の登熟特性比較
- 沖縄のサトウキビ栽培品種及び育成系統の親縁関係の検討
- サトウキビ栽培における収穫時の原料茎糖度と収穫後の一次株出し栽培における茎収量との関係
- 早期高糖性サトウキビ新品種「Ni15」の特性
- サトウキビ沖縄農試育成系統の特性の推移
- 早期高糖性サトウキビ品種「Nil5」
- 25. サトウキビの種属間交雑で作出した株出しでも乾物生産力、糖生産力の高い系統
- サトウキビ新品種「Ni13」について
- タイにおけるサトウキビ近緑遺伝資源の調査収集 (海外探索収集報告)
- 高バイオマス量サトウキビ系統KY01-2044の南西諸島各地域での生産力
- 極早期高糖性系統の糖蓄積特性
- 収穫適期幅が長く安定多収なさとうきび新品種「NiTn20」の育成
- 茎伸長が優れ安定多収のサトウキビ品種「Ni23」の育成
- 株出し栽培で多くの早期高糖性サトウキビ新品種「Ni22」の育成