時間分解フォトルミネッセンスによるスピン緩和時間の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-04-01
著者
-
武笠 幸一
北海道大学創成科学共同研究機構
-
末岡 和久
北海道大学大学院情報科学研究科
-
高橋 平七郎
北海道大学
-
高橋 平七郎
北大
-
荒磯 恒久
北大・先端研・生体分子機能
-
高橋 平七郎
北大・エネ先
-
高橋 平七郎
北海道大学エネルギー先端工学研究センター
-
荒磯 恒久
北大先端科学技術共同研究センター
-
荒磯 恒久
北海道大学電子科学研究所
-
荒磯 恒久
北海道大学先端科学技術共同研究センター
-
武笠 幸一
北海道大学 大学院工学研究科 ナノエレクトロニクス分野
-
末岡 和久
Hokkaido Univ. Sapporo Jpn
-
木村 道哉
北海道大学エネルギー先端工学研究センター
-
遠藤 俊博
北海道大学工学部
-
木村 道哉
科技団crest
-
末岡 和久
北海道大学大学院工学研究科ナノエレクトロニクス分野
-
荒磯 恒久
北海道大学
関連論文
- 電子線リソグラフィー法による薄膜型微細加工酸化物触媒の調製とそのキャラクタリゼーション
- 熱電冷却素子に関する一考察
- 1008 超臨界圧水中における金属材料の SCC 発生と耐照射特性
- 2111 超臨界圧水冷却炉の実用化に関する技術開発
- カーボンナノチューブを用いた次世代バイオセンサー
- SUS301鋼におけるイオン注入によるマルテンサイト核形成
- 8.超高圧電子顕微鏡施設における材料照射研究(核融合材料照射研究の新しい展開)
- マルチビーム超高圧電子顕微鏡の開発
- マルチビーム超高圧電子顕微鏡による6H-SiC単結晶の動的照射効果その場観察
- 31p-M-6 重水素注入Alの電子線照射による異常発熱